huawei-matepad-10.4-rear
160: 名無し 2021/02/10(水) 19:24:53.88 ID:6aAfc9sf0
kirin9000積んだ後継機出るのね



161: 名無し 2021/02/10(水) 20:05:18.70 ID:9jBlFGM80
Huawei MatePad Pro 2 5G with 40W Fast Charging Support Clears 3C Certification
https://www.mysmartprice.com/gear/huawei-matepad-pro-2-5g-40w-fast-charging-3c-certification/

MatePad Pro 2
  • WGR-AN19
  • 12.2インチ(Huaxing Optoelectronics製)と12.6インチ(サムスン製)のディスプレイ
  • 高リフレッシュレート
  • Kirin 9000
  • 40W急速充
SnapCrab_NoName_2021-2-11_11-50-59_No-00


163: 名無し 2021/02/11(木) 03:13:57.55 ID:fpvtUgRU0
kirin9000足りるのかな?
P50も出すつもりみたいだし、最後に駆け込みで9000増産したみたいだけど供給不足にならんのかね



164: 名無し 2021/02/11(木) 09:06:12.02 ID:Z/aFR666M
何のネタだと思ったら本当に謎の型番9000へのワープなのか



918: 名無し 2021/02/10(水) 13:43:43.36 ID:A0zfCWZQ0
ファーウェイはもう泥じゃないよね



919: 名無し 2021/02/10(水) 13:51:36.59 ID:Fnca4uXX0
ファーウェイもサムスンもシャオミも泥じゃない泥ベースの独自OS



921: 名無し 2021/02/10(水) 17:59:07.60 ID:1J/gIpb0M
独自OSなんてご大層なもんじゃなく各メーカーがビルドしてるカスロムだよ



469: 名無し 2021/02/10(水) 13:46:57.20 ID:CLcOKAPya
matepad2来そうだな



470: 名無し 2021/02/10(水) 16:18:55.36 ID:wjE1esY/M
バイデンがファーの制裁解除すればGMS積むんだろけど
大統領なってすぐには無理かなぁ



485: 名無し 2021/02/11(木) 05:36:30.50 ID:MtxQCiuO0
>>470
むしろ厳しくなる



479: 名無し 2021/02/10(水) 21:37:32.74 ID:5J4/G5xY0
>>470
どちらかと言うと強化されて郁と思うよ



478: 名無し 2021/02/10(水) 21:01:49.78 ID:YHNOoTVXa
APKでやりくりするなならファーでも大丈夫なん?



480: 名無し 2021/02/10(水) 23:18:22.69 ID:SkX+FdSV0
>>478
大丈夫なんだけど、gms依存のアプリは色々面倒。



491: 名無し 2021/02/11(木) 10:16:08.12 ID:CZa27JCyd
>>480
Uとかchmateだけだから問題ないね、ありがと
Huaweiが独自OSを謳う「Harmony(鴻蒙)OS」、ほとんどAndroid10だった

Huaweiの3万円タブレット「MatePad」買ったんだが洗練されすぎててワロタwwwwww

スポンサードリンク