1: 名無し 2021/04/27(火) 10:11:42.71 ID:azaNFxUa0
なんJゲーマーたちはどっちがいいと思う?
2: 名無し 2021/04/27(火) 10:12:10.97 ID:ctJh9IQq0
机の奥行きにもよる
5: 名無し 2021/04/27(火) 10:13:24.84 ID:azaNFxUa0
机は奥行き60cm
3: 名無し 2021/04/27(火) 10:12:56.82 ID:pVg2U3w3a
32
4: 名無し 2021/04/27(火) 10:13:22.39 ID:G4hXlZr80
ウルトラワイド34
LG
2019-09-26
43: 名無し 2021/04/27(火) 10:24:00.36 ID:otIijpqyr
>>4
これ
これ
6: 名無し 2021/04/27(火) 10:13:29.31 ID:9UrA8yof0
没入感なら湾曲は当然だよね
9: 名無し 2021/04/27(火) 10:14:37.54 ID:azaNFxUa0
>>6
fpsだから湾曲はいらないかな😅
fpsだから湾曲はいらないかな😅
8: 名無し 2021/04/27(火) 10:14:15.17 ID:azaNFxUa0
asusの259Qか
ex2710のどっち買うか迷っとる
ex2710のどっち買うか迷っとる
Asustek
2020-02-07
ベンキュージャパン
2020-09-17
11: 名無し 2021/04/27(火) 10:15:37.29 ID:azaNFxUa0
ちな性能がいいのは24.5のほう
7: 名無し 2021/04/27(火) 10:13:53.63 ID:XLis7iAOa
迷ったらでかい方買っとけ
10: 名無し 2021/04/27(火) 10:15:10.05 ID:azaNFxUa0
>>7
机そんな大きないけど、27でええか?
机そんな大きないけど、27でええか?
18: 名無し 2021/04/27(火) 10:17:28.48 ID:XLis7iAOa
>>10
余裕や安心しろ
余裕や安心しろ
15: 名無し 2021/04/27(火) 10:16:32.00 ID:iOqrg5dk0
画面小さいのは絶対後悔するよ
16: 名無し 2021/04/27(火) 10:16:46.08 ID:azaNFxUa0
どちらを価格ドットコム売り上げ上位の製品や
12: 名無し 2021/04/27(火) 10:15:44.51 ID:taDkjhgc0
27インチフルHDはゲーム以外のとき辛いで
13: 名無し 2021/04/27(火) 10:16:15.93 ID:azaNFxUa0
>>12
その理由は?
むしろゲームのとき以外快適に使えるとおもったんやが
その理由は?
むしろゲームのとき以外快適に使えるとおもったんやが
17: 名無し 2021/04/27(火) 10:17:16.33 ID:SD5W3bQ00
モニターとの距離による
19: 名無し 2021/04/27(火) 10:17:32.81 ID:GjlYhQLbd
プレイする距離次第
近いなら24インチ
近いなら24インチ
21: 名無し 2021/04/27(火) 10:17:42.64 ID:uKM7mILkd
モニタまで1mも離れてないなら絶対24.5
27: 名無し 2021/04/27(火) 10:20:08.43 ID:azaNFxUa0
>>21
動画とかも見たいんだけどそれでも24.5のほうがいいかな?
動画とかも見たいんだけどそれでも24.5のほうがいいかな?
22: 名無し 2021/04/27(火) 10:18:23.07 ID:t1o7CdW70
HDなのかWQHDなのか
24: 名無し 2021/04/27(火) 10:18:54.80 ID:azaNFxUa0
>>22
フル
フル
29: 名無し 2021/04/27(火) 10:20:24.45 ID:Ho7pF/mMa
>>24
フルHDなら24でもええかな
フルHDなら24でもええかな
23: 名無し 2021/04/27(火) 10:18:49.24 ID:DoE6779sd
どうせBenQやろ
25: 名無し 2021/04/27(火) 10:19:28.00 ID:azaNFxUa0
>>23
benqかAsusでいいやろ
他に選択しあるなら教えてくれめんす
benqかAsusでいいやろ
他に選択しあるなら教えてくれめんす
26: 名無し 2021/04/27(火) 10:19:55.17 ID:HAzHp+a8r
FPSなら前者一択
でかいと離れて見ても視点移動で反応が遅れる
でかいと離れて見ても視点移動で反応が遅れる
77: 名無し 2021/04/27(火) 10:32:09.57 ID:gAIhr0GRa
>>26
視点移動してる時点で二流
反応早いのは注点周辺の視野だから
視点移動してる時点で二流
反応早いのは注点周辺の視野だから
30: 名無し 2021/04/27(火) 10:20:41.82 ID:B6X6LAqD0
24.5だと文字が小さいゲームがある
31: 名無し 2021/04/27(火) 10:20:58.12 ID:azaNFxUa0
ちなみに目が悪い
32: 名無し 2021/04/27(火) 10:21:01.60 ID:buxUkpfYM
ウルトラワイドの34以上
35: 名無し 2021/04/27(火) 10:21:27.69 ID:azaNFxUa0
>>32
pcに出力できるスペックがない
pcに出力できるスペックがない
33: 名無し 2021/04/27(火) 10:21:16.07 ID:w7p+huJy0
FPSなら24が全てにおいてベター
34: 名無し 2021/04/27(火) 10:21:26.74 ID:q7bC7fq/0
距離近いから24.5で満足してる
38: 名無し 2021/04/27(火) 10:22:08.08 ID:azaNFxUa0
>>34
その大きさでYouTubeとか見ても快適か?
その大きさでYouTubeとか見ても快適か?
36: 名無し 2021/04/27(火) 10:21:28.36 ID:62LB8sZ+0
27のWQHDにしとけ
Pixio
40: 名無し 2021/04/27(火) 10:22:53.12 ID:azaNFxUa0
>>36
pcのスペックをフルHD画質144fpsに合わせたいんやがオーバースペックにならん?
pcのスペックをフルHD画質144fpsに合わせたいんやがオーバースペックにならん?
42: 名無し 2021/04/27(火) 10:24:00.29 ID:b/9s6U9uM
>>36
最適解やね
最適解やね
47: 名無し 2021/04/27(火) 10:25:19.91 ID:azaNFxUa0
27のフルHDはいかんの?
37: 名無し 2021/04/27(火) 10:21:44.47 ID:aaXghOi9d
45: 名無し 2021/04/27(火) 10:24:23.03 ID:azaNFxUa0
>>37
27インチだと80cmくらい離れてないといけないらしいけど、そんなに距離無いわ
27インチだと80cmくらい離れてないといけないらしいけど、そんなに距離無いわ
39: 名無し 2021/04/27(火) 10:22:13.39 ID:H66JlxIE0
絶対でかいほうがいい
41: 名無し 2021/04/27(火) 10:23:40.21 ID:BAYXYQ810
24 27 32インチ論争
44: 名無し 2021/04/27(火) 10:24:19.01 ID:2d1Y+RcG0
対人ゲーなら24.5一択
エンジョイなら27
エンジョイなら27
50: 名無し 2021/04/27(火) 10:26:06.77 ID:Q/GLBL4P0
27やな
24は小さい
24は小さい
53: 名無し 2021/04/27(火) 10:26:31.98 ID:azaNFxUa0
>>50
作業とかもするなら27のほうがええよな多分
作業とかもするなら27のほうがええよな多分
46: 名無し 2021/04/27(火) 10:24:49.32 ID:BAYXYQ810
ワイも32でデカすぎるし
27WQHDが現実的
27WQHDが現実的
52: 名無し 2021/04/27(火) 10:26:17.90 ID:8RFVk/TK0
ワイは27wqhd
57: 名無し 2021/04/27(火) 10:26:57.91 ID:azaNFxUa0
そろそろ意見統一してくへ
60: 名無し 2021/04/27(火) 10:27:28.37 ID:otIijpqyr
>>57
何やるかによるとしか
何やるかによるとしか
66: 名無し 2021/04/27(火) 10:28:59.28 ID:azaNFxUa0
>>60
fpsゲームとYouTubeとあと作業
fpsゲームとYouTubeとあと作業
58: 名無し 2021/04/27(火) 10:27:01.75 ID:QXnrJsDF0
27にしとけ
24買ったけど小さく感じるわ
24買ったけど小さく感じるわ
59: 名無し 2021/04/27(火) 10:27:16.27 ID:4IDR+xVL0
FPSなら24.5
62: 名無し 2021/04/27(火) 10:28:27.37 ID:XLis7iAOa
FHDなら24.5でええわ
64: 名無し 2021/04/27(火) 10:28:57.63 ID:Ln124Xi20
今24なんやが27にしたら今度は32が欲しくなるような気がする
67: 名無し 2021/04/27(火) 10:29:28.39 ID:BAYXYQ810
>>64
32にしたらさすがにデカすぎるわってなる
32にしたらさすがにデカすぎるわってなる
69: 名無し 2021/04/27(火) 10:30:11.23 ID:Ln124Xi20
>>67
サンガツ
じゃあ27にするわ
サンガツ
じゃあ27にするわ
68: 名無し 2021/04/27(火) 10:29:34.78 ID:X5CdkLrqM
迷ったらデカいの買え
70: 名無し 2021/04/27(火) 10:30:33.79 ID:Ln124Xi20
>>68
じゃあ32にするわ
じゃあ32にするわ
71: 名無し 2021/04/27(火) 10:30:37.08 ID:BAYXYQ810
大きさは2732辺りでとまるから
解像度商法も終わりやで
解像度商法も終わりやで
72: 名無し 2021/04/27(火) 10:30:50.52 ID:OSZAxUZ30
メイン27WQHD
ゲーム用サブに24FHD
これがワイのFA
ゲーム用サブに24FHD
これがワイのFA
76: 名無し 2021/04/27(火) 10:31:53.60 ID:azaNFxUa0
wqhdやとpcのスペックもあげなfpsできんくなるやん
75: 名無し 2021/04/27(火) 10:31:46.24 ID:XvtqkglK0
32使ってると27くらいがええって思うわ
特にメガネのやつには
特にメガネのやつには
73: 名無し 2021/04/27(火) 10:30:51.38 ID:62LB8sZ+0
ゲームだけなら24FHDでも良いけどでもいいけどそれ以外に狭すぎる
くっそ高っけえASUSのゲーミングモニター「VG258」買ったぞ!!!
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
PS5フルで発揮できるデカいモニターかテレビもっと増えろ
50か60で遊びたい
ideal2ch
がしました
コメントする