1: 名無し 2021/06/29(火) 14:58:39.36 ID:ACdKXsEA0NIKU
2: 名無し 2021/06/29(火) 14:58:55.70 ID:spUUcPzbMNIKU
ざまあみろ
3: 名無し 2021/06/29(火) 14:59:01.37 ID:ACdKXsEA0NIKU
なんでや!!!!!
4: 名無し 2021/06/29(火) 14:59:22.34 ID:2Kkz+9Pz0NIKU
これで10まともに動くんか?
7: 名無し 2021/06/29(火) 14:59:52.87 ID:ACdKXsEA0NIKU
>>4
32bit版やし動くで
32bit版やし動くで
5: 名無し 2021/06/29(火) 14:59:24.04 ID:ZCy4ewsY0NIKU
Pentium生きとったんかわれ
6: 名無し 2021/06/29(火) 14:59:43.97 ID:j51r2NQN0NIKU
32bitてwww
8: 名無し 2021/06/29(火) 14:59:52.97 ID:dO6u17Bi0NIKU
つうかよくWin10入ったなこれ
9: 名無し 2021/06/29(火) 15:00:12.67 ID:tnF4vl4LMNIKU
ぺ~ん笑
14: 名無し 2021/06/29(火) 15:01:54.68 ID:ACdKXsEA0NIKU
>>9
バカにしてんのか?
バカにしてんのか?
10: 名無し 2021/06/29(火) 15:00:24.78 ID:llkszh2u0NIKU
DDR2って20年前のマシンじゃん
今までよく持ったな
今までよく持ったな
11: 名無し 2021/06/29(火) 15:00:27.53 ID:stCqQVaO0NIKU
そもそも当時買ったとしていうほどハイスペックか?
12: 名無し 2021/06/29(火) 15:01:50.08 ID:zKouLhri0NIKU
むしろどうにかしてWin11入れてみてほしいレベル
13: 名無し 2021/06/29(火) 15:01:50.71 ID:MVN/8Q700NIKU
penDとかマジで久しぶりに見たで
物持ちええんやな
物持ちええんやな
15: 名無し 2021/06/29(火) 15:02:40.24 ID:h5ALEfAl0NIKU
Youtubeすら重そう
20: 名無し 2021/06/29(火) 15:03:24.82 ID:+0aqs6ImMNIKU
>>15
720pですらキツい思う
720pですらキツい思う
16: 名無し 2021/06/29(火) 15:02:43.22 ID:+0aqs6ImMNIKU
HDDアチアチで草
21: 名無し 2021/06/29(火) 15:03:33.29 ID:ACdKXsEA0NIKU
>>16
モンスターマシンだしアチアチなのは当然だよね
モンスターマシンだしアチアチなのは当然だよね
18: 名無し 2021/06/29(火) 15:02:51.10 ID:LIoIyLoerNIKU
格安スマホの方がマシなスペック
19: 名無し 2021/06/29(火) 15:03:16.31 ID:spUUcPzbMNIKU
頭文字D
23: 名無し 2021/06/29(火) 15:04:18.08 ID:gvm6tJB9aNIKU
i9 9900k RTX2080TIワイ並みの見物
27: 名無し 2021/06/29(火) 15:04:43.14 ID:ACdKXsEA0NIKU
>>23
頭が高いぞ小僧
頭が高いぞ小僧
24: 名無し 2021/06/29(火) 15:04:26.91 ID:HKIy4ddg0NIKU
32bitのProは草
25: 名無し 2021/06/29(火) 15:04:27.99 ID:ven4w9ZqaNIKU
モンスターPC(当時は)
28: 名無し 2021/06/29(火) 15:05:02.75 ID:+0aqs6ImMNIKU
>>25
当時でも糞スペ定期
当時でも糞スペ定期
26: 名無し 2021/06/29(火) 15:04:35.01 ID:mvglSYKe0NIKU
令和が生んだ悲しきモンスター
29: 名無し 2021/06/29(火) 15:05:15.35 ID:dO6u17Bi0NIKU
>>26
言うほど令和か?
言うほど令和か?
31: 名無し 2021/06/29(火) 15:06:55.15 ID:llkszh2u0NIKU
ヒエッSSDかと思ったらHDDかよ
https://kakaku.com/item/05302515689/
https://kakaku.com/item/05302515689/
32: 名無し 2021/06/29(火) 15:07:15.66 ID:tzT8uhtI0NIKU
何に使えるんだよこのPC
35: 名無し 2021/06/29(火) 15:08:11.52 ID:+0aqs6ImMNIKU
>>32
色々と何とか動く程度やろうなあ…
色々と何とか動く程度やろうなあ…
33: 名無し 2021/06/29(火) 15:07:23.24 ID:CcBKm+aV0NIKU
草
37: 名無し 2021/06/29(火) 15:09:32.12 ID:mLN+QdqDdNIKU
32bitのプロってどうしたらそうなるんや?
40: 名無し 2021/06/29(火) 15:10:00.18 ID:ZBJSBEt80NIKU
うんちすぎわろうたw
38: 名無し 2021/06/29(火) 15:09:35.81 ID:oHToAYfw0NIKU
去年までCore2Duo使ってたしwin10 32bitなら動くで
Firefoxは4タブ目あたりから怪しくなるChromeは最初から怪しい
Firefoxは4タブ目あたりから怪しくなるChromeは最初から怪しい
39: 名無し 2021/06/29(火) 15:09:53.78 ID:JWd2ANy8dNIKU
ワイの5600xにgtx3080もできんでマザボ設定したらできるらしいからいいけど
41: 名無し 2021/06/29(火) 15:10:38.64 ID:r9yT6w+9MNIKU
PenDまだ生きとったんかいワレェ
42: 名無し 2021/06/29(火) 15:11:23.02 ID:ACdKXsEA0NIKU
バカにされて悔しくなった
ワイの宝物なのに
ワイの宝物なのに
47: 名無し 2021/06/29(火) 15:13:38.41 ID:llkszh2u0NIKU
>>42
そいつはもう役目を終えた、もう成仏させてやれ
そいつはもう役目を終えた、もう成仏させてやれ
68: 名無し 2021/06/29(火) 15:20:41.81 ID:OVKadPo70NIKU
>>42
かわいそう
かわいそう
43: 名無し 2021/06/29(火) 15:11:53.31 ID:ewKnuIzf0NIKU
こんなんでも動く10有能?
44: 名無し 2021/06/29(火) 15:12:42.77 ID:ACdKXsEA0NIKU
>>43
間違いなく有能
間違いなく有能
45: 名無し 2021/06/29(火) 15:13:00.31 ID:bzQig54o0NIKU
なんでpro積んでるのかわからん
49: 名無し 2021/06/29(火) 15:15:18.24 ID:6TB2Cr5s0NIKU
>>45
大学か会社でもらったんじゃね?
大学か会社でもらったんじゃね?
46: 名無し 2021/06/29(火) 15:13:12.73 ID:oHToAYfw0NIKU
よく見たらメモリ2GBはやべえな
48: 名無し 2021/06/29(火) 15:15:03.67 ID:HFmMuhjdMNIKU
penDとか15年前に使ってたわ
当時としては脅威なWDラプターでCADもadobeもサクサクやった
当時としては脅威なWDラプターでCADもadobeもサクサクやった
50: 名無し 2021/06/29(火) 15:15:19.61 ID:MmhMWqSmdNIKU
ようこれまで頑張ったな
51: 名無し 2021/06/29(火) 15:15:34.03 ID:tr2LO9YD0NIKU
10年前のPCかな
52: 名無し 2021/06/29(火) 15:16:15.02 ID:uKJLa0ivMNIKU
くっそ懐かしいなpenD
よう生きとる、感心するわ
よう生きとる、感心するわ
58: 名無し 2021/06/29(火) 15:17:58.75 ID:rYVhwy2O0NIKU
ガチのモンスターだった
59: 名無し 2021/06/29(火) 15:18:10.40 ID:mBQ15GeqaNIKU
物持ちええなぁ
60: 名無し 2021/06/29(火) 15:18:57.00 ID:JZpSMqKb0NIKU
このCPUガチャガチャでよく出てくる
67: 名無し 2021/06/29(火) 15:20:26.36 ID:9xOnLSs5MNIKU
これDELLのdimensionシリーズやろ?
ワイの家にもあったで!win10にできたんか…
ワイの家にもあったで!win10にできたんか…
70: 名無し 2021/06/29(火) 15:22:44.75 ID:A48XNHKyMNIKU
メモ帳ごっこしかできんやろこんなん
72: 名無し 2021/06/29(火) 15:23:28.50 ID:ACdKXsEA0NIKU
>>70
だまれ
だまれ
74: 名無し 2021/06/29(火) 15:25:15.39 ID:A48XNHKyMNIKU
>>72
ごめんね
大切に使ってえらいよ
ごめんね
大切に使ってえらいよ
71: 名無し 2021/06/29(火) 15:23:27.49 ID:jfwNMUGc0NIKU
化石やん
73: 名無し 2021/06/29(火) 15:24:32.45 ID:sUxumHLeMNIKU
吉田の動画見ろって言おうとしたらそれ以前だった
78: 名無し 2021/06/29(火) 15:27:37.93 ID:IiHY21wwaNIKU
よう動いとる
82: 名無し 2021/06/29(火) 15:29:50.86 ID:Nc6DtvFBMNIKU
これメインじゃないやろ?
メインのスペック気になる
メインのスペック気になる
88: 名無し 2021/06/29(火) 15:32:25.92 ID:ACdKXsEA0NIKU
>>82
3900XにGTX1080や
3900XにGTX1080や
89: 名無し 2021/06/29(火) 15:32:39.34 ID:MkcQxXWr0NIKU
HDDこんな熱持つんか
90: 名無し 2021/06/29(火) 15:32:42.04 ID:prCIr+eaaNIKU
マインスイーパ動く?
91: 名無し 2021/06/29(火) 15:32:57.83 ID:aoo+1xEx0NIKU
これをメイン機にしてるなら尊敬するわ
92: 名無し 2021/06/29(火) 15:33:07.92 ID:TrJ1yrbqdNIKU
動かす意味ないやろ
ただ電気食ってるだけ
ただ電気食ってるだけ
34: 名無し 2021/06/29(火) 15:07:40.25 ID:RgStnDD80NIKU
このPCでなにしてるんだよ
今からWindows11にアップデートするぞwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
が
しました
こんなのでも割と頑張って動くからWin10凄い。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする