1200x630wa
1: 名無し 2021/03/24(水) 16:31:55.65 ID:6l2621Es0
なんでや
関連



2: 名無し 2021/03/24(水) 16:32:08.99 ID:Jnud+CMSM
移動先ないし



3: 名無し 2021/03/24(水) 16:32:35.04 ID:kHt0ggMlH
個人情報見られたからって何か不都合ある?



377: 名無し 2021/03/24(水) 17:15:53.23 ID:A2bWDY1J0
>>3
浮気してるのをバラすぞと脅迫される



4: 名無し 2021/03/24(水) 16:32:39.81 ID:dIaxTXTQM
やめられない



5: 名無し 2021/03/24(水) 16:32:45.32 ID:m+KX+TQv0
メールから完全移行して久しいし



6: 名無し 2021/03/24(水) 16:32:49.06 ID:mcZhC4/a0
日本企業が他に便利なの作ったらええ



12: 名無し 2021/03/24(水) 16:33:51.64 ID:6l2621Es0
>>6
はい+メッセージ



17: 名無し 2021/03/24(水) 16:34:37.76 ID:yr7AFbWV0
>>12
MVNO締め出してる時点でね…。



9: 名無し 2021/03/24(水) 16:33:32.73 ID:l9iUcF5bM
情報抜かれるなんてGoogleやFacebookと同じやしなんの問題がって感じや



208: 名無し 2021/03/24(水) 17:01:15.68 ID:vecjPNNir
>>9
ほんとこれ
GoogleやAmazonなんて俺の性癖まで抜かれとんのにLINEの日常会話漏れたくらい何ともないわ



16: 名無し 2021/03/24(水) 16:34:36.16 ID:N1VR/aN0a
元々やってないからセーフ
誰からも誘われん



120: 名無し 2021/03/24(水) 16:51:11.54 ID:vLvHAJScM
元々やってないってどんだけ陰キャやねん



309: 名無し 2021/03/24(水) 17:10:10.53 ID:N1VR/aN0a
>>120
片手で数えられるほどのワイの友人もやってないんや



18: 名無し 2021/03/24(水) 16:35:17.53 ID:dU2fCJLsr
移行とか無理やろ
LINE怖いから辞めるとか言ったらキチガイ扱いされるからな



19: 名無し 2021/03/24(水) 16:35:23.13 ID:oLosre9jM
いうほど晒してまずいやり取りLINEでしてたか?



20: 名無し 2021/03/24(水) 16:35:26.34 ID:4pRd31E60
乗り換え先に完璧な所あれば別やけどFBとかもガバガバだしLINEが身近だったから槍玉に上がってるに過ぎんと思う



23: 名無し 2021/03/24(水) 16:35:45.42 ID:xX1uQnxt0
データ日本に移すらしいからセーフ



28: 名無し 2021/03/24(水) 16:36:56.47 ID:EUWGDDACM
たぶん楽天がなんか作ると思うぞ



41: 名無し 2021/03/24(水) 16:38:20.82 ID:T6o5p9OX0
>>28
すでにViberはあるな
使ったことないから使い勝手は分からんが



31: 名無し 2021/03/24(水) 16:37:04.47 ID:RHdCThT20
俺の周りはSignal に変更終了



61: 名無し 2021/03/24(水) 16:41:41.21 ID:lFBJ1keZM
>>31
ジャンキーかな?



36: 名無し 2021/03/24(水) 16:38:02.39 ID:/6ACtB8D0
流石に無理やろ
どんなにクソでも付き合っていくしかないレベル



38: 名無し 2021/03/24(水) 16:38:06.52 ID:Pvh7Bz7Na
もうLINEなしで生活できんだろ



68: 名無し 2021/03/24(水) 16:43:44.46 ID:znDsWEqfM
ウソつけヤフコメで皆やめたって言ってたぞ



46: 名無し 2021/03/24(水) 16:39:11.21 ID:yASN5Pkq0
気にしてるの自称普通の日本人だけちゃう?



52: 名無し 2021/03/24(水) 16:39:57.32 ID:lZ27/eW3d
これでLINEから乗り換えるのはヤバい奴やから炙り出すええ機会や



55: 名無し 2021/03/24(水) 16:40:19.74 ID:fyanf/6M0
これで騒いでる奴ってDuckDuckGoとか使ってそう



75: 名無し 2021/03/24(水) 16:44:48.93 ID:EqG9LycBM
もう無理だろ
完全にインフラのひとつになってしまった



79: 名無し 2021/03/24(水) 16:45:15.89 ID:CoAoDATlM
別にLINE Payやってないしな
ワイごときの個人情報ノーダメやろ



82: 名無し 2021/03/24(水) 16:45:51.31 ID:z4f57hHlM
連絡先、LINEしか知らんねん



84: 名無し 2021/03/24(水) 16:46:27.51 ID:N4i2HRbSa
やめられない止まらない



96: 名無し 2021/03/24(水) 16:47:34.11 ID:i8w1eMQX0
やめてはないけど研究室とサークルのやりとりはDiscordになったわ



103: 名無し 2021/03/24(水) 16:49:23.61 ID:ZbYZSMjt0
>>96
やってるゲームばれるやん



116: 名無し 2021/03/24(水) 16:50:51.28 ID:N4i2HRbSa
>>103
リア垢とゲーム垢は分けるだろ



122: 名無し 2021/03/24(水) 16:51:20.26 ID:ZbYZSMjt0
>>116
アカウント切り替えめんどくさすぎやろ



98: 名無し 2021/03/24(水) 16:48:12.60 ID:ceG8Kqk0a
チー牛の個人情報なんていらんやろ



117: 名無し 2021/03/24(水) 16:50:52.53 ID:F+G2/sdV0
tiktokも誰もやめとらんしな
なんやったんやあの騒動は



127: 名無し 2021/03/24(水) 16:51:35.30 ID:01WcCvk8M
マッマくらいとしかやりとりしてなかったからやめたわ
友達は大体メッセンジャーかインスタのDMで事足りるし



417: 名無し 2021/03/24(水) 17:19:08.44 ID:Xq03mG+1d
>>127
マッマが寂しがってそう



139: 名無し 2021/03/24(水) 16:53:32.32 ID:xAgg0vKUr
>>127
かわいそう
バイトも部活もサークルも何もしてなさそう



195: 名無し 2021/03/24(水) 16:59:53.78 ID:UyUe+VvPr
>>127
こういう勘違いしたおっさんいるよな
最近の若者はインスタ使うからLINEしないんでしょ?って聞いてくる
バカすぎるわ



144: 名無し 2021/03/24(水) 16:54:00.87 ID:2b1GnU3Za
今更やめたっておせーよ
もうとっくに個人情報はチャイナチ党に渡ってるわw



385: 名無し 2021/03/24(水) 17:16:45.86 ID:wdg41TI00
lineやってないってやつリアルで会ったことないんやが嘘だよな



442: 名無し 2021/03/24(水) 17:20:56.77 ID:BFyCiGGV0
>>385
そういうやつはお外には出てこないからなぁ



429: 名無し 2021/03/24(水) 17:19:51.42 ID:LmNiyEf40
>>385
大学におったで
父親に禁止されてるとか言ってた



448: 名無し 2021/03/24(水) 17:21:22.28 ID:v9rtqCxX0
>>429
大学生にもなってそこまで縛られるのもしんどいな



175: 名無し 2021/03/24(水) 16:57:39.57 ID:jYox13jmr
頭のおかしなバカが騒いでるだけ
ヤフコメがブチ切れてるのが何よりの証拠



186: 名無し 2021/03/24(水) 16:58:26.26 ID:ffqGdD860
もう今更移行できないくらいには浸透しとるからな。強制的にサービス停止にでもなれば無理にでも移るしかないが



213: 名無し 2021/03/24(水) 17:01:44.85 ID:P909ptsgr
女はLINEやってないやつ多くね?
バイト先のひとにLINE聞いてもけっこうやってないで



215: 名無し 2021/03/24(水) 17:02:03.57 ID:WfoG6NiJ0
>>213
あっ…



217: 名無し 2021/03/24(水) 17:02:15.84 ID:gCM7z+C1M
>>213
かなC



218: 名無し 2021/03/24(水) 17:02:18.36 ID:xb9tg3ss0
>>213
😭



219: 名無し 2021/03/24(水) 17:02:27.69 ID:n2z87t2P0
>>213
それな
ワイも大学の女に聞いてみたけど誰もやってなくて安心した思い出ある



247: 名無し 2021/03/24(水) 17:04:41.95 ID:EEf062+UM
>>219
すこ



220: 名無し 2021/03/24(水) 17:02:33.76 ID:DFgTrMBm0
>>213
ワイもや
女って結構敏感なんやな



221: 名無し 2021/03/24(水) 17:02:33.81 ID:mggvE3Fu0
>>213
よく壊れてたりもするよな
脆弱性が酷いわ



424: 名無し 2021/03/24(水) 17:19:47.19 ID:Me4NX8Mtd
>>213
ワイも周りの女の子に連絡先聞いたんやがみんなやってないらしいわ
今時はラインも使わないんやなあ



236: 名無し 2021/03/24(水) 17:03:46.55 ID:HD1ldzk8d
誰かがやめたらやめるわ
ショウジキこう考えてるやつが9割やろ



239: 名無し 2021/03/24(水) 17:03:56.98 ID:+4NowQyc0
でも結局LINEより使いやすいアプリ作れないんよね



251: 名無し 2021/03/24(水) 17:05:25.23 ID:ZbYZSMjt0
>>239
LINEも最初は今ほど使いやすくなかったし
別のが普及すればそれが使いやすくなるやろ



298: 名無し 2021/03/24(水) 17:09:30.34 ID:vecjPNNir
>>239
もし仮にLINE並に便利なアプリ作れたとしても、こんなのは先行が有利なんだから後追いで作っても間に合わんわ
LINEと同程度の利便性なら、先にユーザー獲得してるLINEには勝てん
同程度の利便性なら誰も乗り換えんからな

メールからLINEへの利便性の向上を超えるアプリを作れたならいけるけど、そんなん作れんやろ



249: 名無し 2021/03/24(水) 17:05:00.27 ID:RvtLanWud
今更メールに戻れんやろ
他に有能なアプリもないし



253: 名無し 2021/03/24(水) 17:05:35.34 ID:oJXSfSBl0
Skypeも国内4000万人使ってるのになんか軽視されてね?



281: 名無し 2021/03/24(水) 17:07:54.60 ID:IwaF3EQQ0
>>253
Windowsにコバンザメみたいに入ってるだけやし…



293: 名無し 2021/03/24(水) 17:08:54.85 ID:GcO6MJJkp
>>253
使ってる(使ってない)



273: 名無し 2021/03/24(水) 17:07:20.40 ID:Z3at22ePH
周りがみんな使ってるから止めるのは難しいな
代わりがあればすぐにそっちに移りたいとこではあるけどな



278: 名無し 2021/03/24(水) 17:07:40.18 ID:k/+Smvsna
みんなやってるってのが便利すぎて他に移行する気起きないんやが



282: 名無し 2021/03/24(水) 17:07:57.80 ID:TElibFyvM
LINEって台湾でも結構使われてるけど日本より死活問題じゃない?



290: 名無し 2021/03/24(水) 17:08:46.00 ID:01WcCvk8M
>>282

確かにあいつらみんなlineやってるな



295: 名無し 2021/03/24(水) 17:09:03.46 ID:IprbKUbqM
>>282
【悲報】台湾は2014年に公務員にLINEを禁止していた
→「セキュリティー要件満たさず」

https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20140925_201409250001/  

台湾は昔からLINEをスパイアプリに認定してあるわ



310: 名無し 2021/03/24(水) 17:10:21.79 ID:XNyjo/qX0
>>295
一般人が使うもんと業務で使うものが同じセキュリティレベルなわけないから
そもそも公務員が業務で使ってたならそっちの方がおかしいだけやろ
専用に作れよ



330: 名無し 2021/03/24(水) 17:12:16.12 ID:8GyJibCN0
実質インフラなったからな止めようがない



301: 名無し 2021/03/24(水) 17:09:39.46 ID:7ej2GPdU0
やめたかったらやめてええで
ワイはつかうけど



348: 名無し 2021/03/24(水) 17:13:44.11 ID:cmdVPmXA0
正直やめたいけど繋がりがある以上辞めれん
みんなそうやろ



378: 名無し 2021/03/24(水) 17:15:53.60 ID:kMV2h3Nr0
>>348
うん
国が主導してやらなムリだろなぁ
ま、そんな主導力ないけど



387: 名無し 2021/03/24(水) 17:16:56.70 ID:poKSkAo9d
>>378
no title



396: 名無し 2021/03/24(水) 17:17:38.50 ID:kMV2h3Nr0
>>387
おじいちゃんだから言ったこと忘れてそう



359: 名無し 2021/03/24(水) 17:14:20.25 ID:HMcnxeH40
代替が仮にあったとしても既に普及してるんやから変わらんやろ
革新的な上位互換が必要



382: 名無し 2021/03/24(水) 17:16:26.77 ID:FVW74z1Wa
>>359
これ
今の所実害も無いし、そもそもとっくに抜かもしれないんだから今更慌てて移行する必要もない



スポンサードリンク