1: 名無し 2021/06/27(日) 14:12:46.08 ID:sEarpfah0
7: 名無し 2021/06/27(日) 14:14:05.61 ID:sEarpfah0
BCN
タブレット端末 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
2: 名無し 2021/06/27(日) 14:13:04.26 ID:sEarpfah0
iPadなんて必要ないんや
4: 名無し 2021/06/27(日) 14:13:53.12 ID:7War3A0B0
スペックは?
14: 名無し 2021/06/27(日) 14:15:47.61 ID:sEarpfah0
>>4
スペックカテゴリ
タブレット端末
CPU
Helio P22T
クロック2300MHz
OSAndroid
標準メモリ2048MB
スペックカテゴリ
タブレット端末
CPU
Helio P22T
クロック2300MHz
OSAndroid
標準メモリ2048MB
58: 名無し 2021/06/27(日) 14:30:36.96 ID:F/WoLAOB0
>>14
helioは草 ゴミ
helioは草 ゴミ
6: 名無し 2021/06/27(日) 14:14:01.46 ID:Ghd+ipWWd
あえええ
5: 名無し 2021/06/27(日) 14:13:56.13 ID:rQ6NyNHI0
いや上位iPadだらけやん
8: 名無し 2021/06/27(日) 14:14:16.50 ID:Ghd+ipWWd
うおおおおお
9: 名無し 2021/06/27(日) 14:14:21.09 ID:Ghd+ipWWd
うお?
10: 名無し 2021/06/27(日) 14:14:30.19 ID:vZme/q9K0
Windows11がAndroidアプリ使えるようになるらしいからモバイルノートでよくなるな
17: 名無し 2021/06/27(日) 14:16:41.50 ID:KLGJmc1Va
>>10
それってAndroidエミュいらんようになるってことか?
それってAndroidエミュいらんようになるってことか?
24: 名無し 2021/06/27(日) 14:17:53.51 ID:sEarpfah0
>>17
でもAmazonのストアしか使えんで
でもAmazonのストアしか使えんで
11: 名無し 2021/06/27(日) 14:14:54.64 ID:fgbNk/hK0
Androidユーザー「タブレットはipadにしとけ」
13: 名無し 2021/06/27(日) 14:15:35.01 ID:Y5nqTebha
>>11
無印iPad安いしOSのサポート長いし画質いいからな
無印iPad安いしOSのサポート長いし画質いいからな
16: 名無し 2021/06/27(日) 14:15:57.88 ID:XS5mm2Uea
>>11
iPadユーザー「Androidユーザー「タブレットはipadにしとけ」」
iPadユーザー「Androidユーザー「タブレットはipadにしとけ」」
18: 名無し 2021/06/27(日) 14:16:41.89 ID:crq+lINS0
>>11
操作性が違いすぎて使いづらいわ
次はGalaxyにする
操作性が違いすぎて使いづらいわ
次はGalaxyにする
57: 名無し 2021/06/27(日) 14:30:32.43 ID:1jwpEZdHd
Airの強みがよくわからん
そこまで金出すなら素直にPro買うわ
そこまで金出すなら素直にPro買うわ
12: 名無し 2021/06/27(日) 14:14:59.37 ID:Y5nqTebha
アップルとレノボしかないやんけ
NECは実質レノボ製
NECは実質レノボ製
15: 名無し 2021/06/27(日) 14:15:53.22 ID:vfFQ71Sm0
ファーウェイ生き返れ生き返れ…
30: 名無し 2021/06/27(日) 14:18:48.53 ID:Y5nqTebha
>>15
コスパ良くて使いやすかったよな
コスパ良くて使いやすかったよな
23: 名無し 2021/06/27(日) 14:17:48.48 ID:rAI3xO4Hr
アップルってなんでいつも色とストレージで売上わけとるん
一緒にしたれよ
一緒にしたれよ
29: 名無し 2021/06/27(日) 14:18:45.25 ID:sEarpfah0
>>23
それはランキング作っとるとこに言えや
それはランキング作っとるとこに言えや
27: 名無し 2021/06/27(日) 14:18:24.44 ID:cr8l9ws8a
iPad全然ねーんだけど
36: 名無し 2021/06/27(日) 14:20:35.93 ID:Y5nqTebha
>>27
マジで売ってないよな
ヤマダの店員とか今年一度も入荷してないって言ってるw
マジで売ってないよな
ヤマダの店員とか今年一度も入荷してないって言ってるw
37: 名無し 2021/06/27(日) 14:20:45.79 ID:h1mM4EpCH
普通surfaceだよね、、、
44: 名無し 2021/06/27(日) 14:22:59.04 ID:o/Bm4JiU0
ワイはファーウェイやで😎
53: 名無し 2021/06/27(日) 14:28:46.56 ID:3IsspLN70
iPad無印買ったけどkindleアプリから直で買えんのほんとクソすぎる
唯一4:3とかいう糞みたいなアス比が活きるシーンを自ら潰していく采配に笑いが出てくるわ
唯一4:3とかいう糞みたいなアス比が活きるシーンを自ら潰していく采配に笑いが出てくるわ
56: 名無し 2021/06/27(日) 14:30:24.30 ID:Y5nqTebha
>>53
kindle使いたいならFireHD買えよ
安いぞw
kindle使いたいならFireHD買えよ
安いぞw
40: 名無し 2021/06/27(日) 14:21:00.62 ID:1Ay4FzgM0
Fire HDすこ
41: 名無し 2021/06/27(日) 14:21:51.45 ID:Y5nqTebha
>>40
Amazonのセールで安かったからワイも買ったで
即日Googleplayブチ込んだがな
Amazonのセールで安かったからワイも買ったで
即日Googleplayブチ込んだがな
45: 名無し 2021/06/27(日) 14:23:12.82 ID:1Ay4FzgM0
>>41
ワイもや。
コスパ良すぎや
ワイもや。
コスパ良すぎや
50: 名無し 2021/06/27(日) 14:25:42.30 ID:Y5nqTebha
>>45
9800円で10インチは安いよな
ワイは12800円のメモリ4GB版買ったけど
9800円で10インチは安いよな
ワイは12800円のメモリ4GB版買ったけど
54: 名無し 2021/06/27(日) 14:29:18.67 ID:TWDUxgl9M
まあワイはGALAXY TAB S7使っとるけどこれが「androidタブ」やからな?
ゴミみたいなスペックの使ってやっぱりipadだわ~~とか言ってるゴミ情弱のいうことなんて何一つ聞く必要はないで
ゴミみたいなスペックの使ってやっぱりipadだわ~~とか言ってるゴミ情弱のいうことなんて何一つ聞く必要はないで
59: 名無し 2021/06/27(日) 14:31:37.57 ID:3IsspLN70
>>54
普通S7+買うよね?
普通S7+買うよね?
Xiaomi未発表タブレット「21051182G(Mi Pad 5?)」がEEC認証を通過
Amazonで安くなってたハイスペタブレット「Galaxy Tab S7」届いたぞー
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
iPadが品薄なのを考えてもよく売れたなこれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
一番安いモデルアップストアですら配送7月下旬だぜ?
なお東京の実店舗にはある模様
ideal2ch
が
しました
林檎が霞むほどに異常な低コスパだよな
あれで売り上げいいんだとしたらLenovoのタブ同様にスペックとか誰も見てないんだろな
ideal2ch
が
しました
Surface Go 2 なら・・・
ideal2ch
が
しました
冗談抜きのゴミやんけ・・・法人か教育機関需要か?
まともには使えないな・・・w
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする