NOTHINGEAR1
1: 名無し 2021/09/13(月) 08:06:05.07 ID:Cc2IVYBbr
群雄割拠やん



2: 名無し 2021/09/13(月) 08:06:35.05 ID:XaxKIciU0
Jabraがええで
コスパ最強や



8: 名無し 2021/09/13(月) 08:09:32.37 ID:Cc2IVYBbr
>>2
これつけてる人電車でよく見るわ



16: 名無し 2021/09/13(月) 08:11:38.02 ID:Z7/wMJTD0
>>2
新型でるからまだ買うな今は



3: 名無し 2021/09/13(月) 08:07:58.49 ID:QubUI9pE0
ノイキャンならAppleかxm4選んどけばええという風潮



7: 名無し 2021/09/13(月) 08:09:21.76 ID:TCZDPkB3r
>>3
五十歩百歩の違いで3万も出すブルジョアじゃねえわ



4: 名無し 2021/09/13(月) 08:08:27.78 ID:OtD0gXgjr
SENNHEISER買っとけ



5: 名無し 2021/09/13(月) 08:08:40.18 ID:Cc2IVYBbr
レビューサイトも信用できんわ



6: 名無し 2021/09/13(月) 08:08:54.12 ID:eSUjp5zKa
xm4ってノイキャン性能なら現状最強でええの?
音質はどうでもええわ



31: 名無し 2021/09/13(月) 08:18:32.18 ID:zRR/+izUr
>>6
音質気にしないなら85tのがええわ
つけやすいし



9: 名無し 2021/09/13(月) 08:09:50.25 ID:njoAhiOrr
音質とかどうでもええから断線対策が最高なの欲しいわ



10: 名無し 2021/09/13(月) 08:10:09.13 ID:fwaHlpvRa
低価格帯ならAnkerかsoundpeats
高価格帯ならappleかsonyでええ



15: 名無し 2021/09/13(月) 08:11:27.81 ID:XaxKIciU0
>>10
Jabraやぞ
65tならもう6500円くらいで買えたはず




11: 名無し 2021/09/13(月) 08:10:54.82 ID:YpqjN+bSa
早くambieのイヤホン届かないかなと



12: 名無し 2021/09/13(月) 08:11:05.88 ID:go4Jyepr0
結局完全ワイヤレスじゃなくてコードで繋がってるやつにしたけどこれで十分やわ
オーテクの1万円くらいのやつ



13: 名無し 2021/09/13(月) 08:11:06.69 ID:Cc2IVYBbr
パチカスやからノイキャン強いやつが欲しい



14: 名無し 2021/09/13(月) 08:11:11.84 ID:njoAhiOrr
安いのならアンカーやなプライムセールで15000のが8000て買えたわ
これで転売でもするか



17: 名無し 2021/09/13(月) 08:11:39.90 ID:ZQvh51+A0
Momentum2買ったわ



18: 名無し 2021/09/13(月) 08:12:14.49 ID:J3YLJU+T0
バッテリーが3年で死ぬのに高いの飼うバカいる?



42: 名無し 2021/09/13(月) 08:22:57.92 ID:e0K+/q3P0
>>18
ほんこれバッテリー依存で買い替え必須だから高いの買う意味ない



45: 名無し 2021/09/13(月) 08:23:26.54 ID:zRR/+izUr
>>18
3年もつけないからセーフ



47: 名無し 2021/09/13(月) 08:24:11.16 ID:ePVHz3sid
>>18
3年間ほぼ毎日使うものに3万も出せんの?



19: 名無し 2021/09/13(月) 08:14:09.34 ID:aFxlcssB0
適当に選んだ3000円の奴使ってるわ



24: 名無し 2021/09/13(月) 08:16:35.80 ID:TCZDPkB3r
>>19
わいも3000円くらいの
JBLの首掛けタイプ



20: 名無し 2021/09/13(月) 08:14:53.91 ID:ARxj0cvz0
ノイキャン付き買ったけど一度もノイキャン使わないわ
ノイキャンいらんで



22: 名無し 2021/09/13(月) 08:15:58.69 ID:x+joHbT70
ついさっきbeoplayのeq注文した




23: 名無し 2021/09/13(月) 08:16:21.18 ID:57CzAKEG0
Ankerのlife p3買ったけど使いやすくて良いぞ
Ankerの新型イヤホン「Soundcore Life P3」届いた


25: 名無し 2021/09/13(月) 08:17:01.41 ID:L2FskcGm0
これビーム出てるけど耳入れても痛くない?
no title



33: 名無し 2021/09/13(月) 08:18:56.08 ID:8NNNf27up
>>25
両耳付けると脳が焼かれる



35: 名無し 2021/09/13(月) 08:19:08.59 ID:w8kihBja0
>>25
そのビームから音出てるから大丈夫やで



26: 名無し 2021/09/13(月) 08:17:24.11 ID:zRR/+izUr
ハイレゾ対応してるAnkerのやつ気になる



29: 名無し 2021/09/13(月) 08:17:55.80 ID:78Wj8XIt0
GEOのやつ安価だから気になるわ



36: 名無し 2021/09/13(月) 08:19:09.30 ID:01hq09gNd
Airpotsとかいうぼったくり
使ってるやつバカにしてるわ



37: 名無し 2021/09/13(月) 08:20:06.68 ID:zRR/+izUr
>>36
まぁiPhone使ってるならそれでよくないか



38: 名無し 2021/09/13(月) 08:21:08.96 ID:sHzhIECg0
sonyの音質に慣れてるから他のイヤホン使うとバランス崩れて聞こえる



46: 名無し 2021/09/13(月) 08:24:04.67 ID:UxLXAyvpa
>>38
音質が変わるSD買ってそう



44: 名無し 2021/09/13(月) 08:23:25.54 ID:TCZDPkB3r
>>38
目隠しで音質テストやらせたら普通に回答外しそう



59: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:44.41 ID:sHzhIECg0
>>44
まあ好みの話やからな
外したらそれはそれで嬉しい誤算



62: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:57.39 ID:KjoMzNmt0
>>38
SONYが良いって意味じゃないならわかる
なんかSONYは独特の味付けがある、俺は好きだけど嫌いな人も多い



40: 名無し 2021/09/13(月) 08:22:29.40 ID:2Ma9vcrLd
Galaxy買ったらおまけでくれたやつ



48: 名無し 2021/09/13(月) 08:24:46.40 ID:ARxj0cvz0
意外と無くさないよな



53: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:13.10 ID:57CzAKEG0
>>48
付けっぱなしで寝落ちすると危うくね?



61: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:56.21 ID:ARxj0cvz0
>>53
あーつけてる時がやばいかもな
つけながら汗かくと落ちるし



49: 名無し 2021/09/13(月) 08:24:57.73 ID:zp+ID4Kf0
pixelbuds使ってるワイは異端か?🙄



51: 名無し 2021/09/13(月) 08:25:35.58 ID:zRR/+izUr
>>49
使ったことないから判断できんな



50: 名無し 2021/09/13(月) 08:25:30.24 ID:u47FnNECa
アンカーでええやろ



52: 名無し 2021/09/13(月) 08:25:49.67 ID:OmhdWycid
カナル型苦手のワイ、選択肢がない



55: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:22.15 ID:zRR/+izUr
>>52
85tなら半開放やで



57: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:40.55 ID:TCZDPkB3r
>>52
ワイが使ってるJBLの首掛け型はインナーイヤーやで



54: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:21.46 ID:JpJPomnl0
nothing今日から販売再開らしいやん



58: 名無し 2021/09/13(月) 08:26:42.90 ID:Ho2P6mzs0
falcon2使ってるわ



63: 名無し 2021/09/13(月) 08:28:42.68 ID:roA7JVeD0
huaweiのfreebuds4i使ってるJ民、ワイ以外おらんやろなあ




64: 名無し 2021/09/13(月) 08:29:26.87 ID:XaxKIciU0
>>63
インナーイヤーでノイキャンつきのやつだっけ
Jabra、新型の完全ワイヤレスイヤホン「Elite 3/7 Active/7 Pro」を発表


スポンサードリンク