欲しいんやけどすぐ飽きそうで怖い
既にGearVRは持ってるけど飽きてごくたまにAV見る用途にしか使わん
既にGearVRは持ってるけど飽きてごくたまにAV見る用途にしか使わん
2: 名無し 2021/04/25(日) 18:29:56.70 ID:CCw5yUIcd
一番使われてるアプリがDMMやぞ
7: 名無し 2021/04/25(日) 18:30:48.98 ID:gDh0vlW50
>>2
実際そうなりそう
それなら今のGearVRで十分なんよなあ
実際そうなりそう
それなら今のGearVRで十分なんよなあ
3: 名無し 2021/04/25(日) 18:29:57.74 ID:QKHhama20
立ち上げ面倒で飽きるよ
9: 名無し 2021/04/25(日) 18:31:44.37 ID:gDh0vlW50
>>3
Gearも立ち上げるまでが面倒でやらなくなったけど一緒な流れになりそうやなあ
Gearも立ち上げるまでが面倒でやらなくなったけど一緒な流れになりそうやなあ
4: 名無し 2021/04/25(日) 18:30:15.73 ID:gDh0vlW50
ちなみにメガネユーザーなんやが大丈夫かな
10: 名無し 2021/04/25(日) 18:31:54.48 ID:CCw5yUIcd
>>4
メガネ用にオキュラスと顔離す備品付いとるしそれは心配ないで
メガネ用にオキュラスと顔離す備品付いとるしそれは心配ないで
27: 名無し 2021/04/25(日) 18:34:57.64 ID:gDh0vlW50
>>10
最初から備品ついてるなら安心やね
最初から備品ついてるなら安心やね
5: 名無し 2021/04/25(日) 18:30:26.59 ID:xdyG+PPE0
同じ末路辿るだけやで
オキュラスの方が性能はええけどな
オキュラスの方が性能はええけどな
11: 名無し 2021/04/25(日) 18:32:22.59 ID:gDh0vlW50
>>5
Questは動けるしゲームにはええなと思うんよね
Questは動けるしゲームにはええなと思うんよね
6: 名無し 2021/04/25(日) 18:30:39.46 ID:S5ZGdXzC0
ワイも欲しいけどVRなんてまだ途上やのにこんな高いの買ってええんか悩んでる
20: 名無し 2021/04/25(日) 18:33:49.91 ID:gDh0vlW50
>>6
ぐうわかる
でもOculusQuest2の後継は少なくとも今年は出ないらしいから買っとくのがええんか迷うわ
ぐうわかる
でもOculusQuest2の後継は少なくとも今年は出ないらしいから買っとくのがええんか迷うわ
8: 名無し 2021/04/25(日) 18:31:35.07 ID:LXBztn+x0
いうて64なら3万ちょいやろそんな高いか?
24: 名無し 2021/04/25(日) 18:34:30.22 ID:gDh0vlW50
>>8
買えない事はないけどすぐ使わなくなったらもったいないなって
買えない事はないけどすぐ使わなくなったらもったいないなって
12: 名無し 2021/04/25(日) 18:32:40.96 ID:T8Bqezt20
今度バイオ4出るんやろ
Oculus Quest2版の「バイオハザード4」発表 詳細は4月22日に公開
33: 名無し 2021/04/25(日) 18:35:41.26 ID:gDh0vlW50
>>12
バイオハザード4の話聞いてめっちゃ惹かれたわ
バイオハザード4の話聞いてめっちゃ惹かれたわ
13: 名無し 2021/04/25(日) 18:32:56.20 ID:qdv8j4GK0
VRは今のデカさだと何やるにしてもきつい
14: 名無し 2021/04/25(日) 18:33:01.42 ID:KDdQDf8C0
facebook認証がイヤなんやが
15: 名無し 2021/04/25(日) 18:33:04.90 ID:CCw5yUIcd
スタンドアロンやから立ち上げ楽やしコード類も無いから没入感は高い
ただ全てにおいて言えることやけどソフト不足やわ大手がVR業界入ってくれん限りまだまだ活性化はしなさそう
ただ全てにおいて言えることやけどソフト不足やわ大手がVR業界入ってくれん限りまだまだ活性化はしなさそう
16: 名無し 2021/04/25(日) 18:33:28.99 ID:NLOxLAL10
友人が買ってたけどやることと言ったらエr動画とVRchat探索するだけと言ってたわ
17: 名無し 2021/04/25(日) 18:33:29.31 ID:iEzzZi/l0
正直使ってない
何がだめって訳でもないけど
何がだめって訳でもないけど
18: 名無し 2021/04/25(日) 18:33:31.30 ID:LXBztn+x0
ビートセイバーとかかなりおもろいで
21: 名無し 2021/04/25(日) 18:34:00.66 ID:FC3AOonP0
ワイはoculus rifts買ったで~
VR楽しC
VR楽しC
22: 名無し 2021/04/25(日) 18:34:12.70 ID:GZLR0dZW0
自粛中にビートセイバーやってムキムキになったわ
39: 名無し 2021/04/25(日) 18:37:09.69 ID:gDh0vlW50
ビートセイバーって痩せるほど激しいんか
ええな
ええな
23: 名無し 2021/04/25(日) 18:34:21.52 ID:mgoKx4ID0
ブレードアンドソーサリーしたいんゴ
28: 名無し 2021/04/25(日) 18:34:58.07 ID:Pp2Ub9S20
hulu見るのにも使ってる
29: 名無し 2021/04/25(日) 18:35:10.40 ID:mdFMXRd1d
gearvrから移行してたけど画の綺麗さが全然違くて感動したわ
30: 名無し 2021/04/25(日) 18:35:23.30 ID:QKHhama20
まあメルカリで手数料考えて2万後半で売れるからとりあえず買ってみたら?
31: 名無し 2021/04/25(日) 18:35:24.68 ID:wS3zKf3p0
FacebookBANされたけど即解除からの3000円ストアポイント付与してくれたから許すで😘
32: 名無し 2021/04/25(日) 18:35:30.67 ID:RX3ddBiyM
所詮スタンドアロンだった
すぐ飽きるし
すぐ飽きるし
35: 名無し 2021/04/25(日) 18:36:56.17 ID:k6QxdHsEp
クエスト2買ったけど800円くらいなVRエrゲちょっとやって飽きたな
なんか人が来た時にちょっとやって盛り上がるのに丁度ええゲームあるか?
なんか人が来た時にちょっとやって盛り上がるのに丁度ええゲームあるか?
40: 名無し 2021/04/25(日) 18:37:32.47 ID:rpPMQj800
>>35
SUPER HOT
SUPER HOT
36: 名無し 2021/04/25(日) 18:36:56.50 ID:mdFMXRd1d
フル活用するにはPCのスペックも求められるのは確かやな
37: 名無し 2021/04/25(日) 18:37:01.37 ID:URWlc4ve0
メルカリで買って売れよ
38: 名無し 2021/04/25(日) 18:37:01.42 ID:TfeR4tcEM
最初の一ヶ月はめっちゃハマったわ
25: 名無し 2021/04/25(日) 18:34:32.86 ID:Pp2Ub9S20
たまに使うと面白い
OculusQuest2買ったから感動した事上げてくwwwwwwww
Amazonタイムセール祭り(2021年4月)対策本部
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
そのくらいの余裕ないならそもそも新しいこと始めようとするのは無理だから金ためとけ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
任天堂が裁判起こしたのも元々それでキレたのが原因だし
ideal2ch
がしました
コメントする