SnapCrab_NoName_2021-6-4_11-29-38_No-00
1: 名無し 2021/06/04(金) 09:47:27.47 ID:KzofNKBX0
SIE PlayStation Studios 統括責任者 ハーマン・ハルスト スペシャルインタビュー! PlayStation Studiosの未来について語ってもらいました
https://blog.ja.playstation.com/2021/06/03/20210603-playstationstudios/?emcid=or-1s-411471
『Horizon Forbidden West』『ゴッド・オブ・ウォー』の次回作、『グランツーリスモ7』など、PS4とPS5の両ハードに対応することが理にかなっているタイトルは、PS4でのリリースを引き続き検討していきます。PS4ユーザーの皆さんがそのゲームをプレイしたいと思うならPS4でプレイしていただきたいと思いますし、もしPS5版をプレイしたいと思うならばPS5でもご用意する、という形です。

とはいえ、PS5でしか味わえないタイトルを用意することも非常に重要ですから、『Returnal』や『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のような、PS5専用のタイトルも開発しています。

4: 名無し 2021/06/04(金) 09:48:15.84 ID:8X4W5O5K0
PS5買ったやつがバカみたいじゃん



6: 名無し 2021/06/04(金) 09:49:05.46 ID:I8FX4+ved
は?クソみたいな縦マルチやめろや5最適化にして出せよ



154: 名無し 2021/06/04(金) 10:02:12.66 ID:waxAcxOT0
ラチェクラこそPS4で十分やろ



7: 名無し 2021/06/04(金) 09:49:23.68 ID:Z7OYQnLF0
PS4ってもう生産止まってんのやろ?



23: 名無し 2021/06/04(金) 09:51:57.38 ID:WOyldMSMM
>>7
proモデルだけや通常のslimモデルは普通に出してるし売れてる



8: 名無し 2021/06/04(金) 09:49:34.78 ID:map83NI8d
もうPCでいい定期



43: 名無し 2021/06/04(金) 09:53:44.11 ID:dhKdOl4jM
>>8
時期が悪い



536: 名無し 2021/06/04(金) 10:21:13.40 ID:Mzz0TBtRM
>>8
それ言うけどPCのが高いし面倒だしデカイし



10: 名無し 2021/06/04(金) 09:50:21.18 ID:GlEXT8EY0
ラチェクラなんていらねえよ



11: 名無し 2021/06/04(金) 09:50:23.57 ID:xHL5hStt0
さすがに性能的に厳しくね?
ガクガクになるで



19: 名無し 2021/06/04(金) 09:51:37.79 ID:KzofNKBX0
>>11
その分品質落として発売するんや



15: 名無し 2021/06/04(金) 09:50:57.46 ID:WKEjP+RW0
バーカ

もういらんわ



22: 名無し 2021/06/04(金) 09:51:48.08 ID:MSNGunAB0
転売屋しか欲しがらないゴミ



26: 名無し 2021/06/04(金) 09:52:08.36 ID:vzd3s1Lr0
マジでもういらんわ
ペルソナもフロムゲーもPCで出るし



40: 名無し 2021/06/04(金) 09:53:30.77 ID:Ab7CgbFup
>>26
つーかファーストすらバンバンpcで出してんだよな



29: 名無し 2021/06/04(金) 09:52:28.16 ID:Zp7moT1L0
これもうPS5でしか出さない企業が負け組やん



50: 名無し 2021/06/04(金) 09:54:18.34 ID:CD8IQ1tP0
今さらこんなこと言いだすってよっぽど慌ててPS5出したんか
普通は新型出す始発でやるべきことですよね舐めとるんか
>>29
サードが尻込みしてサードビビッテルーヘイヘーイ状態やからな
見てる分にはおもろいわ



57: 名無し 2021/06/04(金) 09:54:56.57 ID:xbJa+Rs4a
PS5版をプレイしたいと思うならばPS5でもご用意する、という形です

面倒くさい客みたいな言われ方で草



82: 名無し 2021/06/04(金) 09:57:14.78 ID:J0zH1NQia
転売ヤーに貢いだヤツら可哀想



100: 名無し 2021/06/04(金) 09:58:39.08 ID:UDKPhGrXd
サードもPS5でソフト出したくないやろ



102: 名無し 2021/06/04(金) 09:58:46.32 ID:9g04VtgA0
発表された時が一番盛り上がったな



106: 名無し 2021/06/04(金) 09:58:49.08 ID:oWKheNbHp
すっかり忘れられとるけどPS4のときも2年ぐらいずっとPS4とPS3のマルチでゲーム出てたよな
MGSVとか
唯一の違いはPS4のソフトはそのままPS5で遊べるってことやな
PS5版に無料アップグレードできるソフトはPS4版買ってるわ
安いし



117: 名無し 2021/06/04(金) 09:59:53.02 ID:5ozIT8NDa
>>106
そうなんよね



142: 名無し 2021/06/04(金) 10:01:16.88 ID:/RlMx1+fM
ふざけんじゃねえよPS5単独の神グラフィックで出せや
4持ってない負け組のことなんか考えなくていいわ



199: 名無し 2021/06/04(金) 10:04:48.27 ID:SJ9B1KIr0
あと2,3年は縦マルチ続くやろ
もうちょい待つしかないわ



30: 名無し 2021/06/04(金) 09:52:28.91 ID:HzGTZanI0
Amazonで全然買えなくて草



110: 名無し 2021/06/04(金) 09:59:16.68 ID:3ijhyU3x0
PS5発売前
ソニー「今までのハードはHDD前提だから非常に制限がある。PS5は超高速なSSDを標準搭載したので、PS5専用ソフトならPS4では出来なかった表現が出来るようになる!」

発売後
ソニー「PS5だけじゃ採算取れないから、PS5独占AAAタイトルはPS4でも出すわw」



138: 名無し 2021/06/04(金) 10:01:04.12 ID:5ozIT8NDa
>>110
採算性というか供給不足に対しての配慮でもあるだろ



153: 名無し 2021/06/04(金) 10:02:09.97 ID:3ijhyU3x0
>>138
それはねーよw
GT7もGOWも来年発売だぞw
ソニーはPS4より良いペースで売れているって自称してんだぞ



112: 名無し 2021/06/04(金) 09:59:21.32 ID:lojhp+Bu0
PS5持ってるワイでもソフト買ってないからな
キムタクまでやりたいソフトないンゴ



134: 名無し 2021/06/04(金) 10:00:41.42 ID:2jmBPLZL0
もう6月やで
何で売ってないんや



137: 名無し 2021/06/04(金) 10:00:57.11 ID:ZBAMJu490
こらあと2、3年はPS4でいけるわ
縦マルチ最高!

初期型PS5買った奴おりゅ?w



166: 名無し 2021/06/04(金) 10:02:43.98 ID:0bEd3TPW0
APEXやるためだけにPS5買ってるアホ多そう



182: 名無し 2021/06/04(金) 10:03:51.51 ID:Bor72sy/0
>>166
中身がps4仕様なのクソすぎる
fpsは上げられるはずなのに



196: 名無し 2021/06/04(金) 10:04:32.65 ID:tR8Yycs0p
>>166
Twitterとか見るとめっちゃおるで
結局ソフト売れないのはps4のソフト遊べるからやと思う



336: 名無し 2021/06/04(金) 10:11:45.81 ID:nG2mSbJyr
>>196
ソフト売れないのは、その無料ゲーがに人気が集まってるからじゃないの?



205: 名無し 2021/06/04(金) 10:05:08.82 ID:bNV7GZeW0
具体的にどういう事なんや
4向けと5向けの二つを開発するという事?
5向けの品質を落とすという事?



221: 名無し 2021/06/04(金) 10:06:09.42 ID:5ozIT8NDa
>>205
そうオープンワールドなら例えば通行人の数を減らすとか



233: 名無し 2021/06/04(金) 10:06:44.42 ID:z0IU2DQrM
>>205
大前提としてPS4で動くことが必要やからPS5のフルパワーギリギリを使ったようなゲームは出せないということや😢



255: 名無し 2021/06/04(金) 10:08:18.35 ID:5ozIT8NDa
>>233
ムービーパートをリアルタイムレンダリングからプリレンダリングにしたりと意外と工夫次第でどうにでもなる



302: 名無し 2021/06/04(金) 10:10:11.10 ID:z0IU2DQrM
>>255
もうその時点でPS5でしか動かないようなフルパワータイトルではないんやで



208: 名無し 2021/06/04(金) 10:05:15.41 ID:5dlfklX60
PS4縦マルチになるとグラフィックじゃなくてPS5特有の機能が微妙になるんだよな…具体的にはアダプティブトリガーとハプティックフィードバック
PS5専売のソフトはそこら辺ちゃんと作られてて感動できるから縦マルチでもちゃんとPS5版作って欲しい



277: 名無し 2021/06/04(金) 10:09:05.27 ID:Lrn3NDlra
>>208
トリガー固くする嫌がらせは速攻offにしたし振動のモーターはペンチで切って捨てたわ
ゴミ機能要らんねん



328: 名無し 2021/06/04(金) 10:11:28.29 ID:5dlfklX60
>>277
ゲーム体験捨て去ってどうすんだよ
お前みたいなやつはPCでずっとやるべきやろなんのためにPS5買ったんや



122: 名無し 2021/06/04(金) 10:00:04.71 ID:mt1eNwX40
縦マルチにするのはいいが4やとまともに動かなくて糞言われる展開になりそう



295: 名無し 2021/06/04(金) 10:09:51.84 ID:yeTcBPJY0
そもそも売ってないやん
ええ加減にせえよ



223: 名無し 2021/06/04(金) 10:06:16.28 ID:Zp7moT1L0
もの売るってレベルじゃねーぞ!を14年後にもやるSONYの末路や



227: 名無し 2021/06/04(金) 10:06:26.14 ID:SqM2VECad
手に入らねえからもういらねーよ
バーカ



229: 名無し 2021/06/04(金) 10:06:36.82 ID:/VbxVY7j0
逆にxboxなら買えたりするん?



281: 名無し 2021/06/04(金) 10:09:09.61 ID:cJNdziGi0
>>229
シリーズSなら量販店行けば普通に買えるらしい



431: 名無し 2021/06/04(金) 10:15:46.84 ID:/VbxVY7j0
>>281
はへー



251: 名無し 2021/06/04(金) 10:07:53.63 ID:OwjIqdMN0
ワイは買ったけどここまでなめ腐ったことするゴミ企業ならこのまま衰退して死んでほしいわw



252: 名無し 2021/06/04(金) 10:08:00.39 ID:3Aorm+R70
転売対策を怠った結果



273: 名無し 2021/06/04(金) 10:09:02.51 ID:wvsqukih0
いつになったら予約なしで買えるようになるんだよ
マジで異常やで



317: 名無し 2021/06/04(金) 10:10:53.78 ID:43cEmMjNd
>>273
半導体需要は2022年とか23年まではこのままっぽいよ
サムスンが投資してるけどちゃんと稼働するまでは結構かかるわ



356: 名無し 2021/06/04(金) 10:12:57.48 ID:2jmBPLZL0
>>317
TSMCやろ



407: 名無し 2021/06/04(金) 10:14:43.09 ID:43cEmMjNd
>>356
TSMCは当然やけどサムスンが半導体部門に大規模投資しとる
TSMCがこれからのライバル公言してるのはサムスンだけ
日本メーカーは今のところ眼中にない言うてた



433: 名無し 2021/06/04(金) 10:15:48.82 ID:2jmBPLZL0
>>407
EUV装置とかTSMCはサムスンの3倍以上増やしとる
PSの生産してるのもTSMCやし相手にならんで



304: 名無し 2021/06/04(金) 10:10:13.95 ID:zn9Heousd
なにやってんねん



623: 名無し 2021/06/04(金) 10:25:01.64 ID:IU3lxJMMa
ソニーは一体何をしたいんや?
PS5売りたくないんか?



337: 名無し 2021/06/04(金) 10:11:47.17 ID:qYOfxfcR0
PS4を切り捨てれば勝手に移行するで



394: 名無し 2021/06/04(金) 10:14:15.94 ID:VovnLxmW0
>>337
PS5の供給が回復する見込みがないから切り捨てられんやろ
RTX3080Tiなんて20万とか完全にぼったくりに来てるし



409: 名無し 2021/06/04(金) 10:14:49.87 ID:XoWeRypJ0
半導体なんで足りんのや
仮想通貨のせいってほんとか



618: 名無し 2021/06/04(金) 10:24:47.78 ID:43cEmMjNd
>>409
何を動かすのにも半導体必要やからな



660: 名無し 2021/06/04(金) 10:26:20.44 ID:AU+8Kw9S0
半導体足りないから!って言う奴折るけど
販売ペース的には無茶苦茶台数足りない訳でもないからな
やっぱ転売多すぎるんよ
国内にしても売り方間違えてんだろっていう



682: 名無し 2021/06/04(金) 10:27:10.61 ID:PH3xfHCqd
>>660
転売屋がずっと在庫抱えてるわけないだろアホ



702: 名無し 2021/06/04(金) 10:27:57.53 ID:XMPH4yRiM
>>682
んじゃ?なんで
ソフト壊滅的に売れないんですかね…



752: 名無し 2021/06/04(金) 10:29:50.84 ID:AU+8Kw9S0
>>682
ソフト売れん理由説明出来んやろ
国内だけで80万台近く売れてんのに



809: 名無し 2021/06/04(金) 10:32:36.89 ID:gBl/PF0Fd
>>752
普通にPS4のタイトルやってるんやろ



870: 名無し 2021/06/04(金) 10:35:08.73 ID:AU+8Kw9S0
>>809
それもあるけど
販売台数に対してのソフト販売数が少なすぎるのも現実やからな



484: 名無し 2021/06/04(金) 10:18:26.79 ID:r+QzjMEe0
ps5は買えたけどタイトルマジで発売されんのがな...
企業ホンマにゲーム開発してんの?



505: 名無し 2021/06/04(金) 10:19:23.36 ID:80El8SBw0
>>484
コロナでゲームどこも発売延期しとるな



508: 名無し 2021/06/04(金) 10:19:27.00 ID:trT3+5LRa
>>484
いまブスのオープンワールド続編作っとるぞ
no title



756: 名無し 2021/06/04(金) 10:29:59.49 ID:MlmzrbOw0
なんやそれ?
それじゃPS5買うたアホが馬鹿みたいやないですか?



780: 名無し 2021/06/04(金) 10:31:05.42 ID:Ab7CgbFup
>>756
なんかノリで買っちゃったんだろな



854: 名無し 2021/06/04(金) 10:34:27.09 ID:30VBQmcgM
性能でポジってたのにこんなことしたら意味ないやんけ



730: 名無し 2021/06/04(金) 10:29:04.15 ID:K6jTsgqF0
いつになったらPS5まともに出回るんや
ソニー「PS5が欲しい時にすぐ買える様になるのは2023年以降になるかも」

ソニー、PS5の新モデル「CFI-1115A」を発売か


スポンサードリンク