1: 名無し 2021/08/22(日) 18:52:57.69 ID:QRPK7OEq0
プラ製品12品目の提供削減へ スプーンや歯ブラシなど
https://nordot.app/802073326525956096
no title



4: 名無し 2021/08/22(日) 18:53:44.18 ID:FRDJ4DgY0
は?



7: 名無し 2021/08/22(日) 18:54:02.36 ID:LydheA6F0
やばすぎやろ



9: 名無し 2021/08/22(日) 18:54:24.62 ID:bZL8M8kH0
これ通ったのかよ



10: 名無し 2021/08/22(日) 18:54:34.24 ID:9vYqdNHe0



11: 名無し 2021/08/22(日) 18:54:47.17 ID:mmlxE2Xh0
カミソリも有料化かい



12: 名無し 2021/08/22(日) 18:54:56.29 ID:y6HHPTah0
お前プラスチック目の敵にしてる場合か?



13: 名無し 2021/08/22(日) 18:54:57.60 ID:rQUqFkb40
これホテルもか?



14: 名無し 2021/08/22(日) 18:55:00.83 ID:0wEZYup9a
コンビニのコーヒーどないすんの



16: 名無し 2021/08/22(日) 18:55:06.57 ID:TRhwsx8w0
ファっ!?



20: 名無し 2021/08/22(日) 18:55:44.63 ID:ANcQv7MT0
生活を不便にする自由民主党最高!



21: 名無し 2021/08/22(日) 18:55:50.43 ID:1m60eacv0
もう無料のものなんてなくなりそうやな



23: 名無し 2021/08/22(日) 18:56:11.68 ID:yOOVUrCY0
国民を脅かす敵



24: 名無し 2021/08/22(日) 18:56:16.31 ID:b1DkxI0ua
市場にしゃしゃんなクソが



25: 名無し 2021/08/22(日) 18:56:22.64 ID:PhUQAdxMa
せくすぃ~



26: 名無し 2021/08/22(日) 18:56:42.49 ID:Qdbw3Bro0
これ無くしたらどれくらい意味あるんや



28: 名無し 2021/08/22(日) 18:56:57.79 ID:OhG2jfXE0
総理はくしとヘアブラシ必要ないからな



27: 名無し 2021/08/22(日) 18:56:47.81 ID:caGA3uAe0
これはええから袋なんとかしてくれ



32: 名無し 2021/08/22(日) 18:57:45.70 ID:Gek3aXv30
本格的に有害だな



31: 名無し 2021/08/22(日) 18:57:40.10 ID:jaNHok40a
無視したらええだけ



33: 名無し 2021/08/22(日) 18:58:12.52 ID:kM5Yfhi10
使いまわして感染症を蔓延させような



34: 名無し 2021/08/22(日) 18:58:19.22 ID:373JX1wn0
クリーニング屋無理やん



37: 名無し 2021/08/22(日) 18:58:52.42 ID:yRrvIqdga
ワイらには何も還元せん癖に負担だけ増やすってなんなん



38: 名無し 2021/08/22(日) 18:59:04.21 ID:MUY4z1W50
国民生活の足引っ張るのはさくさく実行するな



40: 名無し 2021/08/22(日) 18:59:20.53 ID:5wqWqnQS0
くだらねえことばっかりサクサク決めやがる



43: 名無し 2021/08/22(日) 18:59:54.07 ID:XAZRGBmd0
これ感染リスクとか調査しないのほんと引く
いるいらないだけでも無駄に会話するのに



44: 名無し 2021/08/22(日) 19:00:02.44 ID:YGySlXdla
サウナどうなっちまうんだ



46: 名無し 2021/08/22(日) 19:00:17.74 ID:YfRACkuK0
支持率下がってるのに全て国民に負担させよーぜって方針からブレないのは凄い
普通は出来ない



50: 名無し 2021/08/22(日) 19:00:31.33 ID:UQHMoy+Ld
無能政府早く滅びろ



51: 名無し 2021/08/22(日) 19:00:33.57 ID:CXd7wdpb0
嫌がらせだけは早いな



52: 名無し 2021/08/22(日) 19:00:40.35 ID:gSIW1cz70
これらを生産してる会社工場は下手すると潰れるかもな



54: 名無し 2021/08/22(日) 19:00:52.84 ID:8NJGu50I0
プラスチックなんてどうでもええやろ馬鹿が



55: 名無し 2021/08/22(日) 19:00:54.18 ID:D/Z/OWJu0
こんなのよりセブンの糞みたいな嵩増し容器規制しろよ



57: 名無し 2021/08/22(日) 19:01:06.40 ID:o5kfY5oN0
企業のが圧倒的に環境に負荷かけてるのに消費者に転嫁すなよ



58: 名無し 2021/08/22(日) 19:01:21.71 ID:Gg0CICuQ0
進次郎とかいう国民の敵



59: 名無し 2021/08/22(日) 19:01:24.95 ID:u+B3AroL0
紙ストローになってからセブンのコーヒー買わなくなったわ
くっそまずい



62: 名無し 2021/08/22(日) 19:01:43.30 ID:rudKNEI40
一方的に国民に不便を強いるだけとかあのポエマー頭おかしいやろ



63: 名無し 2021/08/22(日) 19:01:56.79 ID:N1V2Fzmc0
シュリンクフレーションも規制しろよ
サイズ維持するためにプラスチックの使用量増やしてるやろ



75: 名無し 2021/08/22(日) 19:03:12.27 ID:XAZRGBmd0
>>63
袋菓子とかな
半分以上空気とか無駄以外の何物でもないわ



64: 名無し 2021/08/22(日) 19:02:00.78 ID:D/Z/OWJu0
これはどのお友達が潤うんだろう



65: 名無し 2021/08/22(日) 19:02:05.41 ID:l03UDGKr0
脱炭素社会()
SDGs()

世界的な環境ビジネス利権やめーや



67: 名無し 2021/08/22(日) 19:02:28.51 ID:KDr+UffZr
ここまできたら弁当容器もプラ禁止やろ



68: 名無し 2021/08/22(日) 19:02:35.46 ID:V8uwNCYX0
袋とこれの有料化やめるって言う政党に入れるわ



69: 名無し 2021/08/22(日) 19:02:39.25 ID:UGbD+7p2p
煽り抜きでコイツ支持してるやつおるん?



71: 名無し 2021/08/22(日) 19:02:42.11 ID:IxdjY6F+a
しゃーない不便やから外食するわ



73: 名無し 2021/08/22(日) 19:03:04.26 ID:t+zNEdKfM
誰か進ちゃんを止めろ



76: 名無し 2021/08/22(日) 19:03:17.98 ID:rA1ws4mE0
ノリでやってるだろコイツ



80: 名無し 2021/08/22(日) 19:03:54.23 ID:l03UDGKr0
進次郎ばかり言われてるけど環境に関わる施策なんてどれもやばいぞ



79: 名無し 2021/08/22(日) 19:03:49.65 ID:6/usx2uTr
クリーニング業者終わりそう



87: 名無し 2021/08/22(日) 19:04:58.74 ID:vxbL3d0R0
パスタでも何でも箸で食べるようになるな



99: 名無し 2021/08/22(日) 19:06:58.84 ID:fjTvPkq2M
そのうち環境のために人間を削減するとか言い出しそう



100: 名無し 2021/08/22(日) 19:07:01.58 ID:ZRsahiyod
ワイ出張民震える



102: 名無し 2021/08/22(日) 19:07:32.12 ID:l03UDGKr0
これからはプラスチックはやめて全て紙で作るんや!

なお、森林伐採



105: 名無し 2021/08/22(日) 19:07:49.96 ID:rdzUndbJ0
馬鹿にしてんだろこいつ
何がマイスプーンだよ誰が使うかよボケが
どうせ必要なもんなんだし税金集ってるだけやんけ



117: 名無し 2021/08/22(日) 19:10:19.48 ID:oQlpon21a
歯ブラシはあかんやろが
アメニティ関係はせめて外せ



121: 名無し 2021/08/22(日) 19:11:09.66 ID:l03UDGKr0
>>117
進次郎「マイ・歯ブラシを持っていけばいいのでは?」



124: 名無し 2021/08/22(日) 19:11:12.46 ID:e4nk6Kf7M
底辺に皺寄せいくなこれ
レストランで外食してる奴には無関係



128: 名無し 2021/08/22(日) 19:11:32.79 ID:Z28wD5MLr
無くすならわかるけど有料化やったら結局作らないかんし同じことやんけ



131: 名無し 2021/08/22(日) 19:12:16.20 ID:ObV7IGnB0
袋無くしたことで環境にどれだけの効果があったのか説明してからこれやるべきやろ



140: 名無し 2021/08/22(日) 19:13:47.52 ID:Po0L/qeYa
>>131
なかったって進次郎はちゃんといってるぞ



147: 名無し 2021/08/22(日) 19:14:58.42 ID:v3z9xnP1r
>>140
マ?
じゃあ無償化してくれんか



141: 名無し 2021/08/22(日) 19:14:14.72 ID:FOed09xK0
ホテルにアメニティ納品してるとこは大変やな



151: 名無し 2021/08/22(日) 19:15:41.44 ID:eL2cey7zr
どう考えても文明退化



156: 名無し 2021/08/22(日) 19:16:45.21 ID:q1vXG08a0
流石あの小泉純一郎の息子だな
仕事が早いし結果も出してる



158: 名無し 2021/08/22(日) 19:17:03.38 ID:DjFaOxyId
>>156
結果とは?



157: 名無し 2021/08/22(日) 19:17:00.08 ID:aW37RSCB0
めんどくさいやり取り増やすな



159: 名無し 2021/08/22(日) 19:17:07.19 ID:2Qn6JsW+0
実質増税やん



160: 名無し 2021/08/22(日) 19:17:12.24 ID:+xZoIDD00
人の仕事を失くすのが趣味なんかね



169: 名無し 2021/08/22(日) 19:18:17.23 ID:nZpcTXam0
もっと本質に切りこもうよ



19: 名無し 2021/08/22(日) 18:55:30.91 ID:7uOZiVEc0
どうせ全然プラ削減にならないんやろ



213: 名無し 2021/08/22(日) 19:22:11.31 ID:nTSzQPUl0
えっお前らスプーンとか家に自前のものないの?



224: 名無し 2021/08/22(日) 19:22:54.86 ID:zyXRAC2za
>>213
ガチモンのアホ



235: 名無し 2021/08/22(日) 19:23:43.46 ID:q1PvTlCB0
>>213
わざわざ自前持ち歩くんか?
どこで洗うんや?



210: 名無し 2021/08/22(日) 19:22:02.24 ID:q1PvTlCB0
生活後退してて草
さすが後退国ジャパンやな



152: 名無し 2021/08/22(日) 19:15:46.45 ID:CGg7R0cN0
便利になった社会が訳の分からん馬鹿一人の所為でめちゃくちゃやん



233: 名無し 2021/08/22(日) 19:23:36.55 ID:i1wawb0/0
歯ブラシはやめろ
日本人に虫歯増やしたいのか



240: 名無し 2021/08/22(日) 19:24:21.37 ID:movTcT/l0
やってる感やめろ



264: 名無し 2021/08/22(日) 19:25:41.04 ID:B3+kcgJY0
はあ〜(クソデカため息)
小泉進次郎「レジ袋・スプーン有料化をしないと海が汚れて魚よりプラスチックが多くなる」


スポンサードリンク