1: 名無し 2021/08/24(火) 17:43:32.44 ID:885ys1F80
ええんか

ゲオの4999円アクティブノイズキャンセルワイヤレスイヤホンなんだけどさ Sony WF-1000XM3と同じプロセッサーやん!ま、そーゆーこと
https://twitter.com/techanalye1/status/1423375890919038976
no title



2: 名無し 2021/08/24(火) 17:43:45.85 ID:TlPSDdTsM
お得やん



3: 名無し 2021/08/24(火) 17:44:21.26 ID:72tfLbgCd
どーゆーこと



4: 名無し 2021/08/24(火) 17:44:26.18 ID:Ho1Qfkru0
プロセッサが同じだとなんかあるんか?



5: 名無し 2021/08/24(火) 17:44:30.21 ID:GVkiAZUSr
ようわからんから野球で例えて



45: 名無し 2021/08/24(火) 17:54:10.10 ID:Tkn5iYFz0
>>5
日ハムの中田と巨人の中田は同じ



6: 名無し 2021/08/24(火) 17:44:33.15 ID:p7qS+DGYa
なにがあかんの?



13: 名無し 2021/08/24(火) 17:45:50.70 ID:evEteLu9M
>>6
めちゃくちゃコスパが良い



22: 名無し 2021/08/24(火) 17:47:18.16 ID:bgBBwTiC0
>>6
むしろ良い



8: 名無し 2021/08/24(火) 17:44:58.30 ID:YxqFv4zPM
見た目はXM4にそっくりなんだよなあこれ
no title



11: 名無し 2021/08/24(火) 17:45:42.40 ID:qqDyWedZ0
予約してまでソニーストアで買った俺がアホみたいじゃん



16: 名無し 2021/08/24(火) 17:46:27.28 ID:UGZ1Ze8I0
うおおおおおお一万個ポチった



17: 名無し 2021/08/24(火) 17:46:33.94 ID:A4H+kycRr
プロセッサが同じならなんだと言うんや



21: 名無し 2021/08/24(火) 17:47:10.64 ID:fNP/XBZU0
>>17
ノイキャン性能が同じってことやな



23: 名無し 2021/08/24(火) 17:47:39.67 ID:nMjtOSpx0
>>21
違うぞ



29: 名無し 2021/08/24(火) 17:49:11.22 ID:o+MUNveKM
>>23
だいたい同じやぞ



24: 名無し 2021/08/24(火) 17:47:39.75 ID:GjZe7CVTd
>>21
マイクも関係あるやん



25: 名無し 2021/08/24(火) 17:48:05.37 ID:mZg8pMFA0
>>21
集音マイクの性能にもよるけど



41: 名無し 2021/08/24(火) 17:53:02.97 ID:cEA99Eusa
>>21
馬鹿すぎて草



20: 名無し 2021/08/24(火) 17:47:05.41 ID:7gDHTA9b0
音ってプロセッサから出るんか?



33: 名無し 2021/08/24(火) 17:50:25.50 ID:Mn46ZcC2a
チップが一緒でもハードに任せきりな訳無いやろ



30: 名無し 2021/08/24(火) 17:49:17.50 ID:aRjtfjM/0
ワイXM4持ち
高みの見物



34: 名無し 2021/08/24(火) 17:50:37.17 ID:UwKokO4m0
4999でもいらんな
ダイソーので充分



37: 名無し 2021/08/24(火) 17:51:29.95 ID:LG43g1HK0
GEOがそんな物売ってたの初めて知ったわ



38: 名無し 2021/08/24(火) 17:52:39.67 ID:v5p+CB03d
Ankerとどっちがええの?



42: 名無し 2021/08/24(火) 17:53:05.64 ID:mZg8pMFA0
実際ノイキャン性能はどうなん?



49: 名無し 2021/08/24(火) 17:55:30.83 ID:mmazp+tGd
>>42
ノイズキャンセラーあたりってチップに与えるパラメータ次第になってくるからドライバレベルで違うベンダーだったら性能変わってくる
感覚的にジェネリック薬品みたいなもんだと思えばええんちゃうかな



53: 名無し 2021/08/24(火) 17:56:34.44 ID:mZg8pMFA0
>>49
そんな事どうでもええわ
ノイキャン性能がいいのか悪いのかきいとるんや



43: 名無し 2021/08/24(火) 17:53:22.35 ID:fxW2T0fFM
酷評多かったけど普通にええやつやったんか



48: 名無し 2021/08/24(火) 17:55:30.09 ID:OT0/nQHi0
ここ以外の部分がお値段なりなんやろ



50: 名無し 2021/08/24(火) 17:55:51.76 ID:zbtww2MZM
結局のとこ最終的にどっかでアナログにせなあかんわけで、
デジタル処理の部分が高級機と同じでもねえ



51: 名無し 2021/08/24(火) 17:56:08.01 ID:wDItTStFM
同じバットでもプロ野球選手が振るのと小学生が振るのでは違うやろ



52: 名無し 2021/08/24(火) 17:56:25.07 ID:RKJ2G9inM
>>51
これすごいしっくり来たわ
サンキュー



54: 名無し 2021/08/24(火) 17:56:58.59 ID:uigXVbxZd
同じCPUやからってメーカーが違えばスマホの性能にも差があるやろ
Ankerの新型イヤホン「Soundcore Life P3」届いた


スポンサードリンク