1: 名無し 2021/03/31(水) 21:10:43.253 ID:KEbI0dlB0
拝見したいですね
5: 名無し 2021/03/31(水) 21:13:36.541 ID:QZwrFNefd
6: 名無し 2021/03/31(水) 21:15:06.221 ID:IGckxsTZd
>>5
だっせえ壁紙
だっせえ壁紙
7: 名無し 2021/03/31(水) 21:16:40.579 ID:QZwrFNefd
>>6
いーの!気に入ってるんだから
いーの!気に入ってるんだから
15: 名無し 2021/03/31(水) 21:27:50.806 ID:fB3Z0ZM90
>>5
ディスプレイの手前にある傾斜物ってなに?
ディスプレイの手前にある傾斜物ってなに?
17: 名無し 2021/03/31(水) 21:29:06.715 ID:KEbI0dlB0
>>15
ワイヤレス充電器じゃねぇの
ワイヤレス充電器じゃねぇの
19: 名無し 2021/03/31(水) 21:29:43.664 ID:fB3Z0ZM90
>>17
そっちじゃない
右のディスプレイ
そっちじゃない
右のディスプレイ
23: 名無し 2021/03/31(水) 21:32:03.925 ID:KEbI0dlB0
>>19
マウスバンジーじゃね
マウスバンジーじゃね
24: 名無し 2021/03/31(水) 21:33:05.978 ID:KEbI0dlB0
>>19
ごめんディスプレイの前か
ごめんディスプレイの前か
21: 名無し 2021/03/31(水) 21:30:50.985 ID:QZwrFNefd
>>15
左のディスプレイのやつ?
元はNANAMIのQi充電器だけど、今は単にスマホ置きとして置いてるよ
右ならディスプレイの一部だよ
もうふた昔前の奴だからやたらデカい
左のディスプレイのやつ?
元はNANAMIのQi充電器だけど、今は単にスマホ置きとして置いてるよ
右ならディスプレイの一部だよ
もうふた昔前の奴だからやたらデカい
27: 名無し 2021/03/31(水) 21:35:28.117 ID:fB3Z0ZM90
>>21
ただのディスプレイの一部7日...邪魔そうだな...
マウスバンジー、ディスプレイボード、PC周りの小物の知識がまた2つ増えた。サンクス
ただのディスプレイの一部7日...邪魔そうだな...
マウスバンジー、ディスプレイボード、PC周りの小物の知識がまた2つ増えた。サンクス
45: 名無し 2021/03/31(水) 22:23:11.169 ID:Qb31uKSH0
>>5
model o 使ってて草
model o 使ってて草
グロリアス(Glorious)
2019-08-29
46: 名無し 2021/03/31(水) 22:26:24.645 ID:QZwrFNefd
>>45
よく知ってんね!
でもこれo-なんだ
手の小さい俺にはピッタリ
よく知ってんね!
でもこれo-なんだ
手の小さい俺にはピッタリ
29: 名無し 2021/03/31(水) 21:48:38.284 ID:eUBTEmxV0
>>5
ヘッドホンかけるやつめっちゃいいな
ヘッドホンかけるやつめっちゃいいな
30: 名無し 2021/03/31(水) 21:56:46.544 ID:QZwrFNefd
>>29
オーテクのヘッドホンハンガー
これもAmazonにあると思うよ
安もんだけど便利
オーテクのヘッドホンハンガー
これもAmazonにあると思うよ
安もんだけど便利
31: 名無し 2021/03/31(水) 21:58:03.168 ID:eUBTEmxV0
>>30
ほえー…自分今置くタイプをpcの上に乗っけてるだけだから、こういうのあったらもうちょいすっころりするや
ほえー…自分今置くタイプをpcの上に乗っけてるだけだから、こういうのあったらもうちょいすっころりするや
32: 名無し 2021/03/31(水) 21:58:15.598 ID:eUBTEmxV0
すっころりってなんだ
スッキリね
スッキリね
20: 名無し 2021/03/31(水) 21:30:29.671 ID:fB3Z0ZM90
あとディスプレイの上を棚にしてるのいいなぁ
ググれば商品出てくるかな
ググれば商品出てくるかな
25: 名無し 2021/03/31(水) 21:33:18.450 ID:QZwrFNefd
>>20
Amazonでディスプレイボードで検索すれば出てくるよ
これも少し前の奴だから今はもっと機能性高いやつあるかも
Amazonでディスプレイボードで検索すれば出てくるよ
これも少し前の奴だから今はもっと機能性高いやつあるかも
8: 名無し 2021/03/31(水) 21:20:11.233 ID:eUBTEmxV0
9: 名無し 2021/03/31(水) 21:24:03.114 ID:c2qFmL7+a
>>8
サンポール
サンポール
10: 名無し 2021/03/31(水) 21:24:46.282 ID:eUBTEmxV0
>>9
またサンポール指摘マンだ!
コイン磨くのに使ってるんだって
またサンポール指摘マンだ!
コイン磨くのに使ってるんだって
11: 名無し 2021/03/31(水) 21:25:53.217 ID:Y+70zdpS0
>>8
糖尿
糖尿
12: 名無し 2021/03/31(水) 21:26:24.451 ID:eUBTEmxV0
>>11
モンスターエナジー飲むのはこれで最後…!
新フレーバーだけ飲みたかった
モンスターエナジー飲むのはこれで最後…!
新フレーバーだけ飲みたかった
14: 名無し 2021/03/31(水) 21:27:04.050 ID:Iw+hhvpU0
>>8
サンポールどこ?
サンポールどこ?
16: 名無し 2021/03/31(水) 21:28:50.876 ID:eUBTEmxV0
18: 名無し 2021/03/31(水) 21:29:40.159 ID:l+F3VXuj0
>>8
くさそうな椅子
くさそうな椅子
22: 名無し 2021/03/31(水) 21:31:03.603 ID:eUBTEmxV0
>>18
ひど!
ひど!
13: 名無し 2021/03/31(水) 21:26:41.655 ID:KEbI0dlB0
やっぱみんな黒いな
白いのが見たい
白いのが見たい
26: 名無し 2021/03/31(水) 21:34:09.711 ID:hPpnaiCZa
俺も早くPC欲しいぜ
なかなか金が貯まらん
なかなか金が貯まらん
36: 名無し 2021/03/31(水) 22:05:54.983 ID:lnr6LsBq0
そんなに見たいなら見せてやるぞ
37: 名無し 2021/03/31(水) 22:08:46.694 ID:KEbI0dlB0
どんどん見せて良いぞ
39: 名無し 2021/03/31(水) 22:13:02.464 ID:lnr6LsBq0
40: 名無し 2021/03/31(水) 22:14:12.356 ID:kKhcvSTT0
>>39
ヘッドホホン伸びすぎてない?
ヘッドホホン伸びすぎてない?
41: 名無し 2021/03/31(水) 22:14:49.592 ID:lnr6LsBq0
側圧緩めるためにやってる
42: 名無し 2021/03/31(水) 22:15:20.199 ID:eUBTEmxV0
>>39
すごい!オーディオインターフェースだ。
自分も欲しいのあるんだよね
すごい!オーディオインターフェースだ。
自分も欲しいのあるんだよね
43: 名無し 2021/03/31(水) 22:15:58.102 ID:H8GecO2D0
>>39
スピーカーの下に木突っ込んでんのかわいいね
スピーカーの下に木突っ込んでんのかわいいね
44: 名無し 2021/03/31(水) 22:17:52.236 ID:lnr6LsBq0
スピーカー直置きだとベース音が失われるらしいから浮かせてる
オーディオインターフェースは必須だね
オーディオインターフェースは必須だね
93: 名無し 2021/03/31(水) 23:09:41.267 ID:Efj4hVWX0
>>39
時計全く同じだわ
時計全く同じだわ
101: 名無し 2021/03/31(水) 23:13:28.935 ID:lnr6LsBq0
>>93
色変えられるのいいけどコンセント1つ使わなきゃいけないのが欠点よな
停電したら終わる
色変えられるのいいけどコンセント1つ使わなきゃいけないのが欠点よな
停電したら終わる
53: 名無し 2021/03/31(水) 22:39:22.183 ID:jKn6ggrPr
54: 名無し 2021/03/31(水) 22:40:28.105 ID:eUBTEmxV0
>>53
かわいい!パパと似たようなマウス使ってる
かわいい!パパと似たようなマウス使ってる
55: 名無し 2021/03/31(水) 22:42:21.036 ID:jKn6ggrPr
>>54
知人に薦められてトラックボール派になったわ
使うまで馬鹿にしてたけど慣れるともう普通のマウスには戻れねえ
知人に薦められてトラックボール派になったわ
使うまで馬鹿にしてたけど慣れるともう普通のマウスには戻れねえ
56: 名無し 2021/03/31(水) 22:42:30.646 ID:eUBTEmxV0
ホコリひとつないね…!綺麗
57: 名無し 2021/03/31(水) 22:43:02.459 ID:KEbI0dlB0
綺麗だと思う
58: 名無し 2021/03/31(水) 22:43:22.758 ID:H8GecO2D0
なにげにBOSEのスピーカー使ってら
59: 名無し 2021/03/31(水) 22:44:46.911 ID:jKn6ggrPr
>>58
超古いやつよ、もう15年くらい前のモデルじゃないか?
そろそろ新しいのに買い替えたい今日この頃
超古いやつよ、もう15年くらい前のモデルじゃないか?
そろそろ新しいのに買い替えたい今日この頃
60: 名無し 2021/03/31(水) 22:45:14.824 ID:eUBTEmxV0
めっちゃ物持ちいいね…やっぱり部屋綺麗な人いいな
61: 名無し 2021/03/31(水) 22:46:33.674 ID:lnr6LsBq0
俺のモニタースピーカーももう10年以上前のモデルだ
でもなんも不具合ない
でもなんも不具合ない
63: 名無し 2021/03/31(水) 22:48:03.897 ID:eUBTEmxV0
スピーカーは割と長く使えるもんなのかな…🤔
自分スピーカーは全然使ったことないや
自分スピーカーは全然使ったことないや
65: 名無し 2021/03/31(水) 22:49:44.258 ID:lnr6LsBq0
ヘッドホンでも別にいいしね
環境によるわな
最近Bluetoothヘッドホン買って凄く便利だからスピーカー全然使ってねぇわ
環境によるわな
最近Bluetoothヘッドホン買って凄く便利だからスピーカー全然使ってねぇわ
69: 名無し 2021/03/31(水) 22:52:04.646 ID:eUBTEmxV0
>>65
なるほどー…。
やっぱ無線って自由に動けて良さそうだね
今までオーディオテクニカのワイヤレスイヤホン使ってて、最近SONYの有線ヘッドホンに変えたとこだけどすごい線が邪魔
なるほどー…。
やっぱ無線って自由に動けて良さそうだね
今までオーディオテクニカのワイヤレスイヤホン使ってて、最近SONYの有線ヘッドホンに変えたとこだけどすごい線が邪魔
62: 名無し 2021/03/31(水) 22:46:36.109 ID:KEbI0dlB0
汚い部屋も、見たいぞ
64: 名無し 2021/03/31(水) 22:48:53.514 ID:eUBTEmxV0
pc周りでしょ…モニターの裏とか割と乱雑だ自分
66: 名無し 2021/03/31(水) 22:49:56.307 ID:KEbI0dlB0
>>64
その辺隠すのもおもしろいと思う
その辺隠すのもおもしろいと思う
68: 名無し 2021/03/31(水) 22:51:14.721 ID:jKn6ggrPr
確かに机の下の配線は死ぬほどグチャグチャだわ
77: 名無し 2021/03/31(水) 22:57:52.871 ID:kKhcvSTT0
>>68
画像検索で配線処理でググるとよいぞ
ダイソーの金網に
配線を固定
誰もやってた画像でてないけど
梁用に帽子とかハンバーを掛ける用のクランプが最近出てるから
それを机にクランプして
金網をひっかけてそれに配線をまとめてとめてるわ
ちな100V動力線はぐるぐるまいて止めると火事になるので気をつけてね
画像検索で配線処理でググるとよいぞ
ダイソーの金網に
配線を固定
誰もやってた画像でてないけど
梁用に帽子とかハンバーを掛ける用のクランプが最近出てるから
それを机にクランプして
金網をひっかけてそれに配線をまとめてとめてるわ
ちな100V動力線はぐるぐるまいて止めると火事になるので気をつけてね
70: 名無し 2021/03/31(水) 22:52:57.162 ID:eUBTEmxV0
71: 名無し 2021/03/31(水) 22:54:23.102 ID:KEbI0dlB0
結構なメデューサっぷり
73: 名無し 2021/03/31(水) 22:54:51.765 ID:eUBTEmxV0
配線整理したいです
96: 名無し 2021/03/31(水) 23:10:58.968 ID:kKV7UGwDM
>>70
布団裏にあるって埃やばない?
布団裏にあるって埃やばない?
99: 名無し 2021/03/31(水) 23:11:55.409 ID:eUBTEmxV0
>>96
そうでもないよ…?あっいやでもどうなんだろ
まずいかな
そうでもないよ…?あっいやでもどうなんだろ
まずいかな
119: 名無し 2021/03/31(水) 23:22:46.091 ID:HdK8oIxHM
>>99
ワンルームに住んでた頃の話だけど埃まみれでもPCは7年以上生きたから大丈夫
ただモニターに毎日埃積もっててめんどくさかった
ワンルームに住んでた頃の話だけど埃まみれでもPCは7年以上生きたから大丈夫
ただモニターに毎日埃積もっててめんどくさかった
72: 名無し 2021/03/31(水) 22:54:32.584 ID:jKn6ggrPr
>>70
なぜそこに歯磨き粉が?
てか同じいろはす箱買いしてるわ、ラベルレス捨てる時楽だよな
なぜそこに歯磨き粉が?
てか同じいろはす箱買いしてるわ、ラベルレス捨てる時楽だよな
74: 名無し 2021/03/31(水) 22:56:01.426 ID:eUBTEmxV0
>>72
自分もなぜここに歯磨き粉があるのか分からないよ…😨
いろはすいいよね…?これそもそもラベルついてないやつだよ…!
自分もなぜここに歯磨き粉があるのか分からないよ…😨
いろはすいいよね…?これそもそもラベルついてないやつだよ…!
75: 名無し 2021/03/31(水) 22:56:26.292 ID:eUBTEmxV0
あっごめんちゃんと読んでなかった
ラベルレスね!ごめんなさい
ラベルレスね!ごめんなさい
76: 名無し 2021/03/31(水) 22:56:52.332 ID:lnr6LsBq0
Bluetoothヘッドホンめっちゃいいよ
線ないのはほんと楽
有線でも使えるし
マウスも無線
>>70
これは凄いな~
線ないのはほんと楽
有線でも使えるし
マウスも無線
>>70
これは凄いな~
78: 名無し 2021/03/31(水) 22:58:52.792 ID:eUBTEmxV0
ワイヤレスヘッドホンは昔BoseのQC35ってやつ使ったきりだ
88: 名無し 2021/03/31(水) 23:04:44.861 ID:lnr6LsBq0
今は売りきれてるけどag-whp01kっていうBluetoothヘッドホンがオススメだよ
apt-x llに対応してるからPC側にもそのコーデック対応レシーバー用意すれば無線特有の音の遅延がほぼ0になる
1万で買えるしクソおすすめ
apt-x llに対応してるからPC側にもそのコーデック対応レシーバー用意すれば無線特有の音の遅延がほぼ0になる
1万で買えるしクソおすすめ
89: 名無し 2021/03/31(水) 23:06:58.626 ID:eUBTEmxV0
92: 名無し 2021/03/31(水) 23:09:24.898 ID:lnr6LsBq0
>>89
それは古い
それより新しいBT-W3だとapt-x llに対応してるしBluetooth5.0だから安定性もある
ちなみに俺もBT-W3使ってる
高いのが欠点だな
それは古い
それより新しいBT-W3だとapt-x llに対応してるしBluetooth5.0だから安定性もある
ちなみに俺もBT-W3使ってる
高いのが欠点だな
94: 名無し 2021/03/31(水) 23:10:13.277 ID:eUBTEmxV0
>>92
あっ新しいの出てたんだ…!確かにこれ買ったの3年近く前だ
あっ新しいの出てたんだ…!確かにこれ買ったの3年近く前だ
100: 名無し 2021/03/31(水) 23:12:19.689 ID:lnr6LsBq0
すまんよく見たらBT-W2もapt-x llには対応してんのな
でもBluetoothのバージョンが低いから安定性高めたいならBT-W3の方がいい
でもBluetoothのバージョンが低いから安定性高めたいならBT-W3の方がいい
80: 名無し 2021/03/31(水) 23:00:45.263 ID:ytuq7/uw0
83: 名無し 2021/03/31(水) 23:02:44.203 ID:eUBTEmxV0
>>80
うわー…いい趣味…自分もカメラやりたい
でもお茶が鶴瓶じゃないよ
うわー…いい趣味…自分もカメラやりたい
でもお茶が鶴瓶じゃないよ
87: 名無し 2021/03/31(水) 23:04:27.940 ID:H8GecO2D0
>>80
ロジのトラックボールマウスの新しいやつだ
使い心地どう?
ロジのトラックボールマウスの新しいやつだ
使い心地どう?
103: 名無し 2021/03/31(水) 23:14:33.134 ID:ytuq7/uw0
>>83
綾鷹美味しいよ
>>87
いい感じよ
綾鷹美味しいよ
>>87
いい感じよ
Logicool(ロジクール)
2020-11-26
85: 名無し 2021/03/31(水) 23:03:48.741 ID:KEbI0dlB0
奥行きあって広々してていいね
86: 名無し 2021/03/31(水) 23:04:27.344 ID:Efj4hVWX0
お前ら意外と机の上そうじしてるんだな
ほこりねえ
ほこりねえ
91: 名無し 2021/03/31(水) 23:08:02.088 ID:eUBTEmxV0
90: 名無し 2021/03/31(水) 23:07:07.327 ID:lnr6LsBq0
95: 名無し 2021/03/31(水) 23:10:26.407 ID:jKn6ggrPr
>>90
自分のと比べたら全然キレイにまとまってて羨ましいわ
てかオーディオインターフェースがある環境憧れるわ、録音するような楽器の腕前はないが…
自分のと比べたら全然キレイにまとまってて羨ましいわ
てかオーディオインターフェースがある環境憧れるわ、録音するような楽器の腕前はないが…
98: 名無し 2021/03/31(水) 23:11:19.632 ID:eUBTEmxV0
オーディオインターフェースだは色々なことに使えそうだけど!
自分はコンデンサーマイク接続するのにほしいし
自分はコンデンサーマイク接続するのにほしいし
104: 名無し 2021/03/31(水) 23:15:07.040 ID:KEbI0dlB0
聴く専だけどオーディオインターフェイス欲しい
105: 名無し 2021/03/31(水) 23:15:10.112 ID:lnr6LsBq0
オーディオインターフェースなんか2万で買えるから絶対買った方がいいと思うよ
111: 名無し 2021/03/31(水) 23:19:09.806 ID:lnr6LsBq0
聞く専ならUSB-DACでもいいと思う
絶対買った方がいい。音質全く違うし
絶対買った方がいい。音質全く違うし
107: 名無し 2021/03/31(水) 23:17:11.803 ID:eUBTEmxV0
>>105
自分その10倍するやつ欲しいと思ってるや…🤯
自分その10倍するやつ欲しいと思ってるや…🤯
114: 名無し 2021/03/31(水) 23:20:39.697 ID:lnr6LsBq0
>>107
そんな高いの買ってどうするんだ…
死ぬほど拘りあるならわかるけど
そんな高いの買ってどうするんだ…
死ぬほど拘りあるならわかるけど
117: 名無し 2021/03/31(水) 23:21:52.267 ID:eUBTEmxV0
>>114
コンデンサーマイクが高いからオーディオインターフェースもそれくらいでないといけないのかなと思ってて…
そうでもないのかな…?
コンデンサーマイクが高いからオーディオインターフェースもそれくらいでないといけないのかなと思ってて…
そうでもないのかな…?
121: 名無し 2021/03/31(水) 23:23:31.167 ID:lnr6LsBq0
>>117
何十万のコンデンサーマイク使ってんだ…
そこまでいったらプロレベルだぞ
何十万のコンデンサーマイク使ってんだ…
そこまでいったらプロレベルだぞ
124: 名無し 2021/03/31(水) 23:24:24.180 ID:eUBTEmxV0
>>121
ノイマンのTLM103ってやつだよ!
ノイマンのTLM103ってやつだよ!
110: 名無し 2021/03/31(水) 23:18:52.580 ID:yzELZKAm0
112: 名無し 2021/03/31(水) 23:19:59.741 ID:FIXXvZEC0
>>110
一番好き
一番好き
113: 名無し 2021/03/31(水) 23:20:28.870 ID:eUBTEmxV0
>>110
すごいすごい!超オシャレ!!
Wiiあるよ!ワンピースアンリミテッドクルーズずっとやってた記憶がある
すごいすごい!超オシャレ!!
Wiiあるよ!ワンピースアンリミテッドクルーズずっとやってた記憶がある
115: 名無し 2021/03/31(水) 23:21:01.647 ID:H8GecO2D0
>>110
すっげえシャレてんね
俺にはこういうの無理だ
すっげえシャレてんね
俺にはこういうの無理だ
116: 名無し 2021/03/31(水) 23:21:23.220 ID:hFYIinGP0
120: 名無し 2021/03/31(水) 23:23:25.011 ID:eUBTEmxV0
>>116
なんかネトゲプレイヤーって感じ!自分も13歳の時FF14やってたや!
ヘッドホンをかけてるのはウィスキー?
なんかネトゲプレイヤーって感じ!自分も13歳の時FF14やってたや!
ヘッドホンをかけてるのはウィスキー?
118: 名無し 2021/03/31(水) 23:22:04.305 ID:lnr6LsBq0
みんなデュアルなのな
【画像】ワイの部屋がカッコよすぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part35】
コメントする