1: 名無し 2021/04/09(金) 11:09:12.302 ID:+4gVLlPrM
とりあえずルームフレグランス買う予定
おすすめの奴とかあったら教えてね
おすすめの奴とかあったら教えてね
2: 名無し 2021/04/09(金) 11:09:41.898 ID:MRcrGekjM
ベッドはでかいの買えよ
7: 名無し 2021/04/09(金) 11:10:54.825 ID:+4gVLlPrM
>>2
部屋せめーよ!どんくらいがいいの?
部屋せめーよ!どんくらいがいいの?
10: 名無し 2021/04/09(金) 11:12:17.705 ID:l4mQeAHz0
>>7
1人で寝るには広く女と2人で寝るには十分な広さ最低セミダブルだぞ
一人暮らしの基本
1人で寝るには広く女と2人で寝るには十分な広さ最低セミダブルだぞ
一人暮らしの基本
3: 名無し 2021/04/09(金) 11:09:47.880 ID:ZJ42NxSO0
彼女
4: 名無し 2021/04/09(金) 11:09:48.381 ID:y7kggUnA0
恋人
8: 名無し 2021/04/09(金) 11:11:08.395 ID:V6Cdy7Xxp
ソファーやな
11: 名無し 2021/04/09(金) 11:12:26.252 ID:+4gVLlPrM
>>8
一人暮らしでもあったほうがいい?
二人掛けくらい?
一人暮らしでもあったほうがいい?
二人掛けくらい?
18: 名無し 2021/04/09(金) 11:14:26.711 ID:V6Cdy7Xxp
>>11
二人掛けやな
ニトリやと安いの売っとるで
二人掛けやな
ニトリやと安いの売っとるで
23: 名無し 2021/04/09(金) 11:15:33.642 ID:+4gVLlPrM
>>18
さんきゅ!探してくる!
さんきゅ!探してくる!
40: 名無し 2021/04/09(金) 11:20:56.044 ID:W3qQKiyQ0
>>8
1kならいらねえよ
1kならいらねえよ
9: 名無し 2021/04/09(金) 11:11:44.909 ID:ddFbJgvL0
ベッドはやめとけ、ベッドマットにしとけ
引っ越すときに捨てるの超面倒だ
ベッドの下に虫沸くし
引っ越すときに捨てるの超面倒だ
ベッドの下に虫沸くし
14: 名無し 2021/04/09(金) 11:12:55.903 ID:CSfsjsRoa
>>9
わかねえよ
どんだけきたねーんだ
わかねえよ
どんだけきたねーんだ
21: 名無し 2021/04/09(金) 11:14:46.850 ID:PoBu+xpNr
>>14
一人暮らしエアプかな?
一人暮らしエアプかな?
24: 名無し 2021/04/09(金) 11:15:36.174 ID:3Sf9kXUj0
>>21
わかねーよ
わかねーよ
22: 名無し 2021/04/09(金) 11:15:25.724 ID:djdooq5X0
>>21
掃除くらいしろよ
掃除くらいしろよ
26: 名無し 2021/04/09(金) 11:16:04.578 ID:v8PXLLI60
>>21
お前が汚ねー生活してるだけやろ
お前が汚ねー生活してるだけやろ
16: 名無し 2021/04/09(金) 11:13:31.107 ID:3j6NmGVO0
電気ポット
20: 名無し 2021/04/09(金) 11:14:30.076 ID:3Sf9kXUj0
色々なものの仮置き場
とりあえずここに置けばいいか、を定位置にしないと部屋が汚くなる
とりあえずここに置けばいいか、を定位置にしないと部屋が汚くなる
29: 名無し 2021/04/09(金) 11:17:24.119 ID:+4gVLlPrM
>>20
大事やね!部屋の入り口くらいに作るわ
大事やね!部屋の入り口くらいに作るわ
25: 名無し 2021/04/09(金) 11:15:41.645 ID:H8P8KFHpd
ビーズクッション
30: 名無し 2021/04/09(金) 11:17:34.877 ID:YGsBSvAkd
ビーズクッションはマジでやめとけ
普通の座布団でいい
ビーズクッションはマジでやめとけ
普通の座布団でいい
ビーズクッションはマジでやめとけ
33: 名無し 2021/04/09(金) 11:18:06.130 ID:v8PXLLI60
>>30
買ったことないけど何があかんの?
買ったことないけど何があかんの?
41: 名無し 2021/04/09(金) 11:21:25.384 ID:YGsBSvAkd
>>33
腰悪くするのと寝転がる習慣がつく
あと値段の割にへたるのが早いのとワンルームだと間違いなく圧迫感がある
1人専用の設計だから2人分用意するとなるとそれだけで場所占領するしな
買って1年経ったけど次は買わないわ
腰悪くするのと寝転がる習慣がつく
あと値段の割にへたるのが早いのとワンルームだと間違いなく圧迫感がある
1人専用の設計だから2人分用意するとなるとそれだけで場所占領するしな
買って1年経ったけど次は買わないわ
51: 名無し 2021/04/09(金) 11:31:07.305 ID:v8PXLLI60
>>41
なるほどね
多用したらすぐダメになるのか
なるほどね
多用したらすぐダメになるのか
49: 名無し 2021/04/09(金) 11:30:22.166 ID:oRTCIgsv0
クッションやソファーは1Kの部屋には厳しい
座椅子で充分だよ
座椅子で充分だよ
34: 名無し 2021/04/09(金) 11:18:23.596 ID:roIB5xZAa
マキタのハンディ掃除機
掃除機いらない派だったけどクイックルワイパー毎回クッソめんどい
掃除機は必須級
掃除機いらない派だったけどクイックルワイパー毎回クッソめんどい
掃除機は必須級
39: 名無し 2021/04/09(金) 11:20:31.699 ID:3Sf9kXUj0
洗濯1回分の洗濯物が干せる室内スペース
物干しスタンドみたいなの買ってもいいし部屋の形によってはつっかえ棒でもいい
物干しスタンドみたいなの買ってもいいし部屋の形によってはつっかえ棒でもいい
49: 名無し 2021/04/09(金) 11:30:22.166 ID:oRTCIgsv0
>>39
部屋干しグッズは便利だよな
部屋干しグッズは便利だよな
42: 名無し 2021/04/09(金) 11:21:57.085 ID:IobN2WwS0
サーモスのタンブラー
43: 名無し 2021/04/09(金) 11:23:33.807 ID:+4gVLlPrM
うおおおいっぱいありがとうぐぐるわww
52: 名無し 2021/04/09(金) 11:32:18.746 ID:+4gVLlPrM
たしかにせめーんです!
計画的にスペース使わないと池ない
計画的にスペース使わないと池ない
59: 名無し 2021/04/09(金) 11:42:47.858 ID:oRTCIgsv0
賃貸によっては部屋干し用に天井から電車みたいな吊り革が垂れていて
ポールを通せるようになってたりするんだけどね
>>52
狭い部屋で暮らすコツは、何かを増やしたら何かを減らすことだ
ポールを通せるようになってたりするんだけどね
>>52
狭い部屋で暮らすコツは、何かを増やしたら何かを減らすことだ
63: 名無し 2021/04/09(金) 11:46:26.360 ID:+4gVLlPrM
>>59
ありがとうーそういう知識が一番大事だよね☺
ありがとうーそういう知識が一番大事だよね☺
54: 名無し 2021/04/09(金) 11:33:56.363 ID:3Sf9kXUj0
ソファあってもいいけど普段PCの前にいるのにPC使いづらすぎてゲーミングチェアに買い換えた
地域によっては捨てるのも面倒だし捨てるってなったらクソ邪魔だしよく考えた方がいい
地域によっては捨てるのも面倒だし捨てるってなったらクソ邪魔だしよく考えた方がいい
55: 名無し 2021/04/09(金) 11:34:34.512 ID:QCRNk2Nj0
ビーズクッション便利だけどな
普段ベッドの上に置いて寝て人が泊まるときにベッド貸して俺は床にビーズクッション置いて寝る
普段ベッドの上に置いて寝て人が泊まるときにベッド貸して俺は床にビーズクッション置いて寝る
48: 名無し 2021/04/09(金) 11:29:38.771 ID:QCRNk2Nj0
キッチンにセンサーライト
57: 名無し 2021/04/09(金) 11:40:14.506 ID:3Sf9kXUj0
60: 名無し 2021/04/09(金) 11:43:13.507 ID:+4gVLlPrM
>>57
かっけえ
かっけえ
61: 名無し 2021/04/09(金) 11:44:29.792 ID:oRTCIgsv0
>>57
凄いけどこれどうやって使うの
凄いけどこれどうやって使うの
65: 名無し 2021/04/09(金) 11:48:01.069 ID:3Sf9kXUj0
>>61
?
何を疑問に感じてるかわからんが普通にUSBポート付きの電源延長タップだから好きに使えよ
卓上スッキリするぞ
?
何を疑問に感じてるかわからんが普通にUSBポート付きの電源延長タップだから好きに使えよ
卓上スッキリするぞ
66: 名無し 2021/04/09(金) 11:49:19.672 ID:Bxmhom16r
>>57
これスッキリするもんなんか
こいつがモンジャラになる未来しか見えねぇ
これスッキリするもんなんか
こいつがモンジャラになる未来しか見えねぇ
67: 名無し 2021/04/09(金) 11:49:55.014 ID:YGsBSvAkd
>>57
このタイプ急速充電用のポートついてるやつ少ないんだよなぁ
MacBookの充電遅くて微妙だったわ
このタイプ急速充電用のポートついてるやつ少ないんだよなぁ
MacBookの充電遅くて微妙だったわ
69: 名無し 2021/04/09(金) 11:59:20.005 ID:3Sf9kXUj0
>>66
まあ普通の延長コード複数使うよりはって感じ?同じ数使いたいってなると結構ごちゃごちゃするし
奥角に置いてPCやゲーム機に繋ぐ分は卓の後ろ這わせる(見えない)感じで使ってるね
>>67
急速充電は向いてないね
モバイルバッテリーとかイヤホン、ゲーム機のコントローラ
まあ普通の延長コード複数使うよりはって感じ?同じ数使いたいってなると結構ごちゃごちゃするし
奥角に置いてPCやゲーム機に繋ぐ分は卓の後ろ這わせる(見えない)感じで使ってるね
>>67
急速充電は向いてないね
モバイルバッテリーとかイヤホン、ゲーム機のコントローラ
64: 名無し 2021/04/09(金) 11:47:44.131 ID:Hjds3eQX0
PC関連
座椅子
オnホ
だけあればなんとかなるぞ
座椅子
オnホ
だけあればなんとかなるぞ
70: 名無し 2021/04/09(金) 12:03:31.181 ID:viumsg4fa
>>64
座椅子は今すぐ捨てろ
10年後腰痛持ちになるぞ
座椅子は今すぐ捨てろ
10年後腰痛持ちになるぞ
71: 名無し 2021/04/09(金) 12:04:15.123 ID:0FV7JNj/r
>>70
床に座るときどうしてんの
床に座るときどうしてんの
72: 名無し 2021/04/09(金) 12:06:32.425 ID:viumsg4fa
>>71
座布団だけの方がいい
できるだけ椅子推奨
座布団だけの方がいい
できるだけ椅子推奨
68: 名無し 2021/04/09(金) 11:51:51.574 ID:X1IKJN0zp
シュレッダー
73: 名無し 2021/04/09(金) 12:07:45.205 ID:+4gVLlPrM
皆さん床には何か敷いてます?
ジョイントマットを一部にしこうとおもってるんですが😖
ジョイントマットを一部にしこうとおもってるんですが😖
74: 名無し 2021/04/09(金) 12:08:13.836 ID:y06hJ9ZP0
カーペットやマットはダニの温床
75: 名無し 2021/04/09(金) 12:09:49.532 ID:3Sf9kXUj0
チェアマットくらい
床に寝転がるならともかく基本いらないんじゃないか
床に寝転がるならともかく基本いらないんじゃないか
76: 名無し 2021/04/09(金) 12:10:16.131 ID:rOhn3Zfh0
レイヤードのフレグランス好き
77: 名無し 2021/04/09(金) 12:14:29.634 ID:+4gVLlPrM
なるほど!参考にします😖
>>76
匂いは見た目でわからないので助かります!
>>76
匂いは見た目でわからないので助かります!
78: 名無し 2021/04/09(金) 12:15:21.405 ID:NJ1MvvkQ0
ジョイントマットはすぐ駄目になるからやめといたほうがいいぞ
79: 名無し 2021/04/09(金) 12:16:55.550 ID:+4gVLlPrM
まじすか!!便利だと思って買う予定でしたが少し考えます🤔
80: 名無し 2021/04/09(金) 12:26:04.776 ID:4yapG++5d
ベッド 布団畳まなくていい
ケトル カップ麺にしろお茶やコーヒーにしろ直ぐ飲食可能
カーペット 床がフローリングの場合掃除をする頻度を下げられる
疲れて家に帰ったら何もやりたくないから極力行動しなくてもいい環境がいい
ケトル カップ麺にしろお茶やコーヒーにしろ直ぐ飲食可能
カーペット 床がフローリングの場合掃除をする頻度を下げられる
疲れて家に帰ったら何もやりたくないから極力行動しなくてもいい環境がいい
81: 名無し 2021/04/09(金) 12:28:25.822 ID:UNHzvvKl0
アースレッドのまとめ買い
夏になったら2週に一回炊くんだぞ
夏になったら2週に一回炊くんだぞ
83: 名無し 2021/04/09(金) 12:35:50.788 ID:+4gVLlPrM
カーペットやっぱりあったほうがいいんですかね?
好みなのかな🤔
好みなのかな🤔
84: 名無し 2021/04/09(金) 12:49:30.263 ID:u+nu8cFcM
逆だ
何も無いほうが捗る
何も無いほうが捗る
85: 名無し 2021/04/09(金) 12:50:43.542 ID:NJ1MvvkQ0
裸足で歩き回るならカーペットのほうがいいかも
フローリングはどうやってもペタペタ感があるからな
常時スリッパなら大丈夫だけど
フローリングはどうやってもペタペタ感があるからな
常時スリッパなら大丈夫だけど
Amazon、Fire HD 10とカバーのセットを10980円で販売中 10日9時からファッションタイムセール
【画像】一人暮らしの部屋、絶対ゴミ屋敷になる
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
カップラーメンやコーヒーすぐ飲めて便利
電気ポッドはいらん
保温なんかしても電気代の無駄
欲しい時だけ沸かせ
ideal2ch
がしました
コメントする