1: 名無し 2021/06/04(金) 15:57:56.87 ID:9Mfu9nVY0
次期Windowsの名称は「Windows 11」か〜予告画像の影が「11」を示唆?
https://www.windowslatest.com/2021/06/04/windows-11-new-hints-point-to-next-gen-microsofts-desktop-os/
https://www.windowslatest.com/2021/06/04/windows-11-new-hints-point-to-next-gen-microsofts-desktop-os/
Evan Blass@evleaksFrom the &vquot;Don't take screenshots of this build&vquot; department: a forthcoming Microsoft OS called Windows 11.
2021/06/04 06:16:54
関連
2: 名無し 2021/06/04(金) 15:58:12.65 ID:9Mfu9nVY0
可能性がある
4: 名無し 2021/06/04(金) 15:58:43.61 ID:u3eY+B7z0
ただの窓じゃん
5: 名無し 2021/06/04(金) 15:58:54.76 ID:P4H1l+3h0
結局11にするんか
もう10でずっと行くって話じゃなかったけか
もう10でずっと行くって話じゃなかったけか
13: 名無し 2021/06/04(金) 16:00:15.96 ID:9Mfu9nVY0
>>5
XPだのVistaだの7だの10だのコロコロ変えるマイクロソフトの言うこと信じとるやつおるんか?
XPだのVistaだの7だの10だのコロコロ変えるマイクロソフトの言うこと信じとるやつおるんか?
8: 名無し 2021/06/04(金) 15:59:20.32 ID:G0MAYVyHM
10で最後って言ってたやん
51: 名無し 2021/06/04(金) 16:09:06.91 ID:++4vrmmw0
>>8
世界は常に変化する
11番目だ
世界は常に変化する
11番目だ
9: 名無し 2021/06/04(金) 15:59:45.73 ID:zdLhwe5f0
ナンバリング辞める言うたやん
59: 名無し 2021/06/04(金) 16:10:08.29 ID:B5wKZcMGM
またmacOSのマネしてる…
10: 名無し 2021/06/04(金) 15:59:51.61 ID:Q4uY80h2r
これ11に見えないやろ
ただの棒グラフやん
ただの棒グラフやん
105: 名無し 2021/06/04(金) 16:15:58.87 ID:YphRejHxM
>>10
窓から光が差し込んでるんやぞ
窓から光が差し込んでるんやぞ
11: 名無し 2021/06/04(金) 16:00:05.23 ID:6Bq0FmIx0
10が最終って話…
12: 名無し 2021/06/04(金) 16:00:10.10 ID:InHN5RED0
後追いで草
18: 名無し 2021/06/04(金) 16:01:23.64 ID:pafX6Uiu0
窓が田の形になってるからwindowデンの可能性もある
32: 名無し 2021/06/04(金) 16:05:11.64 ID:9Mfu9nVY0
窓田
26: 名無し 2021/06/04(金) 16:04:02.02 ID:9Mfu9nVY0
10が消えてWindowsになるって噂もある
117: 名無し 2021/06/04(金) 16:18:05.49 ID:yKsMoMTAa
割と今回の発表ガチで意味不明だわ
10がまだ作り途中なのにUI刷新するとか言い出してるし
何がしたいのかさっぱりわからん
10がまだ作り途中なのにUI刷新するとか言い出してるし
何がしたいのかさっぱりわからん
14: 名無し 2021/06/04(金) 16:00:30.16 ID:+jObjusr0
UIいじってようやっとる感出すのきらい
17: 名無し 2021/06/04(金) 16:01:18.04 ID:aYTtZm9R0
そろそろフォント汚いのなんとかしろよ
20: 名無し 2021/06/04(金) 16:01:56.88 ID:9Mfu9nVY0
>>17
フォントが汚くてこそのWindowsやろ
フォントが汚くてこそのWindowsやろ
36: 名無し 2021/06/04(金) 16:05:54.27 ID:O3uJ6YinM
次ぐらいからサブスクリプション形式とかになるんかな
44: 名無し 2021/06/04(金) 16:07:54.76 ID:9Mfu9nVY0
>>36
それやられたらMacに行くわ
それやられたらMacに行くわ
41: 名無し 2021/06/04(金) 16:06:56.27 ID:P+RYTyh50
アップグレード無料にしないと、業務用以外はChromeブックとアップルに流れそう
50: 名無し 2021/06/04(金) 16:08:58.99 ID:9Mfu9nVY0
>>41
当然無料やろ今有料でとか無能すぎる
当然無料やろ今有料でとか無能すぎる
53: 名無し 2021/06/04(金) 16:09:23.68 ID:wvxJb+uSp
糞みたいな仕様変更しかしないんだから要らんで
56: 名無し 2021/06/04(金) 16:09:36.27 ID:O3uJ6YinM
>>53
具体的には?
具体的には?
63: 名無し 2021/06/04(金) 16:10:47.72 ID:ILe3r1hJa
>>56
コンパネと設定のゴミみたいな併用
コンパネと設定のゴミみたいな併用
64: 名無し 2021/06/04(金) 16:11:04.93 ID:wvxJb+uSp
>>56
アプリ
アプリ
163: 名無し 2021/06/04(金) 16:26:09.11 ID:ydDN2Zhoa
10は未だに画像ビューワがクソすぎるのなんとかしてくれ
137: 名無し 2021/06/04(金) 16:23:11.83 ID:T+lEvA5W0
10ガバガバやししっかりしろや
242: 名無し 2021/06/04(金) 16:36:21.35 ID:Ov+EqJvAa
もう11になるんか
めんどくさい
めんどくさい
136: 名無し 2021/06/04(金) 16:22:54.95 ID:pjQsUa1ra
10発表時に11以降はもう出さないって言ってたけど嘘だったん?
66: 名無し 2021/06/04(金) 16:11:23.01 ID:swiKSaR90
マイクロソフト「10で最後と言ったけどやっぱり同じ名前だと飽きてきたの🥺」
82: 名無し 2021/06/04(金) 16:13:15.85 ID:Wi3JFimY0
言うほど11示唆してるか?
39: 名無し 2021/06/04(金) 16:06:22.42 ID:IHzMvq480
>>1
窓は十字で光が差し込んでるのに影は縦にしかない
横の影が無いのには何らかの意味が隠されているのではないだろうか
窓は十字で光が差し込んでるのに影は縦にしかない
横の影が無いのには何らかの意味が隠されているのではないだろうか
85: 名無し 2021/06/04(金) 16:13:55.80 ID:ovOf/9IUd
Macのパクリで9すっ飛ばして10にしたんやしMacが11にしたらそら11にするよ
167: 名無し 2021/06/04(金) 16:26:36.18 ID:CQWSIecNd
最後と言ったな、あれは嘘だ
コメント
コメント一覧 (11)
メモリ16GBないとまともに動かないOSとか嫌だわ
ideal2ch
がしました
十だろ10だよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
全く別物にしたり何かを追加したりなんてのはメーカーの自己満足でしかないンだわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
>>サブスク化を言い出して非難の嵐で取りやめる未来が見える
もうMicrosoft365ってサブスクがありまして・・・Officeもパッケージは今のが最後。プリインも日本だけにしか残ってない
ideal2ch
がしました
コメントする