275: 名無し 2021/07/12(月) 14:57:36.63 ID:suzgJUHA

発売日きたよ
“ソフトバンク”、ライカ初のスマートフォン「LEITZ PHONE 1」を7月16日に独占発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210712_01/
“ソフトバンク”、ライカ初のスマートフォン「LEITZ PHONE 1」を7月16日に独占発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210712_01/

関連
スポンサードリンク
276: 名無し 2021/07/12(月) 15:00:12.14 ID:RlkRS6Uy
>>275
物理シャッターボタンは不要だったのかと疑問に思うこの謎ポエム
本当に必要な要素だけを取り入れたライカならではのデザイン
シンプルで使いやすい操作性と、本当に必要な要素だけを取り入れたエレガントなデザインは、ドイツのミュンヘンにあるライカのデザインスタジオが制作しました。
物理シャッターボタンは不要だったのかと疑問に思うこの謎ポエム
本当に必要な要素だけを取り入れたライカならではのデザイン
シンプルで使いやすい操作性と、本当に必要な要素だけを取り入れたエレガントなデザインは、ドイツのミュンヘンにあるライカのデザインスタジオが制作しました。
277: 名無し 2021/07/12(月) 15:55:51.48 ID:hhBozXSf
やっぱり16日に来たか
278: 名無し 2021/07/12(月) 15:57:29.20 ID:GEC15UgH
結局カメラアプリの出来はどうなんだ?
279: 名無し 2021/07/12(月) 16:36:12.38 ID:52pmxQ4p
所詮シャープのプログラマーしかおらんよ
280: 名無し 2021/07/12(月) 16:45:11.46 ID:hhBozXSf
SoftBank SELECTION、「LEITZ PHONE 1」向けアクセサリーを発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000353.000022656.html
みんなケースどうする?付属の専用ケースで使う?
他のケース買うにも多くは発売しないだろうから選択肢がなさそうだが
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000353.000022656.html
みんなケースどうする?付属の専用ケースで使う?
他のケース買うにも多くは発売しないだろうから選択肢がなさそうだが
285: 名無し 2021/07/12(月) 19:57:20.37 ID:NtoKRvP3
>>280
付属してるケースと同じ物を再購入できるならいらないんだが
付属してるケースと同じ物を再購入できるならいらないんだが
290: 名無し 2021/07/12(月) 21:00:09.75 ID:kgM5IlPt
>>280
デザインは、ライカとソニーが最強だわ
他メーカーのはダサすぎる
デザインは、ライカとソニーが最強だわ
他メーカーのはダサすぎる
283: 名無し 2021/07/12(月) 19:26:24.24 ID:EznjCeJq
正直欲しいけど心の声が買うなと言ってくる
R&D費吹っ飛んでるGoogleやAppleのカメラソフト技術をスマホカメラアプリで実績すらないライカが抜けるわけないんだと
R&D費吹っ飛んでるGoogleやAppleのカメラソフト技術をスマホカメラアプリで実績すらないライカが抜けるわけないんだと
285: 名無し 2021/07/12(月) 19:57:20.37 ID:NtoKRvP3
>>283
俺が二の足を踏んでるのは機種名の1が気にかかるから
購入直後に2の発表とかあったら死ぬる
俺が二の足を踏んでるのは機種名の1が気にかかるから
購入直後に2の発表とかあったら死ぬる
281: 名無し 2021/07/12(月) 19:20:13.65 ID:4JgCM16C
いつものプレス向けお触り会開かないあたりデキが悪い?
284: 名無し 2021/07/12(月) 19:31:16.52 ID:hhBozXSf
>>281
発表会で一度開いて発売日決まったからってまた開くことなんてなくない?
前のはカメラがComing soonだったけども
発表会で一度開いて発売日決まったからってまた開くことなんてなくない?
前のはカメラがComing soonだったけども
293: 名無し 2021/07/13(火) 00:24:02.61 ID:5XJWKlgz
>>284
発売前にプレスですらカメラの記事が書けないこの販促状況が異常なんだよ
SNSでも話すネタが無くて話題が止まってるのは決していいことじゃない
ライカだって詐欺の共犯じゃなきゃ怒っていい場面だと思うよ発売数日前なのに
発売前にプレスですらカメラの記事が書けないこの販促状況が異常なんだよ
SNSでも話すネタが無くて話題が止まってるのは決していいことじゃない
ライカだって詐欺の共犯じゃなきゃ怒っていい場面だと思うよ発売数日前なのに
294: 名無し 2021/07/13(火) 01:00:29.33 ID:aEkPOGhI
>>293
ま、確かに満を持しての登場ならこれでもかってぐらいカメラアプリアピールするよな
それができないってことは調整を余儀なくされている程度の開発リソースとも言える
ま、確かに満を持しての登場ならこれでもかってぐらいカメラアプリアピールするよな
それができないってことは調整を余儀なくされている程度の開発リソースとも言える
286: 名無し 2021/07/12(月) 20:25:30.49 ID:hhBozXSf
LP1オンラインマニュアル
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/leitz-phone-1/menu/19148/
R6

LP1

???ほとんど同じなんだが???www
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/leitz-phone-1/menu/19148/
R6

LP1

???ほとんど同じなんだが???www
287: 名無し 2021/07/12(月) 20:38:25.88 ID:A3hq+BMV
>>286
設定画面でブライトフレームという項目がR6はないけどLP1にはあるね
基本的に同じアプリケーションだね
機能に若干差を付けてるぐらいかな
設定画面でブライトフレームという項目がR6はないけどLP1にはあるね
基本的に同じアプリケーションだね
機能に若干差を付けてるぐらいかな
289: 名無し 2021/07/12(月) 20:47:34.95 ID:P0rQhvxo
>>287
ブライトフレームって面白くはあるけど
画素補間で画素数増えてデータサイズも水増しされるんだからそれなら最初からネイティブ20MPの19mmでいいじゃんって気もしてくる
ブライトフレームって面白くはあるけど
画素補間で画素数増えてデータサイズも水増しされるんだからそれなら最初からネイティブ20MPの19mmでいいじゃんって気もしてくる
288: 名無し 2021/07/12(月) 20:39:28.26 ID:A3hq+BMV
LP1からアプリを吸出したらR6にインストールできそうだね
そうなると全く同一機能になりそう
そうなると全く同一機能になりそう
259: 名無し 2021/07/05(月) 14:09:27.62 ID:9IxZI7fI
ソフトバンクのアプリも最初から入ってるんだろ?
ならSIMフリーってよりも最初からSIMロック解除されてるイメージだな
ならSIMフリーってよりも最初からSIMロック解除されてるイメージだな
260: 名無し 2021/07/05(月) 14:16:39.92 ID:dRxlGWV/
>>259
入ってないらしい
R6とは差別化されている
入ってないらしい
R6とは差別化されている
263: 名無し 2021/07/05(月) 17:46:22.96 ID:9IxZI7fI
>>260
報道陣向けの展示の写真で普通に入ってたわ
報道陣向けの展示の写真で普通に入ってたわ
264: 名無し 2021/07/05(月) 19:50:03.52 ID:jNGJECar
282: 名無し 2021/07/12(月) 19:24:14.17 ID:qAEPqTKE
モック見てきたけど、思ったより厚さあったわ。
46: 名無し 2021/06/19(土) 01:30:13.55 ID:WR+/xlmK
49: 名無し 2021/06/19(土) 03:21:01.40 ID:bLl796mU
>>46
並べるとでかいな
厚みと横幅はどうにかして欲しいな
まー、買うけど
並べるとでかいな
厚みと横幅はどうにかして欲しいな
まー、買うけど
コメント
コメント一覧 (1)
普通にライカ買えよw
ideal2ch
が
しました
コメントする