
Xperia 1 IIIのスペック
- OS:Android 11
- ディスプレイ:6.5インチ(3840×1644・OLED・Gorilla Glass Victus)、リフレッシュレート120Hz&疑似240Hz、タッチサンプリングレート240Hz、HDRサポート
- プロセッサ:Snapdragon 888
- RAM:12GB
- ROM:256GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1220万画素×3(1/1.7インチ・f/1.7・24mm)+(1/2.9インチ・70-105mm・f/2.3-2.8)+(1/2.5インチ・16mm・f/2.2)+3DiToF、リアルタイムトラッキング
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、フルステージステレオスピーカー、DolbyAtmos、360 Reality Audio、360 Spatial Sound
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2、5G、4G LTE、3G、、WiMAX2+(au)、NFC/Felica
- SIM:Nano
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4500mAh(PD、ワイヤレス充電&給電)
- その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水、おサイフケータイ
- サイズ:165 x 71 x 8.2mm / 186g(sub6)、188g(ミリ波対応)
- カラバリ:フロストブラック、フロストグレー(ドコモのみ)、フロストパープル
- 価格:auが178,000円、ドコモが154,440円、ソフトバンクが188,640円




Source:Sony
いい色買ったなー!グレーも負けてないけとな!
渋くてかっこいいパープルだわ
グレーもだけど今回はどれも渋さがあっていいよな
それな
やっぱテカテカの光沢感よりこれだよな
あら^~
ほう悪くない
ケースつけたくないけど、つけないと怖いジレンマ
つバンパー
バンパー販売してないじゃん
外枠だけのってないよね
ディーフのやつは発売まだだっけ?
あ、それがあったね。側面キズ付かない?
こことかアルマニアなんかは品質高いと思うので大丈夫じゃないかなぁ
すくなくともメルカリなんかで謎の中華製買うよりは安心できると思う
どうも、俺のスロット初期不良っぽい。初めて外すときもなんか引っかかってて、やっと外れてとりあえずsdだけ装着して入れようとしたら、9割がた入ったところで引っかかって入りきず、かといって引き出すこともできなくなった。
無理に引っ張ったら壊れそう。修理行きだなこりゃ。
お騒がせした。グリグリしてたらやっと外れた。原因は新品のsdカードの盛り上がり部分がコンマ何ミリ厚い(高い)個体だったようで、削れていた。以後気をつけます。
もし良ければsdのブランドと商品名教えてくれないか?
Sundisk ExtremePro 1TB
報告ありがとう
駅プロなのに…
1Ⅱが結構青くて気になるっていうの見たんで
むしろちょっと色温度低めに感じる
ありがとうございます
1Ⅱの動画をyoutubeで見ていても結構気になっていたので。
1IIと比べるとこっちのが暖色だね
こっちに見慣れると1IIが青く見える
けど1II使ってきた俺がこれ見ても黄色いとかは思わなかったな
ありがとうございます
1Ⅲのその点が結構気になってたので
あとガラス貼ってるから感度も悪い
サイドセンスに通知バー下ろすショートカットいれました。
俺も1IIの時からサイドセンス下に通知バー下ろし入れてるわ
結構いいよね
立体感があるわ
ただやっぱ熱は少し気になるな
電池も気持ち減りが早い様な
まさに音圧が上がったってこういう事だなって感じ
最大音量はほぼ差がないんだけど、それぞれの音がよりハッキリしてるから1IIより聴きやすいし素晴らしい
本体共振もかなり少なくなったし
とりあえず横画面でちゃんと起動
シネマプロも同様
4Kのスイッチはないよ
あるのは120Hzをオンにするかオフにするかのみ
スマホにしては光芒が綺麗だね
それよ
だからあえてそれが目立つように暗くしてみた
撮ってて楽しいって大事
ノイズが気にならないとは言わんがよいね
楽しいのはホント大事
ノイズなるべくなくすにはISO下げるしかないですよね?
そうでしょうね
あとは望遠はノイジーらしいので望遠さけてあとでトリミングする
ISO下げるとシャッタースピード長くなるからぶれないように
・三脚使わないにしてもどこかに置いて支えるぐらいにする
・タイマー使ってシャッター押下時のぶれを防ぐ
ぐらいしか対策思いつかないな
ISOは基本最低限に抑えた方が良いよ
ブレを抑えることを重視する時以外はね
˗ˏˋつっね@ᑕᗷᖇϬƼ੦Ʀˎˊ˗@t5u_ne_650R
5Gに機種変した^^
2021/07/09 20:56:12
XperiaはZ4で散々懲りて以来避けてきたけど、今回の1IIIは惹かれてしまった^^
帰宅してあんまり時間無いけど、とりあえず引き継ぎ上手く行って良かった^^; https://t.co/gU0ebUTfny
メタル@ユウキ@dis_divine
ケータイ死んだので新しく今日発売のXperia1 Ⅲにしました https://t.co/rQQeug68Mq
2021/07/09 20:51:13
たけのこ@takenoko9898
スマホ買い換え🥰
2021/07/09 20:50:09
XPERIA1IIIにしました✌️
高かったけど後悔はない https://t.co/UkaRCGzP7y
夜々@FPS si78kh_w@yaya79077556
この日を待っていた。。。
2021/07/09 20:41:58
Xperia1III着弾! https://t.co/0STqypeF90
えく@EkuriaDAL
Xperia 1 Ⅲ届いてた!!!! https://t.co/z2l8fec3LQ
2021/07/09 20:26:56
はやぽん@Hayaponlog
Xperia 1IIIさんデザインが良すぎて惚れる https://t.co/2OgkYP8BA8
2021/07/09 19:51:52
いちご@8/8コスホリ@Rikomike
猫撮りまくる
2021/07/09 14:40:04
めっちゃ高性能なカメラだ
XPERIA1ⅲ
設定沢山いじろ https://t.co/2plKtqqC9f
どろいど@迷ケータイの人@roidon4
霧を撮ってみました
2021/07/09 17:58:29
まずXperia1IIIから
いい感じに撮れてる🥰 https://t.co/zDd78Qpy6U
どろいど@迷ケータイの人@roidon4
どろいどの限界続き😱😱
2021/07/09 17:44:05
雨粒チャレンジしましたが、上手く撮れませんでした☔🥺
葉っぱばかりだね🌿🤔
Xperia1III/PhotoPro/手持ち https://t.co/MNIqPtKzPY
どろいど@迷ケータイの人@roidon4
これがどろいどの限界だった😱
2021/07/09 17:38:28
Xperia1III/PhotoPro/手持ち https://t.co/0RWrKEXmdu
太郎さん@QEGQiO6rGOqpuzP
Xperia1Ⅲを手に入れた次男に撮ってもらった📱
2021/07/09 20:57:46
おすましハルちゃん🐶😆 https://t.co/o1fP2KHv1O
キリカ@kir1ca
Xperia 1 III 70mmレンズ https://t.co/4HAMRWaJFA
2021/07/09 20:50:36
はやぽん@Hayaponlog
Xperia 1IIIにて
2021/07/09 20:42:28
1枚目 105mm f2.8 SS 1/250
2枚目 70mm f2.3 SS 1/320
3枚目 135mm f2.8 SS 1/200
4枚目 50mm f1.7 SS 1/160
撮って出… https://t.co/Nq7DdnLfIP
質実軟弱めろんぱんぴーまん@melonpanpi
XPERIA 1 iiiで全部同じ場所から24mm,70mm,16mmの順。望遠すごい(こなみ) https://t.co/no0wskYnRE
2021/07/09 20:32:48
刹那 @belias@setuna_neon
XPERIA 1 Ⅲで撮ったw https://t.co/ezXJ1059QI
2021/07/09 20:20:56
種島@おっとせい🇮🇹@Kx125Gorira
Xperia1Ⅲ
2021/07/09 19:23:26
広角→標準→2.9倍→4.4倍
どんなもんですかね。 https://t.co/ZhJGnx6UBg
はやぽん@Hayaponlog
Xperia 1IIや1IIIの凄いのはこれ
2021/07/09 19:46:46
特に今回はトラッキングAFに対応してるので風になびく猫じゃらしもこの通りである
これに惹かれたら買うべきかと https://t.co/3gpagYLajY
ちえほん【モバイルドットコム】@chehonz201
Xperia 1 III光学2.9倍
2021/07/10 13:18:45
撮るの楽しいですねぇ... https://t.co/zbYowTb8mx
犠牲神@MAZDA3&VFR@clamlloyd
xperia1IIIでマーブルで同じ位置から広角→標準→望遠と撮ってみた https://t.co/g5eIF2wu3u
2021/07/10 13:18:25
かずやシンスペース@Logkazu
カレー美味い🥰
2021/07/10 12:53:39
Xperia 1 Ⅲ 望遠4.4 → 2.9 → 広角カメラ https://t.co/GkAeRVdcmg
ぢぃ@EF64nagaoka
Xperia1III、写真を撮る楽しさが分かるカメラスマホとしては至高の領域に踏み入れてると思う
2021/07/10 10:07:57
超楽しい https://t.co/9mY8iw0Odu
ぢぃ@EF64nagaoka
これはXperia1IIIで撮ったカマキリくん https://t.co/RegMaCvyZJ
2021/07/10 09:43:21
るーか@R000CA
Xperia1 Ⅲ強すぎん?夜に手持ちでこれ撮れるのすごい https://t.co/JGvboT19do
2021/07/10 01:17:45
コメント
コメント一覧 (18)
ideal2ch
が
しました
スマホはオート撮影で適当に撮ってもそれなりの画作りができなきゃ意味がない。
ideal2ch
が
しました
ただ昨今のスマホの中では筐体デザインはずば抜けて好きだ。
ideal2ch
が
しました
高級イヤホンと一緒でここ迄のレベルやともう他機種の写真と区別つかんわ
みんなホンマに違いわかってるんやったらスゴいわ
ブラインドテストしたらどの機種の写真か当てられへん
ideal2ch
が
しました
カッコいい
ideal2ch
が
しました
欲しいけど高い。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
価格は込み込みで16万円ぐらい。(送料と輸入手数料が1.7万円)
対応バンドが書いてないから日本でどこまで使えるかは知らんけど。
それと初期不良のときが面倒くさいけど。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
スマホで撮ることに意味があるというのかもしれないけどさ。
確かにインターネットとの親和性は、ただのデジカメは低いからね。
ideal2ch
が
しました
コメントする