SnapCrab_NoName_2021-8-15_23-55-29_No-00
1: 名無し 2021/08/15(日) 22:36:02.33 ID:N2RO+QQs0
沖縄本島の重症病床、全て埋まる 酸素投与が必要な「中等症2」も満床 「患者は40代・50代が中心」
https://news.yahoo.co.jp/articles/856124f31e12d7d04af2926b2f35d7cfda23f117



2: 名無し 2021/08/15(日) 22:36:36.54 ID:xhlXFvu40
沖縄戦始まったな



3: 名無し 2021/08/15(日) 22:36:38.17 ID:mK9L/qaN0
なんくるないさぁー



4: 名無し 2021/08/15(日) 22:36:59.25 ID:xNhF1wmX0
終戦の日だわ



5: 名無し 2021/08/15(日) 22:37:14.17 ID:pknOjh/f0
人口比率考えたらヤバいな
このノリで旧盆迎えたら悲劇的だぞ



6: 名無し 2021/08/15(日) 22:37:46.89 ID:OT6aEqOGM
ワイは来週遊びに行くで😁
ワクチンも打ったから安心安全や😁



17: 名無し 2021/08/15(日) 22:39:37.18 ID:pknOjh/f0
>>6
旧盆真っ最中
店とか早じまいするところあるから気ぃ付けて



7: 名無し 2021/08/15(日) 22:37:49.64 ID:JAJ32bxCa
政府の「中等症?自宅療養で」をいち早く実践してどうなるかを証明しに来たな流石や



16: 名無し 2021/08/15(日) 22:39:31.78 ID:XCQtxMtV0
こんな状況でもトン菌がわらわらきてるんやろ?



8: 名無し 2021/08/15(日) 22:38:00.27 ID:tqVPOyIM0
なお観光客は受け入れるもよう



9: 名無し 2021/08/15(日) 22:38:01.00 ID:I6Q79SOF0
砂浜に並べ溶け



12: 名無し 2021/08/15(日) 22:38:48.53 ID:ML+6SFJs0
沖縄は観光優先
このくらいどうにかするのだろう



14: 名無し 2021/08/15(日) 22:39:30.08 ID:mJfK4Kpi0
旧盆で親戚集まってもっと増えるで旧盆は20日~22日や覚えておいて



30: 名無し 2021/08/15(日) 22:41:22.65 ID:mIovIpuUp
百合子や吉村と違って批判されんよな沖縄県知事



75: 名無し 2021/08/15(日) 22:46:44.02 ID:oaDgfZfOa
>>30
そもそも表に出てこないからな



90: 名無し 2021/08/15(日) 22:47:46.80 ID:f0c8sQ7F0
>>30
沖縄の人はほんまに緊張感ないで
ノーマスク、飲み会べらぼう
米兵もあそびまくり



213: 名無し 2021/08/15(日) 22:54:12.55 ID:R2GsUpTf0
>>30
県内では批判されてるやろ
ただ沖縄知事のやらかしを全国区のニュースにしたところで注目されんからそれよりか東京と大阪の2大都市の知事のことを積極的に取り上げるのは当然やろ



37: 名無し 2021/08/15(日) 22:42:38.94 ID:D3M+Q5J30
島国日本の島だらけの県がなにやってだ



36: 名無し 2021/08/15(日) 22:42:30.79 ID:JceODxvz0
観光でしか金稼げない県はマジで悲惨だな
どうしようもない



38: 名無し 2021/08/15(日) 22:42:59.08 ID:kRKLgOCq0
全国同時に崩壊しとるから安心やろ



19: 名無し 2021/08/15(日) 22:40:21.61 ID:rCjPGJxl0
これ沖縄遊びに行って発症したらどうなるんや?
病院は入れんし自宅療養も出来んし



41: 名無し 2021/08/15(日) 22:43:12.73 ID:O4CUOfQF0
テレビのL字画面で「呼吸が楽になる寝方」だかを流してるとかどうとか



50: 名無し 2021/08/15(日) 22:44:25.94 ID:xNhF1wmX0
>>41
地獄すぎる



54: 名無し 2021/08/15(日) 22:44:59.19 ID:Qi3d5Rwc0
>>41
やべえやん



55: 名無し 2021/08/15(日) 22:45:04.79 ID:XCQtxMtV0
>>41
ひどすぎて草



61: 名無し 2021/08/15(日) 22:45:44.74 ID:B2sOybf50
>>41
やってること日本尊厳維持局で草



83: 名無し 2021/08/15(日) 22:47:15.71 ID:DYXbWdrSr
>>61



212: 名無し 2021/08/15(日) 22:54:07.26 ID:G8+R4zeMM
>>41
マジで草
no title



221: 名無し 2021/08/15(日) 22:54:29.41 ID:g4563tPi0
>>212
😨



223: 名無し 2021/08/15(日) 22:54:38.21 ID:joq/wYsx0
>>212
ひえ~



232: 名無し 2021/08/15(日) 22:55:02.59 ID:OztxIyr40
>>212
ヒエッ…



243: 名無し 2021/08/15(日) 22:55:25.74 ID:4GYnre5m0
>>212
終末かな?



247: 名無し 2021/08/15(日) 22:55:46.52 ID:yWC2KnI00
>>212
はえ~
仰向けあかんのか



256: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:02.10 ID:xNhF1wmX0
>>212
怖すぎ



260: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:07.56 ID:DYXbWdrSr
>>212
こんなんあかんやんマジで



263: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:14.18 ID:rz3vcBkma
>>212
これが一番危機感与えれるやろ



267: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:25.30 ID:HnAkSKSZ0
>>212
えぇ釣りネタじゃなかったんか……



269: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:27.62 ID:4mqVcA670
>>212
ええやんこれ自宅放置されてる患者も助かるやろ
本州の放送局は残酷やで



275: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:50.50 ID:F4gaBR1N0
>>212
コラに決まってるだろこんなん



280: 名無し 2021/08/15(日) 22:57:10.48 ID:avP8K2hk0
>>212
地獄
コラじゃなければ沖縄は終わり



298: 名無し 2021/08/15(日) 22:57:43.52 ID:iSEIt8fk0
>>212

こんなん流してるのか



204: 名無し 2021/08/15(日) 22:53:45.79 ID:O4CUOfQF0


270: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:36.35 ID:KcxoDx6V0
>>204
これは末期的ですわ
東京でやればみんな少しはビビる



63: 名無し 2021/08/15(日) 22:45:49.81 ID:5MIcH8SBp
泡盛呑んで落ち着け



76: 名無し 2021/08/15(日) 22:46:50.40 ID:hki0pDlva
デニー何やってんの?



97: 名無し 2021/08/15(日) 22:47:57.35 ID:3Elg/dZja
沖縄の人口でこれはマジでヤバいのでは?
他県をアテにもできんし



100: 名無し 2021/08/15(日) 22:48:07.32 ID:0qq+ttq10
なんでここまで多いのか



113: 名無し 2021/08/15(日) 22:48:49.42 ID:LFFHg65/0
なんくるないさ精神



119: 名無し 2021/08/15(日) 22:49:09.12 ID:39Md5YBQd
沖縄ってなんでこんなに多いの?
那覇以外ど田舎やん



125: 名無し 2021/08/15(日) 22:49:38.60 ID:DYXbWdrSr
>>119
田舎やから集まるんちゃうか



131: 名無し 2021/08/15(日) 22:49:51.13 ID:aKbrwmP8M
>>119
田舎だからこそ気が緩いんや



132: 名無し 2021/08/15(日) 22:49:51.72 ID:lU5lBYepa
>>119
そら観光客ドバドバやもん



141: 名無し 2021/08/15(日) 22:50:27.54 ID:8vASTKP20
観光客のせいにするのはアホやろ
どこよりも沖縄の感染者が多いのに
むしろ観光客は沖縄でコラナ貰って帰る側やん



151: 名無し 2021/08/15(日) 22:51:05.04 ID:EDsvi+fZr
ニュースで親子連れがインタビュー受けてて「夏休みらしいことを何もさせてあげられてないので沖縄旅行くらいはと思い来ました」とか言ってたわ
結局みんな自分たちさえ楽しけりゃ他がどうなろうと知ったこっちゃないんだろうな
そら収まらんわね



184: 名無し 2021/08/15(日) 22:52:41.00 ID:hE3Wn6SuM
>>151
オリンピックが決定的やったな
あれで完全に「自粛してるやつがアホ」ムードになった



235: 名無し 2021/08/15(日) 22:55:07.88 ID:AJhjh7ke0
>>184
今後政府が民間にイベント中止してとお願いしても「でもオリンピックやったじゃん」と言い返されるから地獄やね



89: 名無し 2021/08/15(日) 22:47:43.07 ID:rkqot2GC0
9月に沖縄旅行するんやけどそれまでに収まってくれへんか?



272: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:44.85 ID:RNQa4d3m0
こんな状況でわざわざ沖縄遊びに行くやつって何考えてんや



291: 名無し 2021/08/15(日) 22:57:33.67 ID:YQ22PuzY0
>>272
もはや東京⇔沖縄って避難でもなんでもないよな
両方やばいやん



296: 名無し 2021/08/15(日) 22:57:40.50 ID:XCQtxMtV0
>>272
普通の感覚やと絶対行かんと思うんやが人気なんよ



303: 名無し 2021/08/15(日) 22:57:52.78 ID:9ujsZBLV0
>>272
一度きりの人生思いきり楽しみたいじゃん



122: 名無し 2021/08/15(日) 22:49:27.65 ID:GSUXp1yS0
まぁどうせなんくるないさ~で何とかなるでしょ



121: 名無し 2021/08/15(日) 22:49:26.92 ID:2SMV7UHgp
フェリー病院にしたところで焼け石に水か
一ヶ月くらい前に蛇口しめとけば良かったんやけどな



174: 名無し 2021/08/15(日) 22:52:20.19 ID:sPRaTlCd0
沖縄の友達に聞いたら誰も気にしてない言うてたで
日本で一番最初に集団免疫獲得するのは沖縄ちゃうん



205: 名無し 2021/08/15(日) 22:53:47.62 ID:avQjo5z90
>>174
嘘つくなや
今日サンエー行ったけどみんなマスクしてアルコールで買い物かごちゃんとふいとったぞ
さすがに危機感あるわ



195: 名無し 2021/08/15(日) 22:53:23.99 ID:hVtFFPOW0
観光地だとしても多過ぎやろ



199: 名無し 2021/08/15(日) 22:53:32.18 ID:YQ22PuzY0
ここからが「終わりの始まり」やね



176: 名無し 2021/08/15(日) 22:52:26.75 ID:FycEFONIr
スダレがロックダウンしない言うたから諦めろ
【悲報】菅首相、記者にキレる「世界でロックダウンして外出禁止に罰金かけても守ることができなかったじゃないですか!」


312: 名無し 2021/08/15(日) 22:58:31.19 ID:ZN1qKDxy0
マジでどこに運ぶの?全部自宅?



248: 名無し 2021/08/15(日) 22:55:47.44 ID:zS9tliC4M
足らぬ足らぬは工夫が足らぬや
大和魂があればそんなん打破できるはずや



293: 名無し 2021/08/15(日) 22:57:36.57 ID:rUHO3vJg0
末期じゃん怖いねぇ



261: 名無し 2021/08/15(日) 22:56:09.25 ID:pWLYglUr0
地獄やな




スポンサードリンク