453: 名無し 2021/09/08(水) 17:52:01.99 ID:nHVQ1umv
エントリーレベルのiPadは、「現在利用できません」および/または10月までの出荷の遅れを示しています。
Appleは小売店の従業員に、その理由を消費者に推測しないように言っています。理由は何か推測できますか?
JK。新しいものがすぐに来ています-より薄く/より速くなど。
https://twitter.com/markgurman/status/1435411964306419713
https://twitter.com/markgurman/status/1435411964306419713
454: 名無し 2021/09/08(水) 18:39:23.18 ID:5B1vD83O
出荷が遅いのは去年からじゃん
456: 名無し 2021/09/08(水) 18:47:08.00 ID:87pdKl6S
もう15日まで情報出ないよな?
457: 名無し 2021/09/08(水) 18:51:49.35 ID:Cr4YDOe6
CPU据えでいいからRAM4GBストレージ64GB~にしてくれ
463: 名無し 2021/09/09(木) 12:49:17.22 ID:Y6gCY7Il
頼むから値下げしてくれ。
464: 名無し 2021/09/09(木) 12:49:44.17 ID:Y6gCY7Il
それか重さを軽くしてくれ。
465: 名無し 2021/09/09(木) 12:54:19.68 ID:DW0FHTJF
それかType-Cにしてくれ。
466: 名無し 2021/09/09(木) 13:04:06.65 ID:ZAP9P1hM
値下げはないだろうなあ
5マン切れば良い方でしょう
5マン切れば良い方でしょう
467: 名無し 2021/09/09(木) 13:46:38.33 ID:K1sMP7Vn
A13に筐体薄型化のみ
468: 名無し 2021/09/09(木) 14:53:27.32 ID:/EYoKRaE
A14なら結構速くなるけど
第9世代は見送り
8世代で十分
第9世代は見送り
8世代で十分
469: 名無し 2021/09/09(木) 15:18:54.01 ID:K1sMP7Vn
A13は前世代と比べて同一性能時に30~40%の省電力化だから悪くはない
470: 名無し 2021/09/09(木) 17:13:47.38 ID:YoQKfLRY
8でも十分電池持つけど
これ以上何が必要なんだ
あ、ステレオは欲しいな|´-`)チラッ
これ以上何が必要なんだ
あ、ステレオは欲しいな|´-`)チラッ
471: 名無し 2021/09/09(木) 17:14:47.89 ID:qiwq2eKf
>>470
スレレオは贅沢機能だから無し
スレレオは贅沢機能だから無し
474: 名無し 2021/09/09(木) 23:18:35.15 ID:EUYzxZQY
>>470
メモリじゃね?
メモリじゃね?
483: 名無し 2021/09/10(金) 23:51:38.46 ID:EbBMLMJh
iMac以来のapple製品だわ
春に来るって噂に踊らされてから、ずっと踊りっぱなしで
わくわくが止まらん
姪っ子のiPad8自慢からやっと解放されるわ
春に来るって噂に踊らされてから、ずっと踊りっぱなしで
わくわくが止まらん
姪っ子のiPad8自慢からやっと解放されるわ
475: 名無し 2021/09/10(金) 08:08:40.67 ID:VGV5lX9e
A13で出してきたらAIR4死亡だな。
ただでさえ売れてないのに。
ただでさえ売れてないのに。
485: 名無し 2021/09/11(土) 02:19:26.02 ID:nE8Hh49t
新しいのに8世代から値段据え置きなんてあるの?そこは差をつけるよね。
486: 名無し 2021/09/11(土) 02:24:31.18 ID:bxm4RGrb
逆に値段上がる事が珍しいわ
487: 名無し 2021/09/11(土) 02:50:17.64 ID:nE8Hh49t
じゃあ8世代売れなくなっちゃうじゃないか。
491: 名無し 2021/09/11(土) 08:39:36.05 ID:x6hsr1c/
>>487
8世代はディスコンだから。
8世代はディスコンだから。
488: 名無し 2021/09/11(土) 03:18:59.64 ID:TA684+bt
9世代来るの確定なん
489: 名無し 2021/09/11(土) 03:26:29.11 ID:0TTU+B8Z
毎年出してんだから、今月来なくてももうすぐ来るさ。
490: 名無し 2021/09/11(土) 03:40:26.16 ID:x4MVrSZ0
今回はきそう
おそらく性能も上がる
おそらく性能も上がる
493: 名無し 2021/09/11(土) 09:19:25.26 ID:uYqQGRcq
新型出たらかうぞー
typeCなら
typeCなら
494: 名無し 2021/09/11(土) 09:26:18.35 ID:nakHS3Eb
今年出るかどうかよりair3筐体になるかどうかが重要
495: 名無し 2021/09/11(土) 09:44:02.87 ID:UAYJ/aAU
type-cになったら、Apple pencil(第一世代)をiPhoneか変換コネクタで充電せなあかんくなるのかな
496: 名無し 2021/09/11(土) 10:03:47.02 ID:wJ+gV2Bj
cじゃないのは確定済み
498: 名無し 2021/09/11(土) 14:11:08.19 ID:bLh0UD3r
xiaomiの本格参戦でiPad一強時代が崩れそうだな
スマホは防水や無線充電の有無で全然差別化できてるけど、iPadはOS以外全ての要素で負けてる
スマホは防水や無線充電の有無で全然差別化できてるけど、iPadはOS以外全ての要素で負けてる
499: 名無し 2021/09/11(土) 14:36:02.01 ID:9/++3TrV
>>498
xiaomiの致命的な問題は中国メーカーであること
xiaomiの致命的な問題は中国メーカーであること
500: 名無し 2021/09/11(土) 15:59:00.94 ID:wfS+EAEQ
むしろそれメリットやん
今の中華はハイクオリティでサポートも厚い
今の中華はハイクオリティでサポートも厚い
501: 名無し 2021/09/11(土) 16:09:33.21 ID:a83Ii47L
でも4万くらいするうえに本国のみ販売なんだろ
価格で圧倒しなけりゃXiaomi選ぶ理由なくない?
価格で圧倒しなけりゃXiaomi選ぶ理由なくない?
502: 名無し 2021/09/11(土) 16:11:23.06 ID:c3bxXX1M
iPadのいいところ
5年以上OSアップデートができる
iPadOSはタブレットサイズで使いやすいUIになっている
5年以上使っても下取り価格が付く
バッテリー交換すると整備品交換してくれる
iPadは5年以上使えるからランニングコストを考えるとコスパも最強
これじゃあは泥タブがいくらサポート頑張ってもiPadには太刀打ちできないよ
5年以上OSアップデートができる
iPadOSはタブレットサイズで使いやすいUIになっている
5年以上使っても下取り価格が付く
バッテリー交換すると整備品交換してくれる
iPadは5年以上使えるからランニングコストを考えるとコスパも最強
これじゃあは泥タブがいくらサポート頑張ってもiPadには太刀打ちできないよ
503: 名無し 2021/09/11(土) 16:36:28.28 ID:bLh0UD3r
>>501
技適通ったから時間の問題だよ
>>502
全く同じ理屈が通じるiPhoneは世界4位に陥落しましたがね
技適通ったから時間の問題だよ
>>502
全く同じ理屈が通じるiPhoneは世界4位に陥落しましたがね
504: 名無し 2021/09/11(土) 16:43:17.82 ID:1JfK39le
>>503
iPhoneは高級機種単体では今だに売上ナンバーワンだろ
iPhoneは高級機種単体では今だに売上ナンバーワンだろ
526: 名無し 2021/09/12(日) 11:40:45.10 ID:Al8UjJ6Z
価格によるのでは
536: 名無し 2021/09/12(日) 16:25:42.70 ID:+VVRQgXu
9/11に公式から注文したiPad。
いま9/13に着予定のメールきました。
こんなことありますー?
一ヵ月待ちちゃうんかい…
いま9/13に着予定のメールきました。
こんなことありますー?
一ヵ月待ちちゃうんかい…
537: 名無し 2021/09/12(日) 17:10:10.21 ID:B0VLAjY5
>>536
在庫処分だよ
ちゃんと使えよ
在庫処分だよ
ちゃんと使えよ
539: 名無し 2021/09/12(日) 20:36:56.53 ID:HNTPF8nH
9月新型発表ないだろうと思って購入したんだけど。
ありそうですね。(-。-;
買っちゃった〜(ーー;)
ありそうですね。(-。-;
買っちゃった〜(ーー;)
540: 名無し 2021/09/12(日) 20:45:12.23 ID:8sc5JDav
>>539
どうしてそう思った?
誰もが予想してることなのに
どうしてそう思った?
誰もが予想してることなのに
541: 名無し 2021/09/12(日) 20:45:59.66 ID:d2sOuFAl
>>539
去年の自分に自慢してればいい
去年の自分に自慢してればいい
542: 名無し 2021/09/12(日) 20:51:47.35 ID:OlLGr51E
>>539
出たら買い直せばいい
iPadのいいところの一つは
下取りが高い
たぶん5000円マイナスくらいで買い直せる
出たら買い直せばいい
iPadのいいところの一つは
下取りが高い
たぶん5000円マイナスくらいで買い直せる
Apple、9月15日2時から新製品発表イベントを開催 iPhone13シリーズやAppleWatchシリーズ7を発表か
コメント
コメント一覧 (3)
iPadはtypeCみたいに無印とminiがiPadじゃないとか言ってるやつよりはマシとは言え、もう少し現実的なこと言えや。
AirはPro筐体やし
無印は数年前のAir筐体やから少なくとも後2世代はtypeCは無理や
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする