sd2_b20071d03725f685d2a25cc9e8dbeb3eb23e89fb
1: 名無し 2021/04/26(月) 11:13:35.029 ID:jJ/cJDmRp
5000円前後までのヤツをオススメしてくれ



2: 名無し 2021/04/26(月) 11:14:12.462 ID:7YX7d32Wd
ピエール中野モデルのイヤホン


3: 名無し 2021/04/26(月) 11:14:14.538 ID:is/0k7w80
jvc fx-12



4: 名無し 2021/04/26(月) 11:14:18.069 ID:FxyvQ4/n0
ヘッドホン



5: 名無し 2021/04/26(月) 11:14:45.036 ID:cWsWvGF+0
イヤホンはだめ

密閉型のヘッドホン買いな



34: 名無し 2021/04/26(月) 11:57:08.847 ID:gYMUsh/10
>>5
MDR-CD900STよな

音楽鑑賞には向かんけど



6: 名無し 2021/04/26(月) 11:14:46.123 ID:BTOJg/XY0
おめえの耳なんか100均のイヤホンでも勿体ねえわ



7: 名無し 2021/04/26(月) 11:15:44.416 ID:OTOWgUvDa
安もんならFinalで充分でしょタッチノイズが少し気になるけんど



8: 名無し 2021/04/26(月) 11:17:00.448 ID:01Wv2IWa0
ノイキャンのカナル型イヤホン



9: 名無し 2021/04/26(月) 11:17:03.895 ID:sqhC9MX00
Finalのカナルイヤホン一択だな
全然違うよ



10: 名無し 2021/04/26(月) 11:17:26.683 ID:1Tf5VF890
なんでも良くね?
良い音聞けばショボい音が物足りなくなるだけで
別に良い音聞かなかったらショボい音でも気にならない



11: 名無し 2021/04/26(月) 11:18:11.237 ID:xsBs6cVOp
finalのエヴァコラボの有線



13: 名無し 2021/04/26(月) 11:18:44.315 ID:jJ/cJDmRp
ありがとう調べるわ
ヘッドホンの方がいいってマジ?そっちの方も探すか



20: 名無し 2021/04/26(月) 11:24:36.321 ID:1Tf5VF890
>>13
そんなことはない
耳がおおわれる分シャンプーのASMRとかは雰囲気はあるかも
個人的には有線イヤホンとかだと線がこすれる音が煩わしくなったり耳に入れるのがなんか嫌になったりするときに使うていど



17: 名無し 2021/04/26(月) 11:22:42.334 ID:46r+tR0l0
ヘッドホンだと寝れなくね



18: 名無し 2021/04/26(月) 11:23:56.630 ID:OTOWgUvDa
ヘッドホンは寝ながらだと首固定されるから辛いよね



12: 名無し 2021/04/26(月) 11:18:14.926 ID:QUg1/hxor
なんでもいいだろ
なんでそんな上質な音でASMRに集中したいんだよ



16: 名無し 2021/04/26(月) 11:20:13.523 ID:jJ/cJDmRp
>>12
給料日前後に何か買いたくなっちゃう衝動に駆られるんだ



15: 名無し 2021/04/26(月) 11:19:40.223 ID:MXNmlpfE0
ファイナルe500


19: 名無し 2021/04/26(月) 11:24:11.084 ID:jJ/cJDmRp
多いし安いしFinalにするわ
ありがとな



21: 名無し 2021/04/26(月) 11:24:56.414 ID:FxyvQ4/n0
確かに寝ながらASMR聴けるベストアイテムは欲しい
イヤホン使っても寝返りで耳刺さって痛いんだよな
あれ皆どうしてるんだろ



24: 名無し 2021/04/26(月) 11:29:34.172 ID:46r+tR0l0
>>21
俺は枕が低反発枕なのと中央凹んでるからちゃんと寝れる



25: 名無し 2021/04/26(月) 11:30:31.393 ID:1Tf5VF890
>>21
俺は耳のラインにそってないやつだと気になるけどそってるやつだとそんな気にならんわ
それか小さめワイヤレスヘッドホン
1t31s



29: 名無し 2021/04/26(月) 11:40:34.909 ID:FxyvQ4/n0
>>25
これ今度試すわサンクス



26: 名無し 2021/04/26(月) 11:33:37.261 ID:vlrX1NBx0
>>21
枕ふたつくっつけて間の窪みに耳入れてる
結局あんまり自由は利かない



38: 名無し 2021/04/26(月) 12:10:17.226 ID:VoX6KHpgd
寝ホンで検索



22: 名無し 2021/04/26(月) 11:24:58.318 ID:Uk17xn0j0
どういうの聴くの?エロいやつ?環境音?



23: 名無し 2021/04/26(月) 11:28:36.372 ID:jJ/cJDmRp
>>22
エロいやつ iPhoneの付属イヤホンだと音の方向性が微妙でな



30: 名無し 2021/04/26(月) 11:42:00.966 ID:2UJhfhNl0
今丁度final買ってきたとこだわ



32: 名無し 2021/04/26(月) 11:47:34.908 ID:jJ/cJDmRp
>>30
おー聴き心地はどんな感じ?



35: 名無し 2021/04/26(月) 12:06:47.128 ID:2UJhfhNl0
>>32
e500売ってなかったからe1000買った。耳舐めでテストしたけど今まで使ってたオーディオテクニカの5000円のカナル型より全然良かったよ。良い意味でこもってて、まとまってる。音の近さとリアルさが増した。買って良かったよ。




39: 名無し 2021/04/26(月) 12:21:31.176 ID:2UJhfhNl0
>>32
no title

この隙間嫌だったら買う前に見た方がいいわ



40: 名無し 2021/04/26(月) 12:22:51.705 ID:jJ/cJDmRp
>>39
親切にありがとな
そこも気にならないしfinal買うよ



33: 名無し 2021/04/26(月) 11:53:38.168 ID:wWPZ8Urq0
先端にゴムついてるやつ嫌い
ゴムなしで音質良いやつ探せ



37: 名無し 2021/04/26(月) 12:08:32.195 ID:aMkXHY2q0
>>33
それAirPodsじゃね?
耳の穴に入れたく無いってんならBoseでも良いし
お前らFinalってオーディオメーカー知ってるか?


スポンサードリンク