1: 名無し 2021/08/16(月) 07:13:48.38 ID:GJsnAc4h0
Gurman: iPhone 13, Apple Watch Series 7, AirPods 3, iPad mini 6, more coming this fall
https://9to5mac.com/2021/08/15/gurman-iphone-13-apple-watch-series-7-airpods-3-ipad-mini-6-and-more-coming-at-september-apple-event/
https://9to5mac.com/2021/08/15/gurman-iphone-13-apple-watch-series-7-airpods-3-ipad-mini-6-and-more-coming-at-september-apple-event/
iPhone13シリーズ
ノッチ小型化、A15チップ、Proには120Hzディスプレイ
AppleWatch Series7
フラットディスプレイ採用
AirPods(第3世代)
AirPods Proにデザインが似ている
アクティブノイズキャンセリングと外音取り込みモードは非搭載
iPadとiPad miniの第6世代
iPadはスリムになって高速化
iPad miniはベゼルが狭い8.3インチディスプレイ、A15チップ、USB Type-C搭載
発表会は9月14日か9月7日(ジョン・プロッサーの予測)
15: 名無し 2021/08/16(月) 07:16:52.83 ID:GJsnAc4h0
iPhone13←当然発表される
Apple Watch Series 7←これも間違いない
AirPods(第3世代)←微妙
iPad mini(第6世代)←無いやろなあ
Apple Watch Series 7←これも間違いない
AirPods(第3世代)←微妙
iPad mini(第6世代)←無いやろなあ
2: 名無し 2021/08/16(月) 07:14:30.81 ID:9WYu2JUFM
なにか進化してるの?
5: 名無し 2021/08/16(月) 07:15:04.73 ID:GJsnAc4h0
>>2
SoCとカメラ
SoCとカメラ
3: 名無し 2021/08/16(月) 07:14:38.34 ID:ui6fGJhU0
mini買うわ
8: 名無し 2021/08/16(月) 07:15:26.16 ID:GJsnAc4h0
>>3
14からmini無いらしいからな
14からmini無いらしいからな
24: 名無し 2021/08/16(月) 07:17:50.84 ID:QUk/GXr00
>>8
それ12の時にも全く同じ事言ってて草
13からmini無くなるから言われたから12mini買ったぞ
それ12の時にも全く同じ事言ってて草
13からmini無くなるから言われたから12mini買ったぞ
827: 名無し 2021/08/16(月) 08:06:41.42 ID:IPUVYzWm0
>>24
12の時は今回の時と違ってただの根拠のない噂だったぞ
情弱乙
12の時は今回の時と違ってただの根拠のない噂だったぞ
情弱乙
6: 名無し 2021/08/16(月) 07:15:05.42 ID:/HeSbgXbp
指紋認証付いてるの?
9: 名無し 2021/08/16(月) 07:15:36.72 ID:GJsnAc4h0
>>6
無いです
無いです
16: 名無し 2021/08/16(月) 07:17:04.69 ID:/HeSbgXbp
>>9
まじか
まじか
7: 名無し 2021/08/16(月) 07:15:25.85 ID:hOfK4ZR0d
8民はそろそろ買い替えたいやろ
10: 名無し 2021/08/16(月) 07:15:55.64 ID:iNXu0IE80
顔認証マジでだるいンゴ
指紋認証はよしてくれ
指紋認証はよしてくれ
17: 名無し 2021/08/16(月) 07:17:26.00 ID:GJsnAc4h0
>>10
Apple「そう思ってるならなんでWatch買わないの?」
Apple「そう思ってるならなんでWatch買わないの?」
592: 名無し 2021/08/16(月) 07:54:02.50 ID:x05o2yF10
>>17
高い
高い
144: 名無し 2021/08/16(月) 07:27:26.47 ID:n5fvMsjG0
>>10
アップルが捨てた指紋認証なんか必要あらへんとか強弁してた狂信者がおったな
アップルが捨てた指紋認証なんか必要あらへんとか強弁してた狂信者がおったな
12: 名無し 2021/08/16(月) 07:16:21.73 ID:F4RUs/Spd
3月に12買ったんやけど…
18: 名無し 2021/08/16(月) 07:17:27.20 ID:QpTX/nNg0
>>12
大差ないから12でええやろ
大差ないから12でええやろ
70: 名無し 2021/08/16(月) 07:22:12.21 ID:IxfS85oTa
>>12
大差ないって言われてるで
本スレは頑張って盛り上げようとしてる人と落胆派で二分やわ
大差ないって言われてるで
本スレは頑張って盛り上げようとしてる人と落胆派で二分やわ
23: 名無し 2021/08/16(月) 07:17:49.26 ID:9/DC5XE2d
13ってなんかかっこいいから買う😤
12sなら買わない😢
12sなら買わない😢
29: 名無し 2021/08/16(月) 07:18:27.55 ID:x2b1V2j70
iPhone11Proで何の不満もないけど飽きたわ
515: 名無し 2021/08/16(月) 07:49:41.77 ID:o0W9sMxm0
>>29
iPhone買い換える理由ってほぼ飽きだよな
iPhone買い換える理由ってほぼ飽きだよな
608: 名無し 2021/08/16(月) 07:54:50.00 ID:x2b1V2j70
>>515
これや
これや
58: 名無し 2021/08/16(月) 07:21:09.36 ID:nnelac2G0
バッテリーってもう進化しないんか?
65: 名無し 2021/08/16(月) 07:21:32.87 ID:yktcaXXYa
>>58
全固体電池の実用化待ち
全固体電池の実用化待ち
69: 名無し 2021/08/16(月) 07:22:07.54 ID:VOKa2QUI0
A15ってM1レベルくる?
82: 名無し 2021/08/16(月) 07:23:26.78 ID:4qnuIu4J0
Apple Pencilに対応したら買う
27: 名無し 2021/08/16(月) 07:18:15.38 ID:o0B9dfnv0
Apple Watch発表されろ
154: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:10.67 ID:CaBOV4mZ0
Watchは血糖値測れるようにしてから出直せ
35: 名無し 2021/08/16(月) 07:18:55.40 ID:QpTX/nNg0
macbookproさえ出してくれればええわ
43: 名無し 2021/08/16(月) 07:19:35.76 ID:GJsnAc4h0
>>35
9月は無いやろ
9月は無いやろ
101: 名無し 2021/08/16(月) 07:24:45.48 ID:pc8lCHgvM
高性能SoCで何やるんだろうね、誰が求めてんだろうね
169: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:47.84 ID:ui6fGJhU0
>>101
性能上がれば省電力になるから電池持ち良くなるぞ
性能上がれば省電力になるから電池持ち良くなるぞ
99: 名無し 2021/08/16(月) 07:24:41.83 ID:IgIMZ4+Od
毎年買い替えてるけど2ch YouTube以外やること無いな
104: 名無し 2021/08/16(月) 07:25:01.76 ID:2l1f8buY0
毎年試される信仰心
105: 名無し 2021/08/16(月) 07:25:04.34 ID:E/y7/xBNM
Proしか勝たん
重い?慣れろ
重い?慣れろ
108: 名無し 2021/08/16(月) 07:25:17.73 ID:CaBOV4mZ0
Touch IDつけてくれたら他に何も要らん
109: 名無し 2021/08/16(月) 07:25:19.33 ID:J6AOWpFo0
今年は何も話題になっとらんな
112: 名無し 2021/08/16(月) 07:25:29.71 ID:/DRUt2XN0
typeCで充電させてくれや
113: 名無し 2021/08/16(月) 07:25:38.03 ID:pAn6rWjba
インカメ内臓と指紋認証、これだけでええねん
もうこれ以上の進化いらんからこれだけ付けろ
もうこれ以上の進化いらんからこれだけ付けろ
114: 名無し 2021/08/16(月) 07:25:40.11 ID:Ows1VrEva
ちな去年の売り文句
・5Gがすごい!!
・更に進化したカメラがすごい!!
・5Gがすごい!!
・更に進化したカメラがすごい!!
128: 名無し 2021/08/16(月) 07:26:17.66 ID:fKMrE6Ql0
120hzくらいしか話題がなさそう
133: 名無し 2021/08/16(月) 07:26:46.41 ID:Rv6wvuBz0
>>128
それもproだけのガイ仕様
それもproだけのガイ仕様
137: 名無し 2021/08/16(月) 07:26:50.99 ID:Y6OsQO6b0
クアルコムと和解したんやったらAptx系導入してくれんかな
167: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:41.79 ID:lx2czANNM
iPadの新作はよ
ミニ6欲しい
ミニ6欲しい
141: 名無し 2021/08/16(月) 07:27:12.01 ID:CicU1+KW0
最近のiPhone変わらなすぎじゃね
さすがのアポー信者も不信感抱くやろ
さすがのアポー信者も不信感抱くやろ
171: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:56.01 ID:gLaGu4bZ0
>>141
iPhoneに限らずスマホ自体ほとんど進化してなくね
iPhoneに限らずスマホ自体ほとんど進化してなくね
197: 名無し 2021/08/16(月) 07:30:13.67 ID:Rv6wvuBz0
>>171
えぇ
画面内インカメに高速無接点充電とか進化してってるやろ
えぇ
画面内インカメに高速無接点充電とか進化してってるやろ
687: 名無し 2021/08/16(月) 07:58:50.82 ID:hAPjZ/4ep
>>171
お前GALAXY foldって知ってるか?
お前GALAXY foldって知ってるか?
160: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:22.15 ID:IpMQGRex0
se2が便利すぎて乗り換える気しないわ
あと3年は使う
あと3年は使う
170: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:55.48 ID:BxuF4/IZM
>>160
バッテリーどうなん
バッテリーどうなん
344: 名無し 2021/08/16(月) 07:39:37.72 ID:IpMQGRex0
>>170
余裕だよ
全然問題ない
余裕だよ
全然問題ない
175: 名無し 2021/08/16(月) 07:29:14.44 ID:Rv6wvuBz0
>>170
SE2はガチゴミ
SE2はガチゴミ
166: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:38.12 ID:Nr48ez7l0
指紋認証を頑なに付けたく無い模様
164: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:37.54 ID:G5qD4zCp0
端子をUSB-Cにしたり、ノッチを廃止しろとまでは言わんが、せめて指紋認証ぐらいは付けてほしいわな。
196: 名無し 2021/08/16(月) 07:30:12.97 ID:dzW/TmSTa
画面内指紋認証と画面内顔認証は12の時期待してたが
13は既にリークで絶望的やからなあ
13は既にリークで絶望的やからなあ
168: 名無し 2021/08/16(月) 07:28:43.09 ID:t6OETbIJ0
今のとこまあ期待はずれやな
なんやねん今更ノッチ小さくなりましたて
なんやねん今更ノッチ小さくなりましたて
192: 名無し 2021/08/16(月) 07:29:57.90 ID:Ows1VrEva
裸で使いたいからカメラ引っ込んでフラットになってほしいんやけどなあ
236: 名無し 2021/08/16(月) 07:32:24.16 ID:tSnvoj+1d
今回はパスするわー
120Hzとか興味ねえ
12proで何も困らん
120Hzとか興味ねえ
12proで何も困らん
296: 名無し 2021/08/16(月) 07:36:38.55 ID:x2b1V2j70
Lightningはマジでやめてくれ
Lightning-USB Cとか意味不明や
Lightning-USB Cとか意味不明や
265: 名無し 2021/08/16(月) 07:34:09.30 ID:+0tyL/Yfa
Type-Cにしろ!→Lightning- Type-Cのケーブル付けられた時は林檎信者のワイですら失笑したわ
269: 名無し 2021/08/16(月) 07:34:39.81 ID:d0YDvH+Y0
>>265
独自ケーブルってそんな儲かるんやろか
独自ケーブルってそんな儲かるんやろか
279: 名無し 2021/08/16(月) 07:35:21.22 ID:Rv6wvuBz0
>>269
そらアクセ関係作るだけでメーカーから金入るんやから儲かるやろ
そらアクセ関係作るだけでメーカーから金入るんやから儲かるやろ
283: 名無し 2021/08/16(月) 07:35:38.57 ID:MU6cILz6a
>>265
iPhone 12に変えた時にビックリしたわ…
そこかよ…と
iPhone 12に変えた時にビックリしたわ…
そこかよ…と
297: 名無し 2021/08/16(月) 07:36:38.67 ID:C1cIHx8q0
形はiPhone12みたいなので頼むわ
今11だが12がかっこよすぎて嫉妬しすぎでしにそう
あのデザインずるいだろ
あと12proにある3Dがどうとかというセンサーもほしいな
性能上げなくてもいいから12に指紋つけただけでもいいぞ
今11だが12がかっこよすぎて嫉妬しすぎでしにそう
あのデザインずるいだろ
あと12proにある3Dがどうとかというセンサーもほしいな
性能上げなくてもいいから12に指紋つけただけでもいいぞ
333: 名無し 2021/08/16(月) 07:38:36.04 ID:u0s1oDi9M
>>297
真面目にデザインの違いがわからん
12ってかっこいいか?
真面目にデザインの違いがわからん
12ってかっこいいか?
371: 名無し 2021/08/16(月) 07:41:03.42 ID:C1cIHx8q0
>>333
横が11は横が丸いが12は平らで角ばったデザイン
全然違うぞ
横が11は横が丸いが12は平らで角ばったデザイン
全然違うぞ
393: 名無し 2021/08/16(月) 07:42:35.59 ID:jFWLU3xga
>>297
iPhone12proのデザインの欠点は
横がギラギラしてる部分やな
そこがなきゃ最高や
iPhone12proのデザインの欠点は
横がギラギラしてる部分やな
そこがなきゃ最高や
366: 名無し 2021/08/16(月) 07:40:52.20 ID:jbXoPLdyp
うおおおおおおお!!!!!!
ホームボタン復活しろ
ホームボタン復活しろ
383: 名無し 2021/08/16(月) 07:41:58.03 ID:J6AOWpFo0
>>366
SEどうぞ
SEどうぞ
317: 名無し 2021/08/16(月) 07:37:46.73 ID:wAB2tD8sa
なんでipadで指紋認証つけてんのにiPhoneでも付けないわけ?ガイ?
542: 名無し 2021/08/16(月) 07:51:13.96 ID:/+yrVj2T0
airの指紋とFaceID両立させてくれれば良いのにね
421: 名無し 2021/08/16(月) 07:44:20.60 ID:Dzg3vjyKr
いつになったら画面分割できるんや?
不便やろ
不便やろ
462: 名無し 2021/08/16(月) 07:47:08.57 ID:JnlabAgeM
13は不吉なのに飛ばさんのか
483: 名無し 2021/08/16(月) 07:48:13.20 ID:QU+EFCrg0
>>462
iOSは飛ばしてないしなあ
iOSは飛ばしてないしなあ
482: 名無し 2021/08/16(月) 07:48:05.39 ID:mbyxwn+20
しかし流石にイヤホンジャック民は死滅したな
494: 名無し 2021/08/16(月) 07:48:49.36 ID:/+yrVj2T0
>>482
無線便利すぎるわ
無線便利すぎるわ
502: 名無し 2021/08/16(月) 07:49:21.57 ID:2L/8hMX30
>>482
AirPods Pro買ってみたら便利すぎたわ
AirPods Pro買ってみたら便利すぎたわ
622: 名無し 2021/08/16(月) 07:55:16.00 ID:sr+oD4IIM
Pixelという対抗馬がおるがどうする
635: 名無し 2021/08/16(月) 07:55:53.85 ID:d0YDvH+Y0
>>622
生まれる前から死んでる
生まれる前から死んでる
743: 名無し 2021/08/16(月) 08:02:05.65 ID:zF55dYEi0
iPad mini6よろしく~
479: 名無し 2021/08/16(月) 07:47:56.51 ID:tNPymI0Y0
贅沢言わないからせめてUSBtypeCくらいにはしろ
コメントする