1: 名無し 2021/06/25(金) 22:30:48.64 ID:YOLzt5wU0
うおおおおお
2: 名無し 2021/06/25(金) 22:30:56.42 ID:YOLzt5wU0
めっちゃ音質いい
3: 名無し 2021/06/25(金) 22:31:15.30 ID:YOLzt5wU0
買って正解や!!
4: 名無し 2021/06/25(金) 22:31:21.87 ID:zdxyyFYX
かっけぇ
いくら?
いくら?
7: 名無し 2021/06/25(金) 22:31:45.26 ID:YOLzt5wU0
>>4
9980
9980
31: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:20.01 ID:zdxyyFYX
>>7
これがいくらになったんや
これがいくらになったんや
34: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:38.61 ID:YOLzt5wU0
>>31
13500円
13500円
48: 名無し 2021/06/25(金) 22:34:50.24 ID:PUH9H9ghp
>>34
もともとその値段が9980か?
もともとその値段が9980か?
55: 名無し 2021/06/25(金) 22:35:18.49 ID:YOLzt5wU0
>>48
Amazonプライムセールでその値段になった
Amazonプライムセールでその値段になった
Anker
5: 名無し 2021/06/25(金) 22:31:26.51 ID:YOLzt5wU0
すげえ
6: 名無し 2021/06/25(金) 22:31:28.54 ID:1mBswJmY0
ダサくない?
9: 名無し 2021/06/25(金) 22:31:55.63 ID:YOLzt5wU0
エアーポッズプロ買わんで正解や!!
10: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:00.43 ID:YOLzt5wU0
ワイの勝ち
8: 名無し 2021/06/25(金) 22:31:53.83 ID:uEUdJIvc0
WF-1000XM4きたでー
11: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:05.76 ID:YOLzt5wU0
>>8
ええなぁ
ええなぁ
12: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:06.26 ID:lV0IBp4t0
安物買いのうんこ耳
13: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:11.48 ID:DjdrdtoEa
アンカーはコスパ最強やで
15: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:20.04 ID:zQhulrhl0
これ買うならAirPodsの方がよくない?
22: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:53.63 ID:7ouwuUJI0
>>15
逆やろ
逆やろ
26: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:03.36 ID:Hzvm/8aB0
>>15
半額やん
半額やん
16: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:26.14 ID:tE04S09q0
あっ…(察し)
17: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:32.31 ID:Hzvm/8aB0
Ankerで音が良いと思うならSONYやBOSEを試聴したら大変だ
20: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:34.66 ID:u3ppc/A1r
バッテリー屋のイヤホンって…
117: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:51.26 ID:Hzvm/8aB0
>>20
Ankerの製品マジで良いぞ
安くて品質が安定しててサポートも手厚い
もちろん値段なりやが
中高生なら間違いなく1択
Ankerの製品マジで良いぞ
安くて品質が安定しててサポートも手厚い
もちろん値段なりやが
中高生なら間違いなく1択
123: 名無し 2021/06/25(金) 22:40:24.74 ID:ttPV4NJf0
>>117
最後の一行でdisってて草
最後の一行でdisってて草
148: 名無し 2021/06/25(金) 22:42:20.54 ID:Hzvm/8aB0
>>123
別にdisってる訳じゃないよ
大人が使うにはちょっとちゃっちいけど値段なりや
別にdisってる訳じゃないよ
大人が使うにはちょっとちゃっちいけど値段なりや
21: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:44.92 ID:YOLzt5wU0
25: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:01.46 ID:YOLzt5wU0
エアーポッズプロなんか買うやつは情弱なんや!
23: 名無し 2021/06/25(金) 22:32:58.61 ID:wIh5TQLM0
部屋きったな!
24: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:01.18 ID:GI8ruaeP0
ファーウェイのやつかった
28: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:13.16 ID:L9CW014dd
ださいなあ
32: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:21.63 ID:lV0IBp4t0
部屋汚いし部屋で長ズボンとか
33: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:23.56 ID:+L3aFHP30
アンカーw
中途半端なもん買ったんやね
中途半端なもん買ったんやね
35: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:41.28 ID:y4brr/zR0
ワイはGalaxy buds pro買ったで
37: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:55.47 ID:2FDW+Qkr0
アンカーか…
36: 名無し 2021/06/25(金) 22:33:48.76 ID:YOLzt5wU0
ふう、何も後悔してないから
38: 名無し 2021/06/25(金) 22:34:14.47 ID:tRZ+RRF/0
ankerがお似合いの部屋だな
43: 名無し 2021/06/25(金) 22:34:36.64 ID:YOLzt5wU0
エアーポッズプロ買うやつの方が負け組やからな
41: 名無し 2021/06/25(金) 22:34:19.64 ID:gVFLm3MH0
ANKERって充電器のイメージしかなかったわ
42: 名無し 2021/06/25(金) 22:34:21.29 ID:YOLzt5wU0
明日からちゃんと耳かきしていこ!
ワキガやから汚くなるからな
ワキガやから汚くなるからな
45: 名無し 2021/06/25(金) 22:34:43.60 ID:EeGypaDe0
>>42
ワキガはイヤホンするなや
ワキガはイヤホンするなや
54: 名無し 2021/06/25(金) 22:35:14.68 ID:gK5irM+J0
俺もこれ持ってるわ
発売直後に買ったが満足してる
発売直後に買ったが満足してる
58: 名無し 2021/06/25(金) 22:35:38.20 ID:YOLzt5wU0
>>54
これノイズキャンセルどうやるん?
これノイズキャンセルどうやるん?
72: 名無し 2021/06/25(金) 22:36:41.09 ID:gK5irM+J0
>>58
スマホにアプリ入れて
そっから設定や
スマホにアプリ入れて
そっから設定や
78: 名無し 2021/06/25(金) 22:37:08.47 ID:YOLzt5wU0
>>72
サンクス
ノイズキャンセル頻繁使ってる?
サンクス
ノイズキャンセル頻繁使ってる?
89: 名無し 2021/06/25(金) 22:37:59.80 ID:gK5irM+J0
>>78
常に使ってるが
歩きながら使うんやったら注意してな
常に使ってるが
歩きながら使うんやったら注意してな
95: 名無し 2021/06/25(金) 22:38:22.23 ID:YOLzt5wU0
>>89
どういうことや
どういうことや
100: 名無し 2021/06/25(金) 22:38:54.72 ID:rLzkW67C0
>>95
マジで聞こえなくなって危ないんや
マジで聞こえなくなって危ないんや
109: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:15.71 ID:gK5irM+J0
>>95
ノイズがなくなるから
チャリやら車やらが近づいてるのが音でわかり辛い
ノイズがなくなるから
チャリやら車やらが近づいてるのが音でわかり辛い
116: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:48.76 ID:YOLzt5wU0
>>100
>>109
そういうことか
ほな家様ってこと?
>>109
そういうことか
ほな家様ってこと?
127: 名無し 2021/06/25(金) 22:41:00.35 ID:gK5irM+J0
>>116
いや、気をつけながら歩きながらも使ってるし
気になるなら外ではノイキャン切ったらええ
電車の中とか店の中とかだけノイキャン入れるとか
いや、気をつけながら歩きながらも使ってるし
気になるなら外ではノイキャン切ったらええ
電車の中とか店の中とかだけノイキャン入れるとか
62: 名無し 2021/06/25(金) 22:35:59.55 ID:FvqykOJs0
イヤホンごときに1万とか無駄遣いすぎやろ
67: 名無し 2021/06/25(金) 22:36:20.85 ID:YOLzt5wU0
>>62
せやけど、エアーポッズプロは2万やで?
アホみたいな話やろ?買ってるやつ
せやけど、エアーポッズプロは2万やで?
アホみたいな話やろ?買ってるやつ
86: 名無し 2021/06/25(金) 22:37:33.33 ID:FvqykOJs0
>>67
1万のイヤホン買ってるお前もアホやろ
イヤホンなんて1000円程度の買えば十分
1万のイヤホン買ってるお前もアホやろ
イヤホンなんて1000円程度の買えば十分
71: 名無し 2021/06/25(金) 22:36:31.99 ID:djY7o+t20
ワイもaeropexきたで
骨伝導面白いな
骨伝導面白いな
74: 名無し 2021/06/25(金) 22:36:42.93 ID:KFh+eA+70
これ気になって結局買わんかったけどノイキャンどんな感じなんや
85: 名無し 2021/06/25(金) 22:37:32.24 ID:gK5irM+J0
>>74
はっきりノイキャン効いてるのはわかるが
air Pods Proよりは弱いらしい
はっきりノイキャン効いてるのはわかるが
air Pods Proよりは弱いらしい
75: 名無し 2021/06/25(金) 22:36:49.36 ID:YOLzt5wU0
今日は気分ええわ
野球負けたけど、イヤホンは買って正解やった
野球負けたけど、イヤホンは買って正解やった
77: 名無し 2021/06/25(金) 22:37:05.54 ID:nCVgu4vJ0
ワイも同じの買ったで!
アプリ入れたら最高やわ
アプリ入れたら最高やわ
83: 名無し 2021/06/25(金) 22:37:26.39 ID:YOLzt5wU0
>>77
ワイらの勝ちやで
エアーポッズプロ買ったやつは負け組
ワイらの勝ちやで
エアーポッズプロ買ったやつは負け組
98: 名無し 2021/06/25(金) 22:38:40.13 ID:WixNNzMDa
>>83
ノイキャンの性能はAirPodsより弱いらしいで
ノイキャンの性能はAirPodsより弱いらしいで
104: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:00.30 ID:YOLzt5wU0
>>98
まあまあ、それくらいは負けてやろうが
総合的には勝ちなんやし
まあまあ、それくらいは負けてやろうが
総合的には勝ちなんやし
87: 名無し 2021/06/25(金) 22:37:34.73 ID:j5EA6Wep0
オーディオ機器でオーディオメーカーじゃないのはなんかなあ😅
99: 名無し 2021/06/25(金) 22:38:44.54 ID:YOLzt5wU0
まあ、ジャブラの75と迷ったが
108: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:15.22 ID:G9ZFeksTH
AirPods Proは?
111: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:28.40 ID:YOLzt5wU0
>>108
負け組が買うやつ
情弱しか持っとらんしな
負け組が買うやつ
情弱しか持っとらんしな
115: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:40.48 ID:K0YZ9c7m0
お前学生か?
119: 名無し 2021/06/25(金) 22:39:59.03 ID:YOLzt5wU0
>>115
23歳ニートや
23歳ニートや
136: 名無し 2021/06/25(金) 22:41:23.08 ID:FvqykOJs0
>>119
ニートが1万のイヤホンとかお前ええかげんにせえよ?
ニートが1万のイヤホンとかお前ええかげんにせえよ?
121: 名無し 2021/06/25(金) 22:40:12.78 ID:YOLzt5wU0
ふう、なんも後悔してないからな
161: 名無し 2021/06/25(金) 22:44:12.87 ID:YOLzt5wU0
なあ、悪くないやんな?これ買って
167: 名無し 2021/06/25(金) 22:45:20.15 ID:nCVgu4vJ0
>>161
アプリ入れてノイキャンモードにしたらビビるで
他にも色々モードあるから
アプリ入れてノイキャンモードにしたらビビるで
他にも色々モードあるから
184: 名無し 2021/06/25(金) 22:46:44.27 ID:YOLzt5wU0
>>167
どうやって連携させるんや
どうやって連携させるんや
189: 名無し 2021/06/25(金) 22:47:27.90 ID:nCVgu4vJ0
>>184
ガイジか?
アプリ入れてイヤホンの種類選んで同期させるんや
ガイジか?
アプリ入れてイヤホンの種類選んで同期させるんや
193: 名無し 2021/06/25(金) 22:47:39.97 ID:YOLzt5wU0
>>189
リストに載ってないんやが
リストに載ってないんやが
205: 名無し 2021/06/25(金) 22:48:28.43 ID:nCVgu4vJ0
201: 名無し 2021/06/25(金) 22:48:12.99 ID:YOLzt5wU0
255: 名無し 2021/06/25(金) 22:54:29.83 ID:t4vQpN330
264: 名無し 2021/06/25(金) 22:55:05.11 ID:ttPV4NJf0
>>255
パッケージはほんましょぼくなったな
パッケージはほんましょぼくなったな
270: 名無し 2021/06/25(金) 22:55:49.14 ID:4YjdKtvK0
>>255
使ってみてどうや?
最後の最後まで踏ん切りつかなかったんや
使ってみてどうや?
最後の最後まで踏ん切りつかなかったんや
315: 名無し 2021/06/25(金) 22:59:49.41 ID:t4vQpN330
>>264
わかる、3万の買い物してこれはないわ
>>270
正直音は前作と大して変わらんけどノイキャンはバッチリや
わかる、3万の買い物してこれはないわ
>>270
正直音は前作と大して変わらんけどノイキャンはバッチリや
288: 名無し 2021/06/25(金) 22:57:33.40 ID:mDEAZJ13r
305: 名無し 2021/06/25(金) 22:58:47.18 ID:YOLzt5wU0
設定いけた!!
310: 名無し 2021/06/25(金) 22:59:27.13 ID:QbN6jPuSp
>>305
な?Anker最強やろ?
な?Anker最強やろ?
307: 名無し 2021/06/25(金) 22:59:00.33 ID:YOLzt5wU0
改めてめっちゃ音質ええわ、買ってよかった
324: 名無し 2021/06/25(金) 23:00:50.96 ID:YOLzt5wU0
なあ、ワイ間違ってないよな
正解やんなこの買い物
正解やんなこの買い物
314: 名無し 2021/06/25(金) 22:59:37.82 ID:6mBfFPcHp
すぐ無くしそうやし完全ワイヤレス買えへんわ
首にかけられるタイプのワイヤレスから離れられへん
首にかけられるタイプのワイヤレスから離れられへん
339: 名無し 2021/06/25(金) 23:01:53.79 ID:CLj97+uT0
>>314
ワイもその思想やったけど試しに買ってみたら完全コードレスの快適さにハマってしまったわ
ANKERの1万くらいの安いやつやから無くしたらまた買えばええやの精神で使ってる
ワイもその思想やったけど試しに買ってみたら完全コードレスの快適さにハマってしまったわ
ANKERの1万くらいの安いやつやから無くしたらまた買えばええやの精神で使ってる
342: 名無し 2021/06/25(金) 23:02:18.72 ID:YOLzt5wU0
たしかになくしそうで怖い
なんか対策ある?
なんか対策ある?
349: 名無し 2021/06/25(金) 23:02:50.52 ID:YOLzt5wU0
あとさあ、これって電源落とす時どうするん?
箱に戻したら自動的にオフになるみたいやが、それやとケータイ本体はオンのままやん?
箱に戻したら自動的にオフになるみたいやが、それやとケータイ本体はオンのままやん?
358: 名無し 2021/06/25(金) 23:03:36.43 ID:RUxO9H0L0
>>349
完全ワイヤレスに電源の概念はないと考えた方がいいよ
ほとんどの製品は基本的にそう言う設計や
完全ワイヤレスに電源の概念はないと考えた方がいいよ
ほとんどの製品は基本的にそう言う設計や
356: 名無し 2021/06/25(金) 23:03:26.78 ID:vFO1kZ2A0
J民ならjebra買えよ
365: 名無し 2021/06/25(金) 23:04:19.79 ID:ttPV4NJf0
>>356
公認はJPRIDEやぞ
公認はJPRIDEやぞ
367: 名無し 2021/06/25(金) 23:04:24.70 ID:YOLzt5wU0
369: 名無し 2021/06/25(金) 23:04:36.17 ID:hg8I4KI90
liberty air2買ったけど雑音酷くないか?
377: 名無し 2021/06/25(金) 23:05:14.50 ID:nCVgu4vJ0
>>369
ノイキャンすれば?🤔
ノイキャンすれば?🤔
415: 名無し 2021/06/25(金) 23:09:09.81 ID:hg8I4KI90
>>377
イヤホンからずっとサーって音出てるんや
イヤホンからずっとサーって音出てるんや
421: 名無し 2021/06/25(金) 23:09:41.72 ID:bhrt9Oao0
>>415
ノイキャンやと常時それやで
ノイキャンやと常時それやで
426: 名無し 2021/06/25(金) 23:09:59.44 ID:nCVgu4vJ0
>>415
微量のサーはどれもするんじゃない?😥
ワイ全然気にならへんけど
微量のサーはどれもするんじゃない?😥
ワイ全然気にならへんけど
383: 名無し 2021/06/25(金) 23:05:57.39 ID:Aytc3uXG0
プライムセールで1番良かったのechoやわ
ワイの生活習慣変わるぐらいスマート家電揃えたくなったわ
ワイの生活習慣変わるぐらいスマート家電揃えたくなったわ
404: 名無し 2021/06/25(金) 23:07:37.09 ID:5Iv4H4hkM
>>383
ECHOええやろ?
使いこなせたら最高やからな
秘書が1人増えた感じ
ロボット掃除機と連携させたら更にメイドが一人増えた感じになる
ECHOええやろ?
使いこなせたら最高やからな
秘書が1人増えた感じ
ロボット掃除機と連携させたら更にメイドが一人増えた感じになる
419: 名無し 2021/06/25(金) 23:09:37.35 ID:Aytc3uXG0
>>404
リモート対応のルンバとか欲しくなったわ
あとSwitchbotも買えばエアコンもリモート操作できるし早く気付けば良かった
リモート対応のルンバとか欲しくなったわ
あとSwitchbotも買えばエアコンもリモート操作できるし早く気付けば良かった
446: 名無し 2021/06/25(金) 23:11:42.56 ID:5Iv4H4hkM
>>419
中華でも性能が良くてAlexa連携できるのに安い奴あるからええよ
moosooが急に消えたから今はANKER安定やろか
中華でも性能が良くてAlexa連携できるのに安い奴あるからええよ
moosooが急に消えたから今はANKER安定やろか
451: 名無し 2021/06/25(金) 23:12:16.76 ID:XkRwK08p0
>>419
どのへんで利便性を感じた?
どのへんで利便性を感じた?
452: 名無し 2021/06/25(金) 23:12:17.07 ID:bhrt9Oao0
>>419
エアコンでSwitchbotってどう使うんや?
ワイはnature remoっていうスマートリモコンとgoogle home連携で操作してるわ
エアコンでSwitchbotってどう使うんや?
ワイはnature remoっていうスマートリモコンとgoogle home連携で操作してるわ
492: 名無し 2021/06/25(金) 23:15:46.43 ID:snVz/wdv0
>>452
Swichbot hub miniなら赤外線で操作する機械大体操作できるで
時間でエアコンオンオフとか出先でエアコン操作をクソ古いエアコンでもできるようになったからありがたいわ
Swichbot hub miniなら赤外線で操作する機械大体操作できるで
時間でエアコンオンオフとか出先でエアコン操作をクソ古いエアコンでもできるようになったからありがたいわ
403: 名無し 2021/06/25(金) 23:07:36.82 ID:YOLzt5wU0
410: 名無し 2021/06/25(金) 23:08:12.93 ID:RUxO9H0L0
>>403
自分の聴力に合わせてイコライザー作ってくれるで
自分の聴力に合わせてイコライザー作ってくれるで
411: 名無し 2021/06/25(金) 23:08:37.32 ID:e393Lh62p
>>403
完璧なサイズのイヤーチップかどうか判定してくれるんや
Anker最強やろ?
完璧なサイズのイヤーチップかどうか判定してくれるんや
Anker最強やろ?
436: 名無し 2021/06/25(金) 23:10:42.12 ID:YOLzt5wU0
443: 名無し 2021/06/25(金) 23:11:08.68 ID:m3i1Aulk0
>>436
サポセンに聞けばええんやで
サポセンに聞けばええんやで
445: 名無し 2021/06/25(金) 23:11:25.97 ID:RUxO9H0L0
>>436
全部試せ 左右で適切なサイズが違う場合もあるぞ
全部試せ 左右で適切なサイズが違う場合もあるぞ
468: 名無し 2021/06/25(金) 23:14:03.26 ID:YOLzt5wU0
イヤホンのテストめっちゃムズイやん
どれもあかんわ
どれもあかんわ
481: 名無し 2021/06/25(金) 23:14:50.04 ID:YOLzt5wU0
あの時、みんなアンカーのことバカにしてたけど気分がいいわ
ワイが勝ちなんや
末尾pしんじててよかった
ワイが勝ちなんや
末尾pしんじててよかった
【朗報】ソニーの新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」が届いたけど音質クッソ良い
コメント
コメント一覧 (6)
けどケースはスライド式で片手で開けやすく便利だったわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
結局自分の耳で判断して高音質かどうかより他人の評価しか気にしてない
ideal2ch
がしました
アニソンしか聴いてなさそう
ideal2ch
がしました
AirPodsプロでギリだわ
俺のセンスが おかしいのかな??
ideal2ch
がしました
コメントする