1: 名無し 2021/03/11(木) 15:29:22.682 ID:06WPdw6r0
やってくぞ
no title


2: 名無し 2021/03/11(木) 15:30:07.217 ID:CFXI56Iwa
こんなんで利益出るんだろうか



8: 名無し 2021/03/11(木) 15:33:55.188 ID:nYUZgpbg0
>>2
まぁ余剰生産分を勝手に横流ししてるとかも多いし…
コストは原価だけみたいな状態だからでるんじゃね?



34: 名無し 2021/03/11(木) 16:35:59.787 ID:06WPdw6r0
>>2
送料込み1200円くらい
中国人さんありがとうって感じだね



3: 名無し 2021/03/11(木) 15:30:59.972 ID:PcDJdlFp0
品名iPhoneケースって書いてるみたいに見えるけど外装か?



34: 名無し 2021/03/11(木) 16:35:59.787 ID:06WPdw6r0
>>3
見ての通りバックハウジングなんだなコレが
iPhoneケースも100円とかで買えるから待てるならオヌヌメ
どうせAmazonに流れてるのも1000円とかで全く同じのだったりするしね



4: 名無し 2021/03/11(木) 15:31:13.650 ID:06WPdw6r0
no title

ご開帳

no title

ショボい工具 中国人は気が利く

no title

レビューに写真上げないでね(偽物だから)



5: 名無し 2021/03/11(木) 15:31:40.531 ID:dYay2DxVH
ケースはアマの方が安かったりする



6: 名無し 2021/03/11(木) 15:32:23.761 ID:CFXI56Iwa
ケースってそっちかww



35: 名無し 2021/03/11(木) 16:37:13.848 ID:06WPdw6r0
>>5
モノによるね 国内流通品でも最近はワンコインのとかあるし100均様様だね

>>6
そう 地味にこういうの日本だと手に入らないし
ヤフオクだとセドリ連中が高値で売ってる 堂々とロゴマーク丸出しで



7: 名無し 2021/03/11(木) 15:33:24.128 ID:06WPdw6r0
no title


去年VIPでスレ立てしたときに8風にしたiPhone 6s
1ヶ月後にはバキバキになったがムカついたので1年は使った



10: 名無し 2021/03/11(木) 15:35:43.748 ID:06WPdw6r0
前回は撮り溜めしてたけど今回はリアルタイムだから遅レスだったらごめん

つってもiPhoneでスレ立て1年ぶりだから覚えてる人おらんかも

とりまやるぞ~



9: 名無し 2021/03/11(木) 15:35:21.351 ID:hgAqsCVvd
シールでロゴ隠すのほんと好き



36: 名無し 2021/03/11(木) 16:39:20.717 ID:06WPdw6r0
>>9
なかなか考えられてるね 去年末コピー品個人輸入も若干厳しくなったから 今回税関通るか心配だったけど余裕だった



11: 名無し 2021/03/11(木) 15:37:40.552 ID:06WPdw6r0
no title


今日の作業台はこちら
工具は適当に100均とAmazonで合計2000円くらい

no title



15: 名無し 2021/03/11(木) 15:46:48.496 ID:/7ctVQm40
>>11
このドライバーセット俺も持ってるわwwwwめちゃくちゃいいよな



37: 名無し 2021/03/11(木) 16:40:38.988 ID:06WPdw6r0
>>15
Amazonのセールで1000円くらいだった かれこれ5、6回の分解で役に立ってくれてる



12: 名無し 2021/03/11(木) 15:38:05.219 ID:PcDJdlFp0
こういう作業できると楽しそう



36: 名無し 2021/03/11(木) 16:39:20.717 ID:06WPdw6r0
>>12
正直始めるまでがワクワクして 途中で嫌になって 完成して仮止め電源入れるときが一番緊張 電源が入って基本動作確認してやっと安堵
どっちかというと組んでるときは不安が多いね



13: 名無し 2021/03/11(木) 15:41:14.720 ID:06WPdw6r0
no title

参照サイトはiFixit ケースの交換を選べば1発



14: 名無し 2021/03/11(木) 15:44:42.737 ID:06WPdw6r0
no title

外したネジと部品は両面テープに固定しておく



16: 名無し 2021/03/11(木) 15:48:43.328 ID:06WPdw6r0
no title

行くぞ

no title

コジコジ

no title

もうかれこれ5回目くらいの開帳だからガバマンも良いとこ
処女iPhoneだったら圧着テープに梃子摺る



17: 名無し 2021/03/11(木) 15:52:01.820 ID:06WPdw6r0
no title

iFixitはお利口ちゃんだからまずバッテリーのコネクターを抜けと言ってくる

no title

しゃーなし



18: 名無し 2021/03/11(木) 15:53:31.131 ID:dYay2DxVH
なにこれ
ゲームボーイをワンダースワンにしてるようなもんか



37: 名無し 2021/03/11(木) 16:40:38.988 ID:06WPdw6r0
>>18
ゆとりだから喩えがわからないけど ガワだけ変装するって意味じゃ多分それで正解?



19: 名無し 2021/03/11(木) 15:54:17.782 ID:b9wq77AD0
ガワの改造キットって事?
面白いな



38: 名無し 2021/03/11(木) 16:42:17.692 ID:06WPdw6r0
>>19
まさしく こういうキットは日本じゃ手に入らないからありがたい
けど平然と3日遅れで届くあたりは中国人クオリティ



20: 名無し 2021/03/11(木) 15:55:25.856 ID:06WPdw6r0
no title

次はココ

no title

はい真っ二つ~ チョロいぜ



21: 名無し 2021/03/11(木) 15:59:10.809 ID:06WPdw6r0
no title

カメラ取った 汚くてごめん



22: 名無し 2021/03/11(木) 16:03:13.212 ID:06WPdw6r0
no title

Wi-Fiアンテナ



23: 名無し 2021/03/11(木) 16:09:27.441 ID:06WPdw6r0
ロジックボード分解の肝六角ネジ
no title



24: 名無し 2021/03/11(木) 16:11:25.463 ID:06WPdw6r0
no title

良い感じ ロジボの固定プラパーツの爪が折れたけど無視無視
6年目のiPhoneは色々ガタが来まくり



25: 名無し 2021/03/11(木) 16:14:45.028 ID:06WPdw6r0
TAPTICエンジン ここが振動してる
no title



26: 名無し 2021/03/11(木) 16:21:04.928 ID:06WPdw6r0
no title

バッテリーひっぺがし



28: 名無し 2021/03/11(木) 16:25:17.052 ID:06WPdw6r0
no title

フラッシュ周り



29: 名無し 2021/03/11(木) 16:27:05.438 ID:06WPdw6r0
no title

普段単品であんまり見ることのないボタン3種
本来防水パッキンが貼ってあるけど前回の時点で劣化が激しすぎて使い物にならんかった



30: 名無し 2021/03/11(木) 16:29:09.193 ID:06WPdw6r0
no title

スピーカー ピョーンとしてるのはアンテナ



31: 名無し 2021/03/11(木) 16:33:09.402 ID:06WPdw6r0
no title

ライトニングコネクター取っ払ったら完了!!!



39: 名無し 2021/03/11(木) 16:43:35.242 ID:06WPdw6r0
no title


ということで小休憩 タバコ吸ったら折り返す



40: 名無し 2021/03/11(木) 16:49:22.286 ID:06WPdw6r0
no title


やっていこう 穴の位置を確認
中国人は適当だからたまに6s用を頼んで6のが来たりする
色が違うなんてのもザラ 今回は奇跡的に色も型も合ってるっぽい



41: 名無し 2021/03/11(木) 17:05:05.976 ID:06WPdw6r0
no title

逆算逆算 とてつもなく地味



42: 名無し 2021/03/11(木) 17:07:33.650 ID:06WPdw6r0
no title

スピーカー装着



43: 名無し 2021/03/11(木) 17:08:50.494 ID:06WPdw6r0
no title

新しいスイッチ類 パッキンがきちんとついてる



44: 名無し 2021/03/11(木) 17:11:00.233 ID:06WPdw6r0
no title

ミュートスイッチ ツライチにするために金に交換



45: 名無し 2021/03/11(木) 17:21:30.317 ID:06WPdw6r0
no title

地味ながら一番重要な工程 スイッチ
ネジの塩梅でクリック感が変わる コレに違和感があると使ってる間中気持ちが悪い



46: 名無し 2021/03/11(木) 17:23:18.844 ID:8bzrVRVdM
いいね
俺もよくAliでバッテリーとかtypeCコネクタ買って交換してるわ
作業中の不安はまじでわかる



47: 名無し 2021/03/11(木) 17:32:19.697 ID:06WPdw6r0
no title

ロジックボードが換装 ネジが一本行方不明 プラのクリップが破損してるが所詮は固定具なので無視して進める



48: 名無し 2021/03/11(木) 17:40:43.358 ID:LAtwbfiMr
まぁデスクトップパソコンの箱交換してるだけと思ったら結構簡単



49: 名無し 2021/03/11(木) 17:46:19.318 ID:06WPdw6r0
no title



50: 名無し 2021/03/11(木) 17:49:06.605 ID:06WPdw6r0
no title

仮組み



51: 名無し 2021/03/11(木) 17:50:11.520 ID:06WPdw6r0
カメラにモヤがかかるなぁ… レンズが汚れたかな



52: 名無し 2021/03/11(木) 17:53:46.044 ID:LAtwbfiMr
>>51
まぁホコリありそうな場所でやってるからな
風呂場で裸でやらな



54: 名無し 2021/03/11(木) 18:00:18.345 ID:06WPdw6r0
>>52
拭いたけどダメだね まぁコレは元々の症状だから後でパーツ買い足すわ



56: 名無し 2021/03/11(木) 18:10:21.307 ID:06WPdw6r0
no title

くうつか!!!



57: 名無し 2021/03/11(木) 18:16:23.451 ID:06WPdw6r0
no title

かんしぇえ…



58: 名無し 2021/03/11(木) 18:19:23.289 ID:zsGhRhsF0
これは良い遊び方



60: 名無し 2021/03/11(木) 18:22:54.158 ID:06WPdw6r0
とりあえずiSightカメラのレンズがダメ
バッテリーが若干粘着テープのせいで浮いててスクリーンを押し出してる

この辺をなんとかせねば 今日はここいらでおしまい

つってもコレカーナビ用だからぶっちゃけなんでも良いんだけどね



61: 名無し 2021/03/11(木) 18:26:05.489 ID:06WPdw6r0
見てくれた人ありがとう~ ROMでも嬉しいよ
とりあえず準備しなきゃ

もう一個のパケ
no title



62: 名無し 2021/03/11(木) 18:27:25.353 ID:06WPdw6r0
no title

1枚100円のiPhone XR用ガラスだった 期待させ損 失敬



63: 名無し 2021/03/11(木) 18:30:17.880 ID:06WPdw6r0
no title

かんせえええええい

IMEI誰のだよ しーらんぺ
僕、ThinkPadの液晶交換に成功


スポンサードリンク