1: 名無し 2021/07/24(土) 00:13:19.25 ID:B6QSU9bl0
スポンサーのインテルのドローンチームの技術でした~
インテルが東京2020オリンピックに提供した技術とは--ドローンや楽曲も
https://www.google.co.jp/amp/s/japan.zdnet.com/amp/article/35174180/
intel DRONE LIGHT SHOWS
https://inteldronelightshows.com/
インテルが東京2020オリンピックに提供した技術とは--ドローンや楽曲も
https://www.google.co.jp/amp/s/japan.zdnet.com/amp/article/35174180/
intel DRONE LIGHT SHOWS
https://inteldronelightshows.com/
2: 名無し 2021/07/24(土) 00:13:37.91 ID:B6QSU9bl0
3: 名無し 2021/07/24(土) 00:13:48.33 ID:B6QSU9bl0
4: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:00.09 ID:RwIDWv2R0
まずい
5: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:03.03 ID:B6QSU9bl0
6: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:09.68 ID:91vnYaYGa
もう終わりだよこの国
7: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:15.02 ID:B6QSU9bl0
874: 名無し 2021/07/24(土) 00:46:46.76 ID:I1anx4+0d
>>7
ネトウヨのこういう「本当の実力はやばい国w!」みたいな思考なんなんやろな
練度がどうの言うやんこいつら
ネトウヨのこういう「本当の実力はやばい国w!」みたいな思考なんなんやろな
練度がどうの言うやんこいつら
903: 名無し 2021/07/24(土) 00:47:44.97 ID:IQMyA1t2a
>>7
知能に問題がありそう
知能に問題がありそう
9: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:26.65 ID:B6QSU9bl0
10: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:41.04 ID:ie4nNKeSa
草
11: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:42.81 ID:B6QSU9bl0
13: 名無し 2021/07/24(土) 00:14:52.74 ID:B6QSU9bl0
30: 名無し 2021/07/24(土) 00:16:20.27 ID:6AzH+JLe0
>>13
こういうのってサクラよな?
ガチやったら眩暈がするが
こういうのってサクラよな?
ガチやったら眩暈がするが
43: 名無し 2021/07/24(土) 00:16:54.72 ID:jHSuIWna0
>>30
サクラの方がヤバイやろ
金払って嘘言わせるって
サクラの方がヤバイやろ
金払って嘘言わせるって
52: 名無し 2021/07/24(土) 00:17:35.74 ID:hUJEJbZs0
>>13
何を持って日本らしくて良かったって言ってるんやこいつ
何を持って日本らしくて良かったって言ってるんやこいつ
17: 名無し 2021/07/24(土) 00:15:06.43 ID:B6QSU9bl0
18: 名無し 2021/07/24(土) 00:15:17.29 ID:B6QSU9bl0
19: 名無し 2021/07/24(土) 00:15:22.00 ID:xTctMRjl0
ていうかこいつら動画でこういう映像見たことないんか
20: 名無し 2021/07/24(土) 00:15:29.13 ID:B6QSU9bl0
21: 名無し 2021/07/24(土) 00:15:39.45 ID:B6QSU9bl0
24: 名無し 2021/07/24(土) 00:15:49.93 ID:B6QSU9bl0
26: 名無し 2021/07/24(土) 00:16:01.03 ID:B6QSU9bl0
28: 名無し 2021/07/24(土) 00:16:11.99 ID:B6QSU9bl0
32: 名無し 2021/07/24(土) 00:16:23.62 ID:B6QSU9bl0
35: 名無し 2021/07/24(土) 00:16:25.36 ID:2dCG1DW9d
恥ずかしすぎるやろこいつら…
42: 名無し 2021/07/24(土) 00:16:48.28 ID:B6QSU9bl0
46: 名無し 2021/07/24(土) 00:17:01.12 ID:B6QSU9bl0
48: 名無し 2021/07/24(土) 00:17:22.33 ID:9MJrJsPY0
自国で行われたら自国の技術と即座に信じる思考回路凄いよな
66: 名無し 2021/07/24(土) 00:18:13.58 ID:2dCG1DW9d
>>48
他国でこれやったら絶対疑って行くやろな
他国でこれやったら絶対疑って行くやろな
83: 名無し 2021/07/24(土) 00:19:02.15 ID:9MJrJsPY0
>>66
アフリカや中東のどっかの国で同じことやったらその国が開発したなんて思わないやろにな
アフリカや中東のどっかの国で同じことやったらその国が開発したなんて思わないやろにな
51: 名無し 2021/07/24(土) 00:17:32.54 ID:ON5PJFrV0
まじでドローンのあれでホルホルしてるやつおるんか
恥ずかしくて鳥肌立つわ…
恥ずかしくて鳥肌立つわ…
59: 名無し 2021/07/24(土) 00:17:54.11 ID:RC+3hOVAa
なんやこいつら
68: 名無し 2021/07/24(土) 00:18:20.56 ID:ib32yPGz0
控えめに言ってこいつらバカなんじゃねぇかな
81: 名無し 2021/07/24(土) 00:18:59.76 ID:B6QSU9bl0
91: 名無し 2021/07/24(土) 00:19:20.07 ID:UjfM7f6p0
あまずいやめべ
98: 名無し 2021/07/24(土) 00:19:31.95 ID:bMSqXahE0
プリコネのドローンのやつ見たら卒倒しそうだな
109: 名無し 2021/07/24(土) 00:20:08.89 ID:/kxMHM3l0
中国とか知らんのやろな
無知って幸せやね
無知って幸せやね
108: 名無し 2021/07/24(土) 00:20:08.77 ID:SJOnHqzu0
日本ってドローン技術実際進んでんの?
123: 名無し 2021/07/24(土) 00:21:07.70 ID:0MQ0/aeYd
>>108
やる気ないだけ
産業用ドローンは進んでる
やる気ないだけ
産業用ドローンは進んでる
111: 名無し 2021/07/24(土) 00:20:26.05 ID:B6QSU9bl0
163: 名無し 2021/07/24(土) 00:22:21.81 ID:+rBEpw0t0
>>111
楽しそうでいいやん
楽しそうでいいやん
122: 名無し 2021/07/24(土) 00:21:06.56 ID:hDP9sB4j0
金もらってなかったら頭おかしいやろこいつら
132: 名無し 2021/07/24(土) 00:21:21.99 ID:B6QSU9bl0
169: 名無し 2021/07/24(土) 00:22:25.02 ID:hUJEJbZs0
>>132
ドローンって何語なんですかね
ドローンって何語なんですかね
126: 名無し 2021/07/24(土) 00:21:12.81 ID:BPOQbIkg0
386: 名無し 2021/07/24(土) 00:28:16.12 ID:xUKlXOh50
>>126
すごひ
すごひ
154: 名無し 2021/07/24(土) 00:21:59.96 ID:T/rZu8O1M
こんなの初めて見た!日本すごい!
みたいなのまぁおるんやろな🤔
みたいなのまぁおるんやろな🤔
174: 名無し 2021/07/24(土) 00:22:30.84 ID:B6QSU9bl0
196: 名無し 2021/07/24(土) 00:23:09.01 ID:JGcWuK5va
>>174
これキツいな
これキツいな
234: 名無し 2021/07/24(土) 00:24:05.69 ID:hUJEJbZs0
>>174
やめてーやこっちが恥ずかしいわ…
やめてーやこっちが恥ずかしいわ…
360: 名無し 2021/07/24(土) 00:27:24.64 ID:mNUDpc/ja
>>174
あいたたたたたた
あいたたたたたた
365: 名無し 2021/07/24(土) 00:27:32.30 ID:bA9/fILC0
>>174
名前見る感じだとこいつ父親なんだぜ
名前見る感じだとこいつ父親なんだぜ
490: 名無し 2021/07/24(土) 00:31:54.04 ID:deJuEt/L0
>>174
逆ゥー!
日本はドローンで攻撃される側や…
逆ゥー!
日本はドローンで攻撃される側や…
199: 名無し 2021/07/24(土) 00:23:11.51 ID:Ot2ypb1N0
今からトヨタがインテル買収すれば日本企業になるのでセーフ
202: 名無し 2021/07/24(土) 00:23:19.31 ID:4RhUsxhIa
こうやって彼らの中だけにある日本像が出来上がっていくんやな
そら噛み合わんわ
そら噛み合わんわ
197: 名無し 2021/07/24(土) 00:23:09.22 ID:v9HfOG/B0
半年後には北京と比べられるの辛いな
221: 名無し 2021/07/24(土) 00:23:51.61 ID:jfUGhC8o0
逆にあれが底力でホルホルするとか、こいつら中国のドローンパフォーマンス見たらチビり散らして心臓麻痺するんちゃうか?
245: 名無し 2021/07/24(土) 00:24:24.50 ID:+rBEpw0t0
>>221
日本から技術パクったって言うんやろ
日本から技術パクったって言うんやろ
297: 名無し 2021/07/24(土) 00:25:36.39 ID:B6QSU9bl0
313: 名無し 2021/07/24(土) 00:26:04.67 ID:tMSQ42kO0
>>297
ヒェッ
ヒェッ
329: 名無し 2021/07/24(土) 00:26:34.86 ID:9+zfyBpSa
>>297
いたたたたた
いたたたたた
444: 名無し 2021/07/24(土) 00:30:18.47 ID:mWnB6PbH0
>>297
きついてええええええ
きついてええええええ
443: 名無し 2021/07/24(土) 00:30:16.38 ID:3fhmbwl20
>>297
ほんまガンダム動かすくらいはやって欲しかった
ほんまガンダム動かすくらいはやって欲しかった
465: 名無し 2021/07/24(土) 00:31:11.86 ID:xXMuIh9XM
>>297
流石にネタだろ...?
流石にネタだろ...?
346: 名無し 2021/07/24(土) 00:27:01.48 ID:VLVkB5Gr0
テレ東のコメ欄みたいだな
379: 名無し 2021/07/24(土) 00:27:54.46 ID:B6QSU9bl0
362: 名無し 2021/07/24(土) 00:27:30.05 ID:49hY6BU30
流石に馬鹿すぎて草生えるわ
イッチのキモさをちょっと上回った
イッチのキモさをちょっと上回った
452: 名無し 2021/07/24(土) 00:30:39.73 ID:B6QSU9bl0
キリないから終わりな
ワイだって謙虚に母国を愛したいわ
だけどなんやこの自惚れは
ワイだって謙虚に母国を愛したいわ
だけどなんやこの自惚れは
481: 名無し 2021/07/24(土) 00:31:42.20 ID:B6QSU9bl0
ちなみにインテルのやでって教えたら素直に「そうだったんですね、インテルすごい!」ってお返事くれる人もいるからそういう人はまだ大丈夫だと思う
627: 名無し 2021/07/24(土) 00:37:58.08 ID:8nEIGsve0
650: 名無し 2021/07/24(土) 00:38:59.56 ID:LVyAnatw0
>>627
前実家に帰省したとき両親がこれ見てて精神的にきつかったわ
前実家に帰省したとき両親がこれ見てて精神的にきつかったわ
699: 名無し 2021/07/24(土) 00:41:11.45 ID:XcGZcCI70
>>627
やってる事は全く一緒やからなぁ
やってる事は全く一緒やからなぁ
766: 名無し 2021/07/24(土) 00:43:23.14 ID:GebVx0/n0
817: 名無し 2021/07/24(土) 00:44:57.25 ID:4RhUsxhIa
>>766
インテル(日本法人)
インテル(日本法人)
827: 名無し 2021/07/24(土) 00:45:27.26 ID:l1TMPLKh0
>>766
日本法人やし当たり前やろ
日本法人やし当たり前やろ
926: 名無し 2021/07/24(土) 00:48:32.27 ID:gMy3mSBS0
>>766
お前まじで言ってんの?
お前まじで言ってんの?
956: 名無し 2021/07/24(土) 00:49:35.90 ID:G1lSabXjp
えっ
これ結構ショックなんやけど
日本の技術じゃなかったんか
これ結構ショックなんやけど
日本の技術じゃなかったんか
966: 名無し 2021/07/24(土) 00:50:06.98 ID:kFT55Kut0
>>956
お前にびっくりだわ
お前にびっくりだわ
983: 名無し 2021/07/24(土) 00:51:02.18 ID:G1lSabXjp
>>966
まぁこの程度ならやれるやろなと思って見てたんやけど
この程度も単独じゃ出来へんのか日本は
まぁこの程度ならやれるやろなと思って見てたんやけど
この程度も単独じゃ出来へんのか日本は
501: 名無し 2021/07/24(土) 00:32:05.19 ID:vSXTBbG6d
井の中の蛙大海を知らず
コメント
コメント一覧 (29)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
日本はどうするんかな?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
とうとう韓国人と同じレベルになっちまったか~
ideal2ch
がしました
頭パヨク≒逆賊
五輪推奨≒頭パヨク
おおかた北京五輪のため何としても東京やりたかったんだろ?
「1年違いなら北京も出来るよね?!」って言えるしw
普通の神経してたらあの状態の東京湾と灼熱度合いで
イギリスにさっさと売り払っておくべきだった
ideal2ch
がしました
ドローンも中国製。
競技場内で「SDGs」やってたし、CGてんこ盛りだし、NHK創価タレント使用してるし。
7/23日は創価学会OBの創価牧口常三郎の命日だし。今は11/18に書き換わってる。
政府は牧口故人の「命日すらウィキペディア情報を書き換えた」よ....(^-^;)
やってる手口が「犯罪者そのもの」だからね。米軍ヘリ投入して、
政府、政治家の早期解体してる途中な。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
一応インテル株式会社というインテルの日本法人が絡んでるので日本企業がと強弁できなくもないけどなwwwwwww
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
飛ばせないから売れもしないのに
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
っていうかオリンピック系のドローンは基本インテル
ideal2ch
がしました
いや逆に日本でやっとるの見たことないやろ
初めてアメリカ様のを見てびっくりしたからスゲーってなったわけで
ideal2ch
がしました
だめになったら五輪推奨はパヨとか言い始めるけど
ideal2ch
がしました
コメントする