1: 名無し 2021/08/19(木) 18:22:36.39 ID:s1U6tquuM
過去最多132人感染発表の新潟県 湯沢町でフジロック開催に期待と懸念の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/49dbb6c82187cefdfd80433a403f4fb5f5085f94
SnapCrab_NoName_2021-8-19_20-8-55_No-00


2: 名無し 2021/08/19(木) 18:22:58.66 ID:Dutcxna40
もうどのイベントもオリンピックやってるしええやろの精神になってるよな



8: 名無し 2021/08/19(木) 18:24:25.16 ID:1P/nICyka
>>2
じゃあ無観客でやれよ



50: 名無し 2021/08/19(木) 18:30:00.70 ID:+OKt35rcd
>>8
海外から出演者来てないしどっこいどっこいやろ



17: 名無し 2021/08/19(木) 18:25:55.43 ID:cC8Z5q9bd
頭おかしいわ
主催と後援は誰なん?



3: 名無し 2021/08/19(木) 18:23:02.47 ID:cguRYfPAa
流石にガイジやろ



702: 名無し 2021/08/19(木) 19:09:14.29 ID:8kr1VSQqr
なおスポンサーに国と地方自治体

環境大臣の進次郎呼んでこい

no title



5: 名無し 2021/08/19(木) 18:23:48.73 ID:Opp0PMfr0
後援が国やから安心安全や☺



9: 名無し 2021/08/19(木) 18:24:38.41 ID:kPqY1jWw0
悪い結果にしかならんよ



11: 名無し 2021/08/19(木) 18:24:51.89 ID:GOCfbzRSM
もう終わりだよこの国



12: 名無し 2021/08/19(木) 18:25:01.70 ID:c7UWj//m0
オンライン開催でええやろ



15: 名無し 2021/08/19(木) 18:25:38.62 ID:JQSim03Y0
これまたミュージシャンにヘイト向くだろ



16: 名無し 2021/08/19(木) 18:25:48.79 ID:+g57uX2y0
運営が感染対策を徹底しても観客は徹底しないから意味ない



20: 名無し 2021/08/19(木) 18:26:16.99 ID:SreyjP6Qd
ロックやねぇ



18: 名無し 2021/08/19(木) 18:26:12.93 ID:MR7Dnwarr
ワイも昔はロック好きやったけど、いまだにしがみついとる奴はキモいわ



22: 名無し 2021/08/19(木) 18:26:23.36 ID:qGPmQzu10
2週間後の新潟楽しみやね
今は下から数えたほうが早い位置やけど



37: 名無し 2021/08/19(木) 18:28:30.63 ID:WDsXnb7J0
>>22
新潟県外から来て
新潟県外に帰るんやから
新潟で急に感染者が増えたりはせんやろ



274: 名無し 2021/08/19(木) 18:50:13.13 ID:9EfHj7/Zd
>>37
なんで新潟県民は参加しないと思ったん?



892: 名無し 2021/08/19(木) 19:15:54.33 ID:0zbGHNbh0
>>37
せっかく地元でこんなでかいフェスがあるんだからやっぱ新潟県民が1番参加してるんじゃないの?



24: 名無し 2021/08/19(木) 18:26:44.45 ID:H4b4CHBl0
こんなん行くバカは全員クラスターで感染して死ねばいいし家族にも移して自責の念を抱えて苦しめばいいんだから開催には賛成



160: 名無し 2021/08/19(木) 18:41:25.72 ID:b/bWEJ+Ed
>>24
ワイ行くけどワクチンとっくに接種済みやし一人暮らしやし俺嫌精神や



29: 名無し 2021/08/19(木) 18:27:36.37 ID:cefqYv5Cr
ロックは不良みたいな時代に戻るんや



42: 名無し 2021/08/19(木) 18:28:59.10 ID:MR7Dnwarr
>>29
不良ぶりたいチー牛やで



36: 名無し 2021/08/19(木) 18:28:27.36 ID:RjOs39MkM
万全を期すとか言う割に客が距離保てるような工夫ゼロだし飲食普通にやるしウレタンマスクOKなの草



48: 名無し 2021/08/19(木) 18:29:46.58 ID:o9zEwm3Wp
>>36
ガチなマスクは息苦しくて外す可能性が増加するからとかまで考えてはいないか



860: 名無し 2021/08/19(木) 19:14:33.68 ID:9G7TqTbK0
>>48
「外すよりはマシ」って考えだとしても、それを徹底した対策と呼べるのか疑問



43: 名無し 2021/08/19(木) 18:29:01.97 ID:1eSWXE4Ia
アンシンアンゼン



47: 名無し 2021/08/19(木) 18:29:35.46 ID:KmXTfdRh0
ロックの神様がコロナから守ってくれる



39: 名無し 2021/08/19(木) 18:28:47.10 ID:dmrDu6HT0
鎮座が陽性になってて草



949: 名無し 2021/08/19(木) 19:17:43.66 ID:3G+ht3Mo0
>>39
草生える



54: 名無し 2021/08/19(木) 18:30:36.13 ID:KmXTfdRh0
キャンプも出来るんでしょ

さすがにヤバイ



55: 名無し 2021/08/19(木) 18:30:38.33 ID:/0wTR9Y20
酒飲みながら配信見るわ



58: 名無し 2021/08/19(木) 18:31:01.05 ID:ZjGbjYslM
知事「キャンプするな!県外行くな!他県から来るな!」「でもフジロックはOKです、テントサイトも開けます」




65: 名無し 2021/08/19(木) 18:31:41.87 ID:u30lMxPB0
不要不急かどうかは個人が考えることやししゃーない
バッハ会長が銀座をブラブラしたことについて 丸川大臣「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」


77: 名無し 2021/08/19(木) 18:32:47.65 ID:KmXTfdRh0
>>65
ロックという生命維持装置がないと生きられない人にとっては不要不急やね



67: 名無し 2021/08/19(木) 18:31:47.07 ID:bE7f5Oc60
開催はええけどメンツがショボい上に禁酒とか
そこまでしてやりたいか日高よと言いたい



70: 名無し 2021/08/19(木) 18:32:02.64 ID:4AWIRek20
今更やめられないという結論になったんや



73: 名無し 2021/08/19(木) 18:32:29.45 ID:dmrDu6HT0
例年の40%の集客らしいけどそれでも5万人ぐらいやろ?ステージ移動とかもあるし大丈夫なんか



116: 名無し 2021/08/19(木) 18:37:24.94 ID:bE7f5Oc60
>>73
前夜祭含む4日間の延べ人数な



74: 名無し 2021/08/19(木) 18:32:32.15 ID:9v0EP1h3M
何人増えるか楽しみや



83: 名無し 2021/08/19(木) 18:33:10.96 ID:qycTQWmLM
正直ドン引きやわ
笑えねえ



89: 名無し 2021/08/19(木) 18:34:16.92 ID:Opp0PMfr0
ガバガバ抗原検査で感染対策してますは草



85: 名無し 2021/08/19(木) 18:33:36.66 ID:dmrDu6HT0
明日の配信も客の方注目してまうわ



94: 名無し 2021/08/19(木) 18:34:43.43 ID:bKG+qgwp0
新潟県民だが来るな
誰も賛成しちゃいねえぞ



110: 名無し 2021/08/19(木) 18:36:34.67 ID:br7T38Mf0
>>94
カッペは常に中央の犠牲になる運命なんや...



115: 名無し 2021/08/19(木) 18:37:24.00 ID:5d+lPsID0
>>94
知事が歓迎してるんだからそれは県民の民意や



96: 名無し 2021/08/19(木) 18:34:50.70 ID:ZQINrLwS0
行く人はなむさんって感じ
ワイは明日からの配信楽しみにしてるで



97: 名無し 2021/08/19(木) 18:35:05.38 ID:Dutcxna40
フェスって行ったことある奴なら分かるけどめっちゃ蜜やし普通にみんな騒いどるからな
コロナの奴おったらほぼ確実に感染すると思うで



99: 名無し 2021/08/19(木) 18:35:12.36 ID:XxUHsKFF0
マイナス効果を打ち消せる程に儲かるイベントなんやろか
下手したら選挙に影響あるレベルやろ



107: 名無し 2021/08/19(木) 18:36:15.15 ID:DopOtR7W0
これに行く奴は頭悪いか命が軽いんだろうなって印象しかない



108: 名無し 2021/08/19(木) 18:36:18.83 ID:yljBUFASd
撒き散らしても経路不明になるから無敵よな



122: 名無し 2021/08/19(木) 18:38:11.64 ID:vX5IglQO0
むしろ遠く離れた場所で今後に向けた人体実験してくれるんやから感謝せなあかんで



149: 名無し 2021/08/19(木) 18:40:38.64 ID:XxUHsKFF0
>>122
ホンマに有意なデータ取れるんか?
来場者のワクチン接種状況とか把握してるとは思えんし
前提条件ガバガバやと例の三菱総研の試算みたいになるで



182: 名無し 2021/08/19(木) 18:43:01.31 ID:5d+lPsID0
>>149
有意義なデータはワクチンパスポート導入した
ブリカスやアメリカがやってくれとる

フジロックで得られるデータは
ワクチンもろくにうってない連中がモッシュダイブしたらどうなるのか という貴重な実験や



254: 名無し 2021/08/19(木) 18:48:50.76 ID:XxUHsKFF0
>>182
やらんでもどうなるかは分かりそうな実験をやる意味があるんやろうか
しかもそんな非日常のノーガード戦法の極みみたいなデータとか活かす機会なんて無いやろうに



163: 名無し 2021/08/19(木) 18:41:35.96 ID:BbGPHYjDM
>>122
会場は遠く離れとるが客が帰って行くのは全国各地やぞ



124: 名無し 2021/08/19(木) 18:38:18.87 ID:66uKdJAA0
これ感染したら「フジロック行ってました…」って言わなきゃならんのでしょ?
絶対仕事行けねえよ



130: 名無し 2021/08/19(木) 18:38:36.74 ID:u30lMxPB0
人間痛い目見ないとわからんのばっかだからやったらええんちゃう?
ちな新潟県民



143: 名無し 2021/08/19(木) 18:40:13.45 ID:7m0McgEf0
ノーマスクの酔っ払いがウヨウヨしとるんやろ?今年は無理や



159: 名無し 2021/08/19(木) 18:41:25.19 ID:5d+lPsID0
絶対モッシュダイブ起こるわ



196: 名無し 2021/08/19(木) 18:44:01.14 ID:MCbHw1hB0
禁酒やぞ?
入場者数クッソ絞っとるぞ?

なんで叩かれなあかんねん



207: 名無し 2021/08/19(木) 18:44:45.32 ID:bfIBVZGar
>>196
観客が守るわけないから



208: 名無し 2021/08/19(木) 18:44:45.79 ID:zoN+Y0TH0
>>196
でも騒ぐんやろ
声出すのは危険やねん



219: 名無し 2021/08/19(木) 18:45:31.30 ID:MCbHw1hB0
>>207
>>208
仮定の話するのやめてもらっていいっすか?



221: 名無し 2021/08/19(木) 18:45:34.60 ID:7SbPPWMqd
>>196
この時期にわざわざ行く奴が律儀にルール守ると思うか?



198: 名無し 2021/08/19(木) 18:44:14.80 ID:+TimSq2T0
これ邦楽ロック史の最悪の黒歴史になるわ



242: 名無し 2021/08/19(木) 18:47:18.79 ID:bhV6rBDu0
>>198
たぶんその後をトレースせんやろから結論せんやろな
形式的に「なんかあったら連絡ください」と「なんかあったら連絡します」くらいやろ



257: 名無し 2021/08/19(木) 18:48:55.12 ID:s8jp6rbzM
>>242
欧米の実験はきっちり全員検査してモニタリングしてるらしいのにな
日本のは意味のない実験だよ



268: 名無し 2021/08/19(木) 18:49:53.32 ID:eEJ5ACLm0
>>242
行ったやつも隠すだろうしな
全部経路不明や



206: 名無し 2021/08/19(木) 18:44:40.44 ID:AyBpQUQz0
PCRじゃなくて抗原検査なのがクソガイ
実質何もやってないのと同じやで



210: 名無し 2021/08/19(木) 18:44:46.89 ID:Opp0PMfr0
たしかに金ないのはわかるがクラスター発生させたらフジロック潰れるやろ
って思ったけど国がバックやから握り潰せるわ



218: 名無し 2021/08/19(木) 18:45:27.44 ID:JmecSbYI0
King Gnu常田さんがウキウキでツイートしてたな



456: 名無し 2021/08/19(木) 18:58:37.67 ID:QSCureOh0
出演アーティスト一覧どっかないの?



466: 名無し 2021/08/19(木) 18:59:02.22 ID:iKbcUU1s0
>>456
ホームページや公式Twitterに掲載してるで



538: 名無し 2021/08/19(木) 19:02:03.00 ID:QSCureOh0
>>466
公式見づらいけど見てきたわ
RADとかナンバガとかおるんやな



506: 名無し 2021/08/19(木) 19:00:34.73 ID:1RsxBdcx0
ラインナップゴミすぎやろ
no title



630: 名無し 2021/08/19(木) 19:06:24.71 ID:i1Qdu451d
>>506
これで一日券2万とか信じられんわww

ブルーノマーズとかシークレットで来るの?



834: 名無し 2021/08/19(木) 19:13:36.24 ID:CnTCNuAld
>>506
元々フジロックてこんなもんやろ



238: 名無し 2021/08/19(木) 18:46:55.47 ID:A6QP37Zg0
こういうイベントをワクチン打ってないと入れないようにすればいいんじゃないか



398: 名無し 2021/08/19(木) 18:55:52.38 ID:Ta4/opcI0
>>238
先進国じゃあるまいし
出来る訳ないやろ



251: 名無し 2021/08/19(木) 18:48:28.20 ID:+TimSq2T0
環境省やら政府がズブズブやからな
金、金、金ロックフェスの名前が聞いて呆れるわ



253: 名無し 2021/08/19(木) 18:48:43.88 ID:5d+lPsID0
このフェスで感染したやつも
フジロックで感染しましたとは絶対言わないからな



279: 名無し 2021/08/19(木) 18:50:27.78 ID:SNmn2mMDa
これ出演者にとって一生の汚名になるんじゃないか



288: 名無し 2021/08/19(木) 18:50:49.81 ID:3VwHxhn00
>>279
ロックやぞ
なんで体制にしたがうんや
ロックじゃなくねそれ



308: 名無し 2021/08/19(木) 18:51:39.15 ID:Pvy4s6n+a
>>288
環境省や国が介入してるのに反体制とは



664: 名無し 2021/08/19(木) 19:07:28.76 ID:KVYuOKVPM
>>308
国ロックに改名したほうがええな



751: 名無し 2021/08/19(木) 19:10:45.19 ID:XxUHsKFF0
>>664
今回出演する奴らは今後は国家公認のロックバンドって呼んであげるべきやな



281: 名無し 2021/08/19(木) 18:50:29.94 ID:U4lkthQ70
馬鹿じゃねーのこの国



312: 名無し 2021/08/19(木) 18:51:55.42 ID:ZJCCe+3M0
アホやろ
責任も取れへんくせに開催するとかマジアホ



315: 名無し 2021/08/19(木) 18:52:05.75 ID:OckyBjY2a
最後のフジロックになるんやな



336: 名無し 2021/08/19(木) 18:52:58.94 ID:oGXeWOxL0
>>315
それでええと思うで
マナー守らんバブル世代への見せしめとしては充分だろ



392: 名無し 2021/08/19(木) 18:55:41.88 ID:OckyBjY2a
>>336
フジロック好きやったけど叩かれてもうやれませんになってもしゃーないわね



326: 名無し 2021/08/19(木) 18:52:28.00 ID:d+8BuAmSd
そもそも苗場という広大な土地でクラスターなんて発生するわけないやろ



347: 名無し 2021/08/19(木) 18:53:31.53 ID:qvRmlSBe0
>>326
ゲレンデ含めたら広大やけどあんな密集したところ二度と行きたくないわ



415: 名無し 2021/08/19(木) 18:56:48.61 ID:YVexXGf90
ワクチン接種者のみにすりゃいいのに
それなら俺なんも文句も出ないぞ



420: 名無し 2021/08/19(木) 18:57:03.41 ID:fTVycChz0
ワクチン接種者のみ、とか行ったらワクチン射てるとかだったら面白いな



432: 名無し 2021/08/19(木) 18:57:36.00 ID:/kYdCrBw0
>>420
接種ポイントでクラスター発生しそう



505: 名無し 2021/08/19(木) 19:00:34.05 ID:BMACZOAD0
地元民めちゃくちゃ迷惑だろうな



523: 名無し 2021/08/19(木) 19:01:23.06 ID:qvRmlSBe0
>>505
苗場周辺はあんま人いないからええけど湯沢駅あたりは可哀想やな



543: 名無し 2021/08/19(木) 19:02:14.76 ID:NfXm3NNDa
>>523
まあ町はフジロック関係者に優先接種させたくらいやからなあ



298: 名無し 2021/08/19(木) 18:51:06.01 ID:Pvy4s6n+a
ほんま大丈夫なんかこれ、、



スポンサードリンク