1: 名無し 2021/07/14(水) 06:40:49.63 ID:w5pLgMOIr
MatePad 11(2021)
7bd08dc7

MatePad 11(2021)のスペック
  • OS:HarmonyOS 2.0
  • ディスプレイ:10.95インチ(2560×1600・IPS・120Hz)
  • ペン入力:M-Pencilサポート(第2世代)、別売り
  • プロセッサ:Snapdragon 865
  • RAM:6GB
  • ROM:128GB
  • カメラ:背面1300万画素、前面800万画素
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1、GPS/GLONASS/Beidou/GALILEO/QZSS
  • オーディオ:harman/kardonチューニングのスピーカー4個、Huawei Histen
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:7250mAh(22.5W充電)
  • サイズ:253,8 x 165.3 x 7.25mm / 485g
  • カラバリ:アイルブルー
  • 価格:54,780円
  • 発売日:7月23日
関連



2: 名無し 2021/07/14(水) 06:41:28.84 ID:ciFGd42e0
kirinちゃうの🤔



227: 名無し 2021/07/14(水) 07:30:23.70 ID:X/fknmHk0
>>2
作れないんよ



3: 名無し 2021/07/14(水) 06:42:01.82 ID:34BXkGW7a
Galaxy tab s7でいい定期



5: 名無し 2021/07/14(水) 06:42:09.80 ID:8wZEacyz0
GMS、なしw



4: 名無し 2021/07/14(水) 06:42:09.15 ID:4daBBHvx0
GoogleStore無いんじゃゴミ



7: 名無し 2021/07/14(水) 06:42:32.11 ID:OWxp52230
一万円くらいならネタで買う人もいるかもね



11: 名無し 2021/07/14(水) 06:43:16.90 ID:6Rs0BqBi0
高いわ



12: 名無し 2021/07/14(水) 06:43:22.76 ID:LGosfuAIM
言うほどGMS使うか?と思ったけどmapは居るわ



14: 名無し 2021/07/14(水) 06:43:56.69 ID:8VPPgDKI0
レノボのやつでええやろ



21: 名無し 2021/07/14(水) 06:45:46.03 ID:x8jIGPWxd
ハ、ハーモーニーwww



26: 名無し 2021/07/14(水) 06:47:26.51 ID:wGFPhnEz0
グーグルストア使えないのはね…



32: 名無し 2021/07/14(水) 06:49:40.74 ID:wh8zIVfNa
タブなんてLenovoで十分やろ



37: 名無し 2021/07/14(水) 06:52:33.32 ID:3dTiRzGm0
Galaxy tabでよくない?
865で11インチでGMSつかえてペンもついてる
7万くらい



57: 名無し 2021/07/14(水) 06:57:44.68 ID:S1VbegYta
iPadで良くね



68: 名無し 2021/07/14(水) 07:00:40.53 ID:PrWYAZNda
ファーウェイってものすごい勢いで空気になったな
やっぱアメリカ様は怒らせたらアカンわ



82: 名無し 2021/07/14(水) 07:03:47.25 ID:qGEdjqo20
google store無いだけでここまで購買意欲削がれるんやなって



95: 名無し 2021/07/14(水) 07:06:41.87 ID:HM3ZNEUN0
今HUAWEIってどういう層に売れてんねん



163: 名無し 2021/07/14(水) 07:18:41.13 ID:bxoj1WUJ0
中華に五万は払いたくない



174: 名無し 2021/07/14(水) 07:20:55.56 ID:qwMhd4ck0
なんでiPadに勝てるわけないのにどこもかしこもタブレット出すんやろな



177: 名無し 2021/07/14(水) 07:21:44.16 ID:Ur/aJvZK0
>>174
教育現場ってめっちゃ美味しい市場だからな



183: 名無し 2021/07/14(水) 07:23:12.44 ID:hAIG13wb0
>>174
売れるから



210: 名無し 2021/07/14(水) 07:27:59.24 ID:48PHCHB40
>>183
スマホと一緒で売れるのは1~2万のタブだろ
Androidは高いと売れんよ
GALAXYですら主力はクソ安い端末なのに



230: 名無し 2021/07/14(水) 07:31:25.25 ID:hAIG13wb0
>>210
真っ赤っかの大赤字じゃなきゃええんちゃう
出し続けてるってことはとりあえず黒にはなってんちゃう、知らんけど



182: 名無し 2021/07/14(水) 07:22:27.68 ID:+qw6IBaI0
11インチとかいらんわ8くらいでええAndroidタブないんか



197: 名無し 2021/07/14(水) 07:25:06.34 ID:urVWhnWU0
高いよ
3万で出せよ



247: 名無し 2021/07/14(水) 07:34:11.61 ID:Bzrqx+YFa
ハーモニーとかいらんわ



267: 名無し 2021/07/14(水) 07:37:23.36 ID:U8S++XOu0
ちょっと大きめの泥タブ欲しかったけどこれはイマイチなのね



61: 名無し 2021/07/14(水) 06:58:22.03 ID:uCqqXCHFd
mipad5はよ
Androidタブレット界に救世主がきそう Xiaomiのタブレットが中国の認証を通過


スポンサードリンク