Galaxy S21 Ultra SC-52Bのスペック
- OS:Android 11 + One UI3.1
- ディスプレイ:6.8インチ(3200×1440・DynamicAMOLED 2X・10~120Hz・GorillaGlass Victus)
- ペン入力:Sペンサポート
- プロセッサ:Snapdragon 888
- RAM:12GB
- ROM:256GB(microSDカードスロット無し)
- 背面カメラ:1億800万画素(1/1.33インチ・f/1.8・26mm・OIS)+1200万画素(f/2.2・120°超広角・13mm)+1000万画素(f/2.4・72mm・OIS)+1000万画素(f/4.9・240mm・OIS)、3~10倍ハイブリッド光学ズーム、100倍スペースズーム、8K/30fps・4K/60fps
- 前面カメラ:4000万画素(f/2.2)
- オーディオ:イヤホンジャック無し、AKGチューニングのステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1、5G、4G LTE
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(25W充電、15Wワイヤレス充電、ワイヤレス給電)
- その他:IP68の防塵・防水、指紋リーダー(画面)、Dex、おサイフケータイ
- サイズ:165.1 x 75.6 x 8.9mm / 228g
- カラバリ:Phantom Black、Phantom Silver
- 価格:151,272円
SDカードリーダーもおまけで付いてたで
そう
箱にもしっかりdocomoの文字が
クールなロゴ入りだな
画面の保護シート剥がしても保護フィルムが貼られているんですか?
じっくり見たのですがフィルムが貼られているように見えません。素人には判断つかないほど上手く貼っているんでしょうか?
今回は2枚貼られてる
マジか、すまんかった
カメラの切り抜き部を触ると凸凹があるからわかる
>>660
ありがとうございます。おっしゃるとおりインカメラ部分で判別できました。
iPhone12ProMaxと比べるとかなりスリムに見えるな
持ちやすくていいよ
12promaxは幅広い上にフラットエッジだから指への負担が半端ない
米尼で$39.99
もしくはetorenで5100えん
4、5回押さないと認識しないんだが
認証速度早くていいよ。
フィルム貼ってるならそれが合ってないか指紋登録し直すとか
そか。
登録し直してみるよ
長押ししてないか?
同時に押してすぐ離せば撮れるよ
いや、重いぞ
重さだけでなく、大きさも問題
ペン付きシリコンケースなんか使うと普通に持つことすら難しくなる
iphone12 pro maxも持ってるけど、重さは同じくらいなのに、iphoneより重さは感じないな。エッジスクリーンのせいかも。
重くなくはないが思ってたよりは平気。もっと重いと思ってた。すぐ慣れそう。
ケースを軽いやつにする等工夫すれば大丈夫
俺ははじめてこのサイズにしたが重い…
こいつで快適じゃ無いようなゲームならこんなに流行ってない
一応明日まで取り置きしてあるけど、YouTubeをイヤホンで聞いてたり軽いゲームやるくらいしか
してないからめっちゃ悩む。
スピードが上がる実感は味わえると思うよ
俺はs10持ってなくてSoCが同じfoldでの比較だけど、そういうところの体感はs10と同じだろうと思うので
買うまではあまり気にしてなかったけど、
指紋認証の改善が一番今のところ気に入ってるかもしれないw
俺10+から機種変更したけど正直買い替えないほうがよかったと思ってる。
16マソ一括で払って下取りに出した10+が27k、キャンペーンのヘッドホン?とAmazonのポイントが5k、それでも微妙。
個人的にはデカくて程よい重さになったのはいい感じだけどカメラが使いにくく感じたり。
調べないで買った俺が悪いけど当初は10+を予備で手元に置いておくつもりだったけど4Gから5Gに契約変更すると4Gの端末が使えなくなるのを知って少し後悔。
どこら辺がちょっと後悔してる感じですか?
今ブラックの予約はしてるんですけど、かなり迷っててこのままだったら10plus続投かなと思ってますので。
まず16マソも出して購入しても俺の使い方(SNSやドラクエウォーク)だと劇的な変化は感じられない。
カメラはようやく使い慣れてきて進化は少なからず体感できたけどそれでもやっぱり高い。
俺は自宅や仕事場にもWiFi設置してあるから5Gの恩恵もさほど感じられない。
10+も十分現役で使えるスペックだと思う。
もしも手元のS21Uが1週間お試し期間とかだったら返品してしばらく10+を使い続ける。
今は16マソあったら一眼レフでも買えるだろうし俺は自宅のオーディオを買い増ししたい。
個人の感想です。
あー私と同じ使い方ですね。
あまりハードな使い方とかはしないけど、
指紋認証が良くなった。
画面が少し大きくなった。
ヌルヌル?してる
背面カッコイイ
と
スピーカーの音が、、、
SDが使えない
解像度ダウン
イヤホンジャックが無い
で凄く悩む
分割で買って来年また変えたくなったらどうしようとか、
貧乏学生なので。
手も同年代の女性よりも小さいのになぜplusなのって感じなんですけど、バッテリー持ちや画面の大きさも小さくしたくないし。
スピーカーは10plusよりあまり良くない感じですか?
今改めて1曲聞いてみたけど多少奥行というか臨場感みたいなのが増していると感じたけど耳掃除プラスアルファぐらいで人それぞれの好みのレベルだと俺は思った。
そうなんですね。
今の10plusで月に1万行かない位でやりくりしてるんですけど、変えとくプログラムで21plus買っても
月々ちょっと安くなるくらいで済むから取り敢えず予約してるんですよね。
自分の部屋で動画見たりする時は、スマホのスピーカーで音聞いてて、学校行く時はイヤホン使ってたりするので
変えてもあまり進化は感じ無いかもですね。
あまり写真とも取らないですし。
はい
硯を持ち歩いているような感覚や(´・ω・`)
それと仮に買うとして、s21+とs21ultraと迷い気味だけどやっぱultraの方が圧倒的に良い感じなん?
ipadとAirPodsもってるならiPhoneのがいいだろ
そこまで揃えてるんだったらiosで統一してた方がメリット多いよ
iosから移行してきたもんとしてはandroidの方が融通効いてるとこが多いように感じるけど
pcとか含めた連携無視しない限り変える必要ないように思う
俺は指紋認証にしたくて一時的に変えてみたってだけ
iOSに不満がないならiPhoneにしておけ
何も考えるな
そのままで良い
ワシはウルトラでエアポッヅプロ使ってるけど快適やは
イフォーンもリンゴウオッチもあるけど結局泥使っとる
問題は連携かな
handoff、airdropなどが出来なくなるから、ひと手間加えないといけなくなる
自分はテキストや画像を送りたい時はpushbullet、大きめのファイルを送りたい時はsendanywhereやgoogle filesを使ってるが、iOS同士のやりとりと比べたら、面倒くさいったらありゃしない
これがAndroid同士となるとニアバイシェア(airdropみたいなもの)が使えるからいいんだけど
iOSとAndroid間の連携はライバル関係だから充実させてくれないのは仕方の無いことなのかもだけも、何とかして欲しいなとは思う
>>361-363
>>371
色々な意見ありがとう、個人的に肯定的な意見が結構少なくて驚いた、
362の言うiOSへの不満に関しては、3年ぐらい使ってて一切無いかな、無さすぎるのが不満になるぐらい。
Galaxyに変えたかった細かい理由だけど俺の身近で色んな人がAndroidやGalaxyいいぞとか言うし、Galaxyが魅力的だから気になったのと、iOSへの不満が無さすぎてちょっと飽き気味だったから変えてみようかなと思った。
実はデバイスはiPadやAirPodsProに加えて更にApple watchまで持ってるから連携性考えると余計泥に変える必要性はな無いかも。
361が言ってたPCを含めた連携の話だけどデスクトップのPCはWindowsだけどノートはこれから買うつもりだから今はなんとも言えない状態かな、ある意味ここまで来たらMacBook買うべきなんかな?。
galaxy買ったなら、セキュリティモードで2つアプリ入れれるとか
ワンハンドオペレーションで使いやすくとか
ロック画面に動画設定できるとか
vancedで広告なしYouTubeが無料とか
独自機能使わないと価値ないよ
素のまま使うならiPhoneでいい
Windowsとの連携を考えるなら、実はiOSよりGALAXYのほうがいい
handoff的な連携が出来るようになる
これはとても便利だよ
やっぱ泥だと色んなアプリや追加機能で色々弄れるから楽しそうなんだよな
>>388
俺がGalaxy買うとした上で一番重要なのは恐らくiPad AirPodsの連携悪くしてApple Watchをほぼほぼ使えなくしてまでWindowsとの連携を取るべきかどうかだろうな…
後で調べて見たけど、WindowsとGalaxyってガッツリ連携してるんだな。
ここまでWindowsと親和性高いとほんとに迷うわw
windowsとの連携はGALAXYが他のAndroidより抜きん出てるからね
やっぱそうなんか〜
さっき似たようなこと言ったけど大学(文系)用で買うノートPCを、家にWindowsデスクトップあって扱いが慣れてるし安いって理由でWindowsにしようと思ってるんだが、iPadとAirPodsの連携悪くしてApple Watchの連携切ってまでGalaxyにしてWindowsとの連携を取るべきか、そのままiPhoneにしてPCだけWindowsか、いっその事ことMacBook買って完全にAppleで統一するか…
どれがベスト(マスト)なんだろう、助けて偉い人
iPhoneとAndroid、2台持ちしよう
それぞれ「どういうものなのか」を聞くだけならまだしも
どっちがあんたにとってベストかなんてあんたにしか分からんよ
ベストかはどうかはあんたが決めるべきで優柔不断なのを他人に押し付けるんじゃない
2台持ちする財力は無いかな最近のハイエンドモデル買うならiPhone売るしかない、仮に2台持ちするなら中古の安いGalaxyかな
>>427
もう少し踏み込んだ意見欲しかったからとは言え、大袈裟な表現になり過ぎた…流石に調子に乗りすぎた、申し訳ない
文系大学での用途ならスマホ、タブレット、PCの連携なんてそんなに気にせんでも
バラバラで使ってる人周りに沢山いるのでは?
俺はGalaxyとiPadとMacbook持ってたけど色々あってAppleに寄せずにwindowsに移行した
個人的にはWindowとGalaxy推しだけど移るならスマートウォッチ買い替えるな
普通のAirPodsならとりあえず使えるし連携っていうほどの機能ないやろ
Apple製品は売るとそこそこのお金になるからそれ元手にしても良い
ごめんAirPods Proだった
よくよく考えると就職した際、よっぽどな職場でない限り仕事とかで結局Windowsになるから、PCはWindows前提で考えた方が良いかもな
そうなるとほぼほぼPCに合わせるならGalaxy、iPadに合わせるならiPhoneって選ぶ感じになるな
今の使用状況がWindowsはレポートや資料作成、ゲームに使ってて、iPadは授業のノート取りや楽な姿勢での動画やブラウザ視聴に使ってるんだがそうなるとWindowsに合わせるべきなんかな?
無理して寄せる必要もないとは思うが寄せるならwindowsじゃない?
エアポプロのiPhoneでの優位はノイキャン設定、充電量の確認と多少音質がマシってくらい。お金が出来たらエアポプロ売って好きなやつに買い換えればいい。
スマートウォッチは自分に必要な機能は何か?をよく考えてAppleウォッチが必要なら今の環境でもよいと思う。
個人的には毎日充電するのはアホらしいと思うけど、日本の環境では1番機能が優れてるとは思う。
移行するときはそれぞれのアイテムに必要なのは何かをよく考えてから移行したほうがいいいよ。
今の所Apple Watchは通知見るかカロリー計算、(たまにSuica だけどほとんどスマホ決済)にしか使ってない。
正直それだけだったら他のスマートウォッチで代用できそう
多分Galaxyに移る上での懸念は案外iPadとの連携性が悪くなる事ぐらいかも
因みにiPad・iPhoneからiPad・Galaxyになると具体的にどんな感じで不便になってGalaxy・Windowsでどう便利になるん?
個人的にはhandoffが使えなくなるのが一番大きいかな
片方で入力したテキストやコピーしたアドレスを何も気にせずもう片方でペースト出来るのは想像以上に便利なので
この際連携の便利性は無視してAndroidに移るメリットだけを優先させないと結果移った後にiPhoneではこれが出来たのになあって後悔することになるよ。
カメラとかmate、カスタマイズ性などに優位性を見出してAndroidすげえ!って感じにならないとまたiOSに戻る未来しか見えないかも。
カメラの写真画質、特に暗所ではどっちが綺麗ですか??
(dxomarkのレビューも確認したのですが、生の声が聞きたくて)
390です。比較ありがとうございます!
替えようかなぁP30Proのままでいいかなあと
1時間ごとに迷ってるので迷うね
電池はまあQiバッテリーとの組み合わせでなんとか
カバーするとして
リフレッシュレートの差がかなりデカくて個人的には満足してるわ
S10がクソすぎたから爆速。
参考までに
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1349830942660173827/pu/vid/1280x720/nPtYJ1eOKAw6M3Rz.mp4
あざす
S10と比べるとありえんくらい速いな
乗せるだけってのがクールや
Twitter
あいぴん@anticartesianneGALAXY S21 ultra取りに行ってきた😊✨
2021/04/22 13:32:39
シルバーが、角度によってはピンクっぽくなったり水色っぽくなったりして、めちゃくちゃ綺麗✨✨ https://t.co/QnYoHR6huv
なずな🌿📱💻⌚🎧@nzn_gadgetS21U 重w https://t.co/HVfb6LRfbW
2021/04/22 14:15:04
ryouta_graffiti かまぼこ権八郎@ryouta0912先代Xperiaに旅だってもらい、Galaxy S21 ultraに🤗 #はぁ〜また買っちゃった っていうより、もはやレンタルですわ😅 https://t.co/OHfBEfki7G
2021/04/22 16:10:46
六カルIC@rokudouturugiというわけで、Galaxy S21ultra 5G(SC-52B)
2021/04/22 16:25:56
着★弾 https://t.co/CIoHIGTFI8
れの(て)@leno_1130s21 Ultra来た😍
2021/04/22 17:05:03
でかいな! https://t.co/5UjAiXmROb
AKIHITO@筋肉紳士集団ALLOUT@AkihitoAll本日発売のGalaxy S21 Ultra5Gゲット!
2021/04/22 19:10:13
カメラ1億800万画素、8K動画撮影。動画撮影中に広角、超広角、望遠切り替え可。ペンでお絵描きまで…筋肉を撮るためにフル活用していにます!
イヤフォンプロ貰えたし、ギガ無制… https://t.co/NpLo0Tx4GA
ポピ@iPhoneFoldPMむちゃくちゃびっくりしたこと
2021/04/22 22:54:28
S21Ultraのハプティック優秀すぎ
S10の安っぽいのから一気にiPhoneに近づいた https://t.co/Yc27cwmgPe
チョコ坊@choco20190901Galaxy S21 Ultraで試し撮り
2021/04/25 18:13:32
いい感じ?😊 https://t.co/h6PuMcksSi
鬼蓮@k_onibasuGalaxy S21 Ultraの動画撮影中はフルHD+60FPSならばズーム切り替え可だが、4K+60FPSだと不可 https://t.co/Fwc6pmsWTc
2021/04/22 13:06:32
YU@YU77Galaxy s21 Ultra、自然光が明るいところで撮れる写真すんごいキレイだわ。#GalaxyS21Ultra https://t.co/jYb9lbm7aO
2021/04/25 14:47:25
ウエルト(Werth)@WerthLeon1こんにちは。
2021/04/25 15:34:28
赤のツツジをオートで撮影してみたのですが、、、。
#Mi11Ultra
#S10 5G
#S21Ultra
フォーカス、色彩ともにS21ultraかな。 https://t.co/OeLoDBY4fc
ブッダスティック@Buddha_s_StickS21 Ultraで撮影 https://t.co/z5xH1vHhQO
2021/04/24 12:53:05
Ryusei@lucien21111ストーリにも上げたけど、Galaxy S21 Ultra感動しかない
2021/04/24 20:08:02
スマホで10xまで光学なのは凄い
#GalaxyS21Ultra #Galaxy #Samsung #GalaxyS21
1x(108MP), 3x, 10x… https://t.co/ca9ADOwGLM
たくパパ👨👨👦ライトなほうのスマホオタク📷@Gadget_SimitakuGalaxy S21 Ultraの10倍望遠はマジでヤバいので、ぜひ使ってみて下さい!
2021/04/22 22:25:45
近寄れないとこでもここまで寄った写真が撮れちゃいます😁 https://t.co/uNkiDIiast
電子レンジマン@DenshirangemanGalaxy S21 Ultraのカメラのズーム性能をアレするにあたってなんかねぇかなと思ったらキジいた https://t.co/zXxCWLzF1L
2021/04/25 16:00:56
🍓はる🍓@hcfactory2予約してたGalaxy s21 ultraきたああああ!
2021/04/22 19:58:12
噂の1億画素でパンケーキ撮ったんだけど画質いいかわからんw https://t.co/VIGD6WG4xu
カリガリ@cali_gari_GOGalaxy S21 Ultra、ズームしても精細だね https://t.co/hfrohVbZgb
2021/04/22 22:47:29
yo!!いっつろぉ@yo_its_lawあ、この画撮りたいなって思ったときパッと構えてすぐ合わせられるんで使えば使うほどs21 ultraの1,3,10倍のズーム構成は素晴らしいと思う。 https://t.co/x8Xp8nO58w
2021/04/23 19:50:01
ワタナベカズマサ@nabe640Galaxy S21 Ultra 5Gの夜景試し中。
2021/04/23 20:10:53
100倍ズームが一番輝く瞬間だなぁ https://t.co/LdZdE3d1hU
ぢぃ@EF64nagaokaちなみにこれはGalaxy S21ultraでのマクロ撮影の様子、正確には超広角レンズで寄って撮っています
2021/04/24 15:04:05
専用レンズがなくてもここまで取れるなら十分では?と思う反面、専用のがあればRedmi Note 10 Proのような撮影も… https://t.co/RYppCxVumM
イロイロウス@iroirousS21 Ultraの10倍望遠強いなあ https://t.co/XIcO6K9SS0
2021/04/25 08:09:48
コメント
コメント一覧 (6)
galaxyをそこまで使いたいなら分割してでも買えばいいし、わざわざiPhoneを売る必要もないだろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そりゃ貧乏だよ
ideal2ch
がしました
騒音カットしてくれないわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
高倍率のズームが出来てもボケボケで使えないな
ideal2ch
がしました
コメントする