1: 名無し 2021/07/11(日) 20:28:18.284 ID:rKct6HaU0
こういう部屋がマイノリティなのは分かってる
なんかこうした方が良いのにってのがあればアドバイス欲しい
no title

no title



2: 名無し 2021/07/11(日) 20:28:50.231 ID:nZxF2sMn0
プリンタ使わんの



4: 名無し 2021/07/11(日) 20:29:48.847 ID:rKct6HaU0
>>2
持ってるけど滅多に使わないからクローゼットに閉まってる



3: 名無し 2021/07/11(日) 20:29:23.130 ID:H35FLdTz0
猫は?



8: 名無し 2021/07/11(日) 20:31:45.865 ID:rKct6HaU0
>>3
なんで猫飼ってる事知ってるの?
no title



9: 名無し 2021/07/11(日) 20:32:36.496 ID:H35FLdTz0
>>8
ふーんかわいいじゃん



14: 名無し 2021/07/11(日) 20:36:44.999 ID:rKct6HaU0
>>9
野良猫だけどね
もう15年生きてる



5: 名無し 2021/07/11(日) 20:30:00.824 ID:H0q/z8qn0
PC光ってなかったらまあまあ良い



11: 名無し 2021/07/11(日) 20:34:57.647 ID:rKct6HaU0
>>5
PCってのはデスクトップ本体?
光ってない方が良いなら切ろうかな



6: 名無し 2021/07/11(日) 20:30:46.952 ID:Do+iBx+d0
自分的にどこらへんがおしゃれポイント?



11: 名無し 2021/07/11(日) 20:34:57.647 ID:rKct6HaU0
>>6
壁に付いてるハンガーラックを白く光らせてる所



7: 名無し 2021/07/11(日) 20:30:47.012 ID:JyIt2Ey80
こどおじっぽい



11: 名無し 2021/07/11(日) 20:34:57.647 ID:rKct6HaU0
>>7
実家もうない



10: 名無し 2021/07/11(日) 20:34:05.164 ID:SU1bKQ/Y0
嫁うp



14: 名無し 2021/07/11(日) 20:36:44.999 ID:rKct6HaU0
>>10
はい嫁
no title



12: 名無し 2021/07/11(日) 20:35:53.538 ID:/WBu59DQ0
なんで光ってんの
どういう意味



17: 名無し 2021/07/11(日) 20:38:31.232 ID:rKct6HaU0
>>12
特に意味はない
間接照明みたいなもん



13: 名無し 2021/07/11(日) 20:36:39.589 ID:nZxF2sMn0
カレンダーないと予定忘れない?



17: 名無し 2021/07/11(日) 20:38:31.232 ID:rKct6HaU0
>>13
壁掛けの時計でその日の日付は見れる
後予定はもうスマホのスケジュールアプリで管理してるからカレンダーはなくても大丈夫



15: 名無し 2021/07/11(日) 20:36:48.714 ID:H0q/z8qn0
PC本体以外も光ってるの全部いらんわ
ソファの下光らせる意味はなんだよ



18: 名無し 2021/07/11(日) 20:41:51.947 ID:rKct6HaU0
>>15
フットライトみたいなイメージ



16: 名無し 2021/07/11(日) 20:36:55.813 ID:gy5UnMrla
カメラ写って無いとこ汚そう



18: 名無し 2021/07/11(日) 20:41:51.947 ID:rKct6HaU0
>>16
そうでもない
no title



19: 名無し 2021/07/11(日) 20:42:35.365 ID:ss00v+44M
目悪くしそう



21: 名無し 2021/07/11(日) 20:43:27.789 ID:rKct6HaU0
>>19
既にめちゃくちゃ悪い
中学生の時から目が悪かった



22: 名無し 2021/07/11(日) 20:44:45.868 ID:PuDv9lwY0
画面が小さい壁の空白が多過ぎる



23: 名無し 2021/07/11(日) 20:48:37.905 ID:rKct6HaU0
>>22
写真だと小さく見えるけど一応23インチある
壁の空白を埋めるには何をしたらいいかな



26: 名無し 2021/07/11(日) 21:10:57.333 ID:PuDv9lwY0
>>23
画面は27は欲しい
上の空白はパネルアートでも置けば映える



27: 名無し 2021/07/11(日) 21:14:14.751 ID:rKct6HaU0
>>26
部屋狭いから27はちょっとデカいかな
パネルアートは良いのあったら買ってみる



24: 名無し 2021/07/11(日) 20:59:32.296 ID:+XTKAC3m0
どこで寝てるの?



25: 名無し 2021/07/11(日) 21:05:13.753 ID:rKct6HaU0
>>24
ここで嫁と寝る



28: 名無し 2021/07/11(日) 21:23:29.870 ID:+OfsPDidr
謎の青い光消せばいい部屋だと思うよ



29: 名無し 2021/07/11(日) 21:24:46.512 ID:rKct6HaU0
>>28
色変えれるから他の色の方が良い?



30: 名無し 2021/07/11(日) 21:27:27.908 ID:+OfsPDidr
>>29
部屋の全体明るくして、青い光の明るさ下げてみたら



31: 名無し 2021/07/11(日) 21:39:44.417 ID:rKct6HaU0
>>30
色下げてみた
後部屋の照明付けるとこんな感じ
no title

no title



32: 名無し 2021/07/11(日) 21:52:36.360 ID:l3/8GKDj0
ヌカ・コーラクアンタムでも隠してるような部屋の光り方だな



34: 名無し 2021/07/11(日) 21:58:58.098 ID:rKct6HaU0
>>32
それを意識してモニター裏を水色に光らせた
falloutはゲームの中でもtop3に入るくらい好き
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part46】

【画像】ワイのPC周り、最強で完璧すぎる


スポンサードリンク