717: 名無し 2021/02/09(火) 13:02:09.17 ID:ofuyowdB0
RedmiK40 25日に発表
no title

関連



752: 名無し 2021/02/09(火) 17:29:11.45 ID:Ch+z1Q4a0
k40って中国で4.82万やろ
日本だと税込み6.6万の可能性すらあるから
選択肢にないわ



718: 名無し 2021/02/09(火) 13:10:19.08 ID:jax1BwWbM
K40が来ないはずが無いよなあ
ポップアップ端末で一人勝ちしてるわ



727: 名無し 2021/02/09(火) 13:46:36.01 ID:aGphW1TOM
>>718
Kシリーズは中華版ブランド



739: 名無し 2021/02/09(火) 15:21:32.71 ID:jax1BwWbM
>>727
すまん、日本に来る予想はしてない



719: 名無し 2021/02/09(火) 13:16:21.05 ID:cTzPqSH20
パンチホールやで



720: 名無し 2021/02/09(火) 13:20:51.09 ID:E3Dad/Cx0
確定してるのはパンチホールだけ?



721: 名無し 2021/02/09(火) 13:23:49.52 ID:oLcmx/aMM
フラットディスプレイなんだよね?



722: 名無し 2021/02/09(火) 13:24:33.08 ID:cTzPqSH20
Redmiの幹部が明言してるのは液晶とSD888
Dimensity1200搭載モデルもあると噂されてるな
カメラは無難に108MPにスペックアップしてきそう



723: 名無し 2021/02/09(火) 13:34:12.69 ID:z/KlJvkvd
Redmi K40がくそだったらもう別の企業の買いたい
CN版Mi11にeurom入れるとかはやり方よくわからんし



724: 名無し 2021/02/09(火) 13:34:32.06 ID:z/KlJvkvd
あ、液晶なんだ
じゃあやめとくわ



726: 名無し 2021/02/09(火) 13:39:48.73 ID:ofuyowdB0
>>723
>>724
有機ELのフラットディスプレイだろ?
なんにも調べられない君みたいな人はもともと買えないよw
https://twitter.com/andrei_eclynoh/status/1338496922538086401
EpNErM0W4AA1qXL

EpNErM0XEAQz1na

EpNErMvWMAINY58

EpNErMwXYAoL2Z-
Xiaomi未発表スマホ「Mi 11 Pro/Pro+」のスペックリーク IP68の防塵・防水対応か
スポンサードリンク