hero_wide
ソニーは9月30日、Snapdragon 888や高性能カメラを搭載したコンパクトスマートフォン「Xperia 5 III」を日本で発売すると発表しました。

Xperia 5 III SO-53B / SOG05のスペック
  • OS:Android 11
  • ディスプレイ:6.1インチ(2520×1080・OLED・ゴリラガラス6)、リフレッシュレート120Hz、タッチサンプリングレート240Hz、HDRサポート
  • プロセッサ:Snapdragon 888
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB(microSDカード対応)
  • 背面カメラ:1220万画素×3(1/1.7インチ・f/1.7・24mm)+(1/2.9インチ・70-105mm・f/2.3-2.8)+(1/2.5インチ・16mm・f/2.2)
  • 前面カメラ:800万画素
  • オーディオ:イヤホンジャック搭載、フルステージステレオスピーカー、DolbyAtmos、360 Reality Audio、360 Spatial Sound
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、5G、4G LTE、WiMAX2+(au)、NFC/felica
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:4500mAh(PD)
  • その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水、おサイフケータイ
  • サイズ:157 x 68 x 8.2mm / 168g
  • カラバリ:グリーン、ピンク、フロストシルバー(日本限定)、フロストブラック(日本限定)
  • 販路:au(4色)、ドコモ(4色)、ソフトバンク(ピンク以外の3色)
  • 発売時期:11月中旬以降
SO53B_Green_XL
SO53B_Pink_XL
SO53B_FrostSilver_XL
SO53B_FrostBlack_XL
camera_01
Source:ソニー
853: 名無し 2021/09/30(木) 10:33:15.11 ID:qRHU6kQy0
3社から11月中旬以降に発売だって



860: 名無し 2021/09/30(木) 10:54:30.88 ID:zpI1fBCsr
ソフトバンクもキター
iPhoneみたいにデュアルSIMのまま出してくれんかな。。。



861: 名無し 2021/09/30(木) 10:54:33.85 ID:vT8IkvDh0
5 ⅱ 値下げ!5 ⅱ 値下げ!
ありますか?



852: 名無し 2021/09/30(木) 10:16:27.39 ID:UWBbMS6WM
新型も今時ワイヤレス充電非対応とかマジか。



858: 名無し 2021/09/30(木) 10:46:43.03 ID:xkg0LMp+0
お前ら電池寿命を気にする癖に
ワイヤレス充電欲しがるんだなw



822: 名無し 2021/09/29(水) 17:01:34.55 ID:bmlvfXYId
5Ⅲのスペック見てきたけどほとんどこれと変わらんな



823: 名無し 2021/09/29(水) 17:11:44.56 ID:X1uFwLy9d
望遠レンズが二種類
レンズ切換が早くなる
カメラアプリが統合

くらいか



826: 名無し 2021/09/29(水) 17:32:25.73 ID:UwwhivtAd
>>823
888の発熱だけがネック



857: 名無し 2021/09/30(木) 10:45:52.36 ID:eXyRYD+UM
マジでマイナーアップデートだな
普通のブラック使ってるからフロストブラックだけは羨ましい



868: 名無し 2021/09/30(木) 11:53:55.49 ID:bwDG14Op0
ワイヤレス充電ないなら5iiでいいや、SIMフリー値下げ待とう。


スポンサードリンク