1: 名無し 2021/09/09(木) 23:08:57.93 ID:aCQY0xGPa
2: 名無し 2021/09/09(木) 23:09:42.12 ID:jOeKUuARp
抜け毛すごくて草ハゲ
3: 名無し 2021/09/09(木) 23:09:45.21 ID:aCQY0xGPa
ええんか…?
4: 名無し 2021/09/09(木) 23:09:53.39 ID:aCQY0xGPa
粉がポロポロ落ちるわ…
5: 名無し 2021/09/09(木) 23:10:00.42 ID:aCQY0xGPa
2万円もしたのに
20: 名無し 2021/09/09(木) 23:12:40.91 ID:n5dbnkNg0
>>5
安くて草
安くて草
6: 名無し 2021/09/09(木) 23:10:06.50 ID:aCQY0xGPa
あかんわ
7: 名無し 2021/09/09(木) 23:10:08.73 ID:Uc63kzVo0
くさそう
8: 名無し 2021/09/09(木) 23:10:34.86 ID:kjpb+mkb0
だから合成皮革はやめとけと
9: 名無し 2021/09/09(木) 23:10:41.74 ID:hTNMgapI0
だからメッシュにしとけとあれほど😔
11: 名無し 2021/09/09(木) 23:10:57.18 ID:QST3U5Ly0
毎日使うものならもっと金をかけるんや
12: 名無し 2021/09/09(木) 23:11:16.23 ID:CPzFN0fjM
2万てまた中途半端な値段やな
13: 名無し 2021/09/09(木) 23:11:24.79 ID:5XKBr8dW0
ゲーミング情弱
14: 名無し 2021/09/09(木) 23:11:39.83 ID:34YUu+3J0
そらこんな椅子座っとったら不眠症にもなるわなぁ…ニチャァ
17: 名無し 2021/09/09(木) 23:11:58.06 ID:+43p4Bru0
ワイのも二万やわ
何年もった?
何年もった?
16: 名無し 2021/09/09(木) 23:11:54.32 ID:vMXzlWPW0
合皮やがそんなんならんぞ3年目やが
使い方わるいんちゃうか
使い方わるいんちゃうか
19: 名無し 2021/09/09(木) 23:12:39.14 ID:7ReB71wY0
全裸で座ってそう
22: 名無し 2021/09/09(木) 23:12:53.26 ID:y9yLK7170
キッモ!😰
23: 名無し 2021/09/09(木) 23:13:12.42 ID:GilVPvQld
きっつい
25: 名無し 2021/09/09(木) 23:14:14.62 ID:7BozeHala
ワイも安からテレワークのために1万代後半のやつ買ったんやが
真横までリクライニングしてるから満足してるわ
真横までリクライニングしてるから満足してるわ
27: 名無し 2021/09/09(木) 23:15:14.62 ID:sMQ3Snqo0
キッッッ
28: 名無し 2021/09/09(木) 23:15:33.91 ID:YenXRQR00
くさそう
29: 名無し 2021/09/09(木) 23:15:48.50 ID:HGBSx7C30
いっそ全部剥がせば?🤔
31: 名無し 2021/09/09(木) 23:16:23.61 ID:SZDaipSz0
ワイのニトリのやつの方がまだ綺麗
33: 名無し 2021/09/09(木) 23:16:41.58 ID:YDmeXSQr0
テレワークで椅子購入検討してるんやが、下手な椅子よりオフィスチェア買う方がいいんじゃね?と思い始めてる
44: 名無し 2021/09/09(木) 23:20:09.32 ID:hGA+X6du0
>>33
椅子には金かけて損はないと思うで
椅子には金かけて損はないと思うで
34: 名無し 2021/09/09(木) 23:17:08.27 ID:cuGreU3Md
抜け毛やべえし転がってる包みは睡眠薬やん
限界なのはお前の体の方や
限界なのはお前の体の方や
35: 名無し 2021/09/09(木) 23:17:17.31 ID:Vo6aUwKGM
ワイバロンチェア来週届く
楽しみや
楽しみや
37: 名無し 2021/09/09(木) 23:17:42.49 ID:YDmeXSQr0
>>35
試しに座ってみた?
試しに座ってみた?
41: 名無し 2021/09/09(木) 23:18:45.94 ID:Vo6aUwKGM
>>37
ショールームいって有名なやつは全部座って決めたわ
ショールームいって有名なやつは全部座って決めたわ
46: 名無し 2021/09/09(木) 23:20:36.56 ID:CPzFN0fjM
>>41
試し座りは必須やね
有名なアーロンとかワイにはデカすぎた
試し座りは必須やね
有名なアーロンとかワイにはデカすぎた
36: 名無し 2021/09/09(木) 23:17:25.07 ID:OmIjQULI0
合皮ってこのクズが出るのが最悪なんよ
ヘッドホンもそう
ヘッドホンもそう
39: 名無し 2021/09/09(木) 23:18:15.67 ID:Hx20mZS30
なんでオフィスチェアにしないの?
42: 名無し 2021/09/09(木) 23:19:13.26 ID:wOKU+RUy0
結局どれ買ったらええのかよくわからんわ
アーロンはクソ高いし
アーロンはクソ高いし
47: 名無し 2021/09/09(木) 23:20:39.31 ID:2Obplc1m0
ワイのゲーミングチェアもっと安かったけど1年足らずでめっちゃギシギシ言うし今から粗大ゴミ出すのが憂鬱やわ
背もたれ高くてメッシュのオフィスチェア勧めるわ
背もたれ高くてメッシュのオフィスチェア勧めるわ
49: 名無し 2021/09/09(木) 23:21:55.24 ID:o3tcFS5OM
ゲーミングチェアは車用のシートカバーかぶせとかんと加水分解するやろ
56: 名無し 2021/09/09(木) 23:25:30.77 ID:jtVLGsKa0
合皮とかクソやで
55: 名無し 2021/09/09(木) 23:25:17.87 ID:2Obplc1m0
ハニカム構造のゲルクッションはわりとおすすめ
その上にもう1枚ウレタンのクッション敷けば完璧や
その上にもう1枚ウレタンのクッション敷けば完璧や
63: 名無し 2021/09/09(木) 23:32:20.75 ID:KpLoopvbM
メッシュ安定やろ
65: 名無し 2021/09/09(木) 23:32:31.47 ID:pnQfB0W60
オカムラかハーマンにしとけってあれほど言ったよなぁ
66: 名無し 2021/09/09(木) 23:32:41.84 ID:7vb2EE+XM
ワイのゲーミングチェアもポロポロや
最初は座り心地最高やったのに
最初は座り心地最高やったのに
26: 名無し 2021/09/09(木) 23:14:53.09 ID:TzrKqm4f0
やっぱメッシュやな
10万くらいのイス「エルゴヒューマンプロ」を買おうとしている俺を止めてくれ!!!
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
もう元は取っただろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
高いの買っても無駄やで
安もんに適当なクッションしいときゃええねん
1万のイスで十分なんやわ
情弱はバカみたいに高いイスかってプラッシーボ効果で
高いイスは良いって言い聞かせてるアホなんやわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
高級OAチェアの一部はエコノミークラス症候群に陥らない物もあるので
一概に椅子に長時間座ると体に悪い主張は出来ないよ
眠症治療薬使うより、ゲーム辞めてちょっと屋外で運動した方が寝付きもよくなるぞ?
※9
布とタッカー使って張替えという手もあるが
ideal2ch
がしました
コメントする