中国のメーカー Huaweiは6月2日、HarmonyOS2.0を搭載した新型タブレット「MatePad Pro 10.8(2021)」「MatePad Pro 12.6(2021)」「MatePad 11(2021)」を発表しました。
MatePad Pro 10.8(2021)のスペック・価格
- OS:Harmony OS 2(HongMeng OS 2)
- ディスプレイ:10.8インチ(2560×1600・540nit・IPS・120Hz)
- ペン入力:M-Pencil(第2世代)
- プロセッサ:Snapdragon 870
- RAM:8GB
- ROM:128GB / 256GB(NMカード対応)
- 背面カメラ:1300万画素
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ;harman/kadronチューニングのスピーカー4個、Huawei Histen
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1
- GPS:GPS/GLONASS/Galileo/QZSS/Beidou
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:7250mAh(22.5W充電、27Wワイヤレス充電、10Wワイヤレス給電)
- サイズ:246 x 159 x 7.2mm / 460g
- カラバリ:ナイトアッシュ、ホワイト、グリーン
- 価格:128GBが3799元(約65,300円)、256GBが4299元(約73,900円)、256GB+キーボードカバー+ペンが5299元(約91,100円)
MatePad Pro 12.6(2021)のスペック・価格
- OS:Harmony OS 2(HongMeng OS 2)
- ディスプレイ:12.6インチ(2560×1600・OLED・60Hz)
- ペン入力:M-Pencil(第2世代)
- プロセッサ:Kirin 9000E
- RAM:8GB
- ROM:128GB / 256GB(NMカード対応)
- 背面カメラ:1300万画素+800万画素+3D DEPTH
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ;harman/kadronチューニングのスピーカー8個、Huawei Histen
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1、5G、4G LTE、3G
- GPS:GPS/GLONASS/Galileo/QZSS/Beidou
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:10050mAh(40W充電、27Wワイヤレス充電、10Wワイヤレス給電)
- サイズ:286.5 x 184.7 x 6.7mm / 609g
- カラバリ:ブラック、ホワイト、グリーン
- 価格:128GBが4999元(約86,000円)、256GBが5499元(約94,500円)、256GB+キーボードカバー+ペンが6699元(約115,200円)、5G対応モデルの256GB+キーボードカバー+ペンが7999元(約137,500円)
MatePad 11(2021)のスペック・価格
- OS:HarmonyOS 2.0
- ディスプレイ:10.95インチ(2560×1600・液晶・120Hz)
- ペン入力:M-Pencilサポート(第2世代)
- プロセッサ:Snapdragon 865
- RAM:6GB
- ROM:64B / 128GB
- カメラ:
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth
- オーディオ:harman/kardonチューニングのスピーカー4個、Huawei Histen
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:7250mAh(22.5W充電)
- その他:
- サイズ:
- カラバリ:マットグレー
- 価格:64GBモデルが399ユーロ(約53,400円)、128GBモデルが499ユーロ(約66,800円)
Source:Huawei(MatePad Pro 10.8 / 12.6、MatePad11)
678: 名無し 2021/06/02(水) 22:23:07.96 ID:53+Yyo7g0
680: 名無し 2021/06/02(水) 22:26:16.29 ID:53+Yyo7g0
679: 名無し 2021/06/02(水) 22:26:15.58 ID:4Eg5L1mi0
正式にきたなkirin9000モデルとは別に
10.8inch MatePad pro SD870
MatePad 11 Qualcomm搭載(型式不明)
10.8inch MatePad pro SD870
MatePad 11 Qualcomm搭載(型式不明)
681: 名無し 2021/06/02(水) 22:35:58.12 ID:P/4IIzXH0
高いわ。matepadpro3万だったから買ったけど日本円に換算して7万以上だったら買わないわ。、その価値もない
682: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:31.25 ID:4Eg5L1mi0
Huawei MatePad Pro 12.6 and 10.8 announced alongside MatePad 11
https://www.gsmarena.com/huawei_matepad_pro_126_and_108_announced_alongside_matepad_11-news-49422.php
https://www.gsmarena.com/huawei_matepad_pro_126_and_108_announced_alongside_matepad_11-news-49422.php
683: 名無し 2021/06/02(水) 22:39:10.86 ID:4Eg5L1mi0
MatePad 11
10.95-inch LCD 2,560 x 1,600 120Hz.
Snapdragon 865 6GB RAM and 128GB 7,250 mAh 22.5W
€399
10.95-inch LCD 2,560 x 1,600 120Hz.
Snapdragon 865 6GB RAM and 128GB 7,250 mAh 22.5W
€399
684: 名無し 2021/06/02(水) 22:39:35.02 ID:zEDYXJc50
おー
695: 名無し 2021/06/03(木) 03:28:09.19 ID:Xczp8lvN0
pro 10.8だけパンチホールカメラだな
他2機種は横置きで上のベセル内にカメラある
他2機種は横置きで上のベセル内にカメラある
689: 名無し 2021/06/02(水) 23:41:43.51 ID:53+Yyo7g0
HUAWEI MatePad Pro 12.6
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-pro-12-6/
HUAWEI MatePad Pro 10.8
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-pro-10-8/
Huawei MatePad 11
https://consumer.huawei.com/de/tablets/matepad-11/
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-pro-12-6/
HUAWEI MatePad Pro 10.8
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-pro-10-8/
Huawei MatePad 11
https://consumer.huawei.com/de/tablets/matepad-11/
685: 名無し 2021/06/02(水) 22:41:18.74 ID:SubZBlrMM
pad 11悪くない
proはちょっと高いな
Appgellelyもっと拡充しないと買う意味が…
proはちょっと高いな
Appgellelyもっと拡充しないと買う意味が…
686: 名無し 2021/06/02(水) 22:46:52.70 ID:S+X2lO+d0
8インチ台は絶滅やね…
688: 名無し 2021/06/02(水) 23:37:48.63 ID:EscYqzbD0
400ユーロは53500円とな
690: 名無し 2021/06/02(水) 23:46:43.56 ID:/cTPQEJu0
日本で発売される?
691: 名無し 2021/06/03(木) 01:51:16.48 ID:A58nRW9g0
日本で発売頼む!
696: 名無し 2021/06/03(木) 07:25:12.99 ID:yAfuWN1j0
ぷろはMNカードか
865の11が400ユーロは安いな
プライムデーでプロ処分特価ならんかな
865の11が400ユーロは安いな
プライムデーでプロ処分特価ならんかな
697: 名無し 2021/06/03(木) 07:27:11.04 ID:yAfuWN1j0
楽天で買った特価NMカードが役に立つ時が来るかなw
698: 名無し 2021/06/03(木) 07:49:40.14 ID:yAfuWN1j0
115: 名無し 2021/06/03(木) 00:30:22.23 ID:K3wcaMM9M
HUAWEI MatePad Pro 12.6
ええやん大きいの欲しかったんや
galaxy tab s7 lite 12.4来なさそうだからMateにするかなぁ
ええやん大きいの欲しかったんや
galaxy tab s7 lite 12.4来なさそうだからMateにするかなぁ
116: 名無し 2021/06/03(木) 01:49:50.96 ID:Z+zGKFwh0
Harmonyで良いからM5の後継欲しかったな
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
誰がこんなの買うんだろうか
サポート期間は何年だろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする