1: 名無し 2021/05/13(木) 19:37:29.98 ID:ssKar7Csd
バブル崩壊の模様
日経平均
SnapCrab_NoName_2021-5-13_20-21-51_No-00

TOPIX
SnapCrab_NoName_2021-5-13_20-22-0_No-00

マザーズ
SnapCrab_NoName_2021-5-13_20-53-19_No-00



2: 名無し 2021/05/13(木) 19:37:50.61 ID:lPEMnqtc0
こんなんで逝ってる奴は素人だけやろ



4: 名無し 2021/05/13(木) 19:38:42.28 ID:HfmdohMa0
やっと買えるわ



10: 名無し 2021/05/13(木) 19:40:54.80 ID:ssKar7Csd
>>4

まだ落ちるぞ



5: 名無し 2021/05/13(木) 19:38:44.81 ID:TDutE8T30
日経いきすぎて草生える



11: 名無し 2021/05/13(木) 19:41:09.32 ID:ssKar7Csd
>>5
あかんやろwww



9: 名無し 2021/05/13(木) 19:40:47.88 ID:/ryaAbMD0
また黒田が支えるやろ



24: 名無し 2021/05/13(木) 19:43:31.65 ID:285M5uXN0
>>9
日銀の損益分岐日経2万1000円近辺にならないと支えないぞ



13: 名無し 2021/05/13(木) 19:41:48.81 ID:h3PCtjsc0
なんかあったん?



16: 名無し 2021/05/13(木) 19:42:32.73 ID:ssKar7Csd
>>13
バブル崩壊



17: 名無し 2021/05/13(木) 19:42:46.01 ID:af1IWA63H
マジで2週間で資産100万減ったわ



20: 名無し 2021/05/13(木) 19:42:57.93 ID:TIw4idgr0
これから何買えばいい?



23: 名無し 2021/05/13(木) 19:43:31.59 ID:d2aJ+/eWM
わいのPayPayのミニ投資が死んだ



27: 名無し 2021/05/13(木) 19:44:22.09 ID:f0PIS+f90
言うて米株落ち着いてきてるじゃん



32: 名無し 2021/05/13(木) 19:45:07.12 ID:TDutE8T30
>>27
これから上がるぞ



39: 名無し 2021/05/13(木) 19:46:32.70 ID:/6d31zgu0
>>32
信じるわ



41: 名無し 2021/05/13(木) 19:46:48.21 ID:ssKar7Csd
>>39
鴨乙



29: 名無し 2021/05/13(木) 19:44:56.29 ID:/D6CGJICr
なんJでNISA宣伝しまくるからこうなる



36: 名無し 2021/05/13(木) 19:45:47.10 ID:ssKar7Csd
>>29
いうて口座すら作ってないアホばっかや



47: 名無し 2021/05/13(木) 19:48:02.27 ID:/6d31zgu0
アメリカの投資家が税金払うために換金してるだけって偉い人が言ってたから、それを信じて耐えるしかない



97: 名無し 2021/05/13(木) 19:54:17.32 ID:nwh9nO9E0
>>47
ファーww



56: 名無し 2021/05/13(木) 19:49:46.81 ID:LYOjJkci0
>>47
15日すぎたらええんか..



73: 名無し 2021/05/13(木) 19:52:16.66 ID:/6d31zgu0
>>56
昨日の日経+9でおじさんが「一過性の下げだから心配すんな」って言ってた
3月の終わりぐらいからずっとそんなこと言われてる気もするが



55: 名無し 2021/05/13(木) 19:49:44.45 ID:9zp5XYdQ0
印旛部の出番か?



61: 名無し 2021/05/13(木) 19:50:17.16 ID:YTNVW+zo0
>>55
もう遅いやろ



68: 名無し 2021/05/13(木) 19:51:24.89 ID:PfakQEZY0
>>61
五輪後とかいうボーナスステージがあるんだが?



58: 名無し 2021/05/13(木) 19:49:56.49 ID:/6d31zgu0
2月に全部売っておけばよかった
なんで誰も教えてくれないんや
300万の含み益あったのに



77: 名無し 2021/05/13(木) 19:52:48.44 ID:ssKar7Csd
>>58
ずっと言われてたやろ



59: 名無し 2021/05/13(木) 19:50:02.50 ID:7sJPpPZla
先月から始めたけどいきなりマイナス380円できっついわ
損切りした方がええかこれ



80: 名無し 2021/05/13(木) 19:53:08.41 ID:ssKar7Csd
>>59

投資ごっこやないんやぞ



62: 名無し 2021/05/13(木) 19:50:18.37 ID:af1IWA63H
1ドル120円になれば救われるのに



67: 名無し 2021/05/13(木) 19:51:20.86 ID:TTmmkmNF0
>>62
いうて為替と株価の相関薄れてるからな
自動車メーカーとかは関係大アリやけどさ



60: 名無し 2021/05/13(木) 19:50:08.77 ID:RrJFhU7S0
ソフトバンクくそ下がってたな



70: 名無し 2021/05/13(木) 19:51:40.64 ID:GO1fPa8e0
ソフバンなんて決算見てたら下がる余地無いと思うけどなあ



364: 名無し 2021/05/13(木) 20:13:26.56 ID:3DBbuV+R0
>>70
自社株買いやめたのも嫌気したんやろな
PER4倍ちょいしかないから割安やのにな



536: 名無し 2021/05/13(木) 20:22:47.54 ID:S6oT5KRga
ソフトバンクの信用買い民マジで死んどるやろこれ



565: 名無し 2021/05/13(木) 20:24:09.63 ID:7pUe9Hp/d
>>536
今日も個人が大幅買い越しらしいで



639: 名無し 2021/05/13(木) 20:28:33.25 ID:S6oT5KRga
>>565
はぇ~ようやるわ



76: 名無し 2021/05/13(木) 19:52:40.81 ID:KlMM50gD0
ワイが買った途端これやで・・・
塩漬けしとこ・・・



82: 名無し 2021/05/13(木) 19:53:10.87 ID:YTNVW+zo0
>>76
ワイも同じやわ
完全に見られてる



93: 名無し 2021/05/13(木) 19:53:53.49 ID:ssKar7Csd
>>76
損切りした方がええぞ



87: 名無し 2021/05/13(木) 19:53:31.81 ID:jajIqWv9d
セルインメイやぞ



78: 名無し 2021/05/13(木) 19:53:01.67 ID:5X7Swkv8a
今月末から積みニー始めるんやがどうしてくれんねん



95: 名無し 2021/05/13(木) 19:53:57.58 ID:C5xOl/Lnd
>>78
全然問題ないやんけ



113: 名無し 2021/05/13(木) 19:55:33.46 ID:uCkCyg3o0
>>78
ええやん
今から安くなって積み上げられるなら勝ち組や



129: 名無し 2021/05/13(木) 19:56:41.10 ID:5X7Swkv8a
>>113
せやな
まあとりあえず買うわ



91: 名無し 2021/05/13(木) 19:53:51.40 ID:RrJFhU7S0
総悲観は買い
そろそろ売り豚が焼かれる番



110: 名無し 2021/05/13(木) 19:55:15.41 ID:ssKar7Csd
ゴールド買ってるやつおる?
これから爆上がりやろ?



116: 名無し 2021/05/13(木) 19:56:03.61 ID:YTNVW+zo0
>>110
金鉱株買っとる
今ちょびっとだけプラスや



122: 名無し 2021/05/13(木) 19:56:18.46 ID:EUzP9v/V0
>>110
利上げの可能性が高まったのに?
まあ俺も持ってるけどさ、ゴールド



124: 名無し 2021/05/13(木) 19:56:26.02 ID:FWbYHeKxp
やっと面白くなってきたな💪🤓



131: 名無し 2021/05/13(木) 19:56:46.82 ID:Bf72voAC0
久々に見たらtesla逝ってて草
no title



138: 名無し 2021/05/13(木) 19:57:14.59 ID:t8rT8hA60
買いたい銘柄全然安くなってないんやが



151: 名無し 2021/05/13(木) 19:58:14.08 ID:RCLG0BSYa
>>138
巻き添え食らって下がるのは確実やから時間の問題やで



142: 名無し 2021/05/13(木) 19:57:26.64 ID:x8NkAyCW0
日銀弾切れしてるやん



158: 名無し 2021/05/13(木) 19:58:56.15 ID:iPiUA2090
>>142
4月になってから全然買わなくなったからな
日銀買う気ないとバレればそら下がるわ



180: 名無し 2021/05/13(木) 20:00:29.19 ID:cxqJxeVq0
うぜえわ
no title



186: 名無し 2021/05/13(木) 20:00:59.63 ID:7YEH50w00
空売りしてないやつ



188: 名無し 2021/05/13(木) 20:01:12.92 ID:ty9zjCtYM
先物まだ下がってて草
no title



204: 名無し 2021/05/13(木) 20:02:24.31 ID:YTNVW+zo0
no title

あかん吐きそう😭



212: 名無し 2021/05/13(木) 20:02:53.60 ID:ssKar7Csd
>>204
お小遣いかな



214: 名無し 2021/05/13(木) 20:03:00.20 ID:gGXIBTclr
>>204
ヒェッ
電車止めるのだけはやめろよ



219: 名無し 2021/05/13(木) 20:03:31.18 ID:i+XbfR5KM
>>204
きついな



207: 名無し 2021/05/13(木) 20:02:40.44 ID:ty9zjCtYM
ここから五輪中止発表で本格的なナイアガラや
早く逃げないと本当に死ぬぞ



215: 名無し 2021/05/13(木) 20:03:01.19 ID:jqzK+NiuM
>>207
ハイ出尽くし



230: 名無し 2021/05/13(木) 20:04:04.12 ID:LDjXSR220
>>215
強行開催したほうが下がりそうやな



232: 名無し 2021/05/13(木) 20:04:11.47 ID:B6EZ9GKk0
やっと買場きたか



238: 名無し 2021/05/13(木) 20:04:37.88 ID:l7zz7hCEM
カプコン良決算なのに爆下げやんけふざけんなクソが



252: 名無し 2021/05/13(木) 20:05:20.24 ID:ssKar7Csd
>>238
株価に折り込み積みやぞ



256: 名無し 2021/05/13(木) 20:05:40.45 ID:ppm+axTF0
もう終わりだよ😱



260: 名無し 2021/05/13(木) 20:05:52.83 ID:kYj4fd1vd
ワイ、原油部1年ぶりに救われて無事退部



269: 名無し 2021/05/13(木) 20:07:13.24 ID:/6d31zgu0
>>260
おめでとう
ワイは握力なさすぎで、ブルでだいぶ儲けそこねた



287: 名無し 2021/05/13(木) 20:08:25.03 ID:iSbps0ENd
>>260
no title

去年の今頃が0ドルやったんやな



298: 名無し 2021/05/13(木) 20:09:01.10 ID:gGXIBTclr
>>287
原油飲み放題とかあったな



304: 名無し 2021/05/13(木) 20:09:21.60 ID:nTyuFWofa
>>287
懐かしい



327: 名無し 2021/05/13(木) 20:10:54.82 ID:vZl2e63I0
>>287
祭りだったな



272: 名無し 2021/05/13(木) 20:07:19.12 ID:cfU0bOlgM
航空株買いたいからもうちょい下がってほしい



294: 名無し 2021/05/13(木) 20:08:45.76 ID:RQjaRvnB0
気絶しときゃええねんこんなときは



306: 名無し 2021/05/13(木) 20:09:31.85 ID:CB3N4yHg0
まぁこういう時もあるやろ
今までが順調すぎた



319: 名無し 2021/05/13(木) 20:10:29.80 ID:DFQHYnLb0
ガイアの夜明け【コロナなのに…なぜ株高!?】
5月14日(金) 夜10:00~10:54


完璧なタイミングなんだ……



340: 名無し 2021/05/13(木) 20:11:43.14 ID:iQFGs/gw0
ワイ積みニー民、訳もわからず咽び泣く😭



343: 名無し 2021/05/13(木) 20:12:03.92 ID:ZqgQj5bld
>>340
さっさと損切りしろ
まだまだ下がるぞ



371: 名無し 2021/05/13(木) 20:14:00.80 ID:iQFGs/gw0
>>343
売ればええんか?利益は出てるから得なんか??😭😭



355: 名無し 2021/05/13(木) 20:12:50.04 ID:VYCq4/Mx0
>>340
知らないフリして鋼の心で積み続けるんやで



341: 名無し 2021/05/13(木) 20:11:52.27 ID:ynxGMCEId
そろそろ底なの?
明日辺り大暴騰するよの?
誰かわかる人いないの?



357: 名無し 2021/05/13(木) 20:12:57.00 ID:+PcJesYYd
>>341
今日のアメリカ次第や
チャート的にはダウ以外は完全死亡してる感ある



377: 名無し 2021/05/13(木) 20:14:16.41 ID:qrUJwyQR0
>>357
ダウも天井臭いやん
金利次第やろな



350: 名無し 2021/05/13(木) 20:12:36.90 ID:0KtUKZdl0
やっと仕込めるわ
今までどの銘柄も天井感がやばくて手を出さなかったワイ有能



367: 名無し 2021/05/13(木) 20:13:44.54 ID:sCWA0yDA0
>>350
有能
ワイは手を出してもうたわ
その結果30万の含み損や



352: 名無し 2021/05/13(木) 20:12:43.11 ID:FsGP2pGwr
やったぜ
no title

no title



369: 名無し 2021/05/13(木) 20:13:49.25 ID:N1INKLVX0
>>352
やばすぎひん?



389: 名無し 2021/05/13(木) 20:15:05.57 ID:wSdTEm9/0
>>352



402: 名無し 2021/05/13(木) 20:15:54.90 ID:TNHfrzYl0
>>352
本業でも運用でもうまくいってない
無能&無能企業



353: 名無し 2021/05/13(木) 20:12:45.06 ID:af1IWA63H
SOXL32ドルで仕込んだんだがこれ助かるのか?
40に戻るだけで20%以上抜ける簡単なお仕事だと思ったのに



368: 名無し 2021/05/13(木) 20:13:49.22 ID:p5D8yHJt0
31.5ドルで買ったsoxl寝かせていいか?



386: 名無し 2021/05/13(木) 20:14:55.03 ID:cER7PrrLd
変異株流行でまたバブル来る?



398: 名無し 2021/05/13(木) 20:15:45.01 ID:0KtUKZdl0
>>386
大したことないウイルスってわかったしワクチンもあるからもうないやろな



395: 名無し 2021/05/13(木) 20:15:40.67 ID:CnVgv7CLa
3000円で買ったスノーピーク売るか迷うわ明日の決算出尽くし暴落もあり得るし



405: 名無し 2021/05/13(木) 20:16:10.47 ID:l6ZfAF1oM
>>395
アウトドア関係はまだ強くない?



429: 名無し 2021/05/13(木) 20:17:26.79 ID:14Upc4FOa
>>405
ワクチンでコロナ終息が見えてきたし割高だから売るか迷う



457: 名無し 2021/05/13(木) 20:18:46.48 ID:l6ZfAF1oM
>>429
確かに利確してもええかもな



438: 名無し 2021/05/13(木) 20:17:50.10 ID:YCMi65wE0
no title

ワア、含み益20,000円を超える



449: 名無し 2021/05/13(木) 20:18:28.19 ID:U98YXFwa0
>>438
全部売れ



459: 名無し 2021/05/13(木) 20:18:50.23 ID:YCMi65wE0
>>449
いやガチホする



463: 名無し 2021/05/13(木) 20:19:01.64 ID:qSnnJ1w40
>>438
益どこ…?



469: 名無し 2021/05/13(木) 20:19:19.70 ID:YCMi65wE0
>>463
間違えたんや
損や



552: 名無し 2021/05/13(木) 20:23:35.93 ID:YCMi65wE0
決算良かったアメ株が売られてるのほんまムカつく

コロナ落ち着いてしばらくこれ以上あがらんやろ的なマインドで売られてるんか?



571: 名無し 2021/05/13(木) 20:24:48.65 ID:TMlmNxgo0
>>552
アメ金利が変わるし大手が株一本足打法やめるいいきっかけになってる説がある



475: 名無し 2021/05/13(木) 20:19:59.96 ID:7pUe9Hp/d
アメリカが下がったら下がるのに上がっても上がらない
日本株ってクソなんか?😰



515: 名無し 2021/05/13(木) 20:21:58.71 ID:N97X7c76d
>>475
せやぞ



502: 名無し 2021/05/13(木) 20:21:34.62 ID:dWyd6Nbc0
もうやめて
殺さないで…


592: 名無し 2021/05/13(木) 20:25:58.89 ID:gatsvoPq0
no title

ワイのS&Pちゃん爆下げなんやが..



611: 名無し 2021/05/13(木) 20:26:41.93 ID:Wg5bc4c7M
>>592
長期で見ろ
握力おもいだせ



617: 名無し 2021/05/13(木) 20:27:01.48 ID:3bMCWJ1l0
ワイの日本電産が😭
SnapCrab_NoName_2021-5-13_20-49-35_No-00


590: 名無し 2021/05/13(木) 20:25:52.47 ID:9mBOLATf0
ワイ、ハイテクグロース全力民
資産を3割溶かす



606: 名無し 2021/05/13(木) 20:26:35.45 ID:p5D8yHJt0
>>590
vuziとかいうゴミ



633: 名無し 2021/05/13(木) 20:28:04.24 ID:9mBOLATf0
>>606
一番のゴミはワイのc3aiくんやで



650: 名無し 2021/05/13(木) 20:29:16.68 ID:af1IWA63H
おいナス先暴騰してるぞ!今日はいけるかもしれん
no title


655: 名無し 2021/05/13(木) 20:29:29.81 ID:YTNVW+zo0
>>650
ウオオオ



680: 名無し 2021/05/13(木) 20:30:34.36 ID:9mBOLATf0
>>650
最近の寄り天展開飽きたンゴねぇ



692: 名無し 2021/05/13(木) 20:31:10.92 ID:af1IWA63H
>>680
一昨日は壮大な寄り底だったから…


スポンサードリンク