1: 名無し 2021/02/27(土) 18:26:37.86 ID:lbugANQB0
サムスンは昨年、450万台から500万台の折りたたみ式スマートフォンの出荷を目指していたが、出荷したのは約250万台に過ぎなかった。
http://www.thelec.net/news/articleView.html?idxno=2427
http://www.thelec.net/news/articleView.html?idxno=2427
2: 名無し 2021/02/27(土) 18:26:56.03 ID:lbugANQB0
なんでや
3: 名無し 2021/02/27(土) 18:26:56.16 ID:TSz8iKvN0
高すぎる
5: 名無し 2021/02/27(土) 18:27:25.79 ID:lbugANQB0
>>3
分割で買えばええやろ!
分割で買えばええやろ!
138: 名無し 2021/02/27(土) 18:40:03.43 ID:kpWS0LSb0
>>5
半分ずつ買うんか?
半分ずつ買うんか?
4: 名無し 2021/02/27(土) 18:27:07.47 ID:lbugANQB0
次世代スマホやぞ
6: 名無し 2021/02/27(土) 18:27:33.94 ID:pbiDTCh90
早すぎたんやな
7: 名無し 2021/02/27(土) 18:27:35.27 ID:fDPNqyxN0
韓国人も買えないレベル
10: 名無し 2021/02/27(土) 18:28:11.39 ID:rb6Lms7u0
これ技術力誇示するためであんまり売ろうとは思ってないんとちゃうか
20: 名無し 2021/02/27(土) 18:29:17.68 ID:lbugANQB0
>>10
目標の半分しか売れんかったって買いてあるぞ
もっと売る気あったんやろ
目標の半分しか売れんかったって買いてあるぞ
もっと売る気あったんやろ
18: 名無し 2021/02/27(土) 18:29:05.66 ID:aoOF32lbr
>>10
さすがに技術力誇示で年に2機種は出さない
さすがに技術力誇示で年に2機種は出さない
12: 名無し 2021/02/27(土) 18:28:30.15 ID:0PVR9joG0
しゃーない
15: 名無し 2021/02/27(土) 18:28:50.54 ID:c5ztiDLQ0
ああいう挑戦嫌いじゃないよ
需要あったかは知らんけど
需要あったかは知らんけど
17: 名無し 2021/02/27(土) 18:28:57.21 ID:l1yflWFf0
折りたたみとかええから空中に操作パネルと画面映し出すようにしてくれ
461: 名無し 2021/02/27(土) 19:05:13.20 ID:rXByE1bQa
>>17
これ
これ
24: 名無し 2021/02/27(土) 18:29:57.59 ID:Iciua0m0a
呼んだか
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCG05/10/SR
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCG05/10/SR
25: 名無し 2021/02/27(土) 18:30:01.80 ID:I3FXK4r80
これなんかのブランドとコラボしたやつ40万円くらいするやろ
31: 名無し 2021/02/27(土) 18:30:52.28 ID:aoOF32lbr
>>25
トムブラウンやな
トムブラウンやな
33: 名無し 2021/02/27(土) 18:31:01.07 ID:xIPDs3NT0
欲しいけど高すぎや
10万切ってから呼んでくれや
中国そういうの得意やろ
10万切ってから呼んでくれや
中国そういうの得意やろ
40: 名無し 2021/02/27(土) 18:31:53.93 ID:CTM0csDMM
巻き取りは欲しいけど折り畳みはちょっと…
41: 名無し 2021/02/27(土) 18:32:09.23 ID:XKSZfuRHd
ペン付いてないんよな?
ペン付きなら欲しいわ
ペン付きなら欲しいわ
47: 名無し 2021/02/27(土) 18:32:27.26 ID:hojFn7TRd
>>41
Fold 3はペン付きや
Fold 3はペン付きや
52: 名無し 2021/02/27(土) 18:32:58.63 ID:XKSZfuRHd
>>47
マジか!
それは買うわ
マジか!
それは買うわ
54: 名無し 2021/02/27(土) 18:33:19.35 ID:hojFn7TRd
>>52
7-9月や
ワイは待つで!!!
7-9月や
ワイは待つで!!!
167: 名無し 2021/02/27(土) 18:42:54.52 ID:XKSZfuRHd
>>54
問題は値段やね
流石に20万超えたら買えんわ
問題は値段やね
流石に20万超えたら買えんわ
175: 名無し 2021/02/27(土) 18:43:24.82 ID:hojFn7TRd
>>167
ワイは買うんや🥺
ワイは買うんや🥺
176: 名無し 2021/02/27(土) 18:43:39.81 ID:XKSZfuRHd
>>175
金持ちやん😡
金持ちやん😡
181: 名無し 2021/02/27(土) 18:44:01.40 ID:hojFn7TRd
>>176
ドヤ顔で通勤したいんや🤪
ドヤ顔で通勤したいんや🤪
249: 名無し 2021/02/27(土) 18:48:45.23 ID:3523BmbF0
>>181
昭和のサラリーマンの香りがする
昭和のサラリーマンの香りがする
250: 名無し 2021/02/27(土) 18:49:00.10 ID:hojFn7TRd
>>249
19ちゃいや🥺
19ちゃいや🥺
51: 名無し 2021/02/27(土) 18:32:56.74 ID:r+riQZMv0
サムスンに限らず、折りたたみスマホ自体が売れてへんのんちゃう?
3D液晶テレビみたいなもんや。いらんねん
3D液晶テレビみたいなもんや。いらんねん
55: 名無し 2021/02/27(土) 18:33:22.33 ID:+hkfjkfL0
xiaomiがもっと安く作れや
63: 名無し 2021/02/27(土) 18:33:55.15 ID:XKSZfuRHd
ペン付きならnoteシリーズの乗り換え先として文句ないわ
後は頑張って12万くらいで出してくれ
後は頑張って12万くらいで出してくれ
64: 名無し 2021/02/27(土) 18:33:57.89 ID:Kf0SyRPs0
折り畳みiPhone出たら売れるやろ
75: 名無し 2021/02/27(土) 18:34:48.87 ID:N5sKN1FH0
>>64
試しに出してみてほしい。
試しに出してみてほしい。
94: 名無し 2021/02/27(土) 18:36:21.35 ID:Kf0SyRPs0
>>75
出すって噂聞くけどな
折り畳みへの抵抗意識減りそう
出すって噂聞くけどな
折り畳みへの抵抗意識減りそう
337: 名無し 2021/02/27(土) 18:55:07.82 ID:WngAmWsm0
まあそのチャレンジ精神は嫌いじゃない
73: 名無し 2021/02/27(土) 18:34:47.54 ID:b3HpMCzla
目標高すぎただけやろ
かなり数売れとるやんけ
かなり数売れとるやんけ
93: 名無し 2021/02/27(土) 18:36:19.49 ID:d+WCOM9VM
118: 名無し 2021/02/27(土) 18:38:09.18 ID:/YqtIjLsa
>>93
これGalaxyの不良品買い取って適当に色塗ったやつやっけ
これGalaxyの不良品買い取って適当に色塗ったやつやっけ
106: 名無し 2021/02/27(土) 18:37:12.37 ID:UXXu+Gqva
誰が買うんか謎やわ
153: 名無し 2021/02/27(土) 18:41:42.64 ID:d1YRdNuA0
普通に欲しいんや。もう少し値下げしてくれ。なんぼ何でも高すぎるわ
これでタブレットと2台持ちしなくてすむやんか
これでタブレットと2台持ちしなくてすむやんか
155: 名無し 2021/02/27(土) 18:41:50.12 ID:BSwibvDX0
外で電子書籍読むには良さそうやけどさすがに高いわ
168: 名無し 2021/02/27(土) 18:42:57.09 ID:Kf0SyRPs0
ワイは折り畳みスマホ欲しいで
現状コスパ悪いだけやと思っとる
現状コスパ悪いだけやと思っとる
171: 名無し 2021/02/27(土) 18:43:05.99 ID:IdKOEhKEa
スマホ畳む意味ある?
189: 名無し 2021/02/27(土) 18:44:30.89 ID:jHIlagkl0
>>171
むちゃくちゃあるさ
持ち歩くものが小型コンパクトになるわけだし
むちゃくちゃあるさ
持ち歩くものが小型コンパクトになるわけだし
198: 名無し 2021/02/27(土) 18:45:18.37 ID:c5ztiDLQ0
>>171
ポケットに入る大画面端末や!欲しいやろ?
昔天下のソニーがポケットに入るノートパソコンを売ってた前例あるしな
売れなかったけど
ポケットに入る大画面端末や!欲しいやろ?
昔天下のソニーがポケットに入るノートパソコンを売ってた前例あるしな
売れなかったけど
177: 名無し 2021/02/27(土) 18:43:41.03 ID:Bo1AUSej0
まず折りたたみ高いやろ
防水とFeliCaつけてアンダー15万円でようやく日本では売れてくるやろ
防水とFeliCaつけてアンダー15万円でようやく日本では売れてくるやろ
191: 名無し 2021/02/27(土) 18:44:41.70 ID:kFj6EOG2a
>>177
FeliCaついたら今の金額でも買うんやがなあ
FeliCaついたら今の金額でも買うんやがなあ
180: 名無し 2021/02/27(土) 18:43:55.85 ID:q12PPKrCM
シンプルに他より高い
折り畳めるというロマンに対して追加で数万出そうとは思えない
折り畳めるというロマンに対して追加で数万出そうとは思えない
185: 名無し 2021/02/27(土) 18:44:15.16 ID:hojFn7TRd
>>180
追加で10万やぞ
追加で10万やぞ
205: 名無し 2021/02/27(土) 18:45:45.17 ID:q12PPKrCM
>>185
ヒエッ…
庶民には手が出んわ
ヒエッ…
庶民には手が出んわ
193: 名無し 2021/02/27(土) 18:44:58.68 ID:OXvFHVd/0
折り目が気になるうちは微妙な気がする
201: 名無し 2021/02/27(土) 18:45:37.28 ID:19BRAXOwd
まずなんで折りたたみたいねん
615: 名無し 2021/02/27(土) 19:17:38.10 ID:d1YRdNuA0
>>201
タブレットなのにポケット入るやんけ
タブレットなのにポケット入るやんけ
224: 名無し 2021/02/27(土) 18:46:59.39 ID:lEXNsOht0
変態機種は売れへんな
ワイの使ってるLGも風前の灯や
2chMate 0.8.10.77/LGE/L-52A/10/LT
ワイの使ってるLGも風前の灯や
2chMate 0.8.10.77/LGE/L-52A/10/LT
248: 名無し 2021/02/27(土) 18:48:43.20 ID:ddw7l0OxM
>>224
wingかと思った
便利なん?
wingかと思った
便利なん?
285: 名無し 2021/02/27(土) 18:51:10.94 ID:lEXNsOht0
>>248
マルチタスクには便利や
片画面でソシャゲのオート周回やりながらなんJとか出来る
マルチタスクには便利や
片画面でソシャゲのオート周回やりながらなんJとか出来る
257: 名無し 2021/02/27(土) 18:49:29.61 ID:SVk6ym5c0
10万なら売れてたやろなぁ
290: 名無し 2021/02/27(土) 18:51:27.53 ID:ZvU2rke3d
20万以上だよな?
半分売れただけマシやろ
半分売れただけマシやろ
344: 名無し 2021/02/27(土) 18:55:33.90 ID:KapyQMCe0
挑戦的な製品出せるのが羨ましいで
367: 名無し 2021/02/27(土) 18:57:39.50 ID:PN2rEFwWa
どこのメーカーか忘れたけど伸びるやつすごいよな
378: 名無し 2021/02/27(土) 18:58:28.91 ID:mOrjcYata
>>367
OPPOな
あれも凄いわ
ただ同じように重くて高いだろうけど
OPPOな
あれも凄いわ
ただ同じように重くて高いだろうけど
373: 名無し 2021/02/27(土) 18:58:07.86 ID:hojFn7TRd
>>367
LGとOPPOやね
OPPOは製品化しないみたいなのを見たが
LGとOPPOやね
OPPOは製品化しないみたいなのを見たが
411: 名無し 2021/02/27(土) 19:01:11.63 ID:aWHh3/qp0
スマホにウン10万出す感覚がほんま分からん
ほぼバッテリーにその金額出してるようなもんなのに
ワイやったら良いソファーとか買いたいわ
ほぼバッテリーにその金額出してるようなもんなのに
ワイやったら良いソファーとか買いたいわ
425: 名無し 2021/02/27(土) 19:02:15.29 ID:hojFn7TRd
>>411
スマホ使わんやつは当たり前
逆に依存症の人は無理してでも高級なのを買うべき
スマホ使わんやつは当たり前
逆に依存症の人は無理してでも高級なのを買うべき
439: 名無し 2021/02/27(土) 19:03:30.56 ID:p+Ev7y2t0
いつかはこういうのかタブレット代わりになるのは間違いない
あとは値段や
あとは値段や
691: 名無し 2021/02/27(土) 19:25:51.27 ID:OpKwIqCW0
fold欲しい折り畳んでも使えるのがええよな
なお値段
なお値段
625: 名無し 2021/02/27(土) 19:18:10.82 ID:EMQxg7By0
Sペンがかなり完成度高いから折り畳みにペンが付くなら魅力的や
ペン付きのFoldが出たらipadpro投げ捨てるわ
ペン付きのFoldが出たらipadpro投げ捨てるわ
645: 名無し 2021/02/27(土) 19:21:23.78 ID:ewxP2JjGa
>>625
今もGalaxy tab s7でええやん
今もGalaxy tab s7でええやん
662: 名無し 2021/02/27(土) 19:22:52.07 ID:EMQxg7By0
>>645
S7持ってるで
でもスマホとタブレットの2台持ちはダルいから一台に統合したいんや
S7持ってるで
でもスマホとタブレットの2台持ちはダルいから一台に統合したいんや
Huawei、新型の折りたたみスマホ「Mate X2」を発表 価格は約29万3800円
Microsoftの2画面Androidスマホ「Surface Duo」届いた
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
だったら投げ売りしてくれ、15万くらいになれば買うよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
改良型はよはよ
ideal2ch
が
しました
コメントする