959: 名無し 2021/06/14(月) 15:40:10.28 ID:CpR0QzL1M
Amazon、プライムデー対象製品の一部をさらに公開。Fire HD 10が6,000円オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08F5Z3RK5



961: 名無し 2021/06/14(月) 15:48:03.11 ID:z8uQYrsG0
>>959
っうとPlusは12,980円~か?


962: 名無し 2021/06/14(月) 15:55:29.87 ID:A+fgljak0
>>959
良いですな



964: 名無し 2021/06/14(月) 16:02:45.17 ID:b9ciO3iDM
>>959
plusは!?ねえplusは!??



968: 名無し 2021/06/14(月) 16:10:27.77 ID:Yfz416l20
>>964
心配しなくてもセールになるよ
Fireタブレットはプライムデーにばら蒔く為の製品なんだから



984: 名無し 2021/06/14(月) 17:25:46.56 ID:6lXfE48E0
>>959
2019発売直後のサイバーマンデーでの割引額と同じだな
しかも今回は中小企業応援キャンペーンの1000円引きクーポンとか
ギフト券購入の500円引きクーポンとかいろいろある



987: 名無し 2021/06/14(月) 17:38:27.61 ID:978f9Xw+M
>>984
マジかよ勝ったなガハハ



995: 名無し 2021/06/14(月) 20:15:36.32 ID:3FcjGJBn0
>>959
6,000円オフは流石に少し悔しいかなw
まぁ仲間が増えるのは悪い事じゃないか



965: 名無し 2021/06/14(月) 16:05:38.57 ID:fi1NoRm5d
いきなり最安なのか
急いで買わないと…



966: 名無し 2021/06/14(月) 16:07:34.67 ID:Yfz416l20
プライムデーは6000円引きでFAみたいね
以下は無印からの予想価格

■Fire HD10(2021)
□32GB 9980円
□64GB 13980円
■Fire HD10 Plus(2021)
□32GB 12980円
□64GB 16980円



967: 名無し 2021/06/14(月) 16:07:47.20 ID:cNwkOqgj0
おいおい
買い替えクーポンより安いじゃね?



969: 名無し 2021/06/14(月) 16:11:04.85 ID:Yfz416l20
>>967
そうなるって発売前から散々言われてただろ



970: 名無し 2021/06/14(月) 16:11:31.78 ID:LXabX1c60
発売時の買い替えクーポンよりプライムデー/サイバーマンデーのセールが安くなるのなんていつものことじゃん



973: 名無し 2021/06/14(月) 16:27:54.30 ID:978f9Xw+M
早漏逝ったか



972: 名無し 2021/06/14(月) 16:17:44.78 ID:vXT5XXqdd
essentialはどうなの!?
365が金曜日で終わったんだけど



977: 名無し 2021/06/14(月) 16:48:22.32 ID:nlYbFqr30
>>972
エッセンシャルは多分買い替えクーポンと同じ19980くらいじゃないかな
MS365のCBあるし相当安いな



974: 名無し 2021/06/14(月) 16:27:56.63 ID:PRr8S/rU0
2019に続き2021も買い替えクーポンで発売日購入したワイ、無事死亡。



975: 名無し 2021/06/14(月) 16:31:13.50 ID:pYA9+3Xn0
ゲームもそうだけど早期購入者は人より早くに体験できたというメリットがある
気にするほどでもない



976: 名無し 2021/06/14(月) 16:42:08.97 ID:ruZWaywf0
プライム1か月前倒しで早期購入のメリットもわずかだったけどな
発売前からプライム前倒しってアマゾン発表してくれてたから犠牲者は少なかっただろうけど



979: 名無し 2021/06/14(月) 17:17:28.56 ID:5/KfoUZXp
うーん、発売日定価組無事死亡



989: 名無し 2021/06/14(月) 18:15:56.83 ID:j6rXmay5x
>>979
いや、自分は発売日にPlus買ったけど別に死んでないよw
2017が死にかけてたからね。



990: 名無し 2021/06/14(月) 18:21:04.88 ID:cBMRT8Ch0
>>979
早く手に入れたメリットあるから
チャラだと思ってる



981: 名無し 2021/06/14(月) 17:18:15.96 ID:+l8//8Qw0
d-01Jが限界なのでプラス買うわ



983: 名無し 2021/06/14(月) 17:21:46.01 ID:sEdhijCg0
CBあるならエッセンシャルセット欲しいな



986: 名無し 2021/06/14(月) 17:34:27.67 ID:ec/EFB410
今回も年内の割引率が一番高いパターンになりそうだな
前日までにプライム登録して全裸待機ですわ



11: 名無し 2021/06/14(月) 17:41:37.66 ID:kaeevWa8M
Plusも値引くのけ?



12: 名無し 2021/06/14(月) 17:44:49.59 ID:Yfz416l20
値引かない理由がない



27: 名無し 2021/06/14(月) 22:43:20.93 ID:hEOG9tJ0M
マジで無印32GB2台目買うかな



44: 名無し 2021/06/15(火) 01:42:28.78 ID:PFpQwV2V0
plus安くならなかったら無印買おうかな
ワイヤレス充電とか使う気ないからメモリ1GBの差でしか無いし



26: 名無し 2021/06/14(月) 22:38:34.73 ID:yA8ixUhPa
プライムデーで買わせていただきます(´・ω・`)



103: 名無し 2021/06/15(火) 16:17:36.37 ID:14oS5JHu0
プライムデー素人なんですが売り切れになったりしますか?



106: 名無し 2021/06/15(火) 16:32:04.44 ID:mV3ltGDH0
>>103
売れ切れにはならんが納品がどんどん伸びていく



109: 名無し 2021/06/15(火) 17:20:52.27 ID:14oS5JHu0
>>106
ありがとうございます
のんびり待ちます


スポンサードリンク