596: 名無し 2021/07/08(木) 11:55:28.30 ID:VRcKZl1c
2021年7月13日(火)10:00
ファーウェイ新製品発表会をオンラインで開催!
#HUAWEI_EVENT
#Hello_New_Huawei

▼ライブ配信はこちら
https://youtube.com/watch?app=desktop&v=5wVFPjiHkAE
no title
関連


597: 名無し 2021/07/08(木) 13:09:25.21 ID:HAkzkHIg
でもお高いんでしょう?



598: 名無し 2021/07/08(木) 18:28:13.34 ID:q80bZhVg
これは3ProだからGTシリーズじゃないよね



41: 名無し 2021/07/08(木) 13:47:01.23 ID:/fcLF1e/a
このサイズ感は横置き10インチタブレットか?
E5qTuFbUUAIreyY



40: 名無し 2021/07/07(水) 15:11:39.91 ID:PdTfBo+V0
新しいMatePad日本で出すのか



42: 名無し 2021/07/08(木) 14:58:20.66 ID:AQu4R7ne0
8インチ出してくれたら一生ついていく



375: 名無し 2021/07/08(木) 16:25:06.34 ID:pvLgijQm0
GMSないからほぼスルーだと思いますがMatePad11
中国では6+64GBのモデルが先行2399元(約41,000円)でした
Huaweiの日本法人は中国よりセール時は安かったりしますからね
SD865と国内正規保証にグッと来れば検討対象になり得るかもです
で、注意点は大陸版は128GBと256GBのモデルはUFS3.1、64GBのモデルはUFS2.1なんで国際版も要確認ですね
https://consumer.huawei.com/en/tablets/matepad-11/
image (1)
関連


376: 名無し 2021/07/08(木) 18:11:39.66 ID:5rq9fn990
ファーウェイジャパンが来週製品発表会するらしいけどこれなのかな



378: 名無し 2021/07/08(木) 18:36:19.06 ID:pvLgijQm0
>>376
予告画像のカラーはIsle Blueだと思うんですよ
だからMatePad11と推測して書きましたけど違ったらごめんなさい



スポンサードリンク