1: 名無し 2021/07/05(月) 07:02:47.24 ID:MgqR0Awr0
2: 名無し 2021/07/05(月) 07:03:51.65 ID:MgqR0Awr0
ネトフリしか勝たん
4: 名無し 2021/07/05(月) 07:04:14.24 ID:mpr7Ldx20
プライムビデオとかいう貧民向けのサービスが伸びてて草
8: 名無し 2021/07/05(月) 07:04:54.37 ID:MgqR0Awr0
56: 名無し 2021/07/05(月) 07:09:56.57 ID:J04io44P0
>>4
貧民向けというかヘビーユーザーなら間違いなく入ってるサービスのオマケだから
貧民向けというかヘビーユーザーなら間違いなく入ってるサービスのオマケだから
5: 名無し 2021/07/05(月) 07:04:28.90 ID:yJMv0t/Z0
高いからどんどん辞めてくと聞いたが?
6: 名無し 2021/07/05(月) 07:04:45.80 ID:gFxHjKlC0
ワイはネトフリとUネクストの二刀流や
9: 名無し 2021/07/05(月) 07:05:14.05 ID:MgqR0Awr0
>>6
富豪やな
富豪やな
7: 名無し 2021/07/05(月) 07:04:50.29 ID:9jwfohtj0
U-NEXTとアマプラって競ってるんやな
13: 名無し 2021/07/05(月) 07:05:46.77 ID:MgqR0Awr0
>>7
質とコスパの勝負やね
質とコスパの勝負やね
12: 名無し 2021/07/05(月) 07:05:44.61 ID:siuVKAgld
U-NEXTは勧誘がウザすぎて嫌い
10: 名無し 2021/07/05(月) 07:05:29.96 ID:2qwJUK4T0
サブスク動画配信とかどうせアマプラ一強やろなあ思ってたらネトフリ一位でおったまげた
11: 名無し 2021/07/05(月) 07:05:36.89 ID:n9ieGSNK0
huluはまあ落ちるわねって思うわ
16: 名無し 2021/07/05(月) 07:06:27.20 ID:MgqR0Awr0
>>11
日テレが好きとかならええんやろけどなあ
日テレが好きとかならええんやろけどなあ
15: 名無し 2021/07/05(月) 07:06:26.28 ID:KcDyCOBR0
dアニメばっか見とるわ
映画はかじりついて観てまうからあかん
映画はかじりついて観てまうからあかん
22: 名無し 2021/07/05(月) 07:06:57.55 ID:MgqR0Awr0
>>15
その他やね
その他やね
23: 名無し 2021/07/05(月) 07:06:57.81 ID:eK95JM5XM
ネトフリのオリジナルはクソが多いのに値上げ2回してるから
HBO囲ったUnext行っても良くなってきた
ネトフリオリジナルよりHBOの方が上かな
HBO囲ったUnext行っても良くなってきた
ネトフリオリジナルよりHBOの方が上かな
18: 名無し 2021/07/05(月) 07:06:30.58 ID:PJiibrUo0
ストレンジャーシングスとウィッチャーとホームランドだけで入る価値ある
25: 名無し 2021/07/05(月) 07:07:09.47 ID:4U8dH2NP0
ネトフリオリジナルコンテンツが要らんのにそっちに力入れ過ぎてたから解約したわ
33: 名無し 2021/07/05(月) 07:07:49.38 ID:MgqR0Awr0
>>25
まあ好き嫌いはあるからしゃーない
まあ好き嫌いはあるからしゃーない
35: 名無し 2021/07/05(月) 07:08:02.68 ID:siuVKAgld
ネトフリオリジナル多過ぎだよな
それで値上げとか切れそう
それで値上げとか切れそう
29: 名無し 2021/07/05(月) 07:07:31.60 ID:s0pYxo4A0
ネトフリは観たいの揃ったら1ヶ月だけ加入して観たら解約してるわ
常時契約するほど良いコンテンツ揃ってない
常時契約するほど良いコンテンツ揃ってない
39: 名無し 2021/07/05(月) 07:08:30.40 ID:nD7/5j0zd
>>29
それが賢いわ
継続特典とかもないしな
それが賢いわ
継続特典とかもないしな
48: 名無し 2021/07/05(月) 07:09:11.50 ID:n9ieGSNK0
>>29
わいもこれ
わいもこれ
30: 名無し 2021/07/05(月) 07:07:41.06 ID:9t0EAvgK0
Netflixって何が強い?
洋画と海外ドラマぐらいしか観ないけどプライムよりいいのか?
洋画と海外ドラマぐらいしか観ないけどプライムよりいいのか?
44: 名無し 2021/07/05(月) 07:08:51.37 ID:2NqrzruE0
>>30
洋画と海外ドラマ見るならプライムと二刀流やぞ
洋画と海外ドラマ見るならプライムと二刀流やぞ
31: 名無し 2021/07/05(月) 07:07:44.47 ID:JtGXZ6Ha0
ガンダムOO見るために入ったわ
36: 名無し 2021/07/05(月) 07:08:04.51 ID:EXIf2EAP0
その他多すぎやろと思ったらdアニメ入ってんのかよ
41: 名無し 2021/07/05(月) 07:08:42.24 ID:ydXCy7hU0
日本人ってネトフリ入っても韓国ドラマと日本ドラマとアニメしか見ないらしいな
ほんま恥ずかしい国やで
ほんま恥ずかしい国やで
554: 名無し 2021/07/05(月) 07:42:52.13 ID:vUJFaNwh0
>>41
別に映画を沢山見てるから偉いってわけでもないやろ
別に映画を沢山見てるから偉いってわけでもないやろ
47: 名無し 2021/07/05(月) 07:09:05.89 ID:W0Edo8/g0
U-NEXTがこんなにあるの信じられんわ
高いやん
高いやん
59: 名無し 2021/07/05(月) 07:10:06.83 ID:4W0mweP2r
>>47
4人分やからな家族ならむしろ他より安い
4人分やからな家族ならむしろ他より安い
60: 名無し 2021/07/05(月) 07:10:42.18 ID:23VCKGjn0
>>47
単純に作品数が多い
エロがある
くらいかな
雑誌とポイントの抱き合わせ販売やめーやとは思うが
単純に作品数が多い
エロがある
くらいかな
雑誌とポイントの抱き合わせ販売やめーやとは思うが
63: 名無し 2021/07/05(月) 07:11:07.56 ID:BF1eM1wJa
>>47
高い割に頑張っちゃいるからな
特に映画に関しては配信サービスの中じゃぶっちぎりで恵まれてる
高い割に頑張っちゃいるからな
特に映画に関しては配信サービスの中じゃぶっちぎりで恵まれてる
280: 名無し 2021/07/05(月) 07:26:24.37 ID:NnoVMcEx0
>>47
ポイントで漫画読めるし
ポイントで漫画読めるし
80: 名無し 2021/07/05(月) 07:12:21.36 ID:4lnAj+kG0
U-NEXTは作品数が多いって言うけどそら高いから当たり前やんとしか思えん
そもそもアフィカスがよく勧めとる時点で印象悪い
そもそもアフィカスがよく勧めとる時点で印象悪い
101: 名無し 2021/07/05(月) 07:13:37.85 ID:siuVKAgld
>>80
サブスク比較してるブログの結論みんなU-NEXTだからな宣伝に金使いすぎやねん
サブスク比較してるブログの結論みんなU-NEXTだからな宣伝に金使いすぎやねん
119: 名無し 2021/07/05(月) 07:15:07.32 ID:4lnAj+kG0
>>101
アフィリエイト収入の割がええんやろうな
逆に胡散臭いイメージつくわ
アフィリエイト収入の割がええんやろうな
逆に胡散臭いイメージつくわ
62: 名無し 2021/07/05(月) 07:10:49.69 ID:8arNVV5+0
プライムビデオよりNetflixの方が良いのってどんなとこなの?
65: 名無し 2021/07/05(月) 07:11:15.42 ID:I9+fnP1Br
>>62
オリジナル
オリジナル
66: 名無し 2021/07/05(月) 07:11:15.66 ID:AgwGyl/2p
>>62
海外ドラマ見るなら余裕でNetflixやで
海外ドラマ見るなら余裕でNetflixやで
68: 名無し 2021/07/05(月) 07:11:18.82 ID:aXrJNdrN0
>>62
UI
UI
75: 名無し 2021/07/05(月) 07:12:03.77 ID:6T9MUiZL0
>>62
オリジナル、国外作品の品揃え
オリジナル、国外作品の品揃え
69: 名無し 2021/07/05(月) 07:11:23.89 ID:k95DsB1GM
クイーンズギャンビットと呪怨見たいからはいったわ
おもろかった
おもろかった
533: 名無し 2021/07/05(月) 07:41:52.84 ID:ad8MLlEN0
>>69
クイーンズギャンビット面白いな
ヤク漬けやし
クイーンズギャンビット面白いな
ヤク漬けやし
78: 名無し 2021/07/05(月) 07:12:19.07 ID:d5b7hd/m0
全裸監督見たらもうなんもない
てか韓流多い
てか韓流多い
86: 名無し 2021/07/05(月) 07:12:36.57 ID:I9+fnP1Br
Disney+はどうなんやろ
100: 名無し 2021/07/05(月) 07:13:36.10 ID:hhTQHh6T0
>>86
子供と女向け
子供と女向け
106: 名無し 2021/07/05(月) 07:14:16.45 ID:W0Edo8/g0
>>100
MCUとSWは男向けやろ
MCUとSWは男向けやろ
121: 名無し 2021/07/05(月) 07:15:14.67 ID:n3A3zVQz0
>>100
マーベルとスターウォーズのドラマのために入ってるわ
マーベルとスターウォーズのドラマのために入ってるわ
155: 名無し 2021/07/05(月) 07:18:10.65 ID:8BRLv2SJ0
>>86
docomoで1年無料キャンペーンやってたからそのまま放置してる層がそこそこいそう
docomoで1年無料キャンペーンやってたからそのまま放置してる層がそこそこいそう
158: 名無し 2021/07/05(月) 07:18:25.23 ID:8w0FCq2Nd
>>86
ドコモが関わってるせいでゴミ
今時4Kサラウンド非対応とかありえん
ドコモが関わってるせいでゴミ
今時4Kサラウンド非対応とかありえん
99: 名無し 2021/07/05(月) 07:13:33.49 ID:6H4oxVU3a
アマプラで満足やな
字幕作品ばっかで吹き替え少ないのが不満やけど
ネトフリは吹き替え多いんか?
字幕作品ばっかで吹き替え少ないのが不満やけど
ネトフリは吹き替え多いんか?
102: 名無し 2021/07/05(月) 07:13:39.83 ID:NTHGRZ/s0
梨泰院とヴィンテェンツォみたら切ってええか?
160: 名無し 2021/07/05(月) 07:18:28.47 ID:BfCrA3Ie0
>>102
愛の不時着は観とけ
愛の不時着は観とけ
114: 名無し 2021/07/05(月) 07:14:54.31 ID:vlkbRLQo0
138: 名無し 2021/07/05(月) 07:16:18.96 ID:wb9MJxPE0
>>114
アニメが強いんだな
アニメが強いんだな
144: 名無し 2021/07/05(月) 07:16:53.83 ID:W0Edo8/g0
>>114
全裸監督S1からS2まで2年あったのに匹敵する日本作品出てこなったのが残念や
全裸監督S1からS2まで2年あったのに匹敵する日本作品出てこなったのが残念や
188: 名無し 2021/07/05(月) 07:19:45.96 ID:2qwJUK4T0
>>144
今際の国のアリスは?
世界的に見たら全裸監督よりヒットしてたはず
今際の国のアリスは?
世界的に見たら全裸監督よりヒットしてたはず
301: 名無し 2021/07/05(月) 07:27:53.71 ID:NnoVMcEx0
>>188
アニメ化したほうがうけたのにね
アニメ化したほうがうけたのにね
149: 名無し 2021/07/05(月) 07:17:32.20 ID:kEK0x3WNa
ネトフリはさっさと呪怨の続編やれ
それ見たら気持ちよく抜けられる
それ見たら気持ちよく抜けられる
159: 名無し 2021/07/05(月) 07:18:27.54 ID:LvQt1Pug0
>>149
あれ胸糞過ぎて3話で挫折したんだが面白いん?続く感じでおわるんか?
あれ胸糞過ぎて3話で挫折したんだが面白いん?続く感じでおわるんか?
199: 名無し 2021/07/05(月) 07:20:26.85 ID:kEK0x3WNa
>>159
普通に続く感じで終わるから見るにしても続編配信始まってからでええぞ
普通に続く感じで終わるから見るにしても続編配信始まってからでええぞ
151: 名無し 2021/07/05(月) 07:17:46.01 ID:kYAovf5ZM
なんとかのアリスってまだ続きやらんの?
163: 名無し 2021/07/05(月) 07:18:38.47 ID:7qLPLkvDd
>>151
今際の国の続編は2022らしい
今際の国の続編は2022らしい
153: 名無し 2021/07/05(月) 07:17:55.99 ID:kkjpop12M
ストレンジャーシングスっておもろい?
327: 名無し 2021/07/05(月) 07:29:33.15 ID:aKVBMwqSa
>>153
ストシンって日本じゃ全く流行ってないよな
海外じゃぶっちぎりで人気なのに
おもろいから見てええで
ストシンって日本じゃ全く流行ってないよな
海外じゃぶっちぎりで人気なのに
おもろいから見てええで
388: 名無し 2021/07/05(月) 07:33:28.13 ID:/H3w7i1NM
>>153
めちゃくちゃ面白い
めちゃくちゃ面白い
396: 名無し 2021/07/05(月) 07:33:52.22 ID:9ZJo4SqkH
>>153
ストレンジャー・シングス劇中でターミネーターとかBTFとかの音声映像使っててビビるわ
あれ凄い金かかるよな確か
ストレンジャー・シングス劇中でターミネーターとかBTFとかの音声映像使っててビビるわ
あれ凄い金かかるよな確か
208: 名無し 2021/07/05(月) 07:21:10.62 ID:AgwGyl/2p
Netflixのルパンまあまあ面白くて草
255: 名無し 2021/07/05(月) 07:24:39.41 ID:6T9MUiZL0
>>208
話数が短いから見やすくてええな
話数が短いから見やすくてええな
233: 名無し 2021/07/05(月) 07:23:07.54 ID:o24wBBB3F
Netflixは邦題の付け方を反省したほうがいい
260: 名無し 2021/07/05(月) 07:25:07.61 ID:LvQt1Pug0
>>233
それNetflixだけか??邦題全部だいたいそうじゃないか
あれってなんでわざわざ変なタイトル付けるんかな。原題のママじゃダメなんか?
それNetflixだけか??邦題全部だいたいそうじゃないか
あれってなんでわざわざ変なタイトル付けるんかな。原題のママじゃダメなんか?
281: 名無し 2021/07/05(月) 07:26:27.69 ID:6T9MUiZL0
>>260
あれで広告会社が金取ってるからな
あれで広告会社が金取ってるからな
238: 名無し 2021/07/05(月) 07:23:20.30 ID:shV2BEB00
NETFLIX「一ヶ月無料やめたろwww」
これでも伸びるとか他のサービスは情けなくないのか
これでも伸びるとか他のサービスは情けなくないのか
124: 名無し 2021/07/05(月) 07:15:26.38 ID:xHRHDJlYd
なんJ民はアマプラとdアニメだもんな🥴
323: 名無し 2021/07/05(月) 07:29:23.00 ID:+xHtrz+z0
あれ?プライム一強ってこの前見たけど
342: 名無し 2021/07/05(月) 07:30:29.46 ID:RUFbTZeR0
>>323
売上だからネトフリは高いプラン入ってる人が多いんじゃね?
売上だからネトフリは高いプラン入ってる人が多いんじゃね?
361: 名無し 2021/07/05(月) 07:31:52.65 ID:O+z+s6B6M
>>342
契約者数で言えばアマプラの方が多いんやろうなこの図を見ると
契約者数で言えばアマプラの方が多いんやろうなこの図を見ると
415: 名無し 2021/07/05(月) 07:35:16.99 ID:+xHtrz+z0
>>342
そういうことか😲
そういうことか😲
337: 名無し 2021/07/05(月) 07:30:11.51 ID:iQhrJlCk0
ネトフリは海外ドラマ充実してる?
メンタリスト・ブレイキングバッドみれるか?
メンタリスト・ブレイキングバッドみれるか?
344: 名無し 2021/07/05(月) 07:30:45.94 ID:FOoMhWk60
>>337
見れる
見れる
345: 名無し 2021/07/05(月) 07:30:46.33 ID:AgwGyl/2p
>>337
もち見れるで
でもNetflixの強いところはオリジナルやで~
もち見れるで
でもNetflixの強いところはオリジナルやで~
354: 名無し 2021/07/05(月) 07:31:39.21 ID:q75khrEj0
全裸監督だけでも契約する価値があるわ
387: 名無し 2021/07/05(月) 07:33:23.38 ID:CnxWh7tuM
>>354
あんなもん喜んでみてんの日本人だけやろ
あんなもん喜んでみてんの日本人だけやろ
398: 名無し 2021/07/05(月) 07:34:02.88 ID:kEK0x3WNa
>>387
日本のドラマなんやから別に問題なくない?🤔
日本のドラマなんやから別に問題なくない?🤔
405: 名無し 2021/07/05(月) 07:34:50.58 ID:MIMapyCwr
>>398
一理ある
一理ある
397: 名無し 2021/07/05(月) 07:33:55.13 ID:M6S5zfo70
DAZNってそこまで伸びとらんのやな
417: 名無し 2021/07/05(月) 07:35:30.40 ID:kEK0x3WNa
>>397
遅延しまくりのクソ雑魚やししゃーない
遅延しまくりのクソ雑魚やししゃーない
447: 名無し 2021/07/05(月) 07:37:00.36 ID:PwOlgITIM
>>397
どんどんコンテンツショボくなってるからワイも解約したわ
どんどんコンテンツショボくなってるからワイも解約したわ
456: 名無し 2021/07/05(月) 07:37:44.23 ID:+xm3iF3J0
>>397
コロナでスポーツ延期やら中止やら打撃受けてるし当然やろ
コロナでスポーツ延期やら中止やら打撃受けてるし当然やろ
455: 名無し 2021/07/05(月) 07:37:39.13 ID:PitdL4kN0
Hulu派のワイは異端児なんか?
日テレ系列強いから好きやねん
日テレ系列強いから好きやねん
473: 名無し 2021/07/05(月) 07:38:23.44 ID:goKqXMv10
>>455
TVerでいいじゃん
TVerでいいじゃん
489: 名無し 2021/07/05(月) 07:39:37.30 ID:PitdL4kN0
>>473
tverはありそうでない番組多いんだよな
tverはありそうでない番組多いんだよな
806: 名無し 2021/07/05(月) 08:02:17.54 ID:5AIGkXP8d
拘りなかったらアマプラ最強やな
動画だけじゃないし
動画だけじゃないし
814: 名無し 2021/07/05(月) 08:02:53.18 ID:UdqMBMIZM
コロナになったからNetflix契約したけど
ワイよりむしろ両親がめちゃくちゃ利用してるわ
ワイよりむしろ両親がめちゃくちゃ利用してるわ
468: 名無し 2021/07/05(月) 07:38:11.03 ID:z4ZZmXMop
アマプラとネトフリ入ってる
洋画好きやからネトフリがええわ
洋画好きやからネトフリがええわ
Amazonプライムビデオ、7月配信作品を発表 「ジョーカー」や「トゥモロー・ウォー」
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする