507: 名無し 2021/06/02(水) 15:15:44.16 ID:RO9Y6a/ZM
WF-1000XM4
- 新プロセッサ「Sony V1」を搭載
- アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能搭載
- LDAC、ハイレゾオーディオをサポート
- ANCを使用した場合の駆動時間は最大8時間、充電ケース使用で24時間
- ANCをオフにした場合は最大12時間、充電ケース使用で36時間
- 充電ケースはUSB Type-C充電とQiワイヤレス充電に対応
- イヤホンはIPX4の防水
- 価格は279.90ユーロ(約37,000円)
関連
510: 名無し 2021/06/02(水) 16:18:54.43 ID:uRPsq58Sd
公式発表楽しみだね
ただリーク写真だとイヤピがどう見てもウレタンタイプにしか見えないな
ウレタンでの音やウレタンイヤピ頼みのホールドだと個人的には懸念材料だがはたして
ただリーク写真だとイヤピがどう見てもウレタンタイプにしか見えないな
ウレタンでの音やウレタンイヤピ頼みのホールドだと個人的には懸念材料だがはたして
518: 名無し 2021/06/02(水) 18:02:42.58 ID:/XxZNXqh0
イヤーチップは自由に変えられるからへーきへーき
963: 名無し 2021/06/03(木) 11:09:35.33 ID:anKAN+bra
どうせすぐには買えないよね。
ソニーが品薄商法しないわけがない。
ソニーが品薄商法しないわけがない。
964: 名無し 2021/06/03(木) 11:31:30.79 ID:qfpgxVyQ0
まだ品薄商法とか言ってるやついるのな
960: 名無し 2021/06/03(木) 10:32:13.22 ID:RKKj2kPG0
8月は待てまへんで
962: 名無し 2021/06/03(木) 11:05:29.49 ID:Eh40/ACxa
6月9日に発表するなら売上も考えると今月中の可能性が高いんじゃね?
遅くとも7月頭には出すだろ
遅くとも7月頭には出すだろ
3: 名無し 2021/05/30(日) 05:55:31.88 ID:cQ2pMDot0
29800円にしろ
4: 名無し 2021/05/30(日) 05:55:40.60
AirPodsでいいよね
6: 名無し 2021/05/30(日) 05:56:01.79 ID:bOggC8NV0
このスペックが本当なら買うわ
5: 名無し 2021/05/30(日) 05:55:48.69 ID:jDDJHWhy0
Qi充電もできるんやろ?
8: 名無し 2021/05/30(日) 05:56:39.15 ID:cQ2pMDot0
QI充電ってそんないるか?
15: 名無し 2021/05/30(日) 05:58:59.32 ID:jDDJHWhy0
>>8
ケーブル刺すの面倒やん
スマホでも使ってるが便利やで
刺すとこにキズつかなくなるし
ケーブル刺すの面倒やん
スマホでも使ってるが便利やで
刺すとこにキズつかなくなるし
18: 名無し 2021/05/30(日) 05:59:42.71 ID:cQ2pMDot0
>>15
言うほどケーブル刺すの手間か?
言うほどケーブル刺すの手間か?
21: 名無し 2021/05/30(日) 06:00:28.26 ID:jDDJHWhy0
>>18
面倒じゃないならどうでもええやろ
面倒じゃないならどうでもええやろ
10: 名無し 2021/05/30(日) 05:58:01.64 ID:4xGnMVGXM
ネックバンド型の防水出せや
14: 名無し 2021/05/30(日) 05:58:55.81 ID:IOmEad2o0
>>10
すでにwalkmanであるやろ
すでにwalkmanであるやろ
13: 名無し 2021/05/30(日) 05:58:35.72 ID:M0BY15Zf0
買うわ
16: 名無し 2021/05/30(日) 05:59:16.54 ID:IEEwTHql0
なかなかええやん
22: 名無し 2021/05/30(日) 06:00:45.87 ID:/p/HwCZ8M
LDACとかだれが使ってんだよ
40: 名無し 2021/05/30(日) 06:06:17.73 ID:bOggC8NV0
>>22
ワイがwh-1000xm4で使ってるで
ワイがwh-1000xm4で使ってるで
30: 名無し 2021/05/30(日) 06:03:57.60 ID:kSVBy5zJ0
LDACは、PC用のドングルすら発売しとらんのが心底心底糞ゴミ
なんでBluetoothドングルをソニーが発売せんのや
バカなん?
なんでBluetoothドングルをソニーが発売せんのや
バカなん?
39: 名無し 2021/05/30(日) 06:06:14.71 ID:JyVVjjRc0
電池持ち良くなるの神
45: 名無し 2021/05/30(日) 06:07:31.31 ID:Ahq3geaQa
ぼったくりxperiaにこれつけろや
59: 名無し 2021/05/30(日) 06:14:45.26 ID:WD0sLvnK0
防水って必要?風呂ででも使うんか?
66: 名無し 2021/05/30(日) 06:16:25.73 ID:tP/QuJo10
>>59
うん
うん
88: 名無し 2021/05/30(日) 06:23:05.82 ID:nE0w/l1y0
はよ発売しろ
絶対買ってやるから
絶対買ってやるから
100: 名無し 2021/05/30(日) 06:31:37.89 ID:5japM1On0
おしゃぶり咥えた赤ちゃんやん
108: 名無し 2021/05/30(日) 06:37:01.37 ID:GSvaL1zl0
実際5000円くらいのイヤホンと3万円のイヤホンってそんな音質違うもんなん?
110: 名無し 2021/05/30(日) 06:37:11.51 ID:6lURFFTPM
>>108
ぜんぜんちがう
ぜんぜんちがう
128: 名無し 2021/05/30(日) 06:50:05.08 ID:RAulRq2Va
完全ワイヤレスって結構落としそうやがそうでもないんか?
それが怖くて未だに半ワイヤレスのやつ使っとるわ
それが怖くて未だに半ワイヤレスのやつ使っとるわ
129: 名無し 2021/05/30(日) 06:51:05.19 ID:u/gawpo4d
>>128
ちゃんと装着出来とったら落とさんよ
ちゃんと装着出来とったら落とさんよ
130: 名無し 2021/05/30(日) 06:52:35.44 ID:1vo0Bo4np
>>128
耳穴油ヌトヌトニキでもなければまず落ちないで
耳穴油ヌトヌトニキでもなければまず落ちないで
132: 名無し 2021/05/30(日) 06:53:16.31 ID:WONCsyE/0
>>128
落としたり失くすのは酔っぱらってる時くらいやで
普通に生活してれば走っても取れんし万が一外れたら肌感でわかると思うわ
落としたり失くすのは酔っぱらってる時くらいやで
普通に生活してれば走っても取れんし万が一外れたら肌感でわかると思うわ
976: 名無し 2021/06/03(木) 14:08:40.71 ID:vNQtajZ1a
わざわざティザーサイトまで用意してるくらいだし、XM4以外にも隠し玉があると期待
個人的にはmora qualitasの低価格化とライン拡充が来ると読んでいるがどうだろう
個人的にはmora qualitasの低価格化とライン拡充が来ると読んでいるがどうだろう
コメント
コメント一覧 (1)
耳ふさがないタイプ貴重なんよ。
ideal2ch
がしました
コメントする