1: 名無し 2021/09/13(月) 00:40:31.77 ID:QPn573iq0
すこ😳
2: 名無し 2021/09/13(月) 00:40:49.05 ID:QPn573iq0
動画いっぱい買っちゃう😳
3: 名無し 2021/09/13(月) 00:40:57.49 ID:EGlwHuDF0
VRでアマプラ見れるって聞いたけどどうなん?
8: 名無し 2021/09/13(月) 00:41:58.78 ID:QPn573iq0
>>3
映画館みたいな感じで見れるけど長時間頭につけるのだるいで😳
映画館みたいな感じで見れるけど長時間頭につけるのだるいで😳
22: 名無し 2021/09/13(月) 00:43:52.27 ID:EGlwHuDF0
>>8
重そうやしな
寝っ転がりながら見れそうやしええと思ったんやが
重そうやしな
寝っ転がりながら見れそうやしええと思ったんやが
4: 名無し 2021/09/13(月) 00:41:28.96 ID:8Ka1OutC0
なにそれ?
9: 名無し 2021/09/13(月) 00:42:10.03 ID:QPn573iq0
>>4
vrの機械や😳
vrの機械や😳
5: 名無し 2021/09/13(月) 00:41:33.73 ID:nAz1Eqp20
お世話になっております
12: 名無し 2021/09/13(月) 00:42:50.29 ID:fRyeunsK0
もう少し軽くならんのか?
頭疲れるんやが
頭疲れるんやが
16: 名無し 2021/09/13(月) 00:43:20.90 ID:zed8jVE2d
>>12
軽くなると脆くなりそうやしなあ🤔
軽くなると脆くなりそうやしなあ🤔
13: 名無し 2021/09/13(月) 00:42:53.95 ID:X0THbnHm0
ゲーム高いんよ
19: 名無し 2021/09/13(月) 00:43:37.91 ID:QPn573iq0
>>13
3000弱するわね😭
3000弱するわね😭
17: 名無し 2021/09/13(月) 00:43:27.74 ID:iYnjAHAC0
ガラッ
母ちゃん「たかし…」
母ちゃん「たかし…」
23: 名無し 2021/09/13(月) 00:43:55.33 ID:QPn573iq0
>>17
一人暮らしだから買った😳
一人暮らしだから買った😳
18: 名無し 2021/09/13(月) 00:43:33.37 ID:v4h/6MHr0
VRってどうなんや?捗るんか?
29: 名無し 2021/09/13(月) 00:44:49.18 ID:kQdcVARpd
>>18
面倒くて数週間放置する人もおれば
ハマりまくる人もおる
面倒くて数週間放置する人もおれば
ハマりまくる人もおる
44: 名無し 2021/09/13(月) 00:48:13.34 ID:v4h/6MHr0
>>29ほぇーサンクス
34: 名無し 2021/09/13(月) 00:45:46.84 ID:RmZQ3kAE0
>>18
エrとホラーとコックピットゲーはすごいぞ
エrとホラーとコックピットゲーはすごいぞ
37: 名無し 2021/09/13(月) 00:46:33.59 ID:QPn573iq0
>>34
ホラーは怖いからすぐ辞めた😞
あれ心臓止まるでほんま…
ホラーは怖いからすぐ辞めた😞
あれ心臓止まるでほんま…
41: 名無し 2021/09/13(月) 00:47:36.07 ID:RmZQ3kAE0
>>37
フナフやったけど怖すぎて放置やわ
フナフやったけど怖すぎて放置やわ
53: 名無し 2021/09/13(月) 00:49:29.03 ID:v4h/6MHr0
>>34
ほぇーサンクス!
ほぇーサンクス!
454: 名無し 2021/09/13(月) 01:36:56.25 ID:E5okPo840
モザイクでかすぎ問題
457: 名無し 2021/09/13(月) 01:37:11.32 ID:A4iHVQEb0
>>454
これなんだよなぁ
これなんだよなぁ
21: 名無し 2021/09/13(月) 00:43:45.86 ID:YEdVNenP0
スマホセットするゴミのやつしかない😭
33: 名無し 2021/09/13(月) 00:45:26.00 ID:QPn573iq0
>>21
あれとは次元が違うんだ😳
ほんとにあれはただのオモチャや
あれとは次元が違うんだ😳
ほんとにあれはただのオモチャや
45: 名無し 2021/09/13(月) 00:48:34.48 ID:mdt31jJq0
コイカツもVRしたいンゴ
50: 名無し 2021/09/13(月) 00:48:51.30 ID:WW/TAOlb0
コイカツ高すぎ
48: 名無し 2021/09/13(月) 00:48:39.85 ID:/eiQrg3j0
ハーフライフ超えるVRゲームでた?
60: 名無し 2021/09/13(月) 00:50:18.93 ID:kQdcVARpd
>>48
HLA超えるのは現状一部のユーザーMODやろね
いっぱいあるしかつてのアーケード見たいのもあって楽しい
HLA超えるのは現状一部のユーザーMODやろね
いっぱいあるしかつてのアーケード見たいのもあって楽しい
61: 名無し 2021/09/13(月) 00:50:39.04 ID:VsBvVbvH0
メガネはずさなあかん?
これ系視力悪くても見えるか不安や
これ系視力悪くても見えるか不安や
69: 名無し 2021/09/13(月) 00:51:24.72 ID:hlm2HiGI0
>>61
付けたままじゃないと見えんで
付けたままじゃないと見えんで
70: 名無し 2021/09/13(月) 00:51:31.50 ID:NAfz5BF0d
>>61
度付きレンズアタッチが売ってるから
度付きレンズアタッチが売ってるから
74: 名無し 2021/09/13(月) 00:51:46.52 ID:n468oiuK0
>>61
コンタクト使え
メガネとは極めて相性悪い
コンタクト使え
メガネとは極めて相性悪い
81: 名無し 2021/09/13(月) 00:52:28.99 ID:CtrqQgLs0
>>74
どうしても曇るな
どうしても曇るな
76: 名無し 2021/09/13(月) 00:51:53.35 ID:Q4UG3W2G0
ビートセイバーと卓球のゲームやってみたい😭😭
94: 名無し 2021/09/13(月) 00:54:36.87 ID:rTTV2eiG0
まだまだVRでFPSはきついんかなあ
FPSに限らずどのVRそのものが開発難航してる気するわ
FPSに限らずどのVRそのものが開発難航してる気するわ
280: 名無し 2021/09/13(月) 01:16:15.00 ID:/eiQrg3j0
>>94
ポピュラーションワンやれ
ポピュラーションワンやれ
115: 名無し 2021/09/13(月) 00:57:22.61 ID:cw51BigJ0
最早オナ専用だな
ガチのVRゲームないんか?
ガチのVRゲームないんか?
128: 名無し 2021/09/13(月) 00:58:51.12 ID:J3YLJU+T0
>>115
ポピュレーションワン
ポピュレーションワン
51: 名無し 2021/09/13(月) 00:49:26.39 ID:ommRH4RX0
ただoculus air linkゴミすぎて一瞬で途切れるから有線買っちゃったわ
ちゃんと5gの方のwifiでやっとるのに
ちゃんと5gの方のwifiでやっとるのに
56: 名無し 2021/09/13(月) 00:50:01.72 ID:NAfz5BF0d
>>51
途切れないぞ
Wi-Fiルータと部屋の中でやってるか?
途切れないぞ
Wi-Fiルータと部屋の中でやってるか?
88: 名無し 2021/09/13(月) 00:53:25.98 ID:ommRH4RX0
>>56ルータ足元にあるで
スマホのwifiは普通に使えてるけどなあ
スマホのwifiは普通に使えてるけどなあ
93: 名無し 2021/09/13(月) 00:54:20.14 ID:NAfz5BF0d
>>88
802.11axか802.11acになっとるか?
Wi-FiルータとPCは直接有線でつながっとるか?
802.11axか802.11acになっとるか?
Wi-FiルータとPCは直接有線でつながっとるか?
117: 名無し 2021/09/13(月) 00:57:43.89 ID:611W4hJ/r
VRC面白いで
390: 名無し 2021/09/13(月) 01:29:29.52 ID:XWwMMVYX0
VRChatはPShomeみたいなの期待してたのにみんな技術的な話とバチャツバの話ばっかでくっそおもんなかった
401: 名無し 2021/09/13(月) 01:31:05.83 ID:hMZFuQqE0
>>390
これよく聞くせいで買うモチベが湧かん
もっとゆるく繋がれるコミュニティ無いんか
これよく聞くせいで買うモチベが湧かん
もっとゆるく繋がれるコミュニティ無いんか
413: 名無し 2021/09/13(月) 01:32:13.37 ID:XCqtIARVM
>>401
VRCHATなんJ支部作ればええやん
地獄みたいでおもろそう
VRCHATなんJ支部作ればええやん
地獄みたいでおもろそう
425: 名無し 2021/09/13(月) 01:34:09.68 ID:hMZFuQqE0
>>413
割とありそうやな
割とありそうやな
139: 名無し 2021/09/13(月) 01:00:42.23 ID:i2/IFuCha
汗かきなんやが匂いとかどうなんや?
148: 名無し 2021/09/13(月) 01:01:30.06 ID:gdxMwqfV0
>>139
シリコンラバー数枚買っておけばええ
汗かいたら洗う
あとはクーラー環境下が必須
シリコンラバー数枚買っておけばええ
汗かいたら洗う
あとはクーラー環境下が必須
143: 名無し 2021/09/13(月) 01:00:54.45 ID:cD+Uvsau0
wanderってGoogleストリートビューを3D表示するアプリがオススメやで
ちょっとした旅行気分になれるんや
ちょっとした旅行気分になれるんや
154: 名無し 2021/09/13(月) 01:01:46.32 ID:8WhTu+/60
アカウントがfacebookってのは解決したん?
アカウント持ってないんよな
アカウント持ってないんよな
157: 名無し 2021/09/13(月) 01:02:37.26 ID:kQdcVARpd
>>154
解決も何もそれ込みの値段や
解決も何もそれ込みの値段や
174: 名無し 2021/09/13(月) 01:05:15.55 ID:azUc6jGi0
facebook必須は変わらず?
178: 名無し 2021/09/13(月) 01:05:51.96 ID:kQdcVARpd
>>174
そらそうよ
そらそうよ
215: 名無し 2021/09/13(月) 01:09:33.70 ID:4xZfpsZA0
布団に入って寝ながらアマプラ見れるの最高やで
226: 名無し 2021/09/13(月) 01:10:39.74 ID:6cGD8qNRM
>>215
それだけならタブレットアームでいいだろ
それだけならタブレットアームでいいだろ
253: 名無し 2021/09/13(月) 01:13:17.68 ID:4xZfpsZA0
>>226
焦点が遠い大きなスクリーンで見れるし視界に邪魔なものが一切はいらないので集中して見れる
タブレットで大画面にしようと近づけると焦点近すぎて疲れるし近視になりそう
焦点が遠い大きなスクリーンで見れるし視界に邪魔なものが一切はいらないので集中して見れる
タブレットで大画面にしようと近づけると焦点近すぎて疲れるし近視になりそう
250: 名無し 2021/09/13(月) 01:13:00.27 ID:RTYNdcy40
1週間で飽きる説どうなんや
262: 名無し 2021/09/13(月) 01:14:21.15 ID:XCqtIARVM
>>250
一年ずっとコイカツVRしとるけど全然飽きんで
キャラカード多過ぎてまだまだ
一年ずっとコイカツVRしとるけど全然飽きんで
キャラカード多過ぎてまだまだ
273: 名無し 2021/09/13(月) 01:15:19.51 ID:VZN8sVDz0
>>250
2年くらいもってるが使ってるな
ずっとVRやってたら飽きるだろうけど あくまで1つの手段として
2年くらいもってるが使ってるな
ずっとVRやってたら飽きるだろうけど あくまで1つの手段として
251: 名無し 2021/09/13(月) 01:13:00.61 ID:aCy2a88I0
VRで山とかデカいものを見る時ってどんくらい臨場感ある?
ワイそういう性癖なんやが
ワイそういう性癖なんやが
270: 名無し 2021/09/13(月) 01:15:15.13 ID:kQdcVARpd
>>251
デカいものに関してはかなり苦手や
PCVRと言いハードがまだ追いついてない
だから狭いとこで画質悪くても誤魔化せるようなジャンルがメイン
ホラーやアクションみたいにアドレナリンで細部が見えなくなる系
デカいものに関してはかなり苦手や
PCVRと言いハードがまだ追いついてない
だから狭いとこで画質悪くても誤魔化せるようなジャンルがメイン
ホラーやアクションみたいにアドレナリンで細部が見えなくなる系
300: 名無し 2021/09/13(月) 01:18:01.32 ID:5rNuNRtZ0
>>270
ハードと言うとゴーグル本体のことか?
なかなか技術的に難しいんやね
ハードと言うとゴーグル本体のことか?
なかなか技術的に難しいんやね
358: 名無し 2021/09/13(月) 01:25:32.91 ID:kQdcVARpd
>>300
ゴーグルもそうやし
PC接続して3090使ってもハード足りない
あとインデックスでもゴーグルが表示できる解像度がまだ肉眼レベルじゃない
だから次世代ヘッドセットは目の動き追尾して必要箇所のみ画質上げる技術が予定されている
ゴーグルもそうやし
PC接続して3090使ってもハード足りない
あとインデックスでもゴーグルが表示できる解像度がまだ肉眼レベルじゃない
だから次世代ヘッドセットは目の動き追尾して必要箇所のみ画質上げる技術が予定されている
375: 名無し 2021/09/13(月) 01:27:35.11 ID:5rNuNRtZ0
>>358
なるほどな
最近カメラの勉強もしてるけど、肉眼だってピント合ってないとこの解像度なんかかなり低そうやしな
あと5年は待たないと無理やね…
なるほどな
最近カメラの勉強もしてるけど、肉眼だってピント合ってないとこの解像度なんかかなり低そうやしな
あと5年は待たないと無理やね…
372: 名無し 2021/09/13(月) 01:27:20.39 ID:gChnpRO50
>>358
視野角が広いからマジで無駄な描画しまくってるからな…
視野角が広いからマジで無駄な描画しまくってるからな…
257: 名無し 2021/09/13(月) 01:13:58.04 ID:X5ZbVe6E0
そんなにええんか?
買ってこうかいしないんか!?😡
買ってこうかいしないんか!?😡
287: 名無し 2021/09/13(月) 01:16:47.45 ID:A4iHVQEb0
VRゴーグルって結局どれを買えばいいのかわからん
310: 名無し 2021/09/13(月) 01:19:22.58 ID:4WWJR7+J0
>>287
最初に買うならQuest2一択やろな
安いのにケーブルレスで使えるし液晶も綺麗
最初に買うならQuest2一択やろな
安いのにケーブルレスで使えるし液晶も綺麗
314: 名無し 2021/09/13(月) 01:19:54.44 ID:A4iHVQEb0
>>310
りょ
りょ
316: 名無し 2021/09/13(月) 01:20:03.41 ID:XCqtIARVM
>>287
今はQuest2一択やろ
今はQuest2一択やろ
319: 名無し 2021/09/13(月) 01:20:25.95 ID:A4iHVQEb0
>>316
かい
かい
322: 名無し 2021/09/13(月) 01:20:40.15 ID:YXwVYK1Q0
垢BANされて鉄のゴミになるんやろ
339: 名無し 2021/09/13(月) 01:22:39.10 ID:pSemZ/Bv0
>>322
あれ大統領選のせいやからな 今はもう聞かなくなったぞ
あれ大統領選のせいやからな 今はもう聞かなくなったぞ
364: 名無し 2021/09/13(月) 01:26:17.44 ID:A4iHVQEb0
容量って128GBのほうで問題ないんかね?頑張って256GBにしたほうがいい?
381: 名無し 2021/09/13(月) 01:28:34.98 ID:/wpW0MoL0
>>364
基本PCに接続して使うし動画入れまくりたい奴意外は128で良さそう
基本PCに接続して使うし動画入れまくりたい奴意外は128で良さそう
387: 名無し 2021/09/13(月) 01:29:04.63 ID:A4iHVQEb0
>>381
ほーん
じゃあ128にするわ
ほーん
じゃあ128にするわ
365: 名無し 2021/09/13(月) 01:26:37.02 ID:IYHROA9E0
念願だった自分だけの映画館が手に入って満足や
ゲームは卓球くらいしか熱心にやってないな
ゲームは卓球くらいしか熱心にやってないな
376: 名無し 2021/09/13(月) 01:27:43.18 ID:A4iHVQEb0
>>365
映画って特定のサイトでじゃないと見れない?
映画って特定のサイトでじゃないと見れない?
398: 名無し 2021/09/13(月) 01:30:44.30 ID:IYHROA9E0
>>376
いや自分で動画用意すればNASとかWindowsの共有とか使ってバーチャル映画館で見れるで
アマプラとネトフリは専用アプリあるけど画面サイズが小さいから結局あんま使ってないわ
いや自分で動画用意すればNASとかWindowsの共有とか使ってバーチャル映画館で見れるで
アマプラとネトフリは専用アプリあるけど画面サイズが小さいから結局あんま使ってないわ
405: 名無し 2021/09/13(月) 01:31:30.67 ID:A4iHVQEb0
>>398
うぉおおおおおお買うぞ!買うぞ!
うぉおおおおおお買うぞ!買うぞ!
416: 名無し 2021/09/13(月) 01:32:51.16 ID:4xZfpsZA0
>>398
VD経由すればアマプラも大画面いけるで
VD経由すればアマプラも大画面いけるで
424: 名無し 2021/09/13(月) 01:33:58.74 ID:EfdRVEiv0
>>416
これはどんな動画にでも言えるが、VDからsteamの動画再生ソフトが一番高画質に見れるよな
これはどんな動画にでも言えるが、VDからsteamの動画再生ソフトが一番高画質に見れるよな
440: 名無し 2021/09/13(月) 01:35:32.65 ID:IYHROA9E0
>>416
ワイのPCスペック低いからPC経由すると画質アカンねん
ワイのPCスペック低いからPC経由すると画質アカンねん
426: 名無し 2021/09/13(月) 01:34:10.32 ID:0FkZGdbi0
購入悩んでるワイにタイムリーすぎるスレや
これって買い時というかセールとかあったりするんか?
これって買い時というかセールとかあったりするんか?
437: 名無し 2021/09/13(月) 01:35:22.02 ID:XCqtIARVM
>>426
最近値引きしたから今やで
最近値引きしたから今やで
Oculus Quest 2持ってるやつどんなゲームやってんの
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする