1: 名無し 2021/07/16(金) 02:52:20.35 ID:PXCkHVibd
・LINEMO(LINEギガフリー)
3GB 990円(超過後300Kbps)
20GB 2728円(超過後1Mbps)
3GB 990円(超過後300Kbps)
20GB 2728円(超過後1Mbps)
2: 名無し 2021/07/16(金) 02:52:51.43 ID:PXCkHVibd
【参考】
・docomo
ギガライト1GB未満 2178円(上限設定時超過後128Kbps)
・ahamo
20GB 2970円(超過後1Mbps)5分通話無料
・OCNモバイルONE
3GB 990円(超過後200Kbps)
10GB 1760円(超過後200Kbps)
※OCN光で220円引き
・docomo
ギガライト1GB未満 2178円(上限設定時超過後128Kbps)
・ahamo
20GB 2970円(超過後1Mbps)5分通話無料
・OCNモバイルONE
3GB 990円(超過後200Kbps)
10GB 1760円(超過後200Kbps)
※OCN光で220円引き
4: 名無し 2021/07/16(金) 02:53:30.90 ID:PXCkHVibd
関連
3: 名無し 2021/07/16(金) 02:53:09.70 ID:xiV2+OqGa
ええやん
5: 名無し 2021/07/16(金) 02:53:44.95 ID:DAZj1NO+0
こういうのでいいんだよ
6: 名無し 2021/07/16(金) 02:53:56.49 ID:ZzeFGWAK0
UQモバイルより安いのかよ
7: 名無し 2021/07/16(金) 02:54:18.90 ID:PXCkHVibd
これはガチのマジで覇権プランきたやろ
8: 名無し 2021/07/16(金) 02:54:18.95
いやpovo でいいよね
9: 名無し 2021/07/16(金) 02:54:55.00 ID:B7h9rclXd
ahamo速度制限後も普通に使えるからええわ
12: 名無し 2021/07/16(金) 02:55:37.11 ID:SJNaanYY0
価格競争が正常に働いていい傾向だね
菅唯一の功績といっていい
菅唯一の功績といっていい
22: 名無し 2021/07/16(金) 02:58:28.41 ID:0QH/YNp60
>>12
あのジジイはなんもしてへんぞ
あのジジイはなんもしてへんぞ
44: 名無し 2021/07/16(金) 03:09:15.48 ID:JenxyRkv0
>>12
月7GB5000円くらいかかるけど端末が一括0円で数万キャッシュバックされてた時代に戻して欲しいんやが
月7GB5000円くらいかかるけど端末が一括0円で数万キャッシュバックされてた時代に戻して欲しいんやが
13: 名無し 2021/07/16(金) 02:55:47.09 ID:LqbsOd94a
LINEMO「20GBと3GB選べます、LINE通信フリーです、ソフトバンクと同等です、eSIMで即時開通できます」
これもう最強やろ
これもう最強やろ
35: 名無し 2021/07/16(金) 03:05:20.67 ID:Ccsch96n0
>>13
LINE通信フリーってマジ?
結構最強やないかそれ
LINE通信フリーってマジ?
結構最強やないかそれ
46: 名無し 2021/07/16(金) 03:09:27.52 ID:JubozqsA0
>>35
最初っからそこ強みとしアピールしてたで
ラインヘビーユーザーはこれ1択や
最初っからそこ強みとしアピールしてたで
ラインヘビーユーザーはこれ1択や
17: 名無し 2021/07/16(金) 02:57:17.51 ID:jG2TOeu50
OCNって制限かかってない状態で1Mbps出るん?
クソ重回線のイメージある
クソ重回線のイメージある
21: 名無し 2021/07/16(金) 02:58:13.13 ID:AXaxNShWd
>>17
昼は出ない
昼は出ない
18: 名無し 2021/07/16(金) 02:57:39.68 ID:AOSzeclcM
高くは無いけど言うほど安いか?
20: 名無し 2021/07/16(金) 02:57:57.87 ID:JubozqsA0
これでええわ
外では基本freewifiやし
外では基本freewifiやし
23: 名無し 2021/07/16(金) 02:58:38.32 ID:D3mYhXKqa
27: 名無し 2021/07/16(金) 03:01:52.59 ID:JubozqsA0
>>23
それMVNOやん
それMVNOやん
47: 名無し 2021/07/16(金) 03:10:15.61 ID:DSL3a1TH0
通話がね…
通話○分間まで無料とかならむっちゃ強い
通話○分間まで無料とかならむっちゃ強い
24: 名無し 2021/07/16(金) 03:00:18.06 ID:/WjjG9Il0
通話は1年無料でそっから5分まで550円で1450円かええけど何か変えるんめんどくさいが勝つなぁもう一押し欲しい
33: 名無し 2021/07/16(金) 03:04:38.48 ID:dSSr5rMW0
ワイモバと潰し合うだけでソフバン的には利益につながらないだろ
40: 名無し 2021/07/16(金) 03:08:09.71 ID:hcF2Eetbd
>>33
そこは店舗サポートありとなしで分けてるからカニバリズムしない
UQの15GBとpovoみたいな関係
そこは店舗サポートありとなしで分けてるからカニバリズムしない
UQの15GBとpovoみたいな関係
39: 名無し 2021/07/16(金) 03:06:50.21 ID:gklLpVBe0
3GBはちょっときつい
38: 名無し 2021/07/16(金) 03:06:47.06 ID:JenxyRkv0
5~6GBくらいがちょうどええんやがそこら辺は向こうも気付いているんやろうか
53: 名無し 2021/07/16(金) 03:13:37.58 ID:DABBO5YWa
こういうのって10GB1980円をキャリアのどっかが出せばシェア爆増できるのに
アホなん?
アホなん?
55: 名無し 2021/07/16(金) 03:14:30.70 ID:hcF2Eetbd
>>53
それはお互い損するからやめよう、っていう暗黙の了解やぞ
それはお互い損するからやめよう、っていう暗黙の了解やぞ
61: 名無し 2021/07/16(金) 03:16:41.76 ID:D3mYhXKqa
マジで気になるからnuroモバイルとの違い教えてや
65: 名無し 2021/07/16(金) 03:19:09.48 ID:9GUfaS8XM
>>61
速度
速度
57: 名無し 2021/07/16(金) 03:14:42.45 ID:JenxyRkv0
キャリア系以外は速度出んやろ
ワイはUQ→楽天やけど一応キャリアの楽天ですらイライラする時あるわ
ワイはUQ→楽天やけど一応キャリアの楽天ですらイライラする時あるわ
63: 名無し 2021/07/16(金) 03:17:32.29 ID:hcF2Eetbd
>>57
いやそれは楽天やからイライラするんやで…
ワイモバとUQはキャリアと変わらん
楽天なんてデュアルでサブにする以外ないで
いやそれは楽天やからイライラするんやで…
ワイモバとUQはキャリアと変わらん
楽天なんてデュアルでサブにする以外ないで
60: 名無し 2021/07/16(金) 03:16:36.54 ID:dSSr5rMW0
MVNO系は終わりや
11: 名無し 2021/07/16(金) 02:55:23.17 ID:jGtNKYTO0
【悲報】ドコモのエコノミー、いつまで経っても出ない
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
楽天エリア広がって掴むようになったら場所によって全然ダメな所が出てきてしまうという
上で言われてるMNOの品質に楽天もなったらほぼ敵なしにも思えるが
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あれは下手すりゃmovaよりもひどい音質だぞ
ideal2ch
がしました
コメントする