1: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:00.16 ID:CofeC3P10
やったぜ!
no title


2: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:20.64 ID:CofeC3P10
Apple Watch買っておいてよかったわ



4: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:58.75 ID:AFG2FWyL0
最高よな



5: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:04.47 ID:jijzLN7K0
なお



3: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:31.17 ID:5Q+JjXkj0
いや指紋認証つければいいよね?w



8: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:12.58 ID:AFG2FWyL0
>>3
Apple Watch買えば良くね?



6: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:05.39 ID:CofeC3P10
これでワイのiPhone12Proは救われた



9: 名無し 2021/04/27(火) 11:14:08.01 ID:CofeC3P10
アップデート中や!



7: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:06.66 ID:JsCS47f20
顔認証が指紋認証に勝ってるところある?



11: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:06.29 ID:AFG2FWyL0
>>7
画面内指紋認証よりはセキュリティが高い

Face ID≒iPhoneのTouch ID>画面内指紋認証



10: 名無し 2021/04/27(火) 11:14:56.19 ID:UPn7co750
Apple Watch持ってない貧乏人はスルーでええぞ



12: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:08.77 ID:5Ni3uugma
アプデきてたんか



13: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:09.87 ID:dak3FA3Z0
早速トラッキング要求きて草なんだ
鬱陶しいから設定でオフにしとかないと死ぬなこれ



14: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:45.74 ID:iW5RmJQka
ワイSE高みの見物、まあApple Watch使っとるけどな



16: 名無し 2021/04/27(火) 11:16:44.24 ID:ZiZLqCMD0
ワイApple Watch 3民容量不足でアップデート出来ず無事死亡



21: 名無し 2021/04/27(火) 11:18:03.29 ID:yUDLB/Fea
>>16
マジか
持ってるの3だわ



17: 名無し 2021/04/27(火) 11:16:55.16 ID:gaRdGGm3M
マスクも手袋も解決でこれええわ



18: 名無し 2021/04/27(火) 11:17:18.33 ID:OQkC1S+/M
AndroidならBluetoothデバイス登録しとけばそれが近くにある時は常に解除とかできるよな
置き忘れたりで持ち主と離れたらロックかかる



22: 名無し 2021/04/27(火) 11:18:51.96 ID:G3XoEo95d
ワイのAppleWatch2 OS上がらず非対応無事死亡



23: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:17.11 ID:rAvMb1c9M
Apple Watchないと解除できないとかゴミで草



25: 名無し 2021/04/27(火) 11:20:33.75 ID:twBAtjgqa
Apple Watch持ってないゴミが何か言っとる



27: 名無し 2021/04/27(火) 11:21:35.21 ID:AFG2FWyL0
>>25
末尾Mやからしゃーない



31: 名無し 2021/04/27(火) 11:23:05.59 ID:gaRdGGm3M
>>27
末尾MやがApple Watch使ってるで
持ってないやつは買うべき
そのぐらい今回のアップデートは神



37: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:03.06 ID:AFG2FWyL0
>>31
偉い

君みたいなのは末尾Mでもええんや



30: 名無し 2021/04/27(火) 11:22:56.27 ID:Rk/AGrF5a
指紋認証すらないってまじ?



20: 名無し 2021/04/27(火) 11:17:59.39 ID:Bv4R1VL80
iPhone13って指紋認証つくんか?
正直8から買い換える理由ないんやが



32: 名無し 2021/04/27(火) 11:23:21.56 ID:Rq6SwSOc0
Appleとしては指紋認証は古い技術だから
今更昔に戻りたくないんやろ



40: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:30.35 ID:qOBiVtVz0
>>32
新型iPad Airに指紋認証付けたんだよなぁ



34: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:09.14 ID:Tkx0egzwM
これ寝てる隙に解除されないか?



36: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:50.09 ID:qOBiVtVz0
MacBookでは前から出来たやん



38: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:04.14 ID:ZiZLqCMD0
Macと同じなら解除された時カチャって震えるから解除されたのわかるんだけど同じなんかな



39: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:09.36 ID:OQkC1S+/M
血管認証はよ導入しろ
指の血管は勿論として手首とか登録しとけば手袋してても開けられる



スポンサードリンク