1: 名無し 2021/07/07(水) 13:31:18.48 ID:pbV439BH00707
思い出が詰まった本で本当は取っておきたいんやけど置場所がないから
1円でも5円でもいいから買い取って貰いたくてブックオフに持ち込んだんやけど半分くらい1円すら付かず買い取り拒否されてまった
捨てたくないから持って帰って来たけどどうしたらいいのかわからなくて途方に暮れてる
どうしたらええんや・・・?
1円でも5円でもいいから買い取って貰いたくてブックオフに持ち込んだんやけど半分くらい1円すら付かず買い取り拒否されてまった
捨てたくないから持って帰って来たけどどうしたらいいのかわからなくて途方に暮れてる
どうしたらええんや・・・?
2: 名無し 2021/07/07(水) 13:31:35.72 ID:pbV439BH00707
捨てるのだけは絶対に嫌や
3: 名無し 2021/07/07(水) 13:32:02.68 ID:pbV439BH00707
引き取りましょうかって言われたけど古紙回収に出されてまうのは勿体無いから断って持って帰った
55: 名無し 2021/07/07(水) 13:43:48.64 ID:/cubcYswd0707
じゃあ古紙リサイクルにだそう
57: 名無し 2021/07/07(水) 13:44:11.91 ID:pbV439BH00707
>>55
捨てるのとほぼ変わらんやん
環境に優しいだけで
捨てるのとほぼ変わらんやん
環境に優しいだけで
62: 名無し 2021/07/07(水) 13:44:45.02 ID:/cubcYswd0707
>>57
何かに転生すると思えば気が楽では?
何かに転生すると思えば気が楽では?
83: 名無し 2021/07/07(水) 13:47:38.25 ID:pbV439BH00707
>>62
転生したとしてもその本としては二度と生まれないからなあ
その本が絶滅に近づくのは変わらんし
転生したとしてもその本としては二度と生まれないからなあ
その本が絶滅に近づくのは変わらんし
88: 名無し 2021/07/07(水) 13:48:15.76 ID:dXtNzr6Wa0707
>>83
絶滅って生物じゃないねんから必要ないじゃん
絶滅って生物じゃないねんから必要ないじゃん
99: 名無し 2021/07/07(水) 13:49:47.87 ID:pbV439BH00707
>>88
その作品を読みたいと思う人が読めなくなったら困るじゃん
その作品を読みたいと思う人が読めなくなったら困るじゃん
111: 名無し 2021/07/07(水) 13:51:24.70 ID:5dBBuVR1d0707
>>99
電子書籍
電子書籍
117: 名無し 2021/07/07(水) 13:51:54.48 ID:pbV439BH00707
>>111
全ての作品が電子書籍になると思っとるんか?
全ての作品が電子書籍になると思っとるんか?
233: 名無し 2021/07/07(水) 14:13:10.86 ID:aCgKZwarM0707
>>117
自分で電子書籍にすればいいじゃん
自分で電子書籍にすればいいじゃん
4: 名無し 2021/07/07(水) 13:32:05.31 ID:q59DyTjRa0707
なんや生ゴミやん
可燃でええよ
可燃でええよ
8: 名無し 2021/07/07(水) 13:33:00.36 ID:pbV439BH00707
>>4
捨てたら勿体ないし捨てるにしてもせめて資源だろ・・・
可燃にしたらリサイクル出来なくて環境破壊になるで
捨てたら勿体ないし捨てるにしてもせめて資源だろ・・・
可燃にしたらリサイクル出来なくて環境破壊になるで
18: 名無し 2021/07/07(水) 13:35:35.30 ID:S669nnrwa0707
>>8
こんなチンケな本刷ってる時点で環境破壊されてるから関係ねぇーよ
こんなチンケな本刷ってる時点で環境破壊されてるから関係ねぇーよ
5: 名無し 2021/07/07(水) 13:32:12.28 ID:07gBQkY2a0707
その量なら売らなきゃええやん
13: 名無し 2021/07/07(水) 13:34:24.90 ID:pbV439BH00707
>>5
ワイもほんまは売りたくないんやけど今月中に本を減らさないと親に捨てられてまうんや
ワイもほんまは売りたくないんやけど今月中に本を減らさないと親に捨てられてまうんや
6: 名無し 2021/07/07(水) 13:32:23.20 ID:pbV439BH00707
メルカリに出しても半年近く買い手が付かなかったからメルカリも絶望的や
7: 名無し 2021/07/07(水) 13:32:32.61 ID:kgrmRxh700707
このくらいどっかにしまっとけよ…
10: 名無し 2021/07/07(水) 13:33:56.96 ID:pbV439BH00707
>>7
父親と同じ部屋に住んでるこどおじなんやけど部屋が本で溢れ帰って今月中に50冊減らさないと捨てるって言われたんや
自分のスペースが三畳くらいしかない
父親と同じ部屋に住んでるこどおじなんやけど部屋が本で溢れ帰って今月中に50冊減らさないと捨てるって言われたんや
自分のスペースが三畳くらいしかない
9: 名無し 2021/07/07(水) 13:33:26.97 ID:KhShKmqy00707
これくらいその辺に積んどけや
11: 名無し 2021/07/07(水) 13:33:57.68 ID:tX7W5LQy00707
そこまでならほかの古本屋探せ
20: 名無し 2021/07/07(水) 13:35:47.88 ID:pbV439BH00707
>>11
田舎やから近所にあるのがブックオフ一軒だけなんよ
田舎やから近所にあるのがブックオフ一軒だけなんよ
12: 名無し 2021/07/07(水) 13:34:06.85 ID:Y6Cs4nUE00707
極道くんってどうなったんや?
16: 名無し 2021/07/07(水) 13:35:00.89 ID:pbV439BH00707
>>12
本編はちゃんと完結したけど外伝が途中で作者が投げて未完
今でも続き読みたいんやけどなあ
本編はちゃんと完結したけど外伝が途中で作者が投げて未完
今でも続き読みたいんやけどなあ
14: 名無し 2021/07/07(水) 13:34:37.23 ID:XinyNAWR00707
屋根裏に隠せ
15: 名無し 2021/07/07(水) 13:34:53.25 ID:NQwxMpat00707
駿河屋に送りつける
17: 名無し 2021/07/07(水) 13:35:27.43 ID:pbV439BH00707
>>15
駿河屋は最近買い取り一定金額に到達しないと逆に金取るようになったで
駿河屋は最近買い取り一定金額に到達しないと逆に金取るようになったで
19: 名無し 2021/07/07(水) 13:35:38.19 ID:fhuwiUYT00707
ビニールに入れて庭に埋めよう
21: 名無し 2021/07/07(水) 13:36:10.09 ID:pbV439BH00707
>>19
不法投棄って犯罪なんやけど・・・
不法投棄って犯罪なんやけど・・・
22: 名無し 2021/07/07(水) 13:36:18.52 ID:yoxvvEhvd0707
一人暮らししろ
23: 名無し 2021/07/07(水) 13:36:25.13 ID:W3v76Mlgd0707
そんぐらいほかせボケが
24: 名無し 2021/07/07(水) 13:36:56.97 ID:pbV439BH00707
正直他3冊はどうでもええけどゴクドー君とハルヒは思い出あるから捨てたくない
ほんまは取っておきたいくらいや
ほんまは取っておきたいくらいや
28: 名無し 2021/07/07(水) 13:37:45.54 ID:mkQ3yqmfa0707
>>24
でもゴミだから捨てようよゴミだから
でもゴミだから捨てようよゴミだから
30: 名無し 2021/07/07(水) 13:38:26.36 ID:pbV439BH00707
>>28
どっちも名作中の名作だろ
どこがゴミじゃ
どっちも名作中の名作だろ
どこがゴミじゃ
25: 名無し 2021/07/07(水) 13:37:22.32 ID:LAag/4y400707
ゴミみたいなもんだな
捨ててええよ
捨ててええよ
26: 名無し 2021/07/07(水) 13:37:23.94 ID:L/4CKNWg00707
この辺の作品ってもう売れないのか
27: 名無し 2021/07/07(水) 13:37:31.33 ID:sdWAIVsw00707
庭に埋めて隠したらええやん
31: 名無し 2021/07/07(水) 13:38:56.58 ID:pbV439BH00707
>>27
本が劣化するどころの騒ぎじゃないと思うんやけど・・・
本が劣化するどころの騒ぎじゃないと思うんやけど・・・
32: 名無し 2021/07/07(水) 13:39:00.88 ID:SRAboF2sa0707
みた感じこの世に必要ない作品だね
今すぐ捨てようか
今すぐ捨てようか
36: 名無し 2021/07/07(水) 13:39:38.71 ID:pbV439BH00707
>>32
ハルヒとかゴクドー君とか名作中の名作やろ
ハルヒとかゴクドー君とか名作中の名作やろ
35: 名無し 2021/07/07(水) 13:39:37.02 ID:WPAKyLKu00707
エアプか?
無料で処分してくれるやん
無料で処分してくれるやん
38: 名無し 2021/07/07(水) 13:41:01.41 ID:pbV439BH00707
>>35
捨てられるのが嫌やったんやから持って帰ったんやけどブックオフもメルカリも引き取ってくれないとなるとどうしたらいいのかわからなくて途方に暮れとるんよ
思い出がある本やし読みたがってる人が必ずいるやろうから捨てるのだけは嫌なんやが
捨てられるのが嫌やったんやから持って帰ったんやけどブックオフもメルカリも引き取ってくれないとなるとどうしたらいいのかわからなくて途方に暮れとるんよ
思い出がある本やし読みたがってる人が必ずいるやろうから捨てるのだけは嫌なんやが
43: 名無し 2021/07/07(水) 13:41:32.42 ID:TXzF/qT9a0707
>>38
誰も読みたくないから捨てようか!
誰も読みたくないから捨てようか!
37: 名無し 2021/07/07(水) 13:40:46.50 ID:+rDXDml+p0707
メルカリとかじゃあかんの
44: 名無し 2021/07/07(水) 13:41:35.94 ID:pbV439BH00707
>>37
巻数が中途半端だったせいか半年くらい待っても売れんかったわ
メルカリで売れる本はメルカリで売りまくったで
巻数が中途半端だったせいか半年くらい待っても売れんかったわ
メルカリで売れる本はメルカリで売りまくったで
42: 名無し 2021/07/07(水) 13:41:29.46 ID:E+utM2hf00707
状態云々の話じゃなくて作品が古すぎて買い取れないとかあるんか
48: 名無し 2021/07/07(水) 13:42:16.98 ID:pbV439BH00707
>>42
単なるワイの推測やから事実かわからんけどここ数年どこのブックオフにもあったハルヒが全く見かけなくなったからなあ
単なるワイの推測やから事実かわからんけどここ数年どこのブックオフにもあったハルヒが全く見かけなくなったからなあ
47: 名無し 2021/07/07(水) 13:42:16.35 ID:L/4CKNWg00707
自炊したらええんちゃう
金かかるけど
金かかるけど
56: 名無し 2021/07/07(水) 13:43:52.32 ID:pbV439BH00707
>>47
手元には置いておけるけど本がバラバラになっちゃうじゃん
手元には置いておけるけど本がバラバラになっちゃうじゃん
46: 名無し 2021/07/07(水) 13:42:04.54 ID:KKAPD2Z0a0707
めっちゃいらないなそれは
54: 名無し 2021/07/07(水) 13:43:23.99 ID:pbV439BH00707
捨てろ捨てろって簡単に言う奴は捨てたら本が可哀想とか思わんのか?
まだ読みたがってる人がいるかもしれんのに捨てられまくったせいでその本が減って絶滅危惧種になって国会図書館でしか読めなくなったらどうしようとか思わんのか?
まだ読みたがってる人がいるかもしれんのに捨てられまくったせいでその本が減って絶滅危惧種になって国会図書館でしか読めなくなったらどうしようとか思わんのか?
58: 名無し 2021/07/07(水) 13:44:15.81 ID:aUpsEaMfa0707
>>54
だってゴミしか写ってないじゃん!
食べカスと同じかそれ以下のゴミ
だってゴミしか写ってないじゃん!
食べカスと同じかそれ以下のゴミ
63: 名無し 2021/07/07(水) 13:44:46.81 ID:zs82EEAv00707
>>54
もう何もかも古臭いラノベなんて読む人おらんやろ
骨董品や
もう何もかも古臭いラノベなんて読む人おらんやろ
骨董品や
67: 名無し 2021/07/07(水) 13:45:15.79 ID:pbV439BH00707
ハルヒはともかく他の本はもう二度と刷られないかもしれないんやで?
この世にある分が捨てられたら絶滅してまうんやで?
そう思うとうかうか捨てられんわ
この世にある分が捨てられたら絶滅してまうんやで?
そう思うとうかうか捨てられんわ
68: 名無し 2021/07/07(水) 13:45:24.27 ID:L/4CKNWg00707
まんだらけなら10円くらい付きそうな気がするけど
77: 名無し 2021/07/07(水) 13:46:41.23 ID:pbV439BH00707
>>68
まんだらけは家から滅茶苦茶遠いからなあ
次コロナ終息して東京観光に行くときにリュックに本詰めて査定に出すしかないか?
まんだらけは家から滅茶苦茶遠いからなあ
次コロナ終息して東京観光に行くときにリュックに本詰めて査定に出すしかないか?
82: 名無し 2021/07/07(水) 13:47:25.77 ID:GTfFPYlya0707
>>77
東京に生ゴミを持ってくるな
東京に生ゴミを持ってくるな
79: 名無し 2021/07/07(水) 13:46:53.85 ID:9cDA9Fdga0707
100円くれるならもらったるで!
そのあとゴミに捨てるけど
そのあとゴミに捨てるけど
85: 名無し 2021/07/07(水) 13:47:46.03 ID:aY+uR/QL00707
ゲームラボニキか?
【画像】ゲームラボコレクターワイ、本棚一面にゲームラボを並べてしまう
97: 名無し 2021/07/07(水) 13:49:23.84 ID:pbV439BH00707
>>85
せや、ワイ自身ゲームラボや昔のゲーム雑誌集めとるからこういう昔の本集めとる人からしたら捨てて欲しくないやろなあと思うと捨てられんのよ
ワイのゲームラボも人にゴミやと思われて捨てられて現存数減ってたら嫌やし
せや、ワイ自身ゲームラボや昔のゲーム雑誌集めとるからこういう昔の本集めとる人からしたら捨てて欲しくないやろなあと思うと捨てられんのよ
ワイのゲームラボも人にゴミやと思われて捨てられて現存数減ってたら嫌やし
96: 名無し 2021/07/07(水) 13:49:21.03 ID:XqOQV3qda0707
無価値の作品に金出す奴おらんやろ
107: 名無し 2021/07/07(水) 13:50:49.84 ID:pbV439BH00707
>>96
無価値かどうかなんて人によって変わるからな
特定されると困るから詳細は避けるけどワイ最近40年前の絶版漫画1冊に2500円出したけどその本も価値知らん人にとってはゴミと勘違いされてるかも知れん
無価値かどうかなんて人によって変わるからな
特定されると困るから詳細は避けるけどワイ最近40年前の絶版漫画1冊に2500円出したけどその本も価値知らん人にとってはゴミと勘違いされてるかも知れん
113: 名無し 2021/07/07(水) 13:51:30.18 ID:nL87UBB/a0707
>>107
ん?ゴミを2500円で買い取るってごみ収集家なん?
ん?ゴミを2500円で買い取るってごみ収集家なん?
121: 名無し 2021/07/07(水) 13:52:36.29 ID:pbV439BH00707
>>113
ゴミじゃないで
マニアの間じゃかなりの価値があるから2500円で取引されとる
その本の相場3000円くらいやからちょい安く買えたくらいや
ゴミじゃないで
マニアの間じゃかなりの価値があるから2500円で取引されとる
その本の相場3000円くらいやからちょい安く買えたくらいや
100: 名無し 2021/07/07(水) 13:50:13.36 ID:zOFOBpkua0707
田舎の小学校とかに寄付したら?
129: 名無し 2021/07/07(水) 13:53:51.70 ID:pbV439BH00707
>>100
ゴクドー君とかは行けるかもしれんがエッチなのは無理やろ
ゴクドー君とかは行けるかもしれんがエッチなのは無理やろ
105: 名無し 2021/07/07(水) 13:50:38.28 ID:wztnz7Yor0707
供養してもらえ
106: 名無し 2021/07/07(水) 13:50:47.30 ID:FrgpaJ3Dd0707
メルカリでだめならジモティーでやってみたら?
114: 名無し 2021/07/07(水) 13:51:32.20 ID:pbV439BH00707
>>106
ジモティーええな、名案やわ
一度やってみるか
ジモティーええな、名案やわ
一度やってみるか
119: 名無し 2021/07/07(水) 13:52:16.63 ID:2h0E8TDZd0707
図書館に寄贈でええやろ
123: 名無し 2021/07/07(水) 13:53:09.83 ID:pbV439BH00707
>>119
それもかなりいいな
ハルヒは痛んどるから難しいやろうけど他は結構綺麗やし
それもかなりいいな
ハルヒは痛んどるから難しいやろうけど他は結構綺麗やし
127: 名無し 2021/07/07(水) 13:53:45.54 ID:ASZ2j5rra0707
病気だろ
捨てろよこんなん
俺は本読んだら捨ててまた読みたくなったら買うわスペースの無駄
捨てろよこんなん
俺は本読んだら捨ててまた読みたくなったら買うわスペースの無駄
135: 名無し 2021/07/07(水) 13:55:26.49 ID:pbV439BH00707
>>127
ワイも大抵の本は読み終わったらブックオフ持ってってるけど
ワイは物を捨てるのがとにかく嫌いなんや
どんな物も必ず欲しがってる人がいるからな、見知らぬ誰かの為にも捨てるわけにはいかんのや
ワイも大抵の本は読み終わったらブックオフ持ってってるけど
ワイは物を捨てるのがとにかく嫌いなんや
どんな物も必ず欲しがってる人がいるからな、見知らぬ誰かの為にも捨てるわけにはいかんのや
137: 名無し 2021/07/07(水) 13:55:57.52 ID:4/PVV4p+a0707
>>135
欲しくないよ
ゴミだから捨てる
欲しくないよ
ゴミだから捨てる
148: 名無し 2021/07/07(水) 13:57:58.88 ID:zOFOBpkua0707
>>135
ブックオフ「買いませんよ。売れませんし」
ブックオフ「買いませんよ。売れませんし」
133: 名無し 2021/07/07(水) 13:54:37.76 ID:8WDn06YC00707
【悲報】ワイ、大切にしている雑誌を家族に捨てろと言われてしまい咽び泣く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620808274/
1風吹けば名無し2021/05/12(水) 17:31:14.43ID:TrbOpPOD0
ずっと本棚にしまって大切にしてたけど家族から本の置場所がないからこんな古い本いい加減捨てろって言われてる
こんな貴重な雑誌を捨てれる訳無いやろ・・・
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620808274/
1風吹けば名無し2021/05/12(水) 17:31:14.43ID:TrbOpPOD0
ずっと本棚にしまって大切にしてたけど家族から本の置場所がないからこんな古い本いい加減捨てろって言われてる
こんな貴重な雑誌を捨てれる訳無いやろ・・・
134: 名無し 2021/07/07(水) 13:55:20.56 ID:P+E/LbR+a0707
>>133
ゴミ紹介かな?
捨てるべし
ゴミ紹介かな?
捨てるべし
138: 名無し 2021/07/07(水) 13:55:59.05 ID:pbV439BH00707
>>134
このアニメ雑誌駿河屋で一冊500~1000円くらいするんやぞ
このアニメ雑誌駿河屋で一冊500~1000円くらいするんやぞ
142: 名無し 2021/07/07(水) 13:56:32.98 ID:VhCM2dVma0707
>>138
じゃあ売れ
売らないなら燃えるゴミに捨てろよ
じゃあ売れ
売らないなら燃えるゴミに捨てろよ
143: 名無し 2021/07/07(水) 13:56:55.55 ID:tkAniVRt00707
>>138
だから駿河屋に売れ言うとるやろガイ○か?
だから駿河屋に売れ言うとるやろガイ○か?
152: 名無し 2021/07/07(水) 13:58:43.20 ID:pbV439BH00707
>>143
ここら辺は既に売ったよ
売れ筋だからすぐに高く売れたわ
ここら辺は既に売ったよ
売れ筋だからすぐに高く売れたわ
155: 名無し 2021/07/07(水) 13:59:23.87 ID:tkAniVRt00707
>>152
全部売れよ
全部売れよ
136: 名無し 2021/07/07(水) 13:55:39.57 ID:zOFOBpkua0707
まぁ素直に捨てようぜ
ワイの親父もカーチャンの部屋にまで漫画置きまくったらキレられて捨てられたしな
持ちすぎもイカんぞ
ワイの親父もカーチャンの部屋にまで漫画置きまくったらキレられて捨てられたしな
持ちすぎもイカんぞ
149: 名無し 2021/07/07(水) 13:57:58.98 ID:pbV439BH00707
163: 名無し 2021/07/07(水) 14:00:29.42 ID:WNXmFN8Ga0707
貸倉庫とかはあかんのか
168: 名無し 2021/07/07(水) 14:01:17.38 ID:pbV439BH00707
>>163
親に提案したけどそんなもん借りたらお前は際限なく物を溜め込むから早く売るか捨てろって言われたわ
親に提案したけどそんなもん借りたらお前は際限なく物を溜め込むから早く売るか捨てろって言われたわ
164: 名無し 2021/07/07(水) 14:00:50.75 ID:nL87UBB/M0707
前にブックオフに古いアニメ雑誌あったから読んだけど面白かったな
ガンダム種の特集とか載ってた
ガンダム種の特集とか載ってた
175: 名無し 2021/07/07(水) 14:02:33.92 ID:pbV439BH00707
>>164
ワイこないだ駿河屋でガンダム種特集の雑誌買ったわ
届くの楽しみや
ワイこないだ駿河屋でガンダム種特集の雑誌買ったわ
届くの楽しみや
176: 名無し 2021/07/07(水) 14:02:51.27 ID:NdJv4crea0707
>>175
またゴミを増やすのか
またゴミを増やすのか
181: 名無し 2021/07/07(水) 14:03:58.77 ID:pbV439BH00707
>>176
ゴミじゃない😡
ちなみについでに奮発してリアル麻雀P5の原画集を1500円も払って買ってしまったで
本当に届くの楽しみや
ゴミじゃない😡
ちなみについでに奮発してリアル麻雀P5の原画集を1500円も払って買ってしまったで
本当に届くの楽しみや
184: 名無し 2021/07/07(水) 14:04:19.36 ID:E7FoADcTa0707
>>181
それもゴミだよ
それもゴミだよ
198: 名無し 2021/07/07(水) 14:07:07.56 ID:pbV439BH00707
>>184
1冊1500円の上に人気のリアル麻雀の原画集やで?お宝中のお宝やろ
高かったけど奮発しちゃった
1冊1500円の上に人気のリアル麻雀の原画集やで?お宝中のお宝やろ
高かったけど奮発しちゃった
166: 名無し 2021/07/07(水) 14:01:09.46 ID:+KuM37B7a0707
焼き芋する時に使うとかは?
170: 名無し 2021/07/07(水) 14:01:23.41 ID:Np53oTas00707
絶版・廃盤はこの世に腐るほどある
ワゴンに横たわってる猿岩石日記だって絶版
メルカリとかでもその売り文句使ってるのおるけどほとんどたいしたことない
ワゴンに横たわってる猿岩石日記だって絶版
メルカリとかでもその売り文句使ってるのおるけどほとんどたいしたことない
191: 名無し 2021/07/07(水) 14:05:18.78 ID:pbV439BH00707
>>170
それはわかるけど絶版って探す側は滅茶苦茶苦労するんやぞ
特に昭和の品は昔ながらの捨て魔の持ち主の両親にガンガン捨てられてたりするからなかなか手に入らん上に買おうとすると高騰してたりする
それはわかるけど絶版って探す側は滅茶苦茶苦労するんやぞ
特に昭和の品は昔ながらの捨て魔の持ち主の両親にガンガン捨てられてたりするからなかなか手に入らん上に買おうとすると高騰してたりする
193: 名無し 2021/07/07(水) 14:05:50.72 ID:jnvdPDoma0707
>>191
じゃあ捨てよ
じゃあ捨てよ
174: 名無し 2021/07/07(水) 14:02:31.03 ID:9vDx+uOFa0707
写真に作品収めてるからもう捨てて良くね?
178: 名無し 2021/07/07(水) 14:03:09.25 ID:pbV439BH00707
>>174
中身が読めないじゃん
全ページ撮影するんか?
中身が読めないじゃん
全ページ撮影するんか?
182: 名無し 2021/07/07(水) 14:04:04.97 ID:SyMFt4pI00707
思い出なのにハルヒ3冊しか買わんのか・・・
195: 名無し 2021/07/07(水) 14:06:23.20 ID:pbV439BH00707
>>182
残りは押し入れの奥の段ボールの中に入ってると思う
近々それも引っ張り出されて整理させられると思うわ
既に鬼親にアカギ全巻捨てられてまったから焦ってる
残りは押し入れの奥の段ボールの中に入ってると思う
近々それも引っ張り出されて整理させられると思うわ
既に鬼親にアカギ全巻捨てられてまったから焦ってる
197: 名無し 2021/07/07(水) 14:06:58.48 ID:GZhqc62xa0707
>>195
ちょうどいいじゃん
断捨離と思って捨てよ
ちょうどいいじゃん
断捨離と思って捨てよ
201: 名無し 2021/07/07(水) 14:07:20.45 ID:nYaclm8S00707
大量にセットにしてメルカリで300円とかにすれば誰か買うやろ
207: 名無し 2021/07/07(水) 14:08:43.07 ID:pbV439BH00707
>>201
送料がなあ
送料がなあ
204: 名無し 2021/07/07(水) 14:08:02.83 ID:VzmN27T5a0707
>>201
ゴミに金払う人はいないでしょ
ゴミに金払う人はいないでしょ
190: 名無し 2021/07/07(水) 14:05:18.12 ID:1u0S6xdDa0707
シュレッダー手軽だからおすすめ
205: 名無し 2021/07/07(水) 14:08:26.74 ID:pbV439BH00707
お前らさあ、ゴミだの捨てろだの言うけどお前らは絶版本探し回ったりせんのか?
お前らが絶版本を手に入れられるのはワイみたいなののお陰なんやで?
お前らが絶版本を手に入れられるのはワイみたいなののお陰なんやで?
211: 名無し 2021/07/07(水) 14:09:12.88 ID:u6tuKKVga0707
>>205
ゴミを探さないし買わないよ
ゴミを探さないし買わないよ
224: 名無し 2021/07/07(水) 14:11:44.73 ID:pjNKLrmId0707
>>205
欲しいのは後から人気が出た系統や
どっさり刷られたハルヒや人気がでないまま低空飛行のゴクドーなんか要らん
欲しいのは後から人気が出た系統や
どっさり刷られたハルヒや人気がでないまま低空飛行のゴクドーなんか要らん
206: 名無し 2021/07/07(水) 14:08:34.65 ID:tbX3oN3Wr0707
なんのための国会図書館だと思ってるんや
どんどん捨てろ
どんどん捨てろ
213: 名無し 2021/07/07(水) 14:09:24.80 ID:pbV439BH00707
>>206
国会図書館にもない本があったりするの知っとるか?
それに国会図書館行かなきゃ読めんとか利便性最悪やろ
国会図書館にもない本があったりするの知っとるか?
それに国会図書館行かなきゃ読めんとか利便性最悪やろ
216: 名無し 2021/07/07(水) 14:09:58.95 ID:JoT2NJvja0707
>>213
じゃあ捨てて良くね?
じゃあ捨てて良くね?
226: 名無し 2021/07/07(水) 14:11:50.05 ID:pbV439BH00707
>>216
何がじゃあなんや・・・
何がじゃあなんや・・・
221: 名無し 2021/07/07(水) 14:10:55.75 ID:uonD/TxEr0707
>>213
ないならお前が寄贈すりゃええし
嫌なら文句言わないで責任持って保管しろや
ないならお前が寄贈すりゃええし
嫌なら文句言わないで責任持って保管しろや
212: 名無し 2021/07/07(水) 14:09:20.64 ID:WT45Fzpud0707
50冊処分しろって言われて残りの40何冊の目処はついたの? そんなにウジウジして捨てられないなら他の捨てなよ
219: 名無し 2021/07/07(水) 14:10:22.39 ID:pbV439BH00707
>>212
メルカリで20冊近く処分してブックオフで10冊売ってきたから残り20冊や
ちなタイムオーバーとか言って勝手にアカギ全巻捨てられたわ
メルカリで高く売れてるのにクソが
メルカリで20冊近く処分してブックオフで10冊売ってきたから残り20冊や
ちなタイムオーバーとか言って勝手にアカギ全巻捨てられたわ
メルカリで高く売れてるのにクソが
223: 名無し 2021/07/07(水) 14:11:23.77 ID:pbV439BH00707
お前ら物を捨てるのが勿体無いとかそういう感情はないわけ?
捨てるときに欲しがってる人がいるかもなあとか物がまだ使ってって泣いてるとか思わないんか?
捨てるときに欲しがってる人がいるかもなあとか物がまだ使ってって泣いてるとか思わないんか?
227: 名無し 2021/07/07(水) 14:12:12.09 ID:1q4/Fst3a0707
>>223
思わない
ゴミはゴミだし
思わない
ゴミはゴミだし
253: 名無し 2021/07/07(水) 14:17:21.77 ID:pbV439BH00707
>>227
お前がゴミだと思い込んでるだけで他人には大金出してでも欲しい宝かもしれんぞ
お前がゴミだと思い込んでるだけで他人には大金出してでも欲しい宝かもしれんぞ
255: 名無し 2021/07/07(水) 14:17:54.94 ID:fykT4p0ua0707
>>253
いや流石にゴミだよ擁護できん
いや流石にゴミだよ擁護できん
245: 名無し 2021/07/07(水) 14:15:24.19 ID:pbV439BH00707
259: 名無し 2021/07/07(水) 14:18:18.30 ID:X/V+behVd0707
261: 名無し 2021/07/07(水) 14:18:46.36 ID:fykT4p0ua0707
>>259
マジでゴミで草
マジでゴミで草
265: 名無し 2021/07/07(水) 14:19:30.12 ID:pbV439BH00707
>>259
古本で1000円っていったら結構な額やろ
ワイも奮発して買ったんやぞ
ちな次は金貯めてザンボットとダイターンのロマンアルバム買うつもり
古本で1000円っていったら結構な額やろ
ワイも奮発して買ったんやぞ
ちな次は金貯めてザンボットとダイターンのロマンアルバム買うつもり
282: 名無し 2021/07/07(水) 14:21:49.16 ID:X/V+behVd0707
286: 名無し 2021/07/07(水) 14:22:18.32 ID:TM7BCJCua0707
>>282
あ~ゴミっすね
あ~ゴミっすね
291: 名無し 2021/07/07(水) 14:23:17.29 ID:pbV439BH00707
>>282
でも二度と刷られないって意味じゃお宝やし
そもそも1000円って中古本にしては結構高額やろ
複数買おうとしてるとすぐに5000円とか行っちゃうで
でも二度と刷られないって意味じゃお宝やし
そもそも1000円って中古本にしては結構高額やろ
複数買おうとしてるとすぐに5000円とか行っちゃうで
294: 名無し 2021/07/07(水) 14:23:43.97 ID:ptWbY7Qga0707
>>291
いやいや売れないからゴミだよ
いやいや売れないからゴミだよ
266: 名無し 2021/07/07(水) 14:19:36.53 ID:Np53oTas00707
287: 名無し 2021/07/07(水) 14:22:20.63 ID:pbV439BH00707
>>266
この手のマニアックな品物は値段じゃなく欲しがる人が見てるかどうかだからな
欲しがる人が複数いれば2000円でも売れるしたまたま目に止まらなければ売れないだけや
この手のマニアックな品物は値段じゃなく欲しがる人が見てるかどうかだからな
欲しがる人が複数いれば2000円でも売れるしたまたま目に止まらなければ売れないだけや
290: 名無し 2021/07/07(水) 14:23:10.31 ID:hC/yazQPa0707
>>287
欲しがる人が0人だから売れ残ってるわけで
要はゴミなのよ
欲しがる人が0人だから売れ残ってるわけで
要はゴミなのよ
297: 名無し 2021/07/07(水) 14:23:58.15 ID:X/V+behVd0707
>>287
メルカリで普通に検索して出てくるものが売れないのはたまたま目につかないんじゃなくて欲しがる奴がそれだけ少ないからやろ
売値から一割引かれて送料分も引かれるの考えたらお前のお宝は紙クズやで
メルカリで普通に検索して出てくるものが売れないのはたまたま目につかないんじゃなくて欲しがる奴がそれだけ少ないからやろ
売値から一割引かれて送料分も引かれるの考えたらお前のお宝は紙クズやで
256: 名無し 2021/07/07(水) 14:17:57.88 ID:DmZtAb1yM0707
図書館員ワイ参上
各大学やいろんな機構に図書館に寄付する
または
チャリボンとかキシャボンて寄付サービスがあるから使ってみて
各大学やいろんな機構に図書館に寄付する
または
チャリボンとかキシャボンて寄付サービスがあるから使ってみて
260: 名無し 2021/07/07(水) 14:18:34.10 ID:pbV439BH00707
>>256
寄付サービスなんてのがあるんや、マジでサンガツ
使ってみるわ
寄付サービスなんてのがあるんや、マジでサンガツ
使ってみるわ
270: 名無し 2021/07/07(水) 14:20:00.83 ID:DmZtAb1yM0707
>>260
大学が本の寄付できるサービス今めっちゃ流行ってて
母校でやってたらそこ使えばええ
ただ受け付けてくれるのがいまはコロナのせいで条件増えてきてるから気をつけてな
大学が本の寄付できるサービス今めっちゃ流行ってて
母校でやってたらそこ使えばええ
ただ受け付けてくれるのがいまはコロナのせいで条件増えてきてるから気をつけてな
262: 名無し 2021/07/07(水) 14:18:54.10 ID:vSb1Co29d0707
ゲームラボワイも一時期買ってたな
273: 名無し 2021/07/07(水) 14:20:10.50 ID:pbV439BH00707
>>262
それは今どこに?
メルカリで売ってくれたら買うで?
部屋の片付けが落ち着いたらやから2ヶ月くらい後になるかもやが
それは今どこに?
メルカリで売ってくれたら買うで?
部屋の片付けが落ち着いたらやから2ヶ月くらい後になるかもやが
285: 名無し 2021/07/07(水) 14:22:15.69 ID:vSb1Co29d0707
>>273
確認すぐにはできんけど本棚やな
確認すぐにはできんけど本棚やな
267: 名無し 2021/07/07(水) 14:19:38.21 ID:sSGxZAV8a0707
ワイも昔集めてたけど捨てたわいらなくなったから
279: 名無し 2021/07/07(水) 14:20:59.54 ID:pbV439BH00707
>>267
勿体無さすぎる
罰当たりや
勿体無さすぎる
罰当たりや
301: 名無し 2021/07/07(水) 14:24:22.15 ID:OBavUQEId0707
こんなにも勿体ないと考えるイッチですら手放す程度の本を欲しがるヤツいるか?
329: 名無し 2021/07/07(水) 14:28:12.20 ID:pbV439BH00707
>>301
ほんまは置いておきたいんやけど親父に強制廃棄させられとるんや
ダンジョンの中で宝箱開けたら持ち物が一杯になったようなもんや
ほんまは置いておきたいんやけど親父に強制廃棄させられとるんや
ダンジョンの中で宝箱開けたら持ち物が一杯になったようなもんや
342: 名無し 2021/07/07(水) 14:29:58.10 ID:OBavUQEId0707
>>329
それは優先順位付けて捨ててる訳やからなぁ
一番大事なヤツ売れば値が付くかもしれんぞ
それは優先順位付けて捨ててる訳やからなぁ
一番大事なヤツ売れば値が付くかもしれんぞ
351: 名無し 2021/07/07(水) 14:31:54.84 ID:pbV439BH00707
312: 名無し 2021/07/07(水) 14:26:13.85 ID:l/SzvKlma0707
ワイもゲームラボ確かあったな
今度の連休にまとめて整理しとくか
今度の連休にまとめて整理しとくか
319: 名無し 2021/07/07(水) 14:26:54.96 ID:pbV439BH00707
>>312
メルカリに出してくれたら買うで!
貴重な絶版本やから頼むから捨てんといてな!
駿河屋にすら抜け号あるんやから!
メルカリに出してくれたら買うで!
貴重な絶版本やから頼むから捨てんといてな!
駿河屋にすら抜け号あるんやから!
313: 名無し 2021/07/07(水) 14:26:19.59 ID:pbV439BH00707
318: 名無し 2021/07/07(水) 14:26:49.70 ID:vincpjnda0707
>>313
それ捨てていい奴?
それ捨てていい奴?
320: 名無し 2021/07/07(水) 14:27:10.05 ID:pbV439BH00707
>>318
ダメに決まっとるやろ
ダメに決まっとるやろ
346: 名無し 2021/07/07(水) 14:30:41.12 ID:Qaaj6kHq00707
>>313
91年の広告って爺J民かよ
91年の広告って爺J民かよ
321: 名無し 2021/07/07(水) 14:27:12.61 ID:ZC1CV9wDr0707
この時代の雑誌なら何十万すられてたんじゃないの
345: 名無し 2021/07/07(水) 14:30:30.61 ID:pbV439BH00707
>>321
でも何十万捨てられたからなあ
駿河屋でBEEPとかコンプティークの値段見てみ?ビビるから
でも何十万捨てられたからなあ
駿河屋でBEEPとかコンプティークの値段見てみ?ビビるから
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
絶版本が貴重だとか好きだとかいうのはわかるけどハルヒとか今後いくらでも手に入るチャンスあるやろw
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ハルヒ好きってことはアラフォーくらいだろうし、実家暮らしで貯金もめちゃくちゃあるだろ
ideal2ch
がしました
結局自慢したいだけか?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
安心して捨ててほしい
それでもあれこれ言うのなら、まず自分がしっかり責任を持って保存しとけw
他人に責任を押しつけて自分は気楽になろうという性根が気に食わない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする