1: 名無し 2021/05/31(月) 15:41:25.26 ID:EBXkbuLhd
Xperia 1 III SO-51B 154,440円!!!!!
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004Bx
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004Bx
2: 名無し 2021/05/31(月) 15:41:45.16 ID:gslmJaYCM
草
3: 名無し 2021/05/31(月) 15:41:49.67 ID:Bg5HFO/Y0
パソコンかな?
5: 名無し 2021/05/31(月) 15:42:08.58 ID:EBXkbuLhd
これはヤバすぎやろ
7: 名無し 2021/05/31(月) 15:42:52.44 ID:0628oyzV0
ホンマに誰が買うんや
サーフェスの方が安いんちゃうか
サーフェスの方が安いんちゃうか
8: 名無し 2021/05/31(月) 15:43:00.16 ID:OAsHxv4rd
2年でガタ来る物が15万って
10: 名無し 2021/05/31(月) 15:43:43.71 ID:vtj6E4ln0
ちなみに性能とかってどんぐらいなん?値段相応?
11: 名無し 2021/05/31(月) 15:44:03.86 ID:JHSM8JP00
ゲーミングPC並やん
12: 名無し 2021/05/31(月) 15:44:04.71 ID:on5JlacSr
iPhone12promax 256GBで15万とかだったからあんま変わらんかも
6: 名無し 2021/05/31(月) 15:42:42.43 ID:on5JlacSr
iPhoneと違ってすぐ値崩れするから嫌だわ
13: 名無し 2021/05/31(月) 15:44:12.22 ID:moRPs8s/0
sonyって何でこんな強気価格で勝てると思ってるんや
5IIのsimフリー機もくっそ高いし…
10万だったら割と売れてたと思うんだけどな
5IIのsimフリー機もくっそ高いし…
10万だったら割と売れてたと思うんだけどな
34: 名無し 2021/05/31(月) 15:49:32.64 ID:AW3dy7a30
>>13
競合他社と価格勝負するよりも今のプレミアム路線のほうが儲かるからやで
テレビのと同じや
競合他社と価格勝負するよりも今のプレミアム路線のほうが儲かるからやで
テレビのと同じや
15: 名無し 2021/05/31(月) 15:44:52.43 ID:FggoZjPir
これならアイフォンでいいやん
18: 名無し 2021/05/31(月) 15:45:58.14 ID:lczk1PmTr
でも信者をカモにする事で黒字化したけどな
23: 名無し 2021/05/31(月) 15:46:21.02 ID:Rsup2oIi0
はよ割引復活させろよ
32: 名無し 2021/05/31(月) 15:48:55.40 ID:rU6r0NQk0
安く売ってるXperia5でいいじゃん
33: 名無し 2021/05/31(月) 15:49:29.62 ID:iQBUY5b0d
正直1でもバッテリー以外満足やし15万も払って新しいのにしようなんて思えんわ
39: 名無し 2021/05/31(月) 15:50:36.22 ID:on2Norzq0
まじデスクトップ組めるよな
42: 名無し 2021/05/31(月) 15:51:12.44 ID:4QOJu+4n0
お布施価格やぞ
50: 名無し 2021/05/31(月) 15:52:38.20 ID:jf8D/HcA0
こんなん買ってもやるのは2chとYouTubeやろ
54: 名無し 2021/05/31(月) 15:53:15.83 ID:CDbN/7Ymd
そういう路線でいくんか
62: 名無し 2021/05/31(月) 15:53:52.82 ID:1AkgmvuRM
キチガイやん
66: 名無し 2021/05/31(月) 15:54:24.01 ID:zh9JFnE70
ミドルスペックスマホと高級コンデジ買えるやん
93: 名無し 2021/05/31(月) 15:57:42.05 ID:HkXnpd670
iPad変えるやんけ
128: 名無し 2021/05/31(月) 16:01:08.00 ID:u86CP49Cr
次はiPhoneに乗り換えそう🥺
291: 名無し 2021/05/31(月) 15:28:34.00 ID:qOxWMcWi0
おー出たのね
なんか絶対17万行くとか言ってたアホをふと思い出した
なんか絶対17万行くとか言ってたアホをふと思い出した
348: 名無し 2021/05/31(月) 16:38:24.92 ID:AqfYfqkGd
>>291
(^o^)v
(^o^)v
292: 名無し 2021/05/31(月) 15:29:19.10 ID:97JbTamX0
えええええ…w
高過ぎワロタwwwww
高過ぎワロタwwwww
294: 名無し 2021/05/31(月) 15:31:24.17 ID:fSvMfEsN0
たけえ…こりゃ止めるかな、、
1IIにしてディスプレイか4kカメラ買ったほうがいいかな
1IIにしてディスプレイか4kカメラ買ったほうがいいかな
335: 名無し 2021/05/31(月) 16:14:56.08 ID:3fyfBezK0
これは高い
BTOパソコン2台買えるじゃん
BTOパソコン2台買えるじゃん
336: 名無し 2021/05/31(月) 16:15:49.42 ID:a/c6T/Qi0
>>335
要らないもんと比べてどうすんだよw
要らないもんと比べてどうすんだよw
338: 名無し 2021/05/31(月) 16:22:23.65 ID:3fyfBezK0
>>336
じゃあZenfone8が2台買えるということで
じゃあZenfone8が2台買えるということで
289: 名無し 2021/05/31(月) 15:28:12.97 ID:tdZ3wmdc0
たけええw
293: 名無し 2021/05/31(月) 15:30:09.18 ID:MoPTYmVt0
これで高ぇ言ってたらiPhoneなんか買えんだろ
296: 名無し 2021/05/31(月) 15:33:58.96 ID:DFexwmSWd
360対応ヘッドホン持ってるし今回は見送ろうかな
297: 名無し 2021/05/31(月) 15:34:42.49 ID:jNmXX1NR0
ホント売る気無いんだなと
299: 名無し 2021/05/31(月) 15:35:30.71 ID:+aom7Ew9a
海外版実勢価格落ちるの待つって手もあるよ?
もうS21U港256が11万切ってるから
もうS21U港256が11万切ってるから
301: 名無し 2021/05/31(月) 15:37:51.07 ID:qOxWMcWi0
15万ってリーク出ててリーク通りなのに今更みんな何言ってんだか
302: 名無し 2021/05/31(月) 15:39:58.20 ID:DFexwmSWd
これで何も特典付かないんだろうか
>>301
14万なんて噂もあったからね
>>301
14万なんて噂もあったからね
303: 名無し 2021/05/31(月) 15:41:42.44 ID:jNmXX1NR0
アクオス11万切る値段らしくて
これに対抗するんじゃないかって話があっただろ
これに対抗するんじゃないかって話があっただろ
342: 名無し 2021/05/31(月) 16:26:09.76 ID:ICgV5L/U0
>>303
そんなこと言っといてAQUOSも13万~14万ぐらいしたらめっちゃざまあだなwwwそうあってくれたら面白いwww
そんなこと言っといてAQUOSも13万~14万ぐらいしたらめっちゃざまあだなwwwそうあってくれたら面白いwww
343: 名無し 2021/05/31(月) 16:28:36.87 ID:U5sXTRp3d
>>342
お前わざとだろ
お前わざとだろ
344: 名無し 2021/05/31(月) 16:29:25.24 ID:tdZ3wmdc0
>>342
値段きてたわ
115632円らしい
値段きてたわ
115632円らしい
308: 名無し 2021/05/31(月) 15:45:19.36 ID:y0LMktoHa
じゃあ、SIMフリーはいくらなんだろうか…
310: 名無し 2021/05/31(月) 15:45:43.36 ID:+aom7Ew9a
そもそも庭禿はこれより高いでしょ
311: 名無し 2021/05/31(月) 15:46:32.47 ID:QF6fRurs0
多分他社はもう少し高いぞ
312: 名無し 2021/05/31(月) 15:46:50.17 ID:DFexwmSWd
ぶっちゃけ税込み14万期待してたw
これだと1IIの2倍だ
これだと1IIの2倍だ
314: 名無し 2021/05/31(月) 15:47:41.07 ID:y0LMktoHa
これ、13万以下で出してたら思いっきり売れたのに
アホや
S21Ultraに合わせたんだろうな
アホや
S21Ultraに合わせたんだろうな
318: 名無し 2021/05/31(月) 15:49:26.93 ID:/Wdh+huDM
負け組スマホなのに価格でも頑張れないとか
終焉まっしぐら
終焉まっしぐら
321: 名無し 2021/05/31(月) 15:55:21.80 ID:DFexwmSWd
なるほどフラッグシップは高級路線でいくということか
でもその方が変に価格競争するよりはいいのかも
でも海外みたいにイヤホンとか付けないと厳しそう
でもその方が変に価格競争するよりはいいのかも
でも海外みたいにイヤホンとか付けないと厳しそう
337: 名無し 2021/05/31(月) 16:21:23.45 ID:y0LMktoHa
この値段なら、
ハイレゾイヤホン
アダプタ
ケース
タイプCケーブル
これくらいは最低限付けないとな
ハイレゾイヤホン
アダプタ
ケース
タイプCケーブル
これくらいは最低限付けないとな
340: 名無し 2021/05/31(月) 16:25:13.55 ID:ev4dqzZHr
値段上げたから5早めに出そうとしてるのかね
まあ欲しい人が買えば良い路線だろうし、そもそも同グレード機も値段こんなもんでは
まあ欲しい人が買えば良い路線だろうし、そもそも同グレード機も値段こんなもんでは
341: 名無し 2021/05/31(月) 16:25:28.92 ID:jNmXX1NR0
売れないから値段高くしないと赤になる
そしてますます売れなり~
これの悪循環
そしてますます売れなり~
これの悪循環
345: 名無し 2021/05/31(月) 16:29:28.16 ID:U5sXTRp3d
いきなりコロ助出てくんな
359: 名無し 2021/05/31(月) 16:56:54.70 ID:xCL1g4v60
価格だけは一流
それがXPERIA
それがXPERIA
362: 名無し 2021/05/31(月) 17:00:49.07 ID:9MON4tzB0
15万かー
俺の場合動画作成で使っててキレイに撮れるのが条件だから15万なら他に選択肢が増えるよ
軽いからスマホがいいんだけど・・・いいコンデジかiphone12proMAX買えちゃうしな
広角とメインカメラ1iiと変わんないし・・・ディスプレイも120hz必要無いしな・・・
プラス数万でコンデジとPS5買うか
俺の場合動画作成で使っててキレイに撮れるのが条件だから15万なら他に選択肢が増えるよ
軽いからスマホがいいんだけど・・・いいコンデジかiphone12proMAX買えちゃうしな
広角とメインカメラ1iiと変わんないし・・・ディスプレイも120hz必要無いしな・・・
プラス数万でコンデジとPS5買うか
65: 名無し 2021/05/31(月) 15:54:16.44 ID:Ffy8ZMSwd
ソニー信者の信仰心が試されてるな
74: 名無し 2021/05/31(月) 15:54:56.91 ID:MIM6VpQA0
>>65
ソニー信者とかいるのか?
ソニー信者とかいるのか?
102: 名無し 2021/05/31(月) 15:58:43.00 ID:XMBZjRqPr
>>65
ソニー信者ですらスルーしてそう
ソニー信者ですらスルーしてそう
コメント
コメント一覧 (18)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
計3台ソニーのスマホ買ってた俺の友達は去年の秋頃iPhoneに乗り換えた
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
これの場合スマホおかえしプログラム利用で102,960円だから、ソフトバンク版は20万超えるぞマジで
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
よっぽどの高所得をターゲットにしてるのだろう
ideal2ch
がしました
一年後くらいにアハモで半額になってそうで怖い
ideal2ch
がしました
コメントする