1: 名無し 2021/03/26(金) 01:41:24.00 ID:CiJiCKhO0
エディオンとウーバーイーツ 提携の狙い 家電・日用品を配送へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/701827e7ebccc38469ca408412ef404145639f94
vlcsnap-2021-03-26-10h44m26s922



2: 名無し 2021/03/26(金) 01:41:46.86 ID:KXD6n2zt0
こわるる!



3: 名無し 2021/03/26(金) 01:41:55.70 ID:0YzCJeMs0
冷蔵庫とか運ぶんか?



5: 名無し 2021/03/26(金) 01:41:57.60 ID:0LHXgiGu0
ぶっ壊されそう



6: 名無し 2021/03/26(金) 01:42:25.56 ID:6Lz/6ILv0
あのカバンに入るんか?



7: 名無し 2021/03/26(金) 01:43:52.88 ID:BTw8mPnw0
家電って言うか電灯とかそっちの交換込みならジジババが欲しいやろな
脚立を自転車で運べる気がせーへんけど



8: 名無し 2021/03/26(金) 01:44:13.86 ID:QUOcY/fx0
ワイ配達員、自分のものにして帰る



9: 名無し 2021/03/26(金) 01:44:57.03 ID:44RgwznSp
流石に家電は怖いわ
飯なら多少崩れてもええけど



10: 名無し 2021/03/26(金) 01:46:32.83 ID:akgsCGO70
頼むから貧乏やフリーターという理由でウーバーイーツやってる人達を日本郵便かヤマトか日通か佐川が雇ってくれ

配達員の質が下がるだけや



11: 名無し 2021/03/26(金) 01:47:21.19 ID:JUe1ibOMM
どこらへんがイーツなんや?



13: 名無し 2021/03/26(金) 01:48:10.32 ID:PgGlpTiF0
冷蔵庫もってこいや



14: 名無し 2021/03/26(金) 01:49:14.94 ID:hVelOVke0
>>13
言われりゃやるだろうけど基本割高やんしかも人員は素人ばっかり
頼みたいか?



12: 名無し 2021/03/26(金) 01:47:51.11 ID:4EZb4am60
冷蔵庫横向きで運びそう



15: 名無し 2021/03/26(金) 01:49:53.50 ID:+y7Pbs3g0
パソコン運ぶぞ!



16: 名無し 2021/03/26(金) 01:49:58.28 ID:8uJFyU5f0
冷蔵庫とか洗濯機とか、壊れたら即必要やから便利ンゴねぇ
ドラム型よろしくンゴ



18: 名無し 2021/03/26(金) 01:52:12.52 ID:1+V4wjo1a
ぶっ壊れててもエディオンが補償してくれることが確約されない限り絶対頼めんわ



19: 名無し 2021/03/26(金) 01:52:45.60 ID:Q/Wcc0sn0
これもう奴隷やん



21: 名無し 2021/03/26(金) 01:54:58.08 ID:H84RIFma0
チャリで揺らしながらくるのか



24: 名無し 2021/03/26(金) 01:58:17.45 ID:jLQv3aWm0
ヤマトのおっさんに運んでもらうわ



25: 名無し 2021/03/26(金) 01:58:54.11 ID:PBZI0+i80
食って終わりやないからまたトラブル増えるやろ



26: 名無し 2021/03/26(金) 02:00:52.73 ID:WOwlNZGeM
>>25
ウーバーって使ってないやつが妄想で語るほどトラブル多くないで
そもそもウーバーのトラブルって交通ルール系がほとんどやし



29: 名無し 2021/03/26(金) 02:06:14.04 ID:zWQU0Mqo0
>>26
出?



27: 名無し 2021/03/26(金) 02:02:52.72 ID:VZn0rQ2n0
死ぬやん



30: 名無し 2021/03/26(金) 02:07:49.01 ID:fo6c09Mk0
すげーパソコン問題も解決だな



31: 名無し 2021/03/26(金) 02:09:28.78 ID:TqoQvFXE0
最低でも軽トラがいるやろ



28: 名無し 2021/03/26(金) 02:04:42.82 ID:7Rc0QkIV0
ヨドバシドットコムでええやん
即日くるんだから



2: 名無し 2021/03/26(金) 02:36:44.49 ID:AvKkGKax0
家電食べるんか?



6: 名無し 2021/03/26(金) 02:37:28.40 ID:0L7N4G0hM
>>2



3: 名無し 2021/03/26(金) 02:37:00.00 ID:uwN4l/1T0
もはや素人宅配便やん



4: 名無し 2021/03/26(金) 02:37:05.62 ID:On+lyQZ3M
せや!持って帰ったろ!w



5: 名無し 2021/03/26(金) 02:37:25.34 ID:/SAJN9I50
中のパーツつまみ食いされるんか?



7: 名無し 2021/03/26(金) 02:38:00.80 ID:8zkOrUI00
メモリ1枚ぐらいならバレへんか…



11: 名無し 2021/03/26(金) 02:38:32.04 ID:F/JDF+hAM
メモリがないやん!



8: 名無し 2021/03/26(金) 02:38:12.22 ID:BG1smUYPM
壊れてた時の保証はどうなる



9: 名無し 2021/03/26(金) 02:38:17.51 ID:K0jnY9fx0
出前やから許されると思ってたんやけど
これもう宅配やんけ



14: 名無し 2021/03/26(金) 02:39:54.21 ID:Igmz2yZza
カバンに入らんやろ
何考えてんねん



18: 名無し 2021/03/26(金) 02:40:45.05 ID:0YzCJeMs0
家電運んでもどうせ400円ぐらいしかくれへんのやろ?
罰ゲームやん



19: 名無し 2021/03/26(金) 02:40:54.26 ID:YtWqLbpJr
ウーバーってなんの権限があってわいはこいつをパシリに使ってるんやみたいな嫌な感覚が残る



27: 名無し 2021/03/26(金) 02:45:24.39 ID:ScTDPeAJM
>>19
おじいちゃんみたいな人たちが運んでくるとすごい



20: 名無し 2021/03/26(金) 02:41:30.60 ID:CiJiCKhO0
パソコンにマックの油ついてそう



21: 名無し 2021/03/26(金) 02:42:46.87 ID:wyTznUq30
食べ物だったらまだいいけどそんなクソ重いもん運んでくれるウーバラーおるんか?



24: 名無し 2021/03/26(金) 02:44:24.03 ID:F/JDF+hAM
>>21
50インチのテレビ背負ってチャリで疾走するんやで



23: 名無し 2021/03/26(金) 02:44:15.96 ID:P6DTVTzJ0
50インチテレビも運んでくれるんか?



28: 名無し 2021/03/26(金) 02:45:35.86 ID:wyTznUq30
ウーバーはほんま現代の奴隷やな
法の抜け穴探すのだけは得意な連中っていつのよもおるもんやな



31: 名無し 2021/03/26(金) 02:46:53.95 ID:u7RydVBe0
電池と鼻毛カッターの替え刃もってこさせるわ



36: 名無し 2021/03/26(金) 02:51:24.43 ID:bTfRd854H
送料高そうやな


スポンサードリンク