1: 名無し 2021/06/11(金) 18:00:21.64 ID:iOIlERPu0
LINEが政府に対し、日本国内の利用者が通信アプリでやりとりした画像や動画を韓国のサーバーに保管していたにもかかわらず「データは日本に閉じている」と虚偽の説明をしていたことが明らかになった。
2: 名無し 2021/06/11(金) 18:00:47.10 ID:iOIlERPu0
もう事業停止しろ
3: 名無し 2021/06/11(金) 18:01:34.04 ID:ZWU2rWNd0
これからは+メッセージの時代やな
4: 名無し 2021/06/11(金) 18:02:19.56 ID:xLjJT6130
signalつかお
6: 名無し 2021/06/11(金) 18:03:37.39 ID:4Zqx0V8n0
LINEでしか繋がってない友人おるから無くなったら友達減ってまう
7: 名無し 2021/06/11(金) 18:03:58.17 ID:54859MVt0
日本の政治家の様子見たら、政府がLINE側の説明を理解できなかったんじゃないかと思っちゃうわ。
8: 名無し 2021/06/11(金) 18:04:18.16 ID:mmuR67fxd
既に代替できないインフラだと思って舐めてるだろ
10: 名無し 2021/06/11(金) 18:06:15.67 ID:2tOOLwuGd
>>8
実際移行とか無理やろな
配信停止なんかできんやろし
実際移行とか無理やろな
配信停止なんかできんやろし
9: 名無し 2021/06/11(金) 18:06:02.80 ID:F3bcWYR00
関係リセットしたいからはやくつぶれろ
27: 名無し 2021/06/11(金) 18:10:31.80 ID:Ju9OvdJG0
他の国は別のアプリ使ってるんやから代わりがないわけないんだよ
12: 名無し 2021/06/11(金) 18:06:25.89 ID:hcBAfJ/n0
政府「日本企業に依頼して日本製の確かなアプリを作らせる。LINEよ、震えろ。」
こうなったら反日涙目やろなぁw
こうなったら反日涙目やろなぁw
18: 名無し 2021/06/11(金) 18:07:31.50 ID:e4Tq3scR0
>>12
引き継ぎできんと無理やで
引き継ぎできんと無理やで
13: 名無し 2021/06/11(金) 18:06:36.15 ID:FlQh8b++0
ガラケーのワイ大勝利
スマホに魂を売った大ボケどもこれからどうするんや?
震えとけ
スマホに魂を売った大ボケどもこれからどうするんや?
震えとけ
21: 名無し 2021/06/11(金) 18:08:28.49 ID:e4Tq3scR0
>>13
もうそのまま心中してええぞ
もうそのまま心中してええぞ
25: 名無し 2021/06/11(金) 18:09:36.25 ID:sDMHqRQDd
謎の勢力「LINEやってない」
14: 名無し 2021/06/11(金) 18:06:50.58 ID:3Rqx588jM
ライアーゲーム並の騙し合い
15: 名無し 2021/06/11(金) 18:07:04.96 ID:xLjJT6130
てかはよプラスメッセージを開放しろや全国民に
それで済む話やろ
それで済む話やろ
16: 名無し 2021/06/11(金) 18:07:11.79 ID:sl+57Aom0
もうwhatsappでええやろ
20: 名無し 2021/06/11(金) 18:08:20.23 ID:XP5dCznI0
でもノーダメージなんだよな
22: 名無し 2021/06/11(金) 18:08:54.41 ID:wUmJZ30/0
日本企業に買収されてくれ
24: 名無し 2021/06/11(金) 18:09:23.84 ID:g9kJRF6Hd
>>22
されてる定期
されてる定期
23: 名無し 2021/06/11(金) 18:09:18.73 ID:K2MMEI2Yd
ここ一番の強権発動で国有企業にしてくれへんかな
現代の通信インフラは電電公社みたいに国が管理しといた方がええやろ
現代の通信インフラは電電公社みたいに国が管理しといた方がええやろ
26: 名無し 2021/06/11(金) 18:10:29.38 ID:WNstF66Zd
LINEやってないワイ、高見の見物
30: 名無し 2021/06/11(金) 18:10:56.38 ID:X2BPfj6C0
一時期めっちゃ騒がれたけど1週間後には誰も気にしなくなってワクチン接種に利用されるって凄いよな
32: 名無し 2021/06/11(金) 18:11:10.53 ID:i4hxN9e2a
なめられすぎてて草
33: 名無し 2021/06/11(金) 18:11:13.86 ID:L+oXsI230
Wechatの時代か
17: 名無し 2021/06/11(金) 18:07:29.69 ID:xoT3ATjZd
代替アプリ検討するスレ一時期めっちゃ伸びしてたけど結局LINEに落ち着く路線やろな
2: 名無し 2021/06/11(金) 18:00:57.23 ID:zWy7MXCX0
(´>ω<`)アウチ!
3: 名無し 2021/06/11(金) 18:01:14.98 ID:HwlUp7xf0
やっぱりと言うかなんと言うか…
9: 名無し 2021/06/11(金) 18:02:16.98 ID:bVrUcNK+0
早くLINEに代わる新しいアプリ出せ
13: 名無し 2021/06/11(金) 18:03:24.43 ID:Lxz/Crl50
>>9
新しいの一杯あるけど
LINEに難癖つけて停止しない限りは
誰も移らないぞ
新しいの一杯あるけど
LINEに難癖つけて停止しない限りは
誰も移らないぞ
57: 名無し 2021/06/11(金) 18:11:42.26 ID:tfqDbWPH0
>>13
行政がLINE使うのまずやめる事
行政がLINE使うのまずやめる事
90: 名無し 2021/06/11(金) 18:22:01.27 ID:W1K5UapJ0
>>9
広まりすぎてるからなあ
難しそう
広まりすぎてるからなあ
難しそう
102: 名無し 2021/06/11(金) 18:27:54.08 ID:PHvf7SHF0
>>9
未だ皆使い続けてるのとスタンプの資産捨てたくないだろうからな
中々難しいね。
未だ皆使い続けてるのとスタンプの資産捨てたくないだろうからな
中々難しいね。
18: 名無し 2021/06/11(金) 18:04:29.17 ID:QA7sqYS/0
そっか仕方ないね
気をつけてね
これからもよろしく
気をつけてね
これからもよろしく
25: 名無し 2021/06/11(金) 18:05:51.22 ID:0NvdfiHA0
超えちゃいけないLINEだな
26: 名無し 2021/06/11(金) 18:05:58.84 ID:Qk4XbXlY0
まあ、そんなもんだと思ってた
31: 名無し 2021/06/11(金) 18:06:55.31 ID:tBaqkAkY0
こんなのをワクチン予約に使う政府草
36: 名無し 2021/06/11(金) 18:07:56.53 ID:ACPQknVm0
甘い対応してるからだろ
馬鹿政府が
馬鹿政府が
81: 名無し 2021/06/11(金) 18:19:07.18 ID:onOsmab30
想像以上にコンプラガタガタな企業だな
130: 名無し 2021/06/11(金) 18:38:58.70 ID:ftLWpoYE0
平井、LINEをスルーしてNECを恫喝
140: 名無し 2021/06/11(金) 18:43:10.10 ID:Syni61NH0
やらかし発覚した時にLINEは終わった!LINEは終わった!ってバカが騒いでたけど結局何も変わらなかったな
みんな継続して使ってるし市からワクチン接種のお知らせ来たわ
もう潰せないんだよLINEは
みんな継続して使ってるし市からワクチン接種のお知らせ来たわ
もう潰せないんだよLINEは
11: 名無し 2021/06/11(金) 18:06:23.66 ID:8vMVzSt3d
嘘つきvs嘘つき集団やん
LINE、結局誰もやめてない
コメント
コメント一覧 (19)
とは言え政治家や国防担う輩はもうちょっと考えて行動しないのかね?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
自衛官とか政府の会話のみをセキュリティの保証されてるチャットアプリを介して行うだけじゃだめなのか??
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
日本政府も「面子を潰された」くらいで国益とか考えて無さそう
だって国益考えてるならプラスメッセージを買い取るなりして別会社でも作った方がいいでしょ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
もうそのレベルまで老害汚染は問題になってるよ
ideal2ch
が
しました
根本的なところで信頼と防諜前提の実務能力のある者が誰一人として在日政界政府には存在してないこと、これが原因なんだから
それについて結局は金魚の糞共が撒く誘導を喰ってるだけの奴らが更に事態をいよいよ腐らせていってる
一回"浄化"でもしないことには再建なんか不可能、そういう話だよ
ideal2ch
が
しました
ネトウヨなんかもスルーしてるしな
利用者が少ないものだったら即座に廃業するくらい文句言われていただろう
ideal2ch
が
しました
こんなアプリをありがたがって使ってるのは自己責任で良いよ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これ消えた程度でなくなる友達とかいうのならはじめから友達じゃないから
ideal2ch
が
しました
コメントする