89: 名無し 2021/08/21(土) 09:10:42.77 ID:WlQKorES0
Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ
https://anond.hatelabo.jp/20210820235834
こういうのがあると恐ろしい。
故意じゃなくてもアカウント乗っ取りとかのリスクもあるし。
故意じゃ無ければ、裁判で勝てば戻ってくるのかな。
https://anond.hatelabo.jp/20210820235834
こういうのがあると恐ろしい。
故意じゃなくてもアカウント乗っ取りとかのリスクもあるし。
故意じゃ無ければ、裁判で勝てば戻ってくるのかな。
93: 名無し 2021/08/21(土) 09:56:26.32 ID:wQKjfnO/0
>>89
火事や水害、その他事象で紙の蔵書を失う確率のほうが高いのでは
火事や水害、その他事象で紙の蔵書を失う確率のほうが高いのでは
97: 名無し 2021/08/21(土) 10:33:50.94 ID:ym9kdUBN0
>>89
見出し 「マジかー、可哀想」
本文1行目 「運営と掛け合えば何とかなるんじゃないかね」
本文2行目 「は?自業自得だろ馬鹿かコイツ」
開幕早々に感情が激変したの久々だ
見出し 「マジかー、可哀想」
本文1行目 「運営と掛け合えば何とかなるんじゃないかね」
本文2行目 「は?自業自得だろ馬鹿かコイツ」
開幕早々に感情が激変したの久々だ
110: 名無し 2021/08/21(土) 14:15:32.81 ID:ftb8545P0
>>89
生踏みたくない人向け魚拓
https://archive.ph/40CDK
ああいう異常に安いアマギフって盗難クレカの現金化とかそういうガチ犯罪関わってるしな
そらBANもされる 自業自得のガイz
生踏みたくない人向け魚拓
https://archive.ph/40CDK
ああいう異常に安いアマギフって盗難クレカの現金化とかそういうガチ犯罪関わってるしな
そらBANもされる 自業自得のガイz
90: 名無し 2021/08/21(土) 09:15:04.79 ID:FXKyys4vM
いやいや、こんな極端な例出されても
アマゾンギフト券を他で安く買うことなんかあるか?
つか他で安く買えるってのも知らなかったわ
アマゾンギフト券を他で安く買うことなんかあるか?
つか他で安く買えるってのも知らなかったわ
102: 名無し 2021/08/21(土) 13:08:25.57 ID:6ogu3TwY0
規約違反してbanされただけの話じゃん
92: 名無し 2021/08/21(土) 09:52:46.34 ID:TniE4Pssa
全く読んでないけど一発アウトの闇サイト転売アマギフやろ垢バンとかそれくらいしかないやろ
94: 名無し 2021/08/21(土) 09:58:21.68 ID:7lJC3Lf+0
これが有るから中華商品のレビューしたらギフト券プレゼントのギフト券なんか怖くて使えん。
96: 名無し 2021/08/21(土) 10:07:40.56 ID:ct9Je1lVd
非公式のアマギフ使ったらBAN食らうって前から言われてるんだから自業自得
100: 名無し 2021/08/21(土) 12:10:30.80 ID:qa0DeI1w0
本を読むという行為への執着から離れたらいい
本を買う事自体に喜びを感じるようになれば幸せになれる
本を買う事自体に喜びを感じるようになれば幸せになれる
101: 名無し 2021/08/21(土) 12:45:09.64 ID:bqUpH5Ed0
>>100
セールスレ民きっての気高さだ
セールスレ民きっての気高さだ
111: 名無し 2021/08/21(土) 14:25:40.74 ID:wlQ2vK1i0
>>100
もはやセール民として達観してる。
恐れ入った。
もはやセール民として達観してる。
恐れ入った。
104: 名無し 2021/08/21(土) 13:27:41.56 ID:Lq2dOCR10
安いアマ券買われてAmazonってなんか損するの?
105: 名無し 2021/08/21(土) 13:37:22.02 ID:FA+jk3kGa
その安いアマギフの出処は何処よ?って話
106: 名無し 2021/08/21(土) 13:37:51.91 ID:EjyWSHMxa
アマゾンは損しないけどクレカの現金化が適法か違法の間のグレー
クレカ会社の規約では禁止になっていたりする
クレカ会社の規約では禁止になっていたりする
107: 名無し 2021/08/21(土) 13:37:54.58 ID:T1+jyH+X0
だいたい反社に金流れてるからコンプラ的にまずい
112: 名無し 2021/08/21(土) 14:35:22.80 ID:J1+Rli0V0
俺昔ヤフオクで高評価を増やすために一日でアマギフ15円を20人から買ったことがある
今思うと危なかった…
今思うと危なかった…
125: 名無し 2021/08/21(土) 22:40:44.46 ID:/xYSUrEy0
規約違反でBANされただけか
129: 名無し 2021/08/22(日) 00:06:42.80 ID:PjQV/qje0
詐欺で渡った番号とギフトで渡った番号ってどうやって見分けてるんだろうな
136: 名無し 2021/08/22(日) 02:09:55.17 ID:OwFUySDe0
>>129
引き落とし出来なかったアカウントで購入されたギフトカードの番号分かるだろ。
その番号を他人のアカウントが使ったらアマゾンからしたら損失でしかない。
アカウント凍結されて当然。
引き落とし出来なかったアカウントで購入されたギフトカードの番号分かるだろ。
その番号を他人のアカウントが使ったらアマゾンからしたら損失でしかない。
アカウント凍結されて当然。
Amazon、電子書籍読み放題「Kindle Unlimited 2ヵ月299円」を開始 ほぼ全ての人が対象っぽい
コメント
コメント一覧 (13)
猿の自業自得やんけ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
Amazonアカウント乗っ取りなんてしょっちゅうだろうw
あんな脆弱なの
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
日本にいるとこういうリスクがあるとか言ってるだけ
アホの戯言
ideal2ch
がしました
適当に使ってた垢だからノーダメだけど気持ち悪い
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
何故ってこういう仕組みだから
詐欺業者 アマギフ安く売ります
客 よっしゃ買うで!お金払い〜
詐欺業者 よっしゃ盗んだ他人のクレカ情報でアマギフ買って渡すで
客 おほんとに使えるギフトや得した〜
Amazon クレカの持ち主から不正に使われた連絡きた、お前のアマギフやなBAN!
客 え?
儲かったのは詐欺業者のみ
これは課金代行と呼ばれる手口
ideal2ch
がしました
コメントする