1: 名無し 2021/03/24(水) 19:13:51.27 ID:MtG89lrX9
【独自】県内観光支援に1人7000円 山梨や兵庫などの事業に補助
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19905791/
1人あたりの補助額最大5,000円+地域共通クーポン最大2,000円
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19905791/
1人あたりの補助額最大5,000円+地域共通クーポン最大2,000円

2: 名無し 2021/03/24(水) 19:14:17.09 ID:MtG89lrX0
実質GoTo再開キタ━(゚∀゚)━!
16: 名無し 2021/03/24(水) 19:19:59.24 ID:Czea4UBo0
それをgotoというのでは
37: 名無し 2021/03/24(水) 19:23:50.77 ID:hPwBQdLE0
GoToトラベル lite
3: 名無し 2021/03/24(水) 19:15:20.76 ID:RCRe0IG10
さすがに県内観光飽きたw
4: 名無し 2021/03/24(水) 19:16:00.09 ID:7pZq+AgL0
都民が伊豆諸島に押し寄せるな
174: 名無し 2021/03/24(水) 20:06:02.02 ID:qBPg9Y5l0
>>4
いくらなんでも東京都はやらないだろ
東京都はその分の予算を変異株の検査に回してほしい
いくらなんでも東京都はやらないだろ
東京都はその分の予算を変異株の検査に回してほしい
272: 名無し 2021/03/24(水) 20:30:21.02 ID:+61OAJmE0
>>4
東京から伊豆諸島が独立宣言するぞ。
東京から伊豆諸島が独立宣言するぞ。
5: 名無し 2021/03/24(水) 19:16:04.24 ID:j+xBLBHy0
政策に統一感が無い
10: 名無し 2021/03/24(水) 19:17:49.26 ID:ea8mBdkD0
それでいいんだよ
県で回そう
東京北海道京都沖縄にやる富はない
県で回そう
東京北海道京都沖縄にやる富はない
12: 名無し 2021/03/24(水) 19:18:23.54 ID:8nBAGDQ50
Eatもはよ
13: 名無し 2021/03/24(水) 19:18:51.41 ID:wgOBVD0D0
GoToは感染増えると批判されるからこれだけでもいいんじゃね
県内なら知事の判断でできるし批判は県内だし
間違っても関西地方とか範囲を広げてはだめだ
県内なら知事の判断でできるし批判は県内だし
間違っても関西地方とか範囲を広げてはだめだ
14: 名無し 2021/03/24(水) 19:19:18.75 ID:M2iz/4oE0
クーポン大好きやねこいつら
26: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:17.31 ID:bRgs3Qyl0
>>14
中抜きが目的だからね
中抜きが目的だからね
15: 名無し 2021/03/24(水) 19:19:26.26 ID:NYLJgcFg0
埼玉県の俺完全にしぼうwww
271: 名無し 2021/03/24(水) 20:30:08.88 ID:m/p150Py0
>>15
埼玉古墳でも見に行け
埼玉古墳でも見に行け
314: 名無し 2021/03/24(水) 20:53:35.12 ID:QoGKOCDf0
>>15
色々あるじゃん。自分が住んでる都道府県って意外と知らないことが多いからこれを機会に発掘しなはれ。
色々あるじゃん。自分が住んでる都道府県って意外と知らないことが多いからこれを機会に発掘しなはれ。
353: 名無し 2021/03/24(水) 21:14:13.92 ID:Qtb1G1790
>>15
行くところ無いよな
今なら渋沢栄一縁の場所とか
行くところ無いよな
今なら渋沢栄一縁の場所とか
18: 名無し 2021/03/24(水) 19:20:05.90 ID:KNtu0eIh0
埼玉県民どこへいけば…
207: 名無し 2021/03/24(水) 20:14:17.23 ID:6QZUC2hh0
>>18
ムーミンは?
ムーミンは?
221: 名無し 2021/03/24(水) 20:16:41.95 ID:JwGRrTrM0
>>18
は?むさしの村行けよ
は?むさしの村行けよ
301: 名無し 2021/03/24(水) 20:42:49.97 ID:x76WT0nj0
>>18
カドカワ(所沢)
たしか泊まれるよね
カドカワ(所沢)
たしか泊まれるよね
325: 名無し 2021/03/24(水) 20:57:29.50 ID:7wokVl+s0
>>18
むさしの村でうさちゃん触れや
むさしの村でうさちゃん触れや
19: 名無し 2021/03/24(水) 19:20:29.85 ID:rHjYg3jw0
秩父があるだろ
21: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:00.76 ID:/qFjHf+z0
共通クーポンは飲食店で使えますか?
22: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:02.07 ID:fcZ0MkU20
税金の無駄
23: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:05.49 ID:otBrbG8t0
んなもんより給付金出せや
25: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:14.27 ID:7f9bPJkN0
アホでしょ
27: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:20.27 ID:bVwMKiPo0
GoToの名前ついてないだけで変わらない
この嘘つき政府
この嘘つき政府
29: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:40.43 ID:4lOtrCMG0
>>1
これには
2Fもニッコリ
これには
2Fもニッコリ
30: 名無し 2021/03/24(水) 19:21:44.63 ID:po8wJmtA0
お牛やお魚の券まだー?
31: 名無し 2021/03/24(水) 19:22:29.07 ID:C97SfZfQ0
またバラマキで感染拡大にアクセルを吹かすのか
32: 名無し 2021/03/24(水) 19:22:31.17 ID:LJDUU31P0
これさ都内から来た奴が地元の友達とか家族に成り代わって値引き旅行してもわからんよね?
34: 名無し 2021/03/24(水) 19:23:11.34 ID:XsdHJOkC0
茨城県民のわい完全に負け組
45: 名無し 2021/03/24(水) 19:26:04.63 ID:RCRe0IG10
>>34
北関東の勝ち組栃木県民だが飽きたw
北関東の勝ち組栃木県民だが飽きたw
92: 名無し 2021/03/24(水) 19:37:57.68 ID:yvrfM1WX0
>>34
牛久大仏があるやんけ
牛久大仏があるやんけ
292: 名無し 2021/03/24(水) 20:39:40.86 ID:yAqZlWrZ0
>>34
茨城大好き。見所だらけじゃん、ものも美味しいし。県民は気づいてないのか、ポテンシャルは千葉より上よ!@新宿区民
茨城大好き。見所だらけじゃん、ものも美味しいし。県民は気づいてないのか、ポテンシャルは千葉より上よ!@新宿区民
46: 名無し 2021/03/24(水) 19:26:53.75 ID:nL5o/Skx0
もう観光に金流さなくていい
48: 名無し 2021/03/24(水) 19:27:59.52 ID:alIG/CQi0
旅行馬鹿
49: 名無し 2021/03/24(水) 19:28:13.81 ID:PTGJTMOX0
鳥取県民は砂丘くらいしかねーな
51: 名無し 2021/03/24(水) 19:28:20.74 ID:XYc5wMnb0
GoToと同じじゃん
言葉遊びするなよ
言葉遊びするなよ
65: 名無し 2021/03/24(水) 19:31:18.77 ID:EEGC7Wtz0
県内なら別にいいんじゃない?
前はgotoで地方に感染拡がったからな
前はgotoで地方に感染拡がったからな
53: 名無し 2021/03/24(水) 19:28:48.87 ID:ZnMyWWuF0
しょっぺえな
54: 名無し 2021/03/24(水) 19:29:00.30 ID:PmauOcTX0
よっしゃあ。県内観光じぁ
県内だと旅館目当てで観光なんてしないけどな
県内だと旅館目当てで観光なんてしないけどな
58: 名無し 2021/03/24(水) 19:30:16.08 ID:lQ+h0A3n0
は?
少ねぇわ
もっとドーンとやれや、ドーンと
こっちは7人で30万円からの旅行を計画してんだよ
さっさとやれや、このスダレ野郎っ!
少ねぇわ
もっとドーンとやれや、ドーンと
こっちは7人で30万円からの旅行を計画してんだよ
さっさとやれや、このスダレ野郎っ!
63: 名無し 2021/03/24(水) 19:30:55.38 ID:QnvcqwVN0
県内観光ねぇ
温泉街のあるとこはいいね
温泉街のあるとこはいいね
88: 名無し 2021/03/24(水) 19:37:01.19 ID:wgOBVD0D0
>>63
神奈川は勝ち組だな
都会と温泉街の箱根・湯河原が離れている
静岡も伊豆と離れている
北海道はそもそも広い
兵庫も日本海側の温泉がある
神奈川は勝ち組だな
都会と温泉街の箱根・湯河原が離れている
静岡も伊豆と離れている
北海道はそもそも広い
兵庫も日本海側の温泉がある
71: 名無し 2021/03/24(水) 19:32:20.38 ID:8bORl2jh0
素直に国民にお金配れよ
76: 名無し 2021/03/24(水) 19:33:40.50 ID:yxxqips10
7000円じゃ威力弱いよ
今までGoTo+県民割り+じゃらんクーポンだったんだから
今までGoTo+県民割り+じゃらんクーポンだったんだから
85: 名無し 2021/03/24(水) 19:36:27.78 ID:/T+5p15a0
群馬で良かった
万座温泉行ってくる
万座温泉行ってくる
337: 名無し 2021/03/24(水) 21:02:28.09 ID:sbBlHWsx0
>>85
同じくグンマー
草津か四万に行こうかな
同じくグンマー
草津か四万に行こうかな
86: 名無し 2021/03/24(水) 19:36:47.42 ID:++9MF8Ji0
>>1
もう、カニのシーズン終わっとるわ。遅すぎじゃ
もう、カニのシーズン終わっとるわ。遅すぎじゃ
93: 名無し 2021/03/24(水) 19:38:16.28 ID:ZROuUQVZ0
宮城ガクブル
97: 名無し 2021/03/24(水) 19:39:17.94 ID:vJppxW+y0
県外人がいないなら県内旅行で温泉行く
99: 名無し 2021/03/24(水) 19:40:01.91 ID:83vyZeno0
県外に行けないなら意味ない
反対
反対
106: 名無し 2021/03/24(水) 19:41:56.36 ID:eH0ya0Yy0
広島だけど温泉ないけん駄目じゃね
124: 名無し 2021/03/24(水) 19:48:25.11 ID:yxxqips10
>>106
プリンス、リブマックスリゾート、広島北ホテル泊まった事あるけど温泉じゃない?
プリンス、リブマックスリゾート、広島北ホテル泊まった事あるけど温泉じゃない?
264: 名無し 2021/03/24(水) 20:26:19.15 ID:4UMGVH2/0
110: 名無し 2021/03/24(水) 19:42:13.26 ID:ql+PguZl0
=ε=ε=┌( ^▽^)┘旅行の準備してくる♪
105: 名無し 2021/03/24(水) 19:41:56.17 ID:GS7C6eTD0
減税しろよ
77: 名無し 2021/03/24(水) 19:33:45.68 ID:68pLpHz30
いやいや、コロナ給付金配れよ。マヌケかよ。
116: 名無し 2021/03/24(水) 19:46:02.66 ID:1DOxEmA+0
長崎の俺は歓迎
温泉行ってくる
他県の奴がコロナ持って来るのよ田舎の県は
温泉行ってくる
他県の奴がコロナ持って来るのよ田舎の県は
120: 名無し 2021/03/24(水) 19:47:24.18 ID:p1dZamRD0
なんかあれだな…
いつまでも家でゴロゴロしてないでお金出すからどっか行ってきなさいよという母ちゃん
いつまでも家でゴロゴロしてないでお金出すからどっか行ってきなさいよという母ちゃん
131: 名無し 2021/03/24(水) 19:51:33.78 ID:jeDxiUQb0
今やってる地域あるよな
今日ランチでそういうキャンペーン使ったわ
3人で5万のところ、支払いは3万くらい
今日ランチでそういうキャンペーン使ったわ
3人で5万のところ、支払いは3万くらい
135: 名無し 2021/03/24(水) 19:53:03.81 ID:d8LIb54s0
いいね。早くはじめてくれ。徒歩10分のところのカプセルホテルに泊まりたい。
サウナでたまに行ってるけど、コロナ以降値上げしてきつい
サウナでたまに行ってるけど、コロナ以降値上げしてきつい
138: 名無し 2021/03/24(水) 19:53:50.01 ID:26hsFqY90
素直に減税か一律給付すりゃいいのに、お友達に配る事しか考えてねーのな
144: 名無し 2021/03/24(水) 19:55:43.25 ID:eQUSzG7C0
>>138
ほんそれ
減税以上にこの政策は全国民に対し恩恵があるものなのかね?
ほんそれ
減税以上にこの政策は全国民に対し恩恵があるものなのかね?
141: 名無し 2021/03/24(水) 19:54:32.10 ID:gTab76XD0
観光業界だけ優遇するのやめれや
142: 名無し 2021/03/24(水) 19:54:47.51 ID:eQUSzG7C0
一部へのばらまきがすごいなほんと
これで増税なんかされたらたまったもんじゃねえよなあ
これで増税なんかされたらたまったもんじゃねえよなあ
156: 名無し 2021/03/24(水) 20:00:55.54 ID:MrqSLNCe0
県内ならいいんじゃない
暖かくなってきたしね
暖かくなってきたしね
166: 名無し 2021/03/24(水) 20:02:57.84 ID:ihRQMpJA0
命がけで旅行する気はまだないから
使わないかな
治療薬、治療方法が確立出来たらパーッと遊ぶけど
使わないかな
治療薬、治療方法が確立出来たらパーッと遊ぶけど
172: 名無し 2021/03/24(水) 20:04:51.09 ID:zIb+7+h80
どうせなら閑散期にやれよ。
3密を増やすような真似はやめろ。
3密を増やすような真似はやめろ。
178: 名無し 2021/03/24(水) 20:06:56.92 ID:zMTzWyKI0
補助無くても行きたい奴は行くやろ
スーパーの半額乞食を馬鹿に出来んぞ
スーパーの半額乞食を馬鹿に出来んぞ
240: 名無し 2021/03/24(水) 20:20:09.66 ID:1FXFucu50
地元の名所旧跡っていがいに行かないからいいんでない?
253: 名無し 2021/03/24(水) 20:22:56.71 ID:yGo9U6j80
>>240
ロードバイク乗り始めてあちこち行ってみてるが
意外に行ったことがない場所あっておもろい
ロードバイク乗り始めてあちこち行ってみてるが
意外に行ったことがない場所あっておもろい
248: 名無し 2021/03/24(水) 20:21:46.08 ID:WBxo4UdH0
ワクチンはないけど旅行は行けよ
286: 名無し 2021/03/24(水) 20:38:16.08 ID:zo7kbA1z0
県内は狭いんだよなぁ@神奈川
306: 名無し 2021/03/24(水) 20:46:11.38 ID:2tipK8bm0
何で旅行業だけを優遇するの?
344: 名無し 2021/03/24(水) 21:05:45.40 ID:ra86AXxF0
温泉あるとこいいなぁ
コメント
コメント一覧 (8)
で、ナニ?山梨?
ならば、「すわ昭和の金丸理研かッ?!」って感じで朝日と毎日、文春や負けていられない新潮辺りが参戦しそうな感じ
また、ボロを出しそうな予感
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
4〜6月に旅行で5府県行くつもりだからgoto再開して欲しかったわ
ideal2ch
が
しました
補助金ぷりーず
ideal2ch
が
しました
去年からそうだったがGOTOで他県に行く奴はガチのアホやと思ってる
ideal2ch
が
しました
あれだけ感染防止だの蔓延云々ほざいておいてやることはこれ
特効薬?そら奴らが絶滅することさ
それですぐ収まる
ideal2ch
が
しました
コメントする