1: 名無し 2021/08/12(木) 11:23:35.988 ID:Pm3I8SyLd
快適にオンラインゲームできるか??
工事不要でコンセントに刺すだけでネットに繋がるらしいが
最大4.2Gbpsらしく、有線LANポートも1つある
これ今手続き中のネット工事蹴ってこっちにすべきじゃないけ?
工事不要でコンセントに刺すだけでネットに繋がるらしいが
最大4.2Gbpsらしく、有線LANポートも1つある
これ今手続き中のネット工事蹴ってこっちにすべきじゃないけ?
関連
2: 名無し 2021/08/12(木) 11:24:16.238 ID:FRTNzqoo0
そういう系で良かった試しがない
5: 名無し 2021/08/12(木) 11:25:31.257 ID:Pm3I8SyLd
>>2
マジ?
ポケットWi-Fiと違って通信量無制限だぞ
家に置く用だからけっこうごついししっけりしてそうだが
マジ?
ポケットWi-Fiと違って通信量無制限だぞ
家に置く用だからけっこうごついししっけりしてそうだが
3: 名無し 2021/08/12(木) 11:24:44.991 ID:Pm3I8SyLd
てかなんでドコモの店員教えてくれなかったんだろう…
絶対こっちが良かった気がする、工事もないし
絶対こっちが良かった気がする、工事もないし
6: 名無し 2021/08/12(木) 11:27:35.392 ID:Pm3I8SyLd
ドコモ光の工事日迫ってるからキャンセルするならたぶん今のうちだと思うんだよ
俺こういうの詳しくないからたのむ教えてくれ!
俺こういうの詳しくないからたのむ教えてくれ!
7: 名無し 2021/08/12(木) 11:27:51.883 ID:Pm3I8SyLd
有識者マジでたのむ
8: 名無し 2021/08/12(木) 11:27:52.610 ID:CQntLRjA0
普通に光回線引いとけ
できれば一戸建てプラン
できれば一戸建てプラン
12: 名無し 2021/08/12(木) 11:29:07.222 ID:Pm3I8SyLd
>>8
でも解約金どれくらいか覚えてないから怖い
やっぱこっちにしよwとか気軽にできないと思うし‥
でも解約金どれくらいか覚えてないから怖い
やっぱこっちにしよwとか気軽にできないと思うし‥
10: 名無し 2021/08/12(木) 11:28:08.263 ID:tU0WuO4A0
マンション住みでマンションタイプ入ってんなら光引いた方が月額安いんじゃないの
15: 名無し 2021/08/12(木) 11:29:51.530 ID:Pm3I8SyLd
>>10
いやたしかあんまり変わらんかったと思う
どっちも5,000円くらい
いやたしかあんまり変わらんかったと思う
どっちも5,000円くらい
11: 名無し 2021/08/12(木) 11:28:36.240 ID:3IKPb/Fm0
素直にニューロひけよ
工事費キャッシュバックやってるだろ
工事費キャッシュバックやってるだろ
19: 名無し 2021/08/12(木) 11:30:33.766 ID:Pm3I8SyLd
>>11
ごめん
ドコモスマホだからめんどいからドコモ系列でまとめたいんだ
ごめん
ドコモスマホだからめんどいからドコモ系列でまとめたいんだ
14: 名無し 2021/08/12(木) 11:29:24.661 ID:/1oZYUeL0
できるわけねぇ
20: 名無し 2021/08/12(木) 11:31:24.089 ID:Pm3I8SyLd
>>14
でも速度すごくね?
apexやりたいからそれに必要な速度調べたけど全然足りてるみたいだったぞ
でも速度すごくね?
apexやりたいからそれに必要な速度調べたけど全然足りてるみたいだったぞ
16: 名無し 2021/08/12(木) 11:29:55.515 ID:hNKkVAdV0
5Gが入るなら光とかわらんと思うがそうでないなら光引いた方がいい
22: 名無し 2021/08/12(木) 11:32:33.079 ID:Pm3I8SyLd
>>16
5Gってパソコンの方も対応してないと繋がらんのだっけ?
パソコンで5Gって初耳だが
5Gってパソコンの方も対応してないと繋がらんのだっけ?
パソコンで5Gって初耳だが
34: 名無し 2021/08/12(木) 11:41:20.457 ID:hNKkVAdV0
>>22
何いってんだおまえ
何いってんだおまえ
36: 名無し 2021/08/12(木) 11:41:59.357 ID:Pm3I8SyLd
>>34
いやスマホは5G対応してないと繋がらんじゃん
PCは違うんか?
いやスマホは5G対応してないと繋がらんじゃん
PCは違うんか?
40: 名無し 2021/08/12(木) 11:45:00.981 ID:hNKkVAdV0
>>36
PCは携帯電話なの?
PCは携帯電話なの?
45: 名無し 2021/08/12(木) 11:46:38.609 ID:Pm3I8SyLd
>>40
違うけど、同じような電子機器だろ
世の中のそういう境界がわからんわ
違うけど、同じような電子機器だろ
世の中のそういう境界がわからんわ
72: 名無し 2021/08/12(木) 12:50:15.632 ID:hNKkVAdV0
>>45
知能ないんだね
知能ないんだね
23: 名無し 2021/08/12(木) 11:32:50.523 ID:kXTQPAwv0
お前相談の体のくせしてこっちの話全く聞かないやん
大人しく光引いとけよ
大人しく光引いとけよ
27: 名無し 2021/08/12(木) 11:33:54.110 ID:Pm3I8SyLd
>>23
聞いてるだろw
ちゃんとレス読んでよ…
聞いてるだろw
ちゃんとレス読んでよ…
24: 名無し 2021/08/12(木) 11:33:20.563 ID:G+zI+kNaM
無線って時点でゴミだから
28: 名無し 2021/08/12(木) 11:34:19.008 ID:Pm3I8SyLd
>>24
有線LANポートもあるんだが、どうなん?
有線LANポートもあるんだが、どうなん?
35: 名無し 2021/08/12(木) 11:41:40.650 ID:hNKkVAdV0
>>24
5Gのレイテンシは光なみ
5Gのレイテンシは光なみ
43: 名無し 2021/08/12(木) 11:46:10.808 ID:BY6hKQoR0
>>35
それを実現してるサービスあんの?
それを実現してるサービスあんの?
44: 名無し 2021/08/12(木) 11:46:23.015 ID:hNKkVAdV0
>>43
え?
え?
47: 名無し 2021/08/12(木) 11:47:42.688 ID:BY6hKQoR0
>>44
理論値の5Gが凄いのはわかるよ?
光回線と同等なクオリティ提供してるサービスあんの?
理論値の5Gが凄いのはわかるよ?
光回線と同等なクオリティ提供してるサービスあんの?
30: 名無し 2021/08/12(木) 11:35:45.261 ID:BY6hKQoR0
オンラインゲームはスピードじゃないので
26: 名無し 2021/08/12(木) 11:33:38.270 ID:gKJk53GW0
まだ出回ってすらいないものにどうもこうも
29: 名無し 2021/08/12(木) 11:35:18.794 ID:Pm3I8SyLd
>>26
まあ、ですよね…
有識者ならなんか教えてくれると思ったんだが、有識者でもまだ発売されてないものはわからんよね…
まあ、ですよね…
有識者ならなんか教えてくれると思ったんだが、有識者でもまだ発売されてないものはわからんよね…
31: 名無し 2021/08/12(木) 11:36:58.645 ID:Pm3I8SyLd
もしかして乗り換え無料キャンペーンとかするかな?
携帯だとそういうの聞くけど、ネット回線はさすがにないか…
携帯だとそういうの聞くけど、ネット回線はさすがにないか…
38: 名無し 2021/08/12(木) 11:43:24.594 ID:Pm3I8SyLd
あと工事もできればしたくないっていうのもあるんだよな
なんか俺のアパートドコモ光に対応してないから電線から直接引っ張ってくるとか言われたし
マジで全部よくわからんから助けてくれ
なんか俺のアパートドコモ光に対応してないから電線から直接引っ張ってくるとか言われたし
マジで全部よくわからんから助けてくれ
39: 名無し 2021/08/12(木) 11:44:12.709 ID:/1oZYUeL0
PING安定しないってよ
41: 名無し 2021/08/12(木) 11:45:35.390 ID:MNq/zX5A0
まずお前の巣は5Gが問題なく入るかを確認汁
42: 名無し 2021/08/12(木) 11:46:00.947 ID:FF6LbAM30
5Gのサービスエリア把握してる?
46: 名無し 2021/08/12(木) 11:47:23.134 ID:Pm3I8SyLd
>>41>>42
言われてみれば確かに
5Gスマホにしときゃよかった
言われてみれば確かに
5Gスマホにしときゃよかった
52: 名無し 2021/08/12(木) 11:48:41.894 ID:bnhkx4QO0
5Gエリアなん?
利用者増えてくると安定しなくなりそう
利用者増えてくると安定しなくなりそう
49: 名無し 2021/08/12(木) 11:48:28.365 ID:JmzDRpBtp
無制限って謳ってるやつは大体使いまくると制限されるよ楽天とか
無制限だからって宇宙の画像開きまくるバカがいるからな
無制限だからって宇宙の画像開きまくるバカがいるからな
56: 名無し 2021/08/12(木) 11:50:06.058 ID:QWaqXc4Ha
三日制限はある
57: 名無し 2021/08/12(木) 11:50:35.207 ID:wmr+FQj5a
超快適爆速で一切ストレスも問題もないよ
光なんか断ってhome5Gにするべきだ
で開通したら感想教えて
光なんか断ってhome5Gにするべきだ
で開通したら感想教えて
60: 名無し 2021/08/12(木) 11:53:18.201 ID:9TJqKi7h0
いい訳ないだろ
ゲームしたいなら光回線引いて5hz対応のルーター買え
ゲームしたいなら光回線引いて5hz対応のルーター買え
62: 名無し 2021/08/12(木) 12:01:06.443 ID:JmzDRpBtp
>>60
随分小さいな
随分小さいな
63: 名無し 2021/08/12(木) 12:17:52.824 ID:5tBn1yoV0
>>62
違和感なくスルーしてたのにお前のせいで・・・
違和感なくスルーしてたのにお前のせいで・・・
64: 名無し 2021/08/12(木) 12:19:15.128 ID:VXhd35kMd
5Gを受けれる端末だからといって結局WiFiで飛ばすわけだからなんかすげぇ恩恵があるのかと言われればたいしてないと思う
65: 名無し 2021/08/12(木) 12:22:28.880 ID:WXS5ENem0
どこ突っ込めばいいのこれ
まぁマジでドコモの5G電波が家にちゃんと届いてるのならそんなに悪く無いと思う
まぁマジでドコモの5G電波が家にちゃんと届いてるのならそんなに悪く無いと思う
67: 名無し 2021/08/12(木) 12:27:29.350 ID:Pm3I8SyLd
調べたら5G来てないっぽいからこのまま工事日待つわw
お騒がせしてほんとちゅまんw
お騒がせしてほんとちゅまんw
69: 名無し 2021/08/12(木) 12:29:16.951 ID:FRTNzqoo0
まあ5Gきてなくても恩恵あるんだけどな
74: 名無し 2021/08/12(木) 12:51:04.110 ID:hNKkVAdV0
>>69
ない
持ち運べないからスマホかルータで無制限にしたほうがいい
ない
持ち運べないからスマホかルータで無制限にしたほうがいい
61: 名無し 2021/08/12(木) 11:54:25.956 ID:QWaqXc4Ha
ゲームするなら光回線引くのがいいけど
ゲームやめた俺みたいなやつはただのライトユーザに成り下がってるから
そういうライト層にはホームルーターはお勧めなんだけどね
ゲームやめた俺みたいなやつはただのライトユーザに成り下がってるから
そういうライト層にはホームルーターはお勧めなんだけどね
コメント
コメント一覧 (13)
それがこのhome 5Gで出せるスピードやから。
アンテナ数考えたら、格安スマホだと全く当てにならないけど、ハイエンド端末ならCA等を踏まえても十分参考になる。
もちろん、接続安定性はアンテナでかくできるこの専用端末の方が上だし、多少は速度も向上するかもしれんが、現状で5G繋がってないのならただの金の無駄なのでやめた方が無難。
逆に5Gにsub6でも常時繋がるのなら光回線よりも快適な場合もあるので一考の価値あり
ideal2ch
がしました
KDDIのホームルータープランの場合はその辺厳密で、3日間に15GB使うと速度規制するって明記してるからその通りの規制をしてくるだろうし。
ideal2ch
がしました
CAできるか知らんけど、出来たらLTEでも100Mbps以上は出る
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
お試し期間なしで二年契約とかはやめとけ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ソフバンairは見るからに地雷かな思うが、これはちょっと気になる…。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
キャンペーン2つしてるから契約をまじめに考えてる。
ideal2ch
がしました
コメントする