1: 名無し 2021/07/01(木) 14:22:40.73 ID:j5fFCvOUd
出前館でキャリア決済処理の不具合、過去分の一括請求で利用者から悲鳴の声
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10716/
DME_2021BN_0107_TOP_SP



2: 名無し 2021/07/01(木) 14:22:48.15 ID:j5fFCvOUd
出前館が対象者に通知したお知らせページ。Webページには検索エンジンの対象から外す「noindex」タグが設定されている。
no title



3: 名無し 2021/07/01(木) 14:23:10.77 ID:z4I3bQPyd
当たり前やろ



4: 名無し 2021/07/01(木) 14:23:12.51 ID:C+M1sLH80
勝手に鳴いてろ



6: 名無し 2021/07/01(木) 14:23:21.73 ID:y2weKxTS0
なんで被害者ぶってんねん



8: 名無し 2021/07/01(木) 14:23:44.08 ID:Ib8M3i7la
ワイの胃袋は覚えてない



414: 名無し 2021/07/01(木) 14:48:51.70 ID:I6YS9EY0a
>>8
no title



10: 名無し 2021/07/01(木) 14:24:13.30 ID:WNZl+tZL0
よくわからんけど飲み食いした分払うのは当たり前やろ



9: 名無し 2021/07/01(木) 14:23:44.84 ID:26JcIwtG0
えらい長期間に渡っとるんやな



11: 名無し 2021/07/01(木) 14:24:22.12 ID:3O3MAjghr
悲鳴の声っておかしいやろ
頼んだ分の金払うのは当然やんけ



12: 名無し 2021/07/01(木) 14:24:27.91 ID:2SNvOXDs0
自分達の粗相で賢い人達に知能で負けたのに今更金返せって余りにもヤクザ過ぎるわ



454: 名無し 2021/07/01(木) 14:51:15.49 ID:Y/QTSZcyp
>>12
金払わずに飲み食いしようとする方がヤクザやんけ



654: 名無し 2021/07/01(木) 15:05:47.84 ID:+4bZZ71U0
>>12
賢いなら後から請求されるリスクも考えろ



17: 名無し 2021/07/01(木) 14:25:12.86 ID:VM2QBC/rd
破産する奴おるんか?



19: 名無し 2021/07/01(木) 14:25:13.14 ID:1ZGfOD+Ad
悲鳴の声ってなんやねん草
ただの電子万引きやろ



26: 名無し 2021/07/01(木) 14:26:03.71 ID:mD5Riwe8a
2年以上って長すぎやろ
決算棚卸しやっとらんのか



33: 名無し 2021/07/01(木) 14:26:40.42 ID:tLMqKkHQ0
いや1、2回ならまだしも数万円もの悪用しといて被害者ぶるのやめろ



35: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:05.58 ID:FgAFCd/D0
当たり前や
不具合が起こったからってそれを利用していいわけではないで



36: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:05.92 ID:iRpsejwd0
ピーピーほざかせておけ



34: 名無し 2021/07/01(木) 14:26:42.38 ID:QlMGCMzs0
3年近くシステムエラー放置っておかしいやろ
入金にタイムラグあっても3ヶ月もあれば金額合わへんの気付くやろ普通



37: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:10.00 ID:grw1IVuV0
3年弱ほっとくとか半分仕様やろこれ



399: 名無し 2021/07/01(木) 14:48:09.78 ID:zHyGaUNnd
>>37
泳がせてたんやろうな



39: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:11.01 ID:F12twuqB0
何が一方的な請求やねん
一方的に食ってたのはお前やろ



38: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:10.08 ID:I/lNBX+Z0
すげえな素で逃げ切ったとか思ってんだな



40: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:13.56 ID:UIXTnTmLr
携帯解約してたらどうなるんや?



720: 名無し 2021/07/01(木) 15:09:55.92 ID:iJyhMlibM
>>40
普通に請求されるだけ



42: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:30.77 ID:tQxVAicG0
額にもよるけど人によっちゃ2週間以内とか払えんやろ
こんなんでただ食いしてたやつはなおさら



43: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:31.29 ID:2SNvOXDs0
ほんならクーリングオフも一生適用せぇや



44: 名無し 2021/07/01(木) 14:27:33.79 ID:MjxTxz67M
出前館とかいうガバガバIT企業
実態はほぼ人海戦術らしいな



55: 名無し 2021/07/01(木) 14:28:06.94 ID:JKIMGItjM
こんなもん遡及請求されて当たり前やろ



62: 名無し 2021/07/01(木) 14:28:46.85 ID:2SNvOXDs0
>>55
いやいやこんなんヤクザの手口やろ



293: 名無し 2021/07/01(木) 14:41:24.86 ID:bpcwOfEod
>>62
これ
無料だから注文しただけやしな



310: 名無し 2021/07/01(木) 14:42:27.26 ID:JKIMGItjM
>>293
無料ちゃうやろ



332: 名無し 2021/07/01(木) 14:44:00.70 ID:yzKVCL0C0
>>293
「無料」じゃなくて「エラー」やがなw



56: 名無し 2021/07/01(木) 14:28:13.94 ID:sHhZ33FD0
これバックレしたらどうなんのや?



72: 名無し 2021/07/01(木) 14:29:09.78 ID:rndFW095d
>>56
鬼ヶ島につれてかれる



59: 名無し 2021/07/01(木) 14:28:37.86 ID:VCaAqW8qa
僕の胃袋は覚えていません😭



63: 名無し 2021/07/01(木) 14:28:49.64 ID:PSpm8TO/0
なに被害者ぶってんねん社会のゴミども



66: 名無し 2021/07/01(木) 14:28:57.08 ID:6Vnuizd30
よっしゃ無料や!食いまくったろ!

言うほどこんな考えになるか?



68: 名無し 2021/07/01(木) 14:28:57.58 ID:xfVCmrB2d
タダのままなわけないやろ草



76: 名無し 2021/07/01(木) 14:29:22.49 ID:MS05+JDYp
迷惑かけたんやからチャラにしてやれよ



78: 名無し 2021/07/01(木) 14:29:31.50 ID:MIQTkVD10
浜田が取り立てに来るんやろなぁ



90: 名無し 2021/07/01(木) 14:30:28.85 ID:cd6NsYn7d
>>78
浜田「おい、これ正解か不正解かお前どう思う?」



104: 名無し 2021/07/01(木) 14:31:30.16 ID:Z0ekNmWa0
>>90
浜田は極度のデジタル音痴やから
これ何の事かさっぱり分からん筈やで



143: 名無し 2021/07/01(木) 14:33:43.81 ID:26DD6Kqnd
五万円タダ食いした男「出前館やることエグいわ…😡😡😡」

no title



157: 名無し 2021/07/01(木) 14:34:18.41 ID:3F2qLMdM0
>>143



168: 名無し 2021/07/01(木) 14:34:52.84 ID:Yiw6JyF00
>>143
エグいのはこいつの脳味噌や



185: 名無し 2021/07/01(木) 14:35:35.10 ID:0dYcGmmld
>>143
5万でエグい言うようなやつが5万もやってたら払ってなかったことぐらい分かってたやろ草



203: 名無し 2021/07/01(木) 14:36:41.55 ID:6d1bcTe7d
>>143
エラーで請求来てなかった分がいま来てるだけでなにがエグいんや



221: 名無し 2021/07/01(木) 14:37:55.18 ID:EZJ7AyMSM
>>143
5万で済ませてるってことは脳のリミッター完全に外れてはないんやな



260: 名無し 2021/07/01(木) 14:40:06.32 ID:B9g8P0xqa
>>143
何でこんな値段違うんや
no title


322: 名無し 2021/07/01(木) 14:43:05.30 ID:zcTzyrktd
>>260
いや、自分で食べたんやから仕方ないやろ



284: 名無し 2021/07/01(木) 14:41:09.15 ID:TgPLmNPap
>>260
タダになるの知ってたから高いもん食いまくったんやろ



162: 名無し 2021/07/01(木) 14:34:36.86 ID:CCYF/DxH0
その程度払えや貧乏人w



93: 名無し 2021/07/01(木) 14:30:44.51 ID:uNR2g18M0
no title

出前感も悪いなこれは



107: 名無し 2021/07/01(木) 14:31:50.50 ID:6Vnuizd30
>>93
あーこれはゴネたら勝てるやつもおるかもな



151: 名無し 2021/07/01(木) 14:34:10.92 ID:kn7+xjw6H
>>93
無能館



165: 名無し 2021/07/01(木) 14:34:42.42 ID:OhpG37Daa
>>93
面白い感じになってるやん



228: 名無し 2021/07/01(木) 14:38:27.32 ID:muODNtTc0
>>93



712: 名無し 2021/07/01(木) 15:09:08.32 ID:zPMvxjIi0
>>93
これ出前館の落ち度だけど下手したら信用情報傷つくんだよなぁ



125: 名無し 2021/07/01(木) 14:33:05.74 ID:kn7+xjw6H
こんなのすぐ気づくやろ普通
IT後進国はこれやから



183: 名無し 2021/07/01(木) 14:35:25.56 ID:TjN2Sp5K0
彡(゚)(゚)「なんか知らんけどタダで食えて草!いっぱい食ったれw」
~3年後~
出前館「今まで食った分耳揃えて払え。ただし2週間以内な」
彡(゚)(゚)「ひぇ~!そんなん知らんわ払わんど😡😡😡」

3年間気づかなかったアホとただ食いできると思ってたガイジどっちも悪いなこれ



237: 名無し 2021/07/01(木) 14:38:48.91 ID:thpk/7yha
でも差額があるのはおかしくない??
no title



189: 名無し 2021/07/01(木) 14:35:50.49 ID:26DD6Kqnd
有識者によると時効で争えるらしい

no title



440: 名無し 2021/07/01(木) 14:50:05.62 ID:k85dLb6E0
>>189
五年とかやなかったか



257: 名無し 2021/07/01(木) 14:39:51.63 ID:kC2sw7HOp
たかだか数万円の為に違法行為やりまくるやつ何考えとるんやろ



309: 名無し 2021/07/01(木) 14:42:25.78 ID:NE+FeqHF0
>>257
エラーなのにどこが違法行為や?



258: 名無し 2021/07/01(木) 14:39:51.74 ID:BBORhWvfM
ただでイケると踏んで悪用したやつもおるやろうから、一律請求は正しい



291: 名無し 2021/07/01(木) 14:41:19.22 ID:hM9+K+R80
>>258
まだ悪用ではないで
システムのエラーってのは間違いないから
支払いすればお咎めなしや



391: 名無し 2021/07/01(木) 14:47:31.22 ID:BBORhWvfM
>>291
なるほどな
なんか引き落とされてないような気がするってのがたまりに溜まって一括ドンはビビるな



433: 名無し 2021/07/01(木) 14:49:44.23 ID:hM9+K+R80
>>391
まぁこいつらはタダ飯狙いのアホだらけやろうけどな
キャリア決済やから強制的に携帯代で請求される
払えなければキャリアは使えなくなるで



337: 名無し 2021/07/01(木) 14:44:26.48 ID:Vz4T/NNI0
両方馬鹿にできるいい案件やな



452: 名無し 2021/07/01(木) 14:51:00.69 ID:9HmpFkMmM
一方的なメールがきたは草

勝手に飲み食いしておきながらなに言ってんだ



341: 名無し 2021/07/01(木) 14:44:30.53 ID:FCFr/JLF0
払わないかんやろけど一括はおかしくないの
3年間請求せんかったのは出前館側やろ?



351: 名無し 2021/07/01(木) 14:45:04.87 ID:TjN2Sp5K0
>>341
一括で払えないってどんだけ頼んでんねん



371: 名無し 2021/07/01(木) 14:46:33.32 ID:FCFr/JLF0
>>351
払える払えないとかじゃない話や
一括を要求する理由が気になるわ



416: 名無し 2021/07/01(木) 14:49:02.02 ID:8WsjDu+iM
出前館がクソ←わかる
タダ飯乞食がクソ←わかる



521: 名無し 2021/07/01(木) 14:55:21.39 ID:W/j0e8xF0
ええやん
その間に死んだやつはガッツポーズやろ



602: 名無し 2021/07/01(木) 15:01:29.11 ID:zHyGaUNnd
クーポンは祭りになってたけどこれはそこまでならんかったんだな



607: 名無し 2021/07/01(木) 15:02:02.43 ID:m/6APd/ZM
>>602
これ
全然話題になってなかったから黙って使ってたやつが殆どやろな



176: 名無し 2021/07/01(木) 14:35:12.26 ID:VCaAqW8qa
しかし3年遡るってすごいな
どんなザル経営なんや🥺



750: 名無し 2021/07/01(木) 15:11:51.84 ID:dcxoxaFy0
経理「キャリアの売上ずっとなくない?」
精算システム担当「そろそろ糞デカ地雷解禁せなアカン」



782: 名無し 2021/07/01(木) 15:13:37.23 ID:IbfOFRgR0
>>750
絶対これやわ



784: 名無し 2021/07/01(木) 15:13:41.99 ID:0CV+UKPNM
>>750
システム担当なんJ民説



789: 名無し 2021/07/01(木) 15:14:08.94 ID:9D38bnPG0
>>750
内部で絶対隠蔽してたよな
数人こっそり解雇するんやないか?



809: 名無し 2021/07/01(木) 15:15:32.79 ID:TjN2Sp5K0
>>789
確かに一人も気づかないというのはおかしいな



811: 名無し 2021/07/01(木) 15:15:35.10 ID:afAwHm7Y0
>>750
企業として終わりだろこれ
企業信用ガタ落ちや とりあえず役員何人か解任せなあかんな



835: 名無し 2021/07/01(木) 15:17:20.49 ID:eNFGKUMPd
>>811
株主でもないくせにめっちゃ偉そうにしてて草



871: 名無し 2021/07/01(木) 15:19:14.75 ID:afAwHm7Y0
>>835
ZHDの株主やから文句言ってええやろ



820: 名無し 2021/07/01(木) 15:16:17.46 ID:ZDfImYHP0
3年隠蔽しとったんか?草



スポンサードリンク