91: 名無し 2021/03/08(月) 12:55:33.91 ID:dMKiEVKqM
image (2)



93: 名無し 2021/03/08(月) 13:08:31.39 ID:zR/nY5Rx0
新料金は予想どおり3/12発表と告知が来たね



96: 名無し 2021/03/08(月) 13:23:45.82 ID:w8zcRfLw0
おお、3月12日か
さてどうなるかな~安くなるのか楽しみだ



97: 名無し 2021/03/08(月) 13:32:47.54 ID:faS8ZqTdM
安い音声通話専用プランの追加を期待



99: 名無し 2021/03/08(月) 13:37:02.24 ID:tiRkSOdx0
金額を安くしたら減収になるから、容量で後出しジャンケンすると思う。
目下最安のnuroの3ギガ792円に対抗して4ギガ792円とか。



100: 名無し 2021/03/08(月) 13:56:19.45 ID:jpGprbLS0
100MB100円でいいぞ



101: 名無し 2021/03/08(月) 14:06:47.95 ID:romd5vsl0
ここで他社が出したがらない超低価格の新プランをOCNがドーンと出してくれたらMVNO業界で一人勝ちできると思うけどなあ
出して欲しいな…



102: 名無し 2021/03/08(月) 14:07:52.81 ID:jpGprbLS0
>>101
お役所がいきなりイケイケのベンチャーみたいな行動出来るわけないように
OCNモバイルONEにもそんな期待はできるとでも?



104: 名無し 2021/03/08(月) 14:13:53.90 ID:EDg/1nwYM
せめて超低速モード落ちのない低速モード300~500kbpsなの出ないかなぁ
旧プランツ使い続けてるが乗り換え先に悩む



105: 名無し 2021/03/08(月) 14:16:07.85 ID:wlN3WyacM
>>104
それやると高速が旧コースと同じくらい遅くなる
今の新コースのメリットがなくなるよ



103: 名無し 2021/03/08(月) 14:09:39.33 ID:CFvXlbUT0
無難に下げてくれればいいよ



110: 名無し 2021/03/08(月) 15:21:17.71 ID:P+87oN5yM
税抜きで
1GB1180円
3GB1380円
5GB1580円
10GB1780円
20GB1980円
だったら笑う



111: 名無し 2021/03/08(月) 15:29:33.45 ID:HsQWjOsJ0
なぜ笑うんだい?(言いたいだけ)



112: 名無し 2021/03/08(月) 15:38:42.59 ID:sPtHhao70
後出しで負ける可能性はあるわな



116: 名無し 2021/03/08(月) 15:58:07.25 ID:wDmvbkmxM
>>112
どうもそんな気がする。
回線品質いいのをたてにして。



113: 名無し 2021/03/08(月) 15:43:03.57 ID:f7oX5bGvM
mnp手数料無料になるの待ち



115: 名無し 2021/03/08(月) 15:48:32.18 ID:uGsOCBwXM
誰も期待してない予感
イオンモバイルが「さいてきプラン」、nuroモバイルが「バリュープラス」を発表


スポンサードリンク