1: 名無し 2021/08/23(月) 09:23:17.71 ID:bAII3NLG0
経済活性化に役立つんやないのか?
2: 名無し 2021/08/23(月) 09:23:56.18 ID:bAII3NLG0
ナシか?
3: 名無し 2021/08/23(月) 09:24:03.89 ID:bAII3NLG0
アリか?
4: 名無し 2021/08/23(月) 09:24:26.44 ID:bAII3NLG0
アリよな?
5: 名無し 2021/08/23(月) 09:24:38.73 ID:fUQvjABOM
アリやわ
40: 名無し 2021/08/23(月) 09:34:36.05 ID:bAII3NLG0
横浜市民はマジで嫌がってたみたいだが
9: 名無し 2021/08/23(月) 09:26:33.25 ID:l0v88dce0
ギャンブル依存症の人が出てくるってのが反対派の意見だけど
そんな人はそもそもがその施設に入れない
そんな人はそもそもがその施設に入れない
15: 名無し 2021/08/23(月) 09:28:55.95 ID:5gWX4mJJM
>>9
そもそもナマポパチカスが山程おる現状でギャンブル中毒もクソもあるかよっていう
そもそもナマポパチカスが山程おる現状でギャンブル中毒もクソもあるかよっていう
158: 名無し 2021/08/23(月) 09:50:49.61 ID:rP6NDdKHa
>>9
ギャンブル依存症はもう公営競技とパチでやられてるやろ
いまさら増えんし依存症なるやつはドレスコードとか無理やろ
ギャンブル依存症はもう公営競技とパチでやられてるやろ
いまさら増えんし依存症なるやつはドレスコードとか無理やろ
200: 名無し 2021/08/23(月) 09:54:51.87 ID:FTdiz0g7a
>>9
ギャンブル依存とか言ってパチは許してるクソ議員どもほんまクソよな
ギャンブル依存とか言ってパチは許してるクソ議員どもほんまクソよな
218: 名無し 2021/08/23(月) 09:55:58.27 ID:rP6NDdKHa
>>200
パチも公営競技も警察庁や農林水産省が管轄やし既得権益とかもあるから美味しいんや
パチも公営競技も警察庁や農林水産省が管轄やし既得権益とかもあるから美味しいんや
324: 名無し 2021/08/23(月) 10:06:02.17 ID:nl6khArv0
>>218
IRはどこが管轄するんや?
IRはどこが管轄するんや?
10: 名無し 2021/08/23(月) 09:26:48.75 ID:Ucf2PzZB0
反対してたのパチ屋関係者くらいやろ
13: 名無し 2021/08/23(月) 09:27:24.79 ID:bAII3NLG0
外国人って日本にカジノしにくるか?
23: 名無し 2021/08/23(月) 09:31:15.24 ID:ZAiB5JKT0
>>13
外国人(中国人)なら
外国人(中国人)なら
25: 名無し 2021/08/23(月) 09:31:59.54 ID:bAII3NLG0
>>23
連中は近場のマカオに行くんじゃないのか
連中は近場のマカオに行くんじゃないのか
28: 名無し 2021/08/23(月) 09:33:13.93 ID:ZAiB5JKT0
>>25
日本製品爆買いツアーのついでに立ち寄れるやろ
日本製品爆買いツアーのついでに立ち寄れるやろ
16: 名無し 2021/08/23(月) 09:29:10.10 ID:1ifn0+1K0
無しやろ
そもそも新規開拓で利益出そうにないって理由で撤退してるとこもあるんやし
そもそも新規開拓で利益出そうにないって理由で撤退してるとこもあるんやし
19: 名無し 2021/08/23(月) 09:29:46.88 ID:bAII3NLG0
雇用が生まれる
22: 名無し 2021/08/23(月) 09:30:45.58 ID:bAII3NLG0
自民が主導してんのは気に食わんが
カジノ合法な国自体はいくらでもあるわけだし
カジノ合法な国自体はいくらでもあるわけだし
24: 名無し 2021/08/23(月) 09:31:16.71 ID:sevWT9wNa
どうやってもパチ屋だらけの現状よりはマシよな
17: 名無し 2021/08/23(月) 09:29:16.62 ID:POF69ilg0
でも五輪の惨状見て、日本にまともなカジノなんて自力で作れると思えるか?
便器みたいなのがたくさんできるだけやないか?
便器みたいなのがたくさんできるだけやないか?
27: 名無し 2021/08/23(月) 09:32:26.85 ID:1dTDLzlj0
何で上流階級の遊び場を税金で作らないかんねん
32: 名無し 2021/08/23(月) 09:33:29.89 ID:AHvhTnEX0
>>27
民間投資やぞ
民間投資やぞ
38: 名無し 2021/08/23(月) 09:34:15.05 ID:wbohCJJNa
>>27
企業誘致して民間に運営させるんやないの?
そのまま公立のホテルなんて建てないやろ?
企業誘致して民間に運営させるんやないの?
そのまま公立のホテルなんて建てないやろ?
82: 名無し 2021/08/23(月) 09:42:10.43 ID:1dTDLzlj0
>>38
インフラの整備は税金が使われるし間接的には使われるぞ
インフラの整備は税金が使われるし間接的には使われるぞ
178: 名無し 2021/08/23(月) 09:52:24.92 ID:pjR1YJzD0
>>82
ゼロではないだろうけど契約次第で大半は民間が出すよ
MGM・オリックス、大阪IRに1兆円投資を計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF16CV90W1A710C2000000/
ゼロではないだろうけど契約次第で大半は民間が出すよ
MGM・オリックス、大阪IRに1兆円投資を計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF16CV90W1A710C2000000/
184: 名無し 2021/08/23(月) 09:53:34.02 ID:NxIp/6Vc0
>>178
インフラ整備にどれだけかかると思ってんのか
使いもしない鉄道の橋やトンネルを作るのに
インフラ整備にどれだけかかると思ってんのか
使いもしない鉄道の橋やトンネルを作るのに
191: 名無し 2021/08/23(月) 09:54:17.58 ID:pjR1YJzD0
>>184
それ具体的に何の話してるの?
それ具体的に何の話してるの?
30: 名無し 2021/08/23(月) 09:33:22.87 ID:bAII3NLG0
パチは違法化して
カジノは合法化する
カジノは合法化する
33: 名無し 2021/08/23(月) 09:33:32.50 ID:nVft/LjWM
パチ屋淘汰できるなら賛成
ただ今は無理じゃね、コロナなんとかならんと
ただ今は無理じゃね、コロナなんとかならんと
35: 名無し 2021/08/23(月) 09:33:41.20 ID:e+6OHtb20
多分言うほど経済の活性化にならないからだと思うぞ
36: 名無し 2021/08/23(月) 09:33:44.94 ID:0GY0AV720
不要にも程がある
経済効果なんか1ミリもない
経済効果なんか1ミリもない
49: 名無し 2021/08/23(月) 09:36:19.61 ID:crVUbXzmr
>>36
トリクルダウンとか言ってた連中が主導してるからね
自民党は私利私欲党利党略
トリクルダウンとか言ってた連中が主導してるからね
自民党は私利私欲党利党略
41: 名無し 2021/08/23(月) 09:35:15.25 ID:FvAj8D2uM
かつてゴミみたいに消えていった官製観光施設と同じ道を辿るだけや、残るのは赤字と廃墟やぞ
42: 名無し 2021/08/23(月) 09:35:21.73 ID:Wuz8yicda
北海道に作って欲しかったのに賄賂バレしてんじゃねえよ
43: 名無し 2021/08/23(月) 09:35:41.33 ID:ZAiB5JKT0
駅前一等地に万遍なくパチ屋が建ち並んでる国でカジノを忌避する意味が分からんのやが
217: 名無し 2021/08/23(月) 09:55:38.48 ID:ihIaZdVKd
>>43
まあこれ
まあこれ
46: 名無し 2021/08/23(月) 09:35:58.27 ID:yWJHtcXMd
ディズニーやUSJとかも別に目にみえるような経済効果上げてないのに
かじの如きで経済がーとか言ってる奴らは何が見えてるんだ
かじの如きで経済がーとか言ってる奴らは何が見えてるんだ
55: 名無し 2021/08/23(月) 09:37:39.47 ID:wbohCJJNa
>>46
あれって地元に金が落ちんの?
ホテルとか儲かりそうやけど
あれって地元に金が落ちんの?
ホテルとか儲かりそうやけど
114: 名無し 2021/08/23(月) 09:45:41.98 ID:X2Ezhrgd0
>>55
USJは知らんけどディズニーは地元民が働き地元でおみやげ菓子つくってオリエンタルランドが浦安に納税やからウハウハやろ
USJは知らんけどディズニーは地元民が働き地元でおみやげ菓子つくってオリエンタルランドが浦安に納税やからウハウハやろ
50: 名無し 2021/08/23(月) 09:36:39.56 ID:OuUYADi40
IRは大赤字になることもあるからな
カジノは儲かってもその収益が全部自治体に入るわけじゃないから
投資額に見合った税収や経済リターンがなければやっただけ損
カジノは儲かってもその収益が全部自治体に入るわけじゃないから
投資額に見合った税収や経済リターンがなければやっただけ損
54: 名無し 2021/08/23(月) 09:37:25.93 ID:D3G6JiY90
想像してるカジノ施設は絶対作れんからな
四角い建物にゲーセンみたいな台を整列して並べるだけだぞ
四角い建物にゲーセンみたいな台を整列して並べるだけだぞ
60: 名無し 2021/08/23(月) 09:38:47.40 ID:8bor0MAY0
箱作るのに税金かかって思ったより客来なくて大赤字の未来しか見えない
61: 名無し 2021/08/23(月) 09:39:01.50 ID:ZAiB5JKT0
横浜は観光地が乏しいんやからカジノでも作らんと外国人観光客なんて来ないで
中国人が中華街行くと思うんか
中国人が中華街行くと思うんか
63: 名無し 2021/08/23(月) 09:39:03.33 ID:KUaerj94M
そもそも作りたいとこが自由に作ればええやろ
認可とかやってるから賄賂が出てくるんだよ
認可とかやってるから賄賂が出てくるんだよ
72: 名無し 2021/08/23(月) 09:40:30.52 ID:WD6qUpJ10
>>63
そういうわけにはいかないだろ、業種が業種なんだからよ
そういうわけにはいかないだろ、業種が業種なんだからよ
67: 名無し 2021/08/23(月) 09:40:04.65 ID:orH23jLM0
競馬人気が上がって金回り良くなってるし
オンラインカジノも解禁したら良いんじゃねぇの
オンラインカジノも解禁したら良いんじゃねぇの
78: 名無し 2021/08/23(月) 09:41:32.82 ID:hive23fg0
>>67
言うて操作バリバリ出来るオンラインカジノ信用できるか?
スロットも最悪出来そうやけど
言うて操作バリバリ出来るオンラインカジノ信用できるか?
スロットも最悪出来そうやけど
77: 名無し 2021/08/23(月) 09:41:31.91 ID:XHFtbtGla
田舎でやるのは賛成やな。
神奈川なら横須賀でやれ。あそこ過疎化してるやろ
神奈川なら横須賀でやれ。あそこ過疎化してるやろ
83: 名無し 2021/08/23(月) 09:42:26.38 ID:+laB2p6HM
どっち道コロナ収まらないと無理や
スロット以外は対面でプレーやし
スロット以外は対面でプレーやし
87: 名無し 2021/08/23(月) 09:42:53.85 ID:bAII3NLG0
>>83
まあコロナ込みなら今回の大反対もわかるわ
まあコロナ込みなら今回の大反対もわかるわ
94: 名無し 2021/08/23(月) 09:43:37.36 ID:oyFP9YT8M
大阪のIR見込み見てみ?
ちびるで
年間2480万人とかいうユニバ以上見込んでるガバガバプランやぞ
ちびるで
年間2480万人とかいうユニバ以上見込んでるガバガバプランやぞ
93: 名無し 2021/08/23(月) 09:43:29.60 ID:orH23jLM0
和製カジノの賭博場でも作って花魁とか入れとけば外人がワオワオ言い出すわ
雰囲気出して金稼げばええねん
雰囲気出して金稼げばええねん
101: 名無し 2021/08/23(月) 09:44:23.55 ID:jarpxTN50
>>93
そういうのでいいんだよ
そういうのでいいんだよ
98: 名無し 2021/08/23(月) 09:44:19.83 ID:5OJiqJrad
五輪もそうだったが
「経済がうるおう」って言って全然リターンこないの勘弁
「経済がうるおう」って言って全然リターンこないの勘弁
107: 名無し 2021/08/23(月) 09:44:59.12 ID:K6NRs2hS0
カジノ誘致してから治安は悪くなるからな
自分の住んでるとこが危なくなるなら賛成しとけば?
自分の住んでるとこが危なくなるなら賛成しとけば?
110: 名無し 2021/08/23(月) 09:45:25.20 ID:AHvhTnEX0
>>107
むしろ海外じゃカジノの周りは治安ええぞ
むしろ海外じゃカジノの周りは治安ええぞ
117: 名無し 2021/08/23(月) 09:45:54.65 ID:NxIp/6Vc0
>>110
マカオなんかドツボなんやが
マカオなんかドツボなんやが
126: 名無し 2021/08/23(月) 09:47:05.70 ID:ZXuivZ/ya
>>117
マカオめちゃくちゃ治安ええやん
マカオめちゃくちゃ治安ええやん
119: 名無し 2021/08/23(月) 09:46:24.04 ID:ZXuivZ/ya
IRってカジノ含めたリゾート産業やろ?
治安なんて悪くなるどころかその区画は逆に良くなるまであるやろ
治安なんて悪くなるどころかその区画は逆に良くなるまであるやろ
136: 名無し 2021/08/23(月) 09:48:30.59 ID:g8egQvOa0
すぐ利権がーとか言う割に「治安悪くなる(だから金よこせよ)」みたいなのに対して無頓着すぎるよな
やっぱ根本的にアホなんやろか
やっぱ根本的にアホなんやろか
163: 名無し 2021/08/23(月) 09:51:11.48 ID:Lcp/1jSbM
マカオとか引き合いに出すが
日本に作るってことはマカオと争うってことやろ
韓国のカジノとか悲惨やで
日本に作るってことはマカオと争うってことやろ
韓国のカジノとか悲惨やで
127: 名無し 2021/08/23(月) 09:47:14.08 ID:X2Ezhrgd0
くっそオシャレなエリア作れるならええけど無理なのわかってるからね
109: 名無し 2021/08/23(月) 09:45:19.08 ID:Ci9QLW3o0
日本風のカジノ作ったら外人にめっちゃ人気出そうやん
168: 名無し 2021/08/23(月) 09:51:23.93 ID:NxIp/6Vc0
住民が儲かるわけないしな
税金取られてカジノに注ぎ込まれてそれ目当ての商売も儲からカジノで得た収益は外資が奪ってちょっとだけ役所に入ってまたその税金をカジノ整備に回す
役所のやってることが博打でしかない
税金取られてカジノに注ぎ込まれてそれ目当ての商売も儲からカジノで得た収益は外資が奪ってちょっとだけ役所に入ってまたその税金をカジノ整備に回す
役所のやってることが博打でしかない
170: 名無し 2021/08/23(月) 09:51:44.82 ID:bAII3NLG0
そこまで悪いアイデアじゃないと思ってたが
207: 名無し 2021/08/23(月) 09:55:08.70 ID:3qee6I0za
>>1
アヘン戦争の原因になったアヘンと同じ
日本人から金を奪い国力を下げるために誘致させてる
アヘン戦争の原因になったアヘンと同じ
日本人から金を奪い国力を下げるために誘致させてる
289: 名無し 2021/08/23(月) 10:03:08.74 ID:PpOLEH7VC
>>207
じゃあまずはパチ完全撲滅しようや
じゃあまずはパチ完全撲滅しようや
231: 名無し 2021/08/23(月) 09:57:06.71 ID:G7hcSdf20
ワイは絶対やったほうがいいと思う
都市の観光地としての魅力を少しでも高めるべきや
デメリットないし
都市の観光地としての魅力を少しでも高めるべきや
デメリットないし
242: 名無し 2021/08/23(月) 09:58:28.92 ID:zPlfDwhb0
やってみないと分からんやろうけどノウハウ無いからトラブルとかくっそ多いと思うわ
417: 名無し 2021/08/23(月) 10:13:31.36 ID:PpOLEH7VC
>>242
ノウハウ無いならむしろやるべき
ノウハウ無いからやらないというのは無能の発想
ノウハウ無いならむしろやるべき
ノウハウ無いからやらないというのは無能の発想
366: 名無し 2021/08/23(月) 10:09:22.69 ID:FtIo22P80
夢のないカジノになんで人が来ると思った?
305: 名無し 2021/08/23(月) 10:04:45.58 ID:KWqkWyZGa
IRって言わばリゾートやぞ
ただの掛け場として語ってるヤツはアホ
ただの掛け場として語ってるヤツはアホ
307: 名無し 2021/08/23(月) 10:05:01.06 ID:WeqniHs00
別に日本のどっかに1箇所あるくらいなら良くね
ラスベガスみたいな感じで
ラスベガスみたいな感じで
319: 名無し 2021/08/23(月) 10:05:43.07 ID:ji3sELd9a
>>307
ラスベガスの10分の1以下のショボい規模やけどええか?
ラスベガスの10分の1以下のショボい規模やけどええか?
333: 名無し 2021/08/23(月) 10:06:47.17 ID:WeqniHs00
>>319
ええよ
ええよ
332: 名無し 2021/08/23(月) 10:06:44.78 ID:suglxnV90
別にあってもええけどさぁ
絶対アホみたいに膨大に中抜きするやん
それが嫌や
絶対アホみたいに膨大に中抜きするやん
それが嫌や
372: 名無し 2021/08/23(月) 10:09:55.81 ID:8+odXWiK0
一番の問題は中華資本が立候補してるってことやろ
このまま通ってたら日本のカジノで中華を儲けさせるっていう
売国ど真ん中やん
むしろウヨこそ反対しないとおかしいんだよな
このまま通ってたら日本のカジノで中華を儲けさせるっていう
売国ど真ん中やん
むしろウヨこそ反対しないとおかしいんだよな
392: 名無し 2021/08/23(月) 10:11:30.18 ID:g8egQvOa0
>>372
日本の会社で中国資本入ってるとこなんて山ほどあるやろ
それを中国が儲かるから不買運動しますってなるか?
日本の会社で中国資本入ってるとこなんて山ほどあるやろ
それを中国が儲かるから不買運動しますってなるか?
379: 名無し 2021/08/23(月) 10:10:33.23 ID:yFoX54vpK
誘致候補選定に賄賂の時点でもうダメだろ
390: 名無し 2021/08/23(月) 10:11:12.34 ID:uw39ZKuD0
ポーカークソ楽しいから賛成
402: 名無し 2021/08/23(月) 10:12:15.62 ID:stN4i4Gva
できたら一回ぐらいは行きたい
425: 名無し 2021/08/23(月) 10:13:56.67 ID:KFuEDwgc0
>>402
体験したいだけならシンガポールあたり行けばいいんじゃない?
キレイで客層いいらしいから
体験したいだけならシンガポールあたり行けばいいんじゃない?
キレイで客層いいらしいから
428: 名無し 2021/08/23(月) 10:14:04.88 ID:9AdtPfzh0
反対やろ
結局上級が潤うだけやし
結局上級が潤うだけやし
433: 名無し 2021/08/23(月) 10:14:47.90 ID:MIxR8LL4M
オリンピックと同じ流れやろ
経済効果という建て前で上級と国外の貴族が潤って国民が損するやつや
経済効果という建て前で上級と国外の貴族が潤って国民が損するやつや
434: 名無し 2021/08/23(月) 10:14:51.66 ID:KrPnbcbE0
そもそも外資にやらせてる時点でインバウンドも糞もないやろ
国で回すための事業やのに
国で回すための事業やのに
451: 名無し 2021/08/23(月) 10:16:03.96 ID:+LVyOuxlM
>>434
外資経営でも普通に日本に金は入ってくるぞ
それで成功させとる国とか普通にあるやん
外資経営でも普通に日本に金は入ってくるぞ
それで成功させとる国とか普通にあるやん
479: 名無し 2021/08/23(月) 10:19:11.17 ID:01wsRqX8M
日本は産業衰退国だからそろそろ別の外貨獲得手段が必要や
カジノはエサでインバウンド需要高めて観光産業でカネ稼ぐんや
カジノはエサでインバウンド需要高めて観光産業でカネ稼ぐんや
437: 名無し 2021/08/23(月) 10:15:04.64 ID:1bWWWVsNM
絶対マカオやラスベガスみたいにならず
韓国のレベルに落ち着いておもんなくなるぞ
韓国のレベルに落ち着いておもんなくなるぞ
441: 名無し 2021/08/23(月) 10:15:15.35 ID:3Th/cXyH0
このややこしいときにカジノとか無理やろ
コメント
コメント一覧 (26)
こういうのは存在してるだけで
税収的にデカいからな
普通にしてても大金入ってくるのに
増刷だの改修だのするたびにプラスされてく
ideal2ch
がしました
税制が優位にならない限り外資は力入れないし、有利になるようにすれば日本にとって税制や経済的メリットはなくなる
いずれにしてもただの土地の無駄遣い、むしろ売国奴と言える
ideal2ch
がしました
今や世界のハイローラーは中国人とアラブ人だし
見習うべきはマカオ
ideal2ch
がしました
韓 国のカジノも今以上に …あ、そういうことか
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そんなものに注力しても大して税収は増加しない。
すでに贈収賄事件が発生しているように腐敗の温床となるだけだな。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ショービジネス中心なんやから芸能はメリットしかないやろ。
ideal2ch
がしました
これから横浜市はどんどん老人が増える、で、そういった人達に対する経費をどこで捻出するかって話になる
カジノはそういった選択肢の一つでしか無い
公営ギャンブルが税収に大きく貢献しているのにカジノが駄目ってのがわからない
ただ、エンタメが下手くそな日本が海外の人たちが喜ぶカジノを運営できるのか?と言われれば正直難しいとも思う
カジノ狂いで会社の金に手を出した大王製紙の元会長もそこは指摘している
ideal2ch
がしました
そして何かイベントやるたび価格設定を間違えて大赤字を出す役所と、
その責任をとらないハイエナ企業がうようよw
横浜市民が何も期待しないし不信しかないのも頷けるw
ideal2ch
がしました
海外のカジノはちょくちょく言ってたけどコロナで行かれへんから悲しいわ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする