1: 名無し 2021/04/28(水) 22:59:13.736 ID:u+PMkRE8d
レグザ アクオス ビエラ ブラビア
どれがいいの?
どれがいいの?
2: 名無し 2021/04/28(水) 22:59:25.163 ID:u+PMkRE8d
ちな50型
3: 名無し 2021/04/28(水) 22:59:47.653 ID:Cictpdsu0
店で相談しろ
5: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:05.210 ID:u+PMkRE8d
諸事情で俺見れないんだ
10: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:33.266 ID:XfE7b72Kp
目が見えないんか
15: 名無し 2021/04/28(水) 23:01:26.385 ID:u+PMkRE8d
>>10
言葉足らずで申し訳ない
店に見に行けないって事だ
言葉足らずで申し訳ない
店に見に行けないって事だ
4: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:02.074 ID:0QCGNdwc0
予算は?
11: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:35.497 ID:u+PMkRE8d
>>4
できれば12万以内がいい
できれば12万以内がいい
6: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:08.795 ID:XfE7b72Kp
ブラビアかレグザ
7: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:12.350 ID:kd0bXOPK0
あくおす
8: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:13.420 ID:sVJVDLqz0
れぐざがあたまひとつでてる
9: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:26.774 ID:IcrsCbl80
BRAVIA
12: 名無し 2021/04/28(水) 23:00:48.827 ID:IFEaBZH80
LG
13: 名無し 2021/04/28(水) 23:01:16.710 ID:d4wWQ4Fc0
東芝
14: 名無し 2021/04/28(水) 23:01:23.903 ID:sVJVDLqz0
勇気elにしなさい
18: 名無し 2021/04/28(水) 23:02:13.618 ID:u+PMkRE8d
>>14
値段跳ね上がらん?
値段跳ね上がらん?
16: 名無し 2021/04/28(水) 23:01:40.341 ID:3rrdVB900
ブラビア
リモコンが一番良い
リモコンが一番良い
21: 名無し 2021/04/28(水) 23:03:12.091 ID:gJ21maph0
>>16
それな
ブラビアのリモコンが圧倒的に便利
それな
ブラビアのリモコンが圧倒的に便利
17: 名無し 2021/04/28(水) 23:02:00.736 ID:u+PMkRE8d
割れるなwww
19: 名無し 2021/04/28(水) 23:02:17.690 ID:gJ21maph0
ブラビアかレグザ
ネット動画視聴最も快適なのはブラビア
ネット動画視聴最も快適なのはブラビア
20: 名無し 2021/04/28(水) 23:03:09.574 ID:u+PMkRE8d
>>19
なるほど
ダゾーンでスポーツ中心に見るならブラビア一択?
なるほど
ダゾーンでスポーツ中心に見るならブラビア一択?
22: 名無し 2021/04/28(水) 23:03:29.738 ID:u+PMkRE8d
ブラビアはリモコンもいいのか
23: 名無し 2021/04/28(水) 23:03:43.933 ID:0QCGNdwc0
結局一台しか買わないから何買っても一緒なんよ
比較できないし
比較できないし
43: 名無し 2021/04/28(水) 23:14:37.874 ID:n2TQ80hh0
>>23
結局はこれ
結局はこれ
24: 名無し 2021/04/28(水) 23:05:19.726 ID:wb75NF2s0
4Kテレビならアップコンバート系モードは気にした方がいい
29: 名無し 2021/04/28(水) 23:06:31.191 ID:u+PMkRE8d
>>24
すまん全然わからん
すまん全然わからん
25: 名無し 2021/04/28(水) 23:05:40.503 ID:u+PMkRE8d
ブラビアたけーな
これ1番下位モデルでもいいの?
これ1番下位モデルでもいいの?
30: 名無し 2021/04/28(水) 23:06:45.889 ID:IcrsCbl80
>>25
下から二番目以上じゃないとだめ
下から二番目以上じゃないとだめ
33: 名無し 2021/04/28(水) 23:08:46.606 ID:u+PMkRE8d
>>30
クソ値段上がるんだが
18万ってマジ?
クソ値段上がるんだが
18万ってマジ?
40: 名無し 2021/04/28(水) 23:12:42.403 ID:IcrsCbl80
>>33
型落ちの探すとか
型落ちの探すとか
28: 名無し 2021/04/28(水) 23:06:07.095 ID:YQ+ovV6za
ビエラの43型か49型が良いよ
49型は今月出たばかり
パナソニックが良いってマジで
49型は今月出たばかり
パナソニックが良いってマジで
32: 名無し 2021/04/28(水) 23:08:11.614 ID:u+PMkRE8d
>>28
ビエラも迷ってる
ビエラも迷ってる
34: 名無し 2021/04/28(水) 23:09:56.819 ID:61aGbKoE0
ブラビアにしとけば後悔しない
35: 名無し 2021/04/28(水) 23:10:39.935 ID:gJ21maph0
高品質求めるなら大人しくブラビアにしとけ
36: 名無し 2021/04/28(水) 23:11:40.081 ID:rju+i5u5d
ブラビアの65型使ってるけどまじで良い
37: 名無し 2021/04/28(水) 23:11:41.278 ID:nApbKdhp0
テレビはそんなに買い替えるもんじゃないし良いの買っといた方がいいと思う
ブラビア
ブラビア
39: 名無し 2021/04/28(水) 23:12:31.106 ID:/76aUJQ/a
最低倍速欲しいところ
41: 名無し 2021/04/28(水) 23:13:18.753 ID:J3VZsv5h0
ブラビアだな
まぁ安く済ましたいならPCモニターかってチューナーつけるのが一番だが
まぁ安く済ましたいならPCモニターかってチューナーつけるのが一番だが
42: 名無し 2021/04/28(水) 23:14:30.601 ID:Xn/D2Tg2d
世界の亀山にしろ
44: 名無し 2021/04/28(水) 23:15:16.724 ID:UCkpvQwq0
ノングレアもといNブラックパネルのAQUOS一択
テレビは好みによるとこ多いから見て選んだ方がいいぞなんで見に行けないのか知らんが
テレビは好みによるとこ多いから見て選んだ方がいいぞなんで見に行けないのか知らんが
46: 名無し 2021/04/28(水) 23:16:24.928 ID:0OzPnSJd0
三菱リアル
53: 名無し 2021/04/28(水) 23:55:58.403 ID:QO+py4p10
ドMならAQUOS
57: 名無し 2021/04/29(木) 00:38:22.874 ID:hzPgv4ft0
リモコン大事だぞ
毎日のように見るネット動画のトップページに切り替えるまでボタン1つで済むか2つになるか
毎日使うから重要だぞ
だからブラビア
毎日のように見るネット動画のトップページに切り替えるまでボタン1つで済むか2つになるか
毎日使うから重要だぞ
だからブラビア
45: 名無し 2021/04/28(水) 23:15:32.914 ID:u+PMkRE8d
よくわからんけどブラビアがアンパイみたいだな
みんな詳しくありがとう
ブラビアにしとくよ
みんな詳しくありがとう
ブラビアにしとくよ
有機ELテレビって液晶テレビと比べてどうなん?
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
アイリスオーヤマのテレビをみるけど・・・・
アレはどうなん?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
どうせ3年で買い替えるし
そんとき最新の買い替えりゃ一番コスパええ
今ブラビアの高いの買っても3年後にはそのスペックはゴミになるんだしw
高級なの買っても意味ないよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする